物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
392
マンション住民さん
ベランダでのタバコは禁止です。
が、リビングで吸ってベランダに煙を吐くのは禁止ではなかったような。
グレーゾーンがあるので管理組合に相談するのはありですね。
タバコ吸わない人にとって、煙の匂いは勘弁してもらいたいですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
住人
ベビーカーと自転車では重さが全然違いますよ。
アシストつきなら約30kgが二つのタイヤにかかります。
一つあたり15キロ。
ベビーカーなら本体5キロ、子供10キロが4つのタイヤにかかるので、タイヤ一つあたり3.7キロ。
芝生への負担は比べものになりません。
芝生の上をベビーカーで歩いているのがいいとは言いませんが、F棟の前の公園からの道、スロープだとだいぶ遠回りなのでベビーカーを押してる人はよく見ます。
自転車は見たことないです。
自転車で芝生はあり得ないレベルだと思います。
書き込み見ておどろきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
386さん
誰もエレベーターに自転車載せたい発言が犯罪並みとは
言ってないですけど。
そして、王道な書き込みをみて、まさにそうですね と
思いますし、私も同じ意見ですが。
ただ、
エレベーターはブリリアの施設です。
近隣住民さんが使ってとオッケーですけど、自転車乗せたら管理費修繕費もそりゃかかるよ
周知の上でしょう。
私は自転車のせられたらいいなぁと、他のマンション住民さんが
意見したのが嫌だっただけです。
いやいや、決める権利、ないでしょ?!と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居済みさん
孝明の横の芝生を、親子でかけ上がってるのをみて、
そこそこいい年齢の夫婦が真似しようとしてましたので、
あり得なーい!あの親子ってデカイ声でいったら、
夫婦かけ上るの辞めました。
赤信号、みんなでわたれば怖くない じゃないけど、考えてみれば
みっともないからやらないよ、普通…。
大人がマナーを知らないと子供も守らないから、私も子供に
しっかりマナーを教えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
394さんへ
自転車をエレベーターに載せれたらいいなぁ、って意見したのは、レーベンの住民ではないですよ。レーベンの検討版に書きこんだ人です。混同しないで下さいね。
394さんが、レーベンの検討版に「自転車専用エレベーターがあったらいいのに。」と書いてあったとありますが、記載が見当たりません。記載があったら、何番の意見か教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済みさん
390さん
禁止です。管理組合もしくはコンシェルジュに行って状況を伝えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
入居済みさん
No.393 住人 様
芝生で自転車を押してしまった者です。
ちなみに自転車を押して、ですからね。
こと細かに御説明、重量計算、お疲れ様です。
私の自転車は かなり軽く背負えるくらいの自転車です。
重い軽いの問題ではないと思いますが、
申し訳なく思っております。
人は十人十色で、どう意見を取り入れるかはわかりませんが、少なくとも私は、あなた様の御意見では、
ベビーカーはOK.自転車はOUT としか読み取れませんよ。
下記文章を参照致します。
ベビーカーなら本体5キロ、子供10キロが4つのタイヤにかかるので、タイヤ一つあたり3.7キロ。
芝生への負担は比べものになりません。
芝生の上をベビーカーで歩いているのがいいとは言いませんが、F棟の前の公園からの道、スロープだとだいぶ遠回りなのでベビーカーを押してる人はよく見ます。
自転車は見たことないです。
自転車で芝生はあり得ないレベルだと思います。
書き込み見ておどろきました。
No.393 住人 [2014-03-15 11:30:29][×]
上記文章ですと、
自転車ならあり得なく、
ベビーカーならあり得るのでしょうか?
おかしいですよ。
よく見るなら注意して下さいな。
私があなた様の書き込み返事に驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
入居済みさん
公園前からF棟の前に上っていく階段ですが、
あそこまで行かずに、手前(汐見台寄り)の芝生をどんどん上っていく中学生を見かけます。
A~C棟沿いの道の方に出るには、その方が近道なんですけどね。
最短距離とって帰っていく感じです。
小中学生にいちいち注意するのもどうかと思ってしまい、見過してますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
住人
そもそも、芝生への立ち入りはダメなのでしょうか?
中村孝明前の芝生は養生中のため立ち入り禁止と書いていますが、それ以外のところは立ち入ってもいいのか?
ルール化されてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
403
入居済みさん
コミュニティールームってどこの棟にありますか?
ネットで予約して、当日は鍵はコンシェルジュで受け取るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
入居済みさん
マルチルーム、コミュニティールームは月に何回まで使えるとかありますか?
それぞれの部屋で4回までとか?
ま、そんなに使うことはないですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居済みさん
ずっと気になってました。
住民「版」検討「版」ではなくて住民「板(いた)」ではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居済
なぜかすぐに嫌な雰囲気になりますね。。。このスレ。。
クリーニング等の情報交換とか、楽しくお話しできるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居済みさん
ベビーカーと自転車、どちらも同じだと思いますがね。
ベビーカーの方が使い捨てだから荒く扱う人が多いように見受けられますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
入居中
ではキャリーケースやバイクはどうでしょうね?
全て芝生へ入るのはよくないと思いますが同じレベルでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
住民さんD
人によって常識が違うんだろうけど、
私の常識では芝生には入らない(人も物も)。ただしグランドとかは除く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
住人
まぁ、階段の横にスロープを作っていればよかったんですがね。
小学生が帰りに直線距離を歩いているのは防げないですが。柵の低いところとかちょっと危険なところも多いのが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件