旧関東新築分譲マンション掲示板「女性のための快適住まいづくり研究会ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 女性のための快適住まいづくり研究会ってどうなの?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
会員より [更新日時] 2020-04-28 16:51:21
【一般スレ】女性のための快適住まいづくり研究会| 全画像 関連スレ まとめ RSS

知ってますか?最近聞いたのですが真剣にマンションを探している女性に
色々な話をしているようですが紹介した販売会社から紹介料として仲介
手数料を取って運営してるらしいですよ。皆さんはどう思いますか?
ちなみに手数料を取ってるとすると宅建業になると思うのですが宅建業
の免許を取得してるのですか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】

[スレ作成日時]2004-04-21 00:53:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

女性のための快適住まいづくり研究会ってどうなの?

  1. 26 匿名 2016/05/09 01:00:42

    マイナス金利とは言えマンション価格が高騰している利用をご存知
    ですか? それは材料価格が上がったのでたとえ35平米のワンルームマンションでも
    たかい買い物になってしまうんです。今は買い時ではありません。よく新聞等で
    勉強してから購入してください。

  2. 27 匿名 2016/05/09 06:09:24

    教えて差し上げます。女性のための快適住まいづくり研究会は研究会
    と名乗っておりますが、実は株式会社快適住まいづくりと言うデベロッパーの
    専務をしている代表者小島ひろ美さんが開いているもので女性会員向けに
    自社のマンションを売りつけていますし、もちろんデべから手数料を受け取っています。
    額は定かではありませんが自由が丘、銀座にギャラリーを構えていられる訳がそれで
    お分かり頂けると思いますが。

  3. 28 匿名さん 2016/07/27 09:55:15

    女性の未来が明るく元気にキラキラと輝くことをいつも応援賜りありがとうございます。これからも皆様宜しくお願い致します

  4. 29 匿名さん 2016/07/27 09:57:07

    >>25 匿名さん

  5. 30 匿名さん 2016/07/27 10:00:40

    女性の未来を住まいを通して明るく元気にキラキラと輝くようにいつも研究会にご支援とご鞭撻と応援賜りありがとうございます。これからも引き続き宜しくお願い申し上げます。小島ひろ美

  6. 31 匿名さん 2016/07/27 10:02:10

    >>2 匿名さん

  7. 37 通りがかりさん 2016/10/06 18:07:23

    セミナーに参加してみましたけど代表の小島さんの声は聴きにくいし、話が脱線し過ぎて何を伝えたいのか意味不明。後ろの方に座ったのでホワイトボードの文字や資料は全然見えない。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  8. 38 匿名さん 2017/08/21 14:20:17

    2ヶ月ほど前に友達とセミナー参加してみましたが、、、
    代表の小島ひろ美さん、何喋ってるか全然聞き取れません。
    話も正直聞いていてつまらない上に作り話っぽい事ばかり。

    マンションの紹介も自分の所の自社分譲の話で単なるマンション営業じゃんって思いました。
    まぁ無料で参加したので良いですが、この内容にお金を払うのはちょっとね、、

    スタッフさん達は対応とても良かったですが、代表者がちょっとアレな感じです

  9. 39 デベにお勤めさん 2017/12/08 14:36:36

    快適住まいづくりは、女性研と不動産業界では呼ばれており、基本的に会員をモデルルームに紹介し、契約に至ると事業主から手数料を取るビジネスモデルです。

    また、セミナーと称し、セミナーの中で紹介する物件の事業主から紹介料(広告料)を取っています。

    そのため、世の中で販売している全ての物件を紹介するのではなく、あくまで紹介手数料を払う意思のある
    事業主のマンションのみを紹介しています。

  10. 40 匿名さん 2018/04/22 05:53:51

    私も数年前に快適住まいづくりを通してマンションを購入しました。
    マンションやローンの知識があまりなかったので小島先生のセミナーは勉強になったし、そこでいただいた本は周りの友達にも貸してあげたくらいです。
    セミナーの後でやたらと協力会社のマンションを薦められて、モデルルームへのアポを半ば強制的に入れられたのはちょっと嫌でしたが…(その後キャンセルして行きませんでしたけど)
    全体を通してスタッフの方は親切に相談に乗ってくれ、必要なことを教えてくれたので助かりました。
    快適住まいづくり研究会はボランティア団体ではないので、利益をあげるためにいろいろ考えていると思います。私達の方も情報を利用させてもらうくらいのつもりで会員になったらいいのではないでしょうか。

    ただ一つ残念に思ったことは、最近新しい物件を探している時にマンションの営業担当さんから聞いて分かったのですが、以前は快適住まいづくりを通して購入すると会員割引として物件の1%が割引になっていたのが(3000万円の物件であれば30万円の割引)、今は統一で10万円の割引に変わったそうです。マンション売主側が快適住まいづくりに支払っている宣伝費は以前と変わらないそうなので、単純に快適住まいづくりの取り分が増えたってことですね。数十万円違うと家具やカーテンが買えるのでガッカリです。

  11. 41 評判気になるさん 2018/10/01 11:38:34

    こんなところ利用しないでモデルルームに直接言ったほうがまし。

  12. 42 評判気になるさん 2018/10/01 11:40:32

    利益優先ですから・・・

  13. 43 匿名さん 2018/11/05 05:12:53

    将来マンションを購入する知識を得る為にと思いセミナーに参加したのですが、今直ぐには購入するつもりは無いのでと見学会を断ると、何故セミナーに参加したのか?とスタッフの方に強めに言われ、少し悲しい思いをしました。

  14. 44 口コミ知りたいさん 2019/01/28 06:47:52

    購入を考えていたので、基礎知識を得たくてセミナー参加しました。初心者向けにわかりやすく、スタッフも丁寧な対応でした。SUUMOなどの紹介では5000円のポイント還元くらいなので、10万円のサービスは魅力的です。(物件によってはさらに値引きもありました)
    注意したいのは、当たり前ですがここでオススメとされているマンションが、全て良いマンションだとは言い切れないことです。上記レスにもありましたが、企画参加しているマンションをオススメされることが多いです。なので、基礎知識をこちらで得て、あとは自分で判断するのが一番かなと思います。ローンなどの相談にも乗ってくれますが、なかなか面談の時間が合わないのが面倒でした。

  15. 45 匿名 2019/02/10 04:00:33

    セミナーを毎週開催していますが、セミナーで紹介するマンションのメーカーから広告費を貰っています。その為、無理にでもそのマンションに見学に行ってもらうのが一番の目的になってます。
    マンションを買える買えないよりも、買わす買わせられないにすごく力を入れてます。
    ここで相談しても買わせる目的なので、最終的に買う買わないは、親族や知人に相談したらよいと思います。
    宅建免許は取得しているので、問題はないです。

  16. 46 通りがかりさん 2019/02/14 11:27:03

    数ヶ月前に研究会を通じてマンション購入しました。「企画参加マンションを推してくるな~」というのはありましたけど、担当者の対応も丁寧でしたし、10万円以上のサービスもありましたし、何より紹介された物件がほぼ理想形でしたので満足しています。
    購入に関する基礎知識は身に付けられますし、好みの物件に出会えたらラッキーくらいの気持ちで上手く利用するのがいいのではと思います。

  17. 47 匿名さん 2019/05/04 14:25:05

    https://www.hoo-sumai.com/duoveel/information/
    ここって関連会社ですか?

  18. 48 匿名 2019/06/05 16:43:28

    >>47 匿名さん

    関連会社ではないです。快適住いづくりがお仕事をもらう取引先です。内容が快適住いづくりに酷似してるのは、快適住いづくりがコンサルティングしたり、企画協力したからです。

  19. 49 匿名さん 2020/04/28 07:51:21

    最初は良い印象でしたが、相談内容をセミナーのネタにされたり、WEB上から問い合わせても回答いただけず、信用し難いです。一般社団法人を運営している株式会社の方と接触した事がありますが、やはり、連絡も遅く塩対応で印象悪かったです。

  20. 50 管理担当 2020/06/12 11:26:27

    管理担当です。
    いつもご利用いただきありがとうございます。

    女性のための快適住まいづくり研究会に関するスレッドが乱立しておりましたので、本スレッドは閉鎖させて頂き、以下のスレッドに統合させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43303/

    今後、女性のための快適住まいづくり研究会に関する一般的なご質問、ご相談などは、こちらにお寄せいただければ幸いです。
    ブックマーク等をされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸