旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(12階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. M.M.TOWERS FORESIS(12階)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよ12階です。



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-02 15:58:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    まぁ、電波塔があんなに近いからね。

  2. 323 匿名さん

  3. 324 匿名さん

  4. 325 匿名さん

  5. 326 匿名さん

    >287
    そうですね。固定資産税も購入したらどこでも付いて来る物だし、ここが特別高すぎると言うわけでもなさそうですからね。
    固定資産税低い→価値下がりやすいと言う論もありますし。

    ずっと住むなら安いに越したことはないですが、いきなりの転勤もありますし。

    プラス思考でがんばりますよ。
    CP作って再考します。

  6. 327 匿名さん

    欲しいなこのマンション

  7. 328 匿名さん

    買いなよ

  8. 329 匿名さん

    買うならもっと早いタイミングの方が良かったと思うよ。L棟よりR棟の方が、
    方角的にもいいような気がしたし(とはいえRとLはそんなにはかわらないけど)

  9. 330 匿名さん

    契約者やMRでパンフレットをもらった人にはわかると思うけど、
    フォレシスHPのカラーセレクトの見本の色が、パンフレットと違うよ。
    ホワイトアッシュのキッチンや洗面台の人工大理石の色が、他のカラーセレクト(クリアメープルかな?やや自信なし)
    の色になっている。MRの現物と明らかに違うし、印刷物のパンフレット(これも現物とは微妙にちがうが、
    印刷の都合だと思う)とも違う。また洗面コーナーの床のタイルの色も違うよ。間違いだと思うけど
    デベロッパーの人がこれをみたら直して頂戴ね。

  10. 331 330

    自分で書いていてうまく表現できなかったけど、カラーセレクトのパンフレットと
    今のフォレシスのホームページのカラーセレクトの画面を見比べると違いは一目でわかるから
    パンフレット持っている人は確認してみるといいよ。

  11. 332 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  12. 333 匿名さん

    セガが大型文化娯楽施設を計画。総投資額は1000億円超だそうです。
    数年後のみなとみらいが楽しみですね。
    http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060220AT3B1800120022006.html

  13. 334 匿名さん

    332さん
    あれは現場のそばで作っていることでしょう。スペースがあるのでそこを外部工場として利用しているだけです。三菱の持っている34街区でも梁を作っていますよ。あれは外部工場ですよ。外壁は遠方の工場で生産され運ばれてくると説明されました。本当に現場でコンクリートを打っているのは床の上部だけですよ。

  14. 335 匿名さん

    将来はカジノにしたいという構想もあちらこちらで発言されています。
    http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/interview/2004/040915.html

    モナコみたいなカジノになればいいな〜!

  15. 336 匿名さん

    >334さん,
    332です。コメントありがとうございます。誤植か,工場製品を取りやめて現場で作ることにしたのかと思ってしまいました。
    現場でコンクリ打ってるのは床の上部だけ,とのことですが,梁はどこで作っているのでしょうか?

  16. 337 匿名さん

    334です。上にも書いた通り、横浜美術館前の34街区を三菱はフォレシスの資材用に使用しています。グランモールからも良く見えます。生産された梁がおいてあります。

  17. 338 匿名さん

    現地説明会で鹿島の人が明確に説明していましたよ。
    柱と梁は、それぞれ上述の現場そばで作っている。柱も梁も大型で径も大きいので、外部工場で
    任せられなかった。自分たちの手元で管理したほうが安全なので、現場で製作しているとのこと。
    プレキャストというのは、汲み上げる前に部品を作っておくことだから、現場でつくってもプレキャスト
    で間違いはないと思う。タイルを張っている壁部分は外部工場に発注、製作したものを運んでいるそうです。

    柱と梁を組み立てた後で、床をつくるのですが、この部分だけがプレキャストではないわけ。、

  18. 339 匿名さん

    梁は、横浜美術館横の資材置き場で作っているし、柱は、建設現場内で、作っていました。

  19. 340 331

    331です。332は私の続きではないです。332は蛆虫荒しです

  20. 341 匿名さん

    >>333
    これはすごい!
    ますます華やかなエリアになりますね。
    どんどん金がつぎ込まれてすごい町ができそう。
    でも固定資産税あがりますね。

  21. 342 匿名さん

    何か施設ができるにしてもMMは桁違いですよね。

    このわくわくする感じがたまらない

  22. 343 匿名さん

    中途半端な事はしないで、トコトン金をつぎ込んでほしいですね。

  23. 344 匿名さん

    セガはずいぶん大きな話をぶち上げているようですね。。。
    フェスティバルウォーク蘇我やジョイポリスのようなゲーセン+α的な
    文化娯楽施設じゃなく、しっかりお金かけて、そこそこの施設にしてくれたら良いなー

  24. 345 匿名さん

    R棟の下から見ると、3階東側と4階南側のバルコニー外壁タイルが
    1枚ずつ剥離しているのがわかります。(ブロックのカド部分)
    工場からの輸送時あるいは現場での据付作業時に欠落したものと思われ
    ますが、修復はどのようにするのでしょう?
    接着剤で貼り直すのでしょうか?
    いずれにしても、引渡しまでには修復されているとは思いますが・・・。

  25. 346 匿名さん

    フェスティバルウォーク蘇我やジョイポリスって、聞いたこともないのですが、どこかのローカルなSCですか?

  26. 347 匿名さん

    331さん,332です。すみません,以前他のスレで投稿した際の名前が残っていたようです。331さんの苦言を読んで気がつきました。
    大変申し訳ありませんでした。荒らす心算は全くありませんでした。本当にすみません。

  27. 348 匿名さん

    334さん,338さん,教えていただいて有難うございます。なるほど,しっかり作っていただいているなら,安心ですね。

  28. 349 匿名さん

    管理説明会スケジュール出ました。

    2月26日(日) 【予約制】管理説明会
    ※入居されてからの管理計画等につきご説明をさせていただきます。
    ①10:30 ②13:30 ③15:30

    226さんがおっしゃっている点や、管理規約集(案)の矛盾点などを確認してきたいと思います。
    他の参加者の方も、疑問点は質問して情報交換お願いします。

  29. 350 匿名さん

    ジョイポリスは、株式会社セガが運営するテーマパークで
    お台場、梅田、岡山市|岡山の3箇所にある。
    以前は新宿タカシマヤタイムズスクエアや
    横浜・新山下、福岡市|福岡・キャナルシティ、
    京都駅ビルなどにもあったが、撤退した。

  30. 351 匿名さん

    ヒント;ビバ!スカイダイビング

  31. 352 匿名さん

    デベが休みだと書き込みが少ないですね。
    MSの管理規約案(原始規約というそうですが)って、矛盾だらけだそうです。
    管理会社と売主に都合のいいことばかり書いてあるんだって。

  32. 353 匿名さん

    一流のデベであればどこでも一緒でしょう。問題があれば、買った後に総会で買えたらいいでしょう。上の方に書き込みがあるから、よく読みなさい。理解できないのなら、MM地区のマンションなんて買えないですよ。

  33. 354 匿名さん

    >352
    もし、あなたが購入検討者理解なら、管理規約を見せてもらって、不当なところは質問や覚書をとるなりして、納得いくまで確認してから契約した方がいいと思います。

    >353
    購入検討者に対して「一流のデベならどこでも一緒だ(=黙って買え)、理解できないならMM地区は買えない」と言うのは乱暴だと思います。
    契約者に対してなら、あなたの言うことも現実的対応でしょうが、「一流ならどこでも一緒」という発言は、あまりにもデベよりだと思いますが、休日メールチェックですか。

  34. 355 匿名さん

    購入検討者理解って、なあ〜に?

  35. 356 匿名さん


    354さんではありませんが、文脈から考えると、購入検討者とするところを、何かのミスで理解がくっついたのでしょう。

  36. 357 匿名さん

    354さん
    あなたは親切心で言われているかも知れませんが、例外的に覚書など発行することなどないことを理解していませんね。もうすでに多くの方々が規約に暫定的に同意して契約しているのです。現実的な対処を教えてあげるのが本当のアドバイスでしょう。

  37. 358 匿名さん

    354こそ3流デペの休出かい(笑)?

  38. 359 匿名さん

    検討者の方にできることは、購入前に疑問点をぶつけて、納得できないなら買わない。
    購入するなら、暫定的同意ということを明確に承認書に記載させるなどしてから契約する。そして、入居後総会で規約改正することぐらいでは。

  39. 360 匿名さん

    55〜58街区へのセガ社の大型進出案件に続いて、
    今度は超高級ホテルが4街区への進出を決めたようですね。
    「みなとみらい」はとても勢いがあって気持ちがいいなァ。
    ますます将来が楽しみになってきました。
    http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/toshin/mm21/press/4_57-58ke...

  40. 361 匿名さん

    BとMにも同じ情報を書き込んでくれた人かな、360は。ご苦労様。

  41. 362 匿名さん

    購入検討者は、週末のイベントでも行って、心配な点や質問について、納得できるまで説明うけてきたらどうですか。

  42. 363 匿名さん

    >.360
    みなとみらいの開発が進んでいるのはよく解るのですが、何だか不自然だと思いませんか?
    行政が力を入れているという点が強調されればされる程、人工的つまり市場原則から離れて
    しまう様な気がするのですが。
    逆の言い方をすると地域の力だけでは復興が難しいので目玉としてみなとみらいに傾注して
    いるような感が見受けられます
    実際クィーンズイーストを始めとする周辺の商業施設はある意味ずれてます。(ターゲット
    を観光客に置いている事が主要因かもしれませんが
    もちろんこれから生活する我々にとっては嬉しい限りですが、行政の口を挟む隙も無い様な
    活気ある街にしていきたいと思います。

  43. 364 匿名さん

    >>360
    segaにリッツカールトンですか。すごすぎる…
    厳しい財政事情の中、横浜市が種をまき続けたかいがあったというものです。
    MMが本来の輝きを取り戻しつつありますね。
    われわれもたっぷりと恩恵をこうむりましょう。

  44. 365 匿名さん

    どんどんMM地区に活気が出て、観光客、ビジネス客、横浜市民が
    沢山来る街にしてほしいですよね。
    いっぱいMM地区にお金を落としていき、横浜市、企業が潤えば、
    さらに良い街になる事間違いないでしょう!

  45. 366 匿名さん

    これで、MMMの隣の区画にグルメスーパー同居のデパートでも建ってくれたら、生活利便性が向上するけど。
    10階前後がデパートで、上層階をOFFICEビルにしたタワービルディングにするなり、遅くとも横浜開港150周年に合わせ、2009年には開業して欲しい。

  46. 367 匿名さん

    イオンとか大型ショッピングモールもMM地区に進出してほしいよね!

  47. 368 匿名さん

    >>363
    行政の肩を持つわけではありませんが、みなとみらいに限っては
    むしろ行政主導であることで民間とのバランスが保たれ、20年
    以上の長きにわたる開発も着々と進み、近い将来結実しようとし
    ているところが大きい魅力だと思います。

    これまでの観光地化路線も、みなとみらいをここまで盛り上げ、
    引っ張ってくる大きな牽引力だったことは確かで、ここに新しく
    多くの住が加わって創り上げられる環境は、他の急ごしらえなだけの
    タワーマンション再開発地域にはない、みなとみらい独自なものだと
    思われませんか?

    オフィス+観光地に加えて、住まいとしてのみなみならいも充実する
    ことを望みますし、実際によい方向に変化すると個人的に思います。

  48. 369 匿名さん

    日本の経済発展の頂点で生み出された人口都市であるみなとみらい、今後多少景気がよくなったところで同じような計画はありえないでしょう。またバブル後の長引く不況がなければそのような場所(しかもかなりコアな部分)にマンションを建設するなどということもなかったでしょう。そしていま景気は回復しつつあって、数々の華やかな計画が始動しました。こうなってしまうと今後これ以上マンションを計画することは困難になるでしょう。

    我々がMMに居を構えるということは数々のめぐり合わせがなしえたラッキーなことだといえますね。この縁を大切にしてMMでの人生を楽しもうと思います。

  49. 370 匿名さん

    よく言われる表現ですが、みなとみらい地区は「日本に残った最後の超一等更地」
    なのです!

  50. 371 匿名さん

    観光、ビジネスはMM地区
    住居は、ポートサイド地区の方が良いと思うけど・・・まあ人それぞれか。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸