旧関東新築分譲マンション掲示板「【 Brillia Grande みなとみらい 】 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. 【 Brillia Grande みなとみらい 】 その2
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/

所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
    みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-09 11:57:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 455 匿名さん

    2年先だと状況がかわるので、買い替えの方、心配になりませんか。 今だったらほしい人がいますよ。と不動産(知り合い)に言われ2年もあるからなーと先行きをかんがえるとちょっと不安です。買い替えの方いらしゃいますか。

  2. 456 匿名さん

    私も買い替えです。残債もたっぷりあります。
    いろいろ考えると不安になりますが、2年後のことは誰にもわからないので、
    あまり考えないことにしています。
    売却価格も思いっきり下げないといけないかな・・・

  3. 457 匿名さん

    うちは利便性のいい場所なので貸したほうがいいと言われました。
    となると管理費はどちらが負担するのだろうか。
    不動産屋に聞いてみようっと。

  4. 458 匿名さん

    >457
    分譲住戸を賃貸に出す場合には、家賃に管理費込みという設定とするケースもあるようです。
    この場合、家賃が市場価格にならうので、手取りは(家賃−管理費)となり、思ったほどいかない場合も
    あります。

    また貸して元が取れるのでしょうか?
    MMTしかなかった時代ならいざしらず、ブリリア以外にもMMTF、MMMとかなりの戸数が分譲され
    ます。

    ということは、物件自体の価格も下がっていくので、これに見合う以上の利回りでまわさないといけなく
    なります。

    またブリリアの隣には同規模の賃貸マンションができます。投資向けということはコンパクトな間取りで、
    これらの物件とバッティングするはず。そうかといって、賃貸での希少価値を狙って広い間取りの物件を
    貸そうとしたら、購入価格が高すぎてとても元が取れないのでは?

    投資という観点からなら、ブリリアよりは、三井パークタワーかナビューレの割安の住戸でないと、成立
    しない気がします。

    仮に賃貸に出したとして、管理費+αの回収まではできるとしても、住宅ローンの支払い分の充当までは
    とても無理だと思います。(残債にもよりますが)

  5. 459 457

    言葉足らずですみませんでした。
    ブリリアでなく今住んでる分譲マンションを賃貸に出して家賃収入にしようかと考えています。
    私も投資目的ならナビューレの安い住戸が狙い目かなと思いました。
    MM周辺の物件は高いですものね。
    買い替えの方達は2年後のことなのでいろいろと不安だと思いますが前向きに頑張りましょう!

  6. 460 匿名さん

    現在のマンションを賃貸にして家賃収入に、とはうらやましいです。
    我が家は残債があるので、そういうわけにはいきません。
    うまく売却できることを祈るばかりです。

  7. 461 匿名さん

    >>460
    だいじょうぶ、買換え特約つけて、予定売価で売れないときは白紙撤回できるようにして
    契約すればいいです。

  8. 462 匿名さん

    誰か教えて下さい。高層マンションということもあり、ブリの耐震等級は
    いくつなのか教えて下さい。この点を聞きそびれたので。お願いします。

  9. 463 匿名さん

    >>462
    教えない。モデルルームに行ってください。

  10. 464 匿名

    >>463
    知っているのなら教えてあげれば良いのに。

  11. 465 匿名さん

    私が教えて進ぜよう。1です

  12. 466 463

    たいしたことないから教えたくなかったの。

  13. 467 匿名さん

    耐震等級1というのはどれ位のレベルなのでしょうか?
    ランドマークと同じと聞いたことがあるのですが。

  14. 468 匿名さん

    残念ながら最低ランクです。
    ちなみフォレシスは最高ランクの耐震等級3だったと思います。

  15. 469 匿名さん

    フォレシスの耐震等級
    http://www.mmtowers40.jp/kozo.html

  16. 470 匿名さん

    でも、正直、1.25倍とか1.5倍って言われても・・・

  17. 471 匿名さん
  18. 472  

    耐震等級1はほとんどの高層マンションがそうだよ。
    気にしてたらどこも買えないよ。

  19. 473 匿名さん

    フォレシスはぶっといから安定しているのかも?
    はっきり言ってかっこ悪いよね・・・どう見ても・・・
    やっぱり、タワーマンションはスマートじゃなきゃね!

  20. 474 匿名さん

    デブも好きです。

  21. 475 匿名さん

    474はデブ専か!

  22. 476 匿名さん

    外観って大事ですよね。
    その建物イメージで住民のセンスとかも問われそう・・・・・・・・

  23. 477 匿名さん

    そんなにセンス悪いか? 白亜のきれいなマンションだよ

  24. 478 匿名さん

    >>473
    ブリリアのスレだった。フォレシスぶっとくてかっこ悪いYo。

  25. 479 匿名さん

    次スレ立ってますから、そちらへどうぞ

  26. 480 匿名さん

    フォレシスが「耐震等級3」認定とは驚きです。

  27. 481 匿名さん

    同感!フォレシスはしっかりしていますね。
    液状化対策もきちんとしているし、万全の状態で暮らせますね。

  28. 482 匿名さん

    sage

  29. 483 匿名さん

    営業マンもあちこちに書き込み大変そうだね!

  30. 484 匿名さん

    いやー凄い揺れだったな〜!
    免震装置がついていないタワーマンションは本当に心配!

    しかし、耐震等級の話題の後の地震には驚き!
    やっぱりぶっとくともフォレシスが良いと思い始めました!
    これからの時代は安全第一ですね!センスが悪くても・・・

  31. 485 匿名さん

    トーンダウンですか?

  32. 486 匿名さん

    検討を始めるのが遅かったので、今買うことが出来る部屋はあまり選択肢がありません。
    公園側の棟はいつ頃に販売になるのか情報はありませんでしょうか?

  33. 487 匿名さん

    >486
    公園側は今年の9月に販売を始めるみたいですよ

  34. 488 486

    >487

    そうですか。9月ならMMMと比較出来ますね。
    ありがとうございました。

  35. 489 匿名さん

    皆さん教えてください!
    ここのマンション本当に売れてるんですか?
    わがまま言うと色んな部屋を紹介してくれましたよ。
    たまたまならいいのですが・・・。
    買ってしまったからもうしょうがないですけど。
    微妙に不安・・・。
    ただ今後のために、デベさんに言っておきますが、
    毎週電話してこられるのは非常に「うざい」気がします。
    印象悪いですよ!

  36. 490 匿名さん

    >>489
    あんたここの契約者ならフォレシスの悪口書くなよ。不愉快。ウザイのはあんたの方だ。

  37. 491 匿名さん

    489が書いたと思われる悪口。フォレシススレより
    非常識はお前のほうだ。

    403: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/31(日) 00:41
    えーーー!
    人気なんですか?
    この前見に行ったときお客さん一人もいなかったので、非常に不安になりました。
    けど、ここの営業マン感じ悪くないですか?
    電話もしつこい!

  38. 492 匿名さん

    >>489 MMMスレにも出没いました。
    まだブリリアは契約していないことがわかった。周囲のマンションを比較するのはかまわないが、中傷はやめなさい。

    179: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/31(日) 00:39
    今日、見てきました。
    177サン、グラスウールは入ってると営業さんは言ってましたよ!
    掲示板で皆さんが言ってるほど仕様は悪い気はしないのですが・・・。
    ただ、フォレシスの比べると劣りますね。
    営業さんの感じのよさはMMMが一番良かったのですが、
    他の抽選に外れたらここを申し込みしようと思います。
    そのときは皆様、宜しくお願いします。
    ちなみに、ここに書き込みされてる皆さんも他を申し込んでから
    考える方はいらっしゃいますよね?

  39. 493 匿名さん

    お部屋の仕様はどれも大差ないと思いますが、フォレシスが若干上かと思います。ただ間取りはちょっとひどいですね。
    最終的には家は間取りが命だと私は思っていますので、雁行だらけのフォレシスは検討が外しました。
    間取りではブリリアが一番上ですね。次にナビューレ・フォレシス・MMMの順です。
    いまブリリアのパーク側のタワーを狙っています。小耳に挟んだ話だと意外とリーズナブルそうですよ。
    私の会った営業の方は非常に誠意があって好印象でした。
    フォレシスの営業の方には嘘をつかれたので残念でした。私も若干知識は持っているので、フォレシスの
    免震は全くメンテナンス不要とか言われた時には、正直閉口しました。他のマンションの悪口もたくさん
    言われていたので、余程自信がないんでしょうね。
    ブリリアとMMMの営業の方は、紳士でそんなことは一切は言われませんでした。
    間取りとともに営業の方との出会いは大事ですね。他の物件をほめられる位の方のほうが信頼できますね。

  40. 494 匿名さん

    >493さん
    確かにブリリアの営業さんはとても誠実で紳士的、本当のことのみを丁寧に説明してくれた感じで
    非常に好印象でした。
    私の当たった営業さんがよかったのかもしれませんが。
    比べると、フォレシスの営業さんは偉そうで「何考え違いしてるの?」といった感じでした。
    マンションは営業の質で買うものではありませんが、気持ち良く購入したいのが本音です。

  41. 495 匿名さん

    東京建物(不動産販売)って紳士的な会社です。(組織内部の人間ではありません・同業他社が客観的に見て、です)

  42. 496 匿名さん

    >フォレシスの営業さんは偉そうで「何考え違いしてるの?」といった感じでした。
    本当ですか?
    フォレシスかブリリアを購入しようかなと考えていましたが、ブリリアの方が良さそうですね!
    偉そうにしている奴が一番嫌いです。

  43. 497 匿名さん

    営業さんも、その人の人となりと思いますが。
    ときたま当たった人がよかったか悪かったかでは
    マンション自体の判断はできないと思いますがね。

  44. 498 匿名さん

    とっくに450レス超えたので新スレ立ち上げました。
    以後のレスは 【Brillia Grande みなとみらい】 PART 3 へ!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/

  45. 499 匿名さん

    >471: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/21(木) 22:43
    >次スレ案内
    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/

    次スレ案内してあるんだけど、なぜか「その2」がいつまでも伸びちゃったんだな。
    PART 3が2本立てになっちゃったけど、もともとの「その3」は上のURLです。

  46. 500 匿名さん

    498さんへ
    せっかくスレを立てていただいたのですが、「その3」と「PART3」の2本立てになってしまった
    ので、管理人さんに整理をお願いしました。その結果「PART3」の方を削除という判断になりまし
    たので、ご了解ください。

    次スレ「その3」はこっちです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/

  47. 501 匿名

    フォレシスは耐震等級3ですが、例のERIが検査してるみたいですよ。おまけに三菱地所からの回答がいまだにきちんと来ないそうです。だから何が何だか?

  48. 502 匿名さん

    明けましておめでとうございます。

  49. 503 まちゃ

    ブリリア購入者です。
    間取りのよさに惹かれました。また、セガも新高島駅周辺にできるらしいですね。ますます町が発展していくようで今から住むのが楽しみです。購入者の皆様よろしくお願いします!

  50. 504 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸