大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・セントラルマークタワー(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワー(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2019-12-29 20:09:51

ザ・セントラルマークタワーの契約者・住民専用を作成しました。
情報交換しましょう。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346810/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分 、東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分 、阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 、阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 、大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分 、阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.13平米~130.71平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック 、MID都市開発 、大和ハウス工業
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社



[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2013-12-16 23:37:12

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 123 入居済みさん [ 40代]

    ありがとうございます。また
    良いお店おしえてください。

  2. 124 マンション住民さん

    あそこのくら寿司はいつも(というか、夜7~9時台は)店の前の歩道に
    若い人が座りこんで入店を待っている状態なんで、
    中高年はちょっと入りづらいですねぇ。
    マンション付近の路地を入ったところには値段のこなれた飲食店が結構ありますね。
    梅田・茶屋町まで行かなくても自分には充分な感じです。

  3. 125 入居済みさん

    賃貸は花火大会ビュー坪12000円、それ以外の高層階坪11000円、
    低層階10000円未満を目安に決まっているようです。

    賃貸サイトはupdateが遅いので、相場相当の物件はそんなに
    残ってないそうです。
    このマンションは賃料強気すぎの部屋が随分多いそうです.....

  4. 126 入居済みさん

    ラマダホテルの解体は東急不動産が発注者のようです。
    ブランズタワーになるのかな

  5. 127 入居済みさん[男性]

    >>124
    このマンションが建築中のときの話。

    周辺を散策したときの感想は、
    ビルやマンションばかりで、正直淋しいというか
    ちょっと暗いかな〜という印象でした。

    住んでみてからの感想ですが、あちこち行っていると
    意外と周辺に飲食店などお店があるな〜という感じがします。
    散策した時期が冬でしたし、夕方の時間帯だったから
    そう思ったかもしれません(笑)

    引っ越す前は、梅田に着いたらどこへ行くのも何とも思いません
    でした。ここに住んでからは、西梅田方面・ハービスエントや
    大阪駅前ビルなどに行くのが、しんどいと思うように
    なってしまいました(^_^;)

    阪急三番街やかっぱ横丁の地理にめちゃくちゃ詳しくなってきた者より

  6. 128 匿名さん

    >>125
    70平米未満の狭い部屋は人気ないんだってね

    マンション ザセントラルマークタワー 空室 74 部屋
    http://chintai.door.ac/detail/free5249492.htm

  7. 129 匿名さん

    69㎡の部屋ですけど固定資産税どれくらいきますか?
    半額減免の場合です

    中層階ですけど階数関係あるのかな?
    間取りに関係なく平米単価は同じなのかな?

  8. 130 入居済みさん [男性]

    高層マンションって網戸つけなくて窓全開でも、
    蚊など虫はほとんど入ってこないと聞いたんですが、
    一体何階ぐらいから大丈夫なんでしょうか?

    気になる方は最上階でも、網戸は付けていると
    思われるんですが。

    23時以降、洗濯乾燥など電化製品フル稼働より

  9. 131 網戸発注済み者

    >>121
    続報です、網戸の設置完了しました。
    他メーカーの網戸で内側設置にしました。
    デザイン性も高く、使用しない時は折りたためるのが凄くいいです。
    値段も住商に聞いた値段より3割ほど安く、発注してから2週間程で設置していただけたので大変気に入ってます。

  10. 132 [女性 30代]

    違うタワーに住んでいましたが、ここはゴミのマナーが悪い入居者が目立つ
    身障者用ボタンを押す人も多過ぎ
    押しても早く来ないって。。。貴方みたいな人が多いから、一台分エレベーターが無駄に動いていて余計に来なくなるから。音は上からかドンドンするけど夜分何してるの?
    管理会社もいつまで引越養生とらないの?貼り紙だらけでセンスなし。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 133 [男性 40代]

    差し支えなければどこの業者さんか教えてください。

  13. 134 住民さんA [男性 40代]

    セカンドで購入しましたが、交通の便がいいので、ほとんど本宅には帰らなくなりました。
    満足点;交通の便、オール電化(電気代意外に安い)
    不満点;防音不良、トイレが安物、窓が汚れたまま、アフターケアなし、洗濯物干せない(干してる人も多い)

  14. 135 入居済みさん [男性]

    私はここが本宅。

    セカンドと言ってみたい…(T ^ T)

  15. 136 匿名さん

    不特定多数の外国人・日本人が日替わりで出入りするって治安上どうなんだろう?
    管理規約は宿泊施設利用・転貸・又貸し・ホテル利用についての規定はどうなってるんだろう?
    マンションをホテル代わりにするとホテルを経営するより利益率が数倍になるらいいねー


    https://www.airbnb.jp/rooms/?checkin=2015%2F06%2F10&checkout=2015%...

  16. 137 匿名さん

    どうでもいいようなEVの養生アンケートを勝手に取るよりも
    さっさと管理組合を結成して
    住民の意見がストレートに反映できるようにしたほうがいいですね。
    管理会社の思惑で好き勝手やられても迷惑です。

  17. 138 匿名さん

    賃貸が多いと、外国人が多くなるから嫌ですね。
    タイ人、中国人。それで売却した知人もいますから。

  18. 139 匿名さん

    マンション内では外人さんは見た事ないですけどねぇ。
    皆さん、2階のラウンジって利用されてますか?
    まだ一度も行った事がないんですが。
    行く理由がないというか。

  19. 140 匿名さん

    >>138
    このホテル利用してる部屋は
    ザ・セントラルマークタワーだよね?
    何階だろ?

    https://www.airbnb.jp/rooms/5832961?s=gzog

  20. 141 マンション住民さん

    >>139
    同じです。マンション内で外人さんはあったことないですね。
    2階、行きました。
    試しにコーヒー飲んだり、コンシェルジュに用事だったり。
    利用されてる方が少ないみたいで、がら~んとしてました。
    これからのメニューの充実に期待です。

  21. 142 匿名さん

    8階のEVの写真がありました。
    窓の景色も低層階っぽいですね。

    >タバコはベランダで吸って下さい。
    こういうマナーも最低ですね。

    でも、こういう形態の部屋貸しは
    今のところ、法的に規制できないんじゃないですか?
    残念ですが。

  22. 143 契約済みさん [女性 40代]

    エレベーターの養生を外すかのアンケートをとる前に、きちんと掃除して頂きたいのは私だけでしょうか?

  23. 144 マンション住民さん

    >>143

    手垢とかガムテの跡とか、メチャクチャ気になりますよね。

    このマンション、前に住んでいた所と比べて掃除がイマイチ行き届いてない気がします。

  24. 145 匿名さん

    >>144
    近くと言うかお隣さんの阪急のジオタワー天六は、
    まだ築2年なのに管理会社をデベロッパ系列から独立会社に変更したようですよ
    色んな面でかなりの不満が貯まってたようで理事会が主導権をもって複数の管理会社から見積もりとって
    総会で決議して変更したようです

  25. 146 匿名さん

    >>138
    賃貸ならまだマシですよ
    身元証明とかされてますからね

    最悪なのはホテル利用ですよ
    どんな人が泊まるのか解らないからね

    >>142
    オリックスタワーひびきの街では明確にホテル利用は管理規約で禁止されてるらしく
    住民による追放の為の運動が起きてるようですよ

    法律的には旅館業法違反の容疑もあって逮捕者も出てますがなかなかグレーみたいですね


    スカイツリーが見えると触れ込み個人宿を運営していた英国人男性逮捕される。
    http://airbnbblog.hatenablog.com/entry/2014/10/28/191441

  26. 147 入居済さん

    エレベーター付近の汚れについては、養生を取り除いた頃から気になっていました。
    1Fエントランスをお掃除されているのはよくお見かけするのですが、エレベータ付近の
    手あか、ガムテープ跡、きれいにしていただきたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 148 住民さん

    内覧会の頃から特に感じていたのですが、販売会社、施工会社の担当者のモラルの低さには
    驚きました。内覧会時の不具合対応後、キズが増えていたりなど。。。
    うんざりです。

  29. 149 匿名

    エレベーター付近で外国の方を何度かみかけました。
    アジア系の方ではなく、金髪の美人さんでした。

  30. 150 匿名さん

    実際に居住してる住人が少ないと
    エレベータの待ち時間も短いし宅配BOXも満箱にならないから色々と便利だけど
    投資マンションとして購入して賃貸に出して家賃収入で回収しようと考えてた投資家は目論見外れたかもね

    賃貸マンション化してるのは30%くらいって聞いたけど本当の空室は何部屋くらいあるんだろう?


    ザセントラルマークタワーの空室一覧(全79件)
    http://chintai.door.ac/detail/free5249492.htm

    HOME'S トップ>キーワード検索>「セントラルマークタワー」の検索結果
    http://www.homes.co.jp/search/freeword=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%...

  31. 151 匿名さん

    昨日の夜8時過ぎに、両方のエントランスで30~40代くらいの男女のグループが同時に騒いでいましたが
    あれってホテル利用の怪しいアジア人だったんですかね?
    管理室は全然ノータッチだったみたいだけど。
    あきらかにおかしい行動を取っているグループには
    それなりに対処して欲しいものです。

  32. 152 匿名さん

    >>151
    この部屋以外にもホテル利用の部屋はあるんだろうねー

    日替わりに入れ替わる旅行客だからねー
    世間体なんて気にしないでしょ


    https://www.airbnb.jp/rooms/5832961?s=gzog

  33. 153 匿名さん

    植栽、結構枯れてますね。
    管理はどうなってはるんでしょうね。

  34. 154 入居済みさん

    管理組合から強く言わないと管理会社はなにもしませんよね。
    管理組合代行(=管理会社)は自分では最低限以上のことはまずやらない。

    はやく組合機能させてキチンとした管理会社に変更したほうがよいですね。
    大阪市内の他の大規模マンションもそれでかなり改善されている。

  35. 155 匿名さん

    エレベーターホールの8階表示の画像は削除されていましたね。
    窓からの景色や間取りで部屋番号は特定できましたが。
    https://www.airbnb.jp/rooms/5832961?s=gzog

  36. 156 匿名さん

    4人で3泊すると87,850円になるんですね。
    ベット含めて家具がしょぼすぎませんか?
    キッチンも使えないルールみたいだし。

    応援するわけではないですが、家具と食器
    そろえて中長期滞在型にすると欧米人市場
    開拓できると思いますけど。

    法的規制が難しいなら、せめて中国人向け
    でなくて西洋人ターゲットにしてほしい。

  37. 157 契約済みさん

    サンクタスタワーでは、ホテル業の追放が出来たそうですよ。こちらも早くしなくてわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ブランズ都島
  39. 158 匿名さん

    中国も韓国もパスです。
    何で西洋人ならアリなのか、ようわからん。
    ダメでしょう。

  40. 159 住民さんE [男性 40代]

    上階の音がうるさい
    電車、工事やクラクションの音がうるさい防音対策最低の仕様

    エントランスで夜騒いでいる30代風住人
    車椅子用エレベーターの呼び出しランプも平気で押す常識がない住人達
    そのエレベーターにたまたま朝乗り込んだら最期、何度も常識のない住人達がボタンを押した空呼びで停止するストレス
    いつも汚いエレベーターの床や扉
    安っぽいゴムシート
    ビジネスホテルよりマナーを知らないやる気のないコンシェルジュ

    最低の一部住人俗と最低な管理会社の教育
    管理組合結成後は修羅場だね
    駄目だこの賃貸マンション







  41. 160 匿名さん

    >>159
    そんな経験ないけどな
    写真とか録音とか情報源がないならなんとも言えない

  42. 161 マンション住民さん

    >>159
    随分ストレスを溜めてらっしゃるようで、お気の毒な限りです。
    ここはそこまで超高級物件というわけではないので、あまり多くを求めるのは体に悪いですよ。
    ただエレベーターの障害者用ボタンについては知らない人が多いようなので、貼り紙かなにかで普段は押さないように
    教えてあげた方がいいでしょうね。

  43. 162 匿名さん

    こんな普通のマンションを購入しといて何を今さらって感じですね。
    もっとグレードの高い、お値段もお高いところに
    引っ越されることをお薦めします。

  44. 163 住民 [男性 40代]

    私もそんな経験はないですね。全く問題なく快適に過ごすことができています。
    コンシェルジェもとても親切にしてくれています。感じ方はひとそれぞれですね。

  45. 164 匿名 [女性 40代]

    騒音については、上階の方がベランダの避難ハッチの上を音がするような歩き方をするので少々気にはなりますね。
    下の階に家があるのだから気にかけることはお互い必要だと思います。
    障害者エレベーターボタンについては、案外知らない方がいるのではないでしょうか?
    コンシェルジュの方とは今のところ余り接する機会が無いのですが、管理人の方は何度かお尋ねする事があり
    常識的な普通の対応をしていただいています。
    住人の方の中でも挨拶する回数がもう少し増えればと思っています。

  46. 165 マンション住民さん

    何に快適さを求めるかが人それぞれで違うのでいろんな意見があるのは当たり前。高級マンションでも一戸建てでも似たようなものですよ。どうしたら少しでも住みやすくなるか話し合っていけるといいですね。管理組合、いつになったら出来るのでしょうね〜。

  47. 166 匿名さん

    エレベーターの養生のアンケートの結果って、
    結局どうなったんでしょうね。
    断水の件といい、きちんとした報告をなかなかしない
    管理会社ですね。
    大丈夫なんでしょうか?

  48. 167 マンション住民さん

    他の販売業者も同じでしょうが、住商も売った後の入居者の事には興味無し。とりあえず管理組合が出来るまでのつなぎ。。今後、管理組合が出来たら住商以外の管理会社に委託することも検討していいと思います。特に特別なマンションの名前でもないし管理委託料も確実に安くなります。

    どうにかならないのかな〜と思っていることは、2階のラウンジで熱心に営業している不動産業者、ホテルのフロントと勘違いしてコンシェルジュに吠えてる入居者、1階の車寄せでいつも駐車している特定の外国車。。あと、部屋を営利目的に不特定の人にホテル利用させているオーナーさん、マンション周辺で住民説明会で嘘をついたとプラカードを掲げ続けてる床屋やクリニックや雑貨店。。

    早く管理組合を立ち上げてこのような問題について話し合いたいですね。何事も迅速な初期対応が大切。管理組合のやる気にかかっています。


  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 168 マンション住民さん

    サンクタスひびきの街
    シティタワー系
    ザ北浜タワー 仕様 他色々と見てまいりましたが、
    1Fに車用サブエントランス
    2FにエスカレーターorシャトルEV IN、メインENT&ラウンジ がベターじゃないでしょうか?
    折角の2階ラウンジへの移動が面倒で誰も利用していない。
    前田建設は一流なのに、住商・大和・NTTと流石は本業じゃない2流デベロッパーが企画しただけあって、仕様・動線など無駄が多い。
    受付だけがメインフロアと別階にあるオフィスなんてない様に、暇な時はメインフロアで来客に挨拶させるのが基本です。
    茶店の売上げを伸ばしたいなら、メインENT直結のほうが良いと思います。
    今後はあの無駄なENTにコンシェルジュカウンターをつくりそこで受付させて、2Fはショップ店員アルバイトを雇い、喫茶&ショップ&自動販売機の売上で給料出せば効率が良いと思います。

  51. 169 匿名さん

    2階は迷路みたいで、スポーツウェアを着た人が廊下を迷いながら歩いているのを
    時々見かけます。
    多分、初めてフィットネスルームを利用する時は、たいていの人が迷いはりますよね。
    なんであんなわかりづらいところに設定したんですかね。
    まぁ、あんなしょぼいフィットネスルームを使う人もそんなにいないでしょうけど。

    それと飲食物を出すラウンジなんて本当に必要なんですかね?
    他のマンションではラウンジ営業の業者が撤退している所も結構あるって聞きましたが。
    中古か賃貸の不動産屋の兄ちゃんとか、それこそホテルとして使っている部屋の宿泊客しか
    使ってないラウンジだったら、環境を悪化させるだけなのでいらないんじゃないんですかねぇ。

  52. 170 マンション住民さん [女性 40代]

    168さん、169さんに同感です。
    セキュリティが1重なので、
    せめてエントランスにコンシェルジュカウンター置くべきだと思います。

  53. 171 マンション住民さん

    1階に管理人室があるのを忘れてませんか? コンシェルジュはガードマンではありません。ラウンジの喫茶は営業時間の時に行かれたことはありますか? 必要な人には必要でしょうし、要らない人には要らないし。そのマンションの付加価値を高める目的があるのをお忘れなく。管理組合で住民同士がしっかり話し合いをしながら決めていけばいいでしょう。扉が開いているときにスーツを着けて入ってくる変出者もいれば宅配業者を装った強盗のニュースを聞いたことがあるでしょう。セキュリティについては限界があります。心配なら一戸建をお勧めします。

  54. 172 マンション住民さん

    なるほど… ホテルやオフィスと勘違いしている人がいるから他の住人に挨拶しなかったりコンシェルジュに吠えてるのか… マンション内に自動販売機を置くならコインランドリーも置くと便利ですよ!

  • スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸