匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
週末のGENTOはすごいですね。なにやらコンサートの
不思議な集団がいっぱい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
フォレシスさんの抽選状況を見ると、ブリリアの売り方も、
批判がありますが、我々購入者にとって、良かったのかも
しれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
皆さんのご意見を聞いて、OPTIONは、「LDのダウンライト」と
「専用食洗機」だけにしようと思います。
このぶんだと、後日案内の来る「カーテン」etcも、バカ高い!
でしょうね。 皆さんどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
第1期販売始まりましたね!
2,680万円 〜 8,480万円
販売戸数 80戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
foresis当選したのですが、ブリリアの抽選まで契約を見合わせたいのです。
可能でしょうか?
できればブリリア入りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
106さん
先に契約しました、ブリでお待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>103
うちは、食洗機、コンベック、ダウンライト造設、寝室を絨毯にしようと思ってます。締め切り30日までだからまだ考え中です。
>106
ぜひブリリアで一緒に生活しましょう。
気になってるのですが、ブリリア東南(パシフィコの横)に何が建つのかご存じの方いらっしゃらないでしょうか。
ブリリアの営業さんに聞くと、高くても60m、映画館のような事をおっしゃっていましたが…。60m制限ぎりまではないでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
H20
ブリリアのキッチンがステンレスでなければ、買いたいのですが、大理石は無いのでしょうかどなたか教えてください。ステンレスは傷がつきやすく心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
108さん
20街区は、まだ応募がないようです。
映像文化関連施設とのことで、いまから映画館(まわりにいっぱいある)
にする人はいないだろうし、オフィス・住宅にもできないし、企業と
しては、一番手の出しにくい街区だと思います。
かなり面白いコンセプトで計画しないと、60m建てても採算が
合わないでしょう。私は、きっと公共施設で、パシフィコ程度(10F、30m)
位の建物しか建たないと予想(願望込めて)しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
109さん
キッチンは、OPで大理石(各種)にできるみたいですよ。
でも、東洋キッチンのステンレス仕様は、ずいぶんグレード
高いと思いましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>110さん
ありがとうございます。少し安心しました。
>109さん
オプションで20から30万で人造大理石に変更可能です。
でもトーヨーキッチンのステンレスはかなりいいですよ。一度青山のスタジオに行ってみて下さい。びっくりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>110
伝聞ですが20街区は100mに変更に成ったとの事です。
同じく伝聞ですが、このMM21地区の壱万人の住人の上限に後五百人
の余裕がある為にもう一棟の可能性があるとの事です。
今までMMMの地区(41街区)はマンション不可が変更に成りました。
今後変更の流動性に気を付ける事は必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
自分も20街区は制限100mだと聞いています。
調べれば分かる事じゃ無いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
目の前に100mのタワーマンションが出来たら爆笑ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
高さ制限60mに注書きで「秩序ある都市景観の形成を損なわない範囲で、特定街区に関する都市計画や、都市再生特別措置法に定める都市再生特別地区により建築物の高さの最高限度が定められているものについては、この限りではありません」となっています。これは60m以上も可能性があるということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
60mとする根拠
「みなとみらい21街づくり基本協定:第七条 建物等の基準:別図5」によるものと思われます
http://www.minatomirai21.com/development/agreement.html
60m以外でも良いとする根拠
「基本協定」について
・第七条2項(2)において「協議会の認めるものはこの限りではない」と但し書きがあります
・第九条 住宅の場合の特例 によりそもそも住宅(マンション)はこの基本協定全体の対象ではありません
ブリリアやMMFTも「協定を尊重している」だけで協定に縛られているわけではありません
したがって20街区が住宅となった場合には協定には拘束されません
「都市再生特別措置法」について
ブリリアを含むみなとみらい21中央地区は都市再生特別措置法にもとづく都市再生緊急整備地域の都市再生特別地区に指定されています
・都市再生特別地区とは、都市再生緊急整備地域内において、既存の規制とは別に、都市再生に必要な範囲で用途、容積率等を定めることができる、自由度の高い都市計画制度です。
・この法律では対象地区に民間事業者が新たな都市計画を提案できます
・行政が認可した場合は既存の都市計画は変更されます
なにやらややこしいですが住宅以外でも60mはそれほど重大な制限にはなりません
ただ100mと決定されたというのは聞いておりませんが。
20街区になんらかの応募があったという話も聞かないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
100mだったら、一番初めに売れた東南20F以上の部屋を
購入された方は激怒ですね。可能性はかなり低いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>120、108さん
MMT 購入直後に、西隣に200mのマンションを建てるという発表があって、
激怒した私たちの気持ちがお分かりいただけるでしょうか?
Foresis の掲示板では「先住民のエゴ」とののしられましたが。。
私たちが入居した頃は、20街区は30m制限でした。売れないとどんどん
制限緩和されていくのが恐いです。まだ売れていませんが、いろいろな
人が見学に来ているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
商業地域だし、超高層が建つ場所だから、
そのくらいの予想はつく。
MM地区って、結局未完成の経済状況に左右されやすい地区ですよね。土地が高い分・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
121さん
心情お察しします。入居までまだまだ2年半、いろいろな動きについて
是非住民の方の情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>121
100mが200mになっても眺望は変わらない(MMTは100mなので)が
60mが100mになると眺望は変わるわけで、今回の20街区の件を
同列に扱うのは無理があると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124
日当たりは全く変るし、圧迫感も変るし、影響は大きいですよ。
何より同じ販売会社が購入者を騙すって事が、もっとも腹立たしい事ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
騙していないと思うけど・・・
今後の社会、経済情勢によるんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>123さん
121です。私たちのときは、このような掲示板も購入者のリストもなく、管理組合も自治会も
なかったので、お互いに連絡の取りようがありませんでした。
今回は、もし20街区に高いものを建てようとしたら、皆さんには掲示板があるし、私たちも
黙っていません。建築許可を得るためには、住民の同意が必要になっています。(私たちの
ときは、残念ながらまだ住民ではなく、知らないうちに認可されていました。皆さんもまだ
2年半は住民になれませんのでご注意)
次の「みなとみらい開発計画」はときどき見ておいたほうが良いですよ。
http://www.minatomirai21.com/development/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
建ぺい率80%、商業容積400%ということは、敷地80%いっぱいにたてても、商業施設としては400÷80で5階建てということになりますよね。パシフィコもだいたい5階建て位ですよね。
敷地40%であれば10階建てになりますが、それだけの商業施設を公園の前にたてるのは明かに景観をそこないますし、赤字になってしまうのではないでしょうか。やはりパシフィコ程度の高さ?
これから制限の延長などの変更が出てくることもあるでしょうが、121さんのような諸先輩方の御意見もあることですし、少し前向きに考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
20街区の中心にキング軸からの歩道は連続しないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>128さん
私も単純に計算したらそうなると思ってましたが、そもそも容積に入らない部分があるのかな?と思います。
マンションで言えば、駐車場や外廊下みたいな部分、吹抜け構造だったりしたら高さは伸びるんじゃないでしょうか?
私の知識もあやふやで申し訳ありませんが、確認してみたらどうでしょうか?
そもそも、建築協定も変更可能であることをくれぐれも忘れないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
容積率比率 600%:400%=3:2の単純計算でやると
ブリリア 容積率 600% 30階 100m
20街区 容積率 400% 20階 60m
通常の基準であれば60mで20階は問題有りませんね。
128さん 共同住宅は、容積率の緩和が有り、共用部(共用廊下、階段等)は、容積率対象面積にはなりません。
基準が緩和されて100mが建つのかどうかは知りませんが、
ブリリアの海側の棟は、四方面超高層マンションで囲まれる可能性もありますね。(20階以上から超高層だったと思う。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
確かに基準も変動し100mでも200mでも建つ可能性はありますが、みなとみらい全体を景観バランスを考えると20街区に高層マンションが建つとは考えにくく、低層の商業施設だと思いますよ。
もし高層マンションがたてば人口もオーバーしそうだし、海が近すぎるのでなんか危険!希望的観測ですが。
まあ、建ったとしても南方向はパシフィコから観覧車やベイブリッジも見えそうだし、あまり期待せず2年後を待つとします。
みなさんいろいろ教えていただきましてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
132さん
現状、おっしゃるとおりの見方が正しいと思います。
133さん
人の揚げ足取るのは・・・・ 止めたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
もし、20街区にタワーマンションが建つなら、絶対そちらを購入します。
土地は広いし、開放的だし、どなたか詳しい情報を持っている方おりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
132>
20街区の建物の高さが60mを超えることはないと思います。
みなとみらいでは都市計画上、海岸に向かって低層の建物となるように配置されています。
ランドマークタワーの横にあるクイーンズスクエア横浜では、当初同じ高さのビルが3棟立つ予定
だったものが、横浜市の意向で現在のような海に向かって低層となる配置となったらしいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
20街区は売れませんね。土地価格が高いからマンションを建てるとすると30階建て位じゃないと事業になりませんね。こればかりは将来の事は誰にもわからないでしょう。地元住民としては駐車場を充分確保したスーパーが出来ればいいんですけど、スーパーは賃貸が主流ですから難しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>138
20街区にイトーヨーカ堂のような大型スーパーが進出してくれると
いいのですが、4000世帯10000人では無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
137さんの意見に賛同します。
下は、映像・演劇系の商業or文化施設。
住居系があり得るとすれば、上層部に「特定保養施設
etc」の介護施設の入居が可能性有るのでは。
(どなたかが以前にも書かれていました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
138さん 質問です。
ブリリアと20街区の土地だけを比べると
容積率、高さ制限、駅近等の条件はブリリアの方が良いと思います。
海に近いと言う事で、上記の条件カバーし、さらに高い土地代になっているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
やっぱり、住所は「西区みなとみらい5−?−?」が
かっこいい! 「神奈川区金港町」や「西区高島町」
との差は、かなり大きい。金額で推し量れないもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>142さん
同感です!みなとみらいという住所はある意味プレミアものだと思います。
住んでいれば住所なんて考えないでしょうが、引越しや年賀状、どこに住んでるの?という質問に『みなとみらい!』と言える優越感…。
エゴ・ナルシーと言われようがいいものはいい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
20街区には個人的に、図書館とか演劇場、もしくは東急ハンズとかLOFTなんかが来るといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
142さん
ナビューレ横浜タワーレジデンスやパークタワー横浜ステーションプレミア
と比べているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
145さん
もちろんそうです。場所・販売時期も近いですから。
特に家族(若者)の意見では、この住所が非常に大きな意味を
持っているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
確かに。
まわりの年輩者は、「地盤や駅の近さetc」を条件として気にしますが、
家の息子を見ると、ただ1点「友達に新住所を言うときのこと」しか
考えていません。これは大きいですよ。感覚なので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ものは言い様ですね。住所名だけで判断する人のレベルが
うかがわれます。
友人は目黒に住んでいますが、木造2階建てのアパートです。
でも目黒!!同レベルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>142
オリックスの販売するMMMのコンセプトMRでイメージ映像を見ましたが、まさに住所は
みなとみらい1−2−3みたいなことが大写しになってました。
住居表示もみなとみらい物件の付加価値のひとつですね。全国区で通用するブランドですから、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
『みなとみらい』なんて横浜ローカルでしか通用しませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)