匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん 2005/12/01 15:09:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん 2005/12/01 15:32:00
>>100
マンション購入2度目ですが、前回(販売は長谷工アーベストではない)と同じですね。
前回もオプションについては申し込み時点で確定した上で、契約しました。抽選会は週末に行われ、契約は翌週の週日に実施されました。
買う側からすると販売会社が売り急いでいるように見えてしまい、確かに不安と焦りを感じると思います。しかし、どこの販売会社も同じでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん 2005/12/02 00:28:00
私は前回、住友建物でしたが、購入後でもオプションの変更には応じてくれました。
まあ、長谷工さんも後に大物?が次々と控えているから、できる限り、早く売り抜
けたいのだと思います。
ところで、皆さん、三井の資料取り寄せました?私には昨日送られてきたのですが、
エントランスホールの予想図を見てびっくりしました。どこかの高級ホテル並みの
豪華さ!!廊下も内廊下になるようです。三井で狭い部屋にするか、長谷工で広い
部屋を選ぶか、迷います。(価格差は坪40万程度でした)皆さんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん 2005/12/02 00:42:00
>100さん
私も、慌しく決めたくなかったのですが27日急いで決めました。本日契約です。
あれだけの戸数があれば、締め切り早いのも仕方ないかな、とあきらめました。
あまり買い手の目線に立ってない感じはしますけど。
本当は内装色は家具屋でカラーコーディネートとかしながらじっくり決めたかったんですけどね。
でもオプションは、いらないのばーっかりで結局コンロとピクチャーレールぐらいしかつけなかった。
みなさん、100万とかつけるんですね。すごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん 2005/12/02 02:24:00
私達は昨日契約会に行きました。
オプション、やはり高いですよね。しかも抽選の翌日に決めないといけないなんて・・
うちはオプション20万円以下ですよ。本当はキッチンの棚、迷ったのですが、値段を見てあきらめました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん 2005/12/02 11:57:00
オプションなんて入居前に近所の内装屋にしてもらったらいいですよ
半値以下ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん 2005/12/02 13:03:00
私たちも契約会に行ってきました。
なんか、あわただしいけどこれで一安心です。
せっかく気に入ったマンションが、手に届くようになったのに、逃す手はないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん 2005/12/02 14:35:00
スターコートって設計住宅性能評価取得しているのでしょうか?
または取得予定はあるのでしょうか?
時期が時期だけに気になります。
どなたか、営業の方に聞いた方がいらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名 2005/12/02 20:33:00
私のとこは女房にオプションすべて任せたら、IHコンロ、食洗機、浄水器、オーブンレンジなどを入れたようです。
ガラスの吊戸棚は高いので止めたといっていた。2重ガラスも結露には効果あるようだけど遮音性はそんなに
変わらないとの説明で止めたそうです。やはり100万超えてしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん 2005/12/03 15:15:00
そんなにいい食器棚じゃないのに、ほんと高いですよね!!
しかし我が家は、散々文句言いながらも結局付けてしまいました。
インテリアOPは、厳しくいこうと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん 2005/12/03 15:40:00
第一章契約の皆様お疲れ様でした。うちも行ってまいりました。参考までに、感想を。
契約会は、長谷工本社の体育館(のような)ところに数十件の購入者が集められ、講義形式で進められました。重要事項説明書や売買契約書、そして管理規約集を長谷工の社員が読み上げ、各契約書類に署名捺印したのですが、結構な長丁場でした。約3時間も休憩無しでパイプ椅子に座るような経験は今後もあまりないでしょう。
流石に疲れたのか、進行役の長谷工社員もろれつが回らなくなってきて、語尾が聞き取れないこともしばしばでした。
釣った魚に餌はやらないとばかりにサービス精神を忘れたわけではないでしょうが、それなりの対応をして欲しかったですね。寒々しい体育館を適温にするために事前に暖房を入れておくとか、MRレベルの椅子を用意するとか、適宜休憩を取るといったことは、商売人だったら当たり前の客に対する気配りと思うのですが。
また、重要事項説明書や売買契約書の読み上げに際して質問は受け付けない、質問は契約会終了後個別に受ける、と最初に注意がありました。大規模マンションで契約者が多数いるので、いちいち質問を受けていると予定時間に終了できない、というのが理由だそうです。これって順番が逆だと思うんですね。重要事項説明書や売買契約書に納得し、合意した上で、契約を行うのが筋だと思います。
それから、数名の当選者の方が欠席されてました。当選したけれどいろいろ考えられて止めたって事なのでしょうか。
MR(プレ?)オープン以来忙しかったこの1ヶ月ですが、無事契約も終わり、ようやく落ち着いた週末を送ることが出来るようになりました。次は1年後の説明会ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名 2005/12/03 23:02:00
>110さん
ほんとにOP高いですね。インテリアに厳しくしたいがやはり現実的な選択が待っていた。
これって女房に任せるとこうなる気がする。男のほうがもう少しロマンチックかもしれない。
ほんとに長い契約会だったようですね。でもこれでやっと落ち着いて来年は過ごせそうです。
ちょっと早いが購入者の皆さん、よいお年をお迎えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん 2005/12/04 00:23:00
今、都心では地価がそうとう値上がりしていますね。
豊洲もしかりだと思います。
契約された方は安心して来年が迎えられますね。
わたしも安心して来年を迎えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん 2005/12/04 13:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん 2005/12/04 13:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん 2005/12/04 14:38:00
>108さん
設計住宅性能評価書は取得して無いようで、取得予定もないとのことです。
営業の方の話によると、お客様からの要望が多ければ
自社制作の『似たようなもの』を用意するそうです。
客観的な評価でなければ意味は無いと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん 2005/12/04 14:45:00
>103さん
SCT購入者です。
契約会終わって帰ってきたら話題の豪華なエントランスが描かれたPCTのパンフが届いてました。
一言すごいですねー。
昨日は新浦安マリナイースト21・38街区の資料が届いたのですが、(私が単純なだけかもしれませんが)三井不動産の企画力や売り方はやはりうまいなーと思います。
ところで、うちもSCTとPCTのどちらにするか非常に悩みました。
PCTにはブランド、隣接SC、立派な共有施設と周辺環境など魅力的な売りがいっぱいありますからね。
結局、広さ(コスト・パフォーマンス)、駅近、100%駐車場完備の点を買って、SCTに決めました。
今は満足してますが、この選択が正しかったかどうかは数年は住んでみないとわからないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名 2005/12/04 20:36:00
私は最初はPCTを注目していましたが、SCTを知ってこちらにしました。
住居としての安心感とパフォーマンスを買ったというところでしょうか。
見てくれより実をとった選択をしました。117さんの選択理由に近いです。
それと大型商業施設に近いことは便利かもしれないがそれだけ交通混雑すると言うことを
嫌った。
PCTを止めたもう一つの理由はあれだけの高層でありながら標準がガスコンロという点です。
ちょっと怖い感じしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん 2005/12/05 10:35:00
116さま、ありがとうございました!
長谷工を信じることにします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん 2005/12/06 02:33:00
設計住宅性能評価書は今じゃ当たり前と思ってただけにショックと言うか…ビックリ!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[スターコート豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション