旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安−その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. 新浦安駅
  7. パークシティグランデ新浦安−その2
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

スレ建てしました。

前スレ
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-29 22:06:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん

    >>268
    127平米オーシャンビュー南東向きが6300万円台ではなくて6700万円台に騰がってました。

  2. 303 匿名さん

    >>299
    だからそういう駄々をこねるヒマあったら、286に答えて下さい。それなくしては一切が無意味です。

  3. 304 匿名さん

    >>301
    ボイドスラブだから。

  4. 305 匿名さん

    >>303
    >286に答えて下さい。それなくしては一切が無意味です。
    一切が無意味とおっしゃると、意見交換の場を閉ざしてしまいますよ。
    定量的には個別具体の話となるので、あくまで一般論として定性的な話でしかできませんが、
    逆に定性的な話でも一般論でもいいので、RCがSRCより耐震性能を上回ることができる
    という例があるのでしたらご教授いただきけますでしょうか?

  5. 306 匿名さん

    >>305
    まず286に答えては?

  6. 307 匿名さん

    >>305

    原子炉建屋が鉄骨を使わない理由はなんですか?

  7. 308 匿名さん

    RCで優れた建物をつくろうとすると
    原子炉建屋のようになるということですか?

  8. 309 匿名さん

    そんなことは誰も聞いていません。聞いているのは、原子炉建屋に鉄骨を使用しない理由です。

  9. 310 匿名さん

    グランデもモアナと同じボイドスラブと言うことは、1戸につき100穴でしたっけ?水抜きのための穴をドリルであけたりするんでしょうか。内覧会で問題になってましたけど、強度とかだいじょうぶなんでしょうか。心配です。説明会でこのことを聞かれた方はいませんか。

  10. 311 匿名さん

    >>302
    オーシャンビュー127平米が6300万円台→6700万円台に騰がっていたというのは本当でしょうか?
    当初予定より価格を揚げたということですか??

  11. 312 匿名さん

    >>302
    本当です。他のタイプもそれ以上に騰がってるのもありました。これで買えなくなりました。

  12. 313 匿名さん

    あがってたんじゃなくて予定価格なんじゃないの?

  13. 314 匿名さん

    予定通りなのか、騰がったのかは分からないけど、どちらにせよ高い。
    家は現在の家が、最上階角部屋でこのタイプのデメリットを十分把握しているため
    今回は中層階、中部屋希望だが、それでも手が出る部屋が限られる。手が出ると言っても
    かなり無理した金額。モアナを基準に考えていたので、MEということで一割り増し。
    それに諸費用等々でMax5500万円を予定していた。
    この金額じゃ、部屋そのものの費用にもならない。
    勤め人には、夢のまた夢。

  14. 315 匿名さん

    この物件、異常に高価な部屋ばかりだけど、
    新浦で6千万、7千万とか出して買う人って本当にこんなに沢山いるのかなあ。
    モアナやシーガーデンがすぐに完売したのってやっぱりお手頃な価格の部屋が沢山あったからじゃないの?

  15. 316 SRC vs RC

    天下の三菱地所が東京駅丸の内口で立てている高層オフィスビルを見ていると、相当量の鉄骨で頑丈そうな骨組みを作っているのが良く分かる。
    オフィスと集合住宅で一概には比較できんけど、同じ建物(しかも高い建物)をSRCとRCで作る場合、理論上の耐震性と見た目で直感的に判断する耐震性は多分違うのではないだろうか?
    こう書くと、相当な反論が来るとは思うけど、建築関係以外の方は、一度丸の内口を見て見るといいよ。

  16. 317 匿名さん

    もうSRCとRCの話題はおなかいっぱい
    同じことの繰り返しを言い合ってるだけじゃん
    RCが気に入らない人はこのマンション購入しなければいいだけ
    もうおしまいにして本来のマンションの設備とかの話がしたいよ

  17. 318 匿名さん

    >>317
    同意。RC嫌なんじゃ、最新の高層ビルで働くこともできないね。
    中層階を希望していたのですが、ドアや床の色も選べないんですね。
    ってことは、洗面所はパンフレットに載っていた色?いまひとつ好みでないのと
    写真なのでよくわかりませんが、キッチンみたいな洗面台でしたね。3面鏡も無理。
    浴室が安っぽかった気が・・・。
    まぁ、家は本体を買うのが精一杯でOPは最初から諦めていたので、未練無くていいかもしれません。
    高いんだけど、なんとしてでも欲しい。どうか抽選になりませんように。

  18. 319 匿名さん

    つうか高層オフィスビルって、S造じゃないの普通。そりゃ鉄骨で骨組み組むよ。構造材それだけなんだから。

  19. 320 匿名さん

    今はもうRでどんどん造り始めてるんだよ。
    コンクリートが良くなったからだそうだ。

  20. 321 匿名さん

    オフィスビルなんてマンションほど快適性求められないんだから、S造が一番経済的でいいじゃんねえ。

  21. 322 匿名さん

    >古くは教科書にもSRC造は粘り強いと書かれていました。つい最近まで、
    >SRC造のマンションのセールストークにも使われていましたし、信じて
    >止まない所有者も販売者も今も多く居ると思います。

    >そもそも、SRC造はなぜ使われたのかと言えば、以前からの行政指導によるものです。
    >今も、在来耐震構造計算法による場合は、この指導が有効になって指導されます。

    >このことは力学的に構造計算の値としては全く同じ耐力を持つRC造とSRC造でも、
    >SRC造が上だと思える判断からくるものです。これは自然科学ではなく宗教か神話と
    >しか言いようがありません。もし、真実だとすると超高層RC造マンションはどのよう
    >に説明すれば良いのか判りません。
    http://homepage2.nifty.com/quake/meka/meka22-28.html

    SRC優越論は宗教か神話だってさ。

  22. 323 匿名さん

    >322さん
     このHP読んで参考になりました。
     結局住みたいとこに住めば良いんですよね。
     RCが嫌いな人は、グランデとかRC構造を買わなければいいことですね。

  23. 324 匿名さん

    >323
    激しく同意!!
    構造面でなにゴタク並べてんだろうねぇ!!
    いやなら買わなきゃいい!!!
    ここで議論すべきことじゃないだろう。
    RCいやなヤツは出ていきな。
    ここの物件はRCなんだよ!!否定する必要はないだろ!!それでいいやつは買うんだよ!!

  24. 325 匿名さん

    >323&324
     よくぞ言ってくれました。構造議論もいい加減食傷気味。
     RCがけしからんと騒いだところでどうなるわけでもないし、
     三井側も「素人がうるさいなー。気に食わなきゃ買わんでよろし。」
     といったところでしょうし。

     

  25. 326 匿名さん

    グランデの価格は、MEの快適性からみて妥当だと思うね。

    それにしても高洲の急勾配の橋というのは痛いね。
    あれだけの急勾配の橋なので自転車で渡るのも普段でも大変だが、
    先日の雪では動けない自動車が多数だったよ。その後路面凍結も危ないし。
    自分の車がスタッドレスはいていれば安全というわけでもないしね。

  26. 327 匿名さん

    >326
    それがどうした!!
    その環境になじめなければ高洲を買わなければいい。
    環境に馴染めるからこそ格安物件を手に入れることができた。違うか??
    326が言うような条件は全く気にならない。326は中傷でしかない。やめな。。。

  27. 328 匿名さん

    まあ橋だけじゃないけどね。

  28. 329 匿名さん

    >>326 はいはいガセネタ乙

  29. 330 匿名さん

    >329
    裏ナビ読むべし。

  30. 331 匿名さん

    >>326
     ほんとガセだな。
     見てねーよ、動けなかった車なんて。

     グランデ高いけど売れるだろうね。どうしても手が出ないかというと
     そうでもないもんね。
     浦安のGCのタワーマンションの坪単価って180なんだってさ。
     (90平米が最大みたいだけど)
     それなら155なんてやっぱり安いよね。

     あと、価額が高くて買える人が限られていた方が、それなりの人
     たちのコミュニティになるので、マナーとかいろんな面でプラス
     の面もあるんじゃない。


  31. 332 匿名さん

    「価額が高くて買える人が限られていた方が、それなりの人
     たちのコミュニティになるので、マナーとかいろんな面でプラス
     の面もあるんじゃない。」
    だったら、価格が高くてもいいんだけれど、ME21の大半は、公団住民だしね。

  32. 333 匿名さん

    公団住宅と、公営住宅の違いわかってる?

  33. 334 匿名さん

    それなりの客層目当てで、ちょっといいお店誘致希望。

  34. 335 匿名さん

    >>332

    マンション内の話だよ。


  35. 336 匿名さん

    それを言ったら高洲の大半はウミンチュですが。

  36. 337 匿名さん

    あまり住んでいる地域で差別や中傷するのはやめましょう。そのうち職業や、年収や、人種で差別するようになります。
    ここはマンションの情報をやり取りする場所です。
    あまりにも人格的にも、IQにおいても低い人が多いので見る気がなくなります。

  37. 338 匿名さん

    見なければいい。

  38. 339 匿名さん

    >ウミンチュって何?

  39. 340 匿名さん

    海人。沖縄の言葉で漁師のこと。

  40. 341 匿名さん

    >336
    高洲の住民のうち漁師さんなんてすごい少ないんじゃない?

    あんまり適当なこというなよ。
     

  41. 342 匿名さん

    差別ではなく、あの大きく高い橋が世界を隔てているだけでしょ。
    橋の隔てにより世界が変わることはよくある話でいろんな地域にある。
    国境になったり県境になったりとね。
    漫画で例えればあしたのジョーの世界にもあるね。
    東京23区と神奈川・千葉・埼玉を隔てるのは全て橋だし。
    橋というのはそれくらい世界を隔ててくれる役割がある。

  42. 343 匿名さん

    >342
     ばかじゃない。全然意味わかんねーよ。

  43. 344 匿名さん

    グランデの話にしようぜ。
    高洲とかどうとか関係ねーじゃん。

  44. 345 匿名さん

    342
    IQが低いと見た。まともな人ならまずこういう内容は書かないよね。
    彼のゆがんだ心の中がよくわかります。

  45. 346 匿名さん

    342
    小学生の子供みたいだな。学校で習わなかったのか?

  46. 347 匿名さん

    大漁だな(¥苦笑

  47. 348 匿名さん

    漁師が多いのは高洲じゃなくてこのスレの中じゃない?

  48. 349 匿名さん

    >>342
    まあとりあえず地図と1週間ぐらいにらめっこすることをお勧めしておこうか…。

  49. 350 匿名さん

    >342
    マリネーゼ。 あ、マニナーゼだっけか。

  50. 351 匿名さん

    7階以下はドアや床の色も指定できないのですか?
    ってことは全戸同じ色の室内になるのか?
    それとも、たて列または横列ごとに統一して色違いつくるのか?
    そのへん聞き忘れた。誰か知ってる?
    もしたて列で色違いとかあったら、色によっては選ぶ部屋の位置かわるかもしれんな。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸