旧関東新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 上永谷駅
  8. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その6
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

その6まで来ました。
それにしても入居が待ち遠しいですね。

購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!



所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/京急シティ上永谷L-ウィング



こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-30 03:19:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ドレッセ南町田グランヴィラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急シティ上永谷L-ウィング口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん 2006/02/13 01:21:00

    購入者です。
    以前他のマンションで長○工はきちんと対応してくれないという意見が出ていましたが、
    多分長○工は販売しているマンションが多すぎて、いちいち対応していられないという
    ところが本音では?京急はここだけですから、誠意ある対応がでたのかなと思います。

  2. 282 匿名さん 2006/02/13 01:27:00

    素朴な疑問なのですが、今回の偽装事件のような事が起こったときに、社印のある文書を購入者全員持ってる
    場合と、無い文書を購入者全員が持っる場合で、社印が無い物は無効の扱いを受ける場合があるのでしょうか?

  3. 283 匿名さん 2006/02/13 03:39:00

    >282
    捺印の有無に対しては効力に違いはないと思いますが、社長印ありの場合は、もし問題があった場合は、社長は「部下が勝手に・・」「私は知らない」といった言い逃れは出来ないでしょう。

    >281
    会社母体がしっかりしており、扱いマンションが少なくても対応管理が行き届いている京急にして良かったと思います。
    (営業マンは過度の勧誘をせず、極端な愛想も無く法人的な対応ですが、仕事はきっちりしていました。=安心できます)

  4. 284 匿名さん 2006/02/13 04:43:00

    >素朴な疑問なのですが、今回の偽装事件のような事が起こったときに、社印のある文書を購入者全員持ってる
    >場合と、無い文書を購入者全員が持っる場合で、社印が無い物は無効の扱いを受ける場合があるのでしょうか?
    印鑑があっても無くても同じです。というか文書があってもなくても同じです。
    名のある(有名)系列企業であれば「同義的責任」が生じますのできちんと対応せざるを得ません。
    これは印鑑があっても無くても、文書があってもなくても同じです。
    ここが独立系デベと系列デベの大きな違いです。281さんも言っている様に「母体」があるかないかで
    大きな違いが出てきます。

  5. 285 282 2006/02/13 07:10:00

    なるほど。。。ここのスレ見てて、そこまでしてくれる物件っていいなぁって思って便乗
    質問してしまいました(スレ違いすみませんでした)。
    印鑑等は、第三者による調査や構造説明会の開催等と同様の意味合いで、会社として物件に対する
    意思の度合いを測る術という感じなんですね。

  6. 286 匿名さん 2006/02/14 00:26:00

    担当者さんと許可した上司はよかったね。
    お客さんにここまで評価されて。
    これからも頑張ってちょうだいよ。
    私も頑張るよ。

  7. 287 匿名さん 2006/02/15 16:01:00

    まだLの形はありませんねぇ・・
    http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E4%B8%8A%E6%B0%B8%E...,139.572914&spn=0.002899,0.007258&t=k

  8. 288 匿名さん 2006/02/17 01:00:00

    完成まで、あと一年かかるのですね。だいぶ形見えてきましたが、先は長いね〜。

  9. 289 匿名さん 2006/02/17 03:38:00

    建物は半年後には完成するようです。センター部分の造成に時間を要すようです。
    建物のみ完成時点で中を見ることが出来るのでしょうか???

    コンビには大手コンビにと聞いてます。(決定したのでしょうか?)
    京急ストアでもいいですが、個人コンビには避けてほしいです。

  10. 290 匿名さん 2006/02/17 04:27:00

    >289
    建物できるんだったら、センター部分できなくても、いいから入れてくれよと言いたくなりますね(笑)
    個人コンビには無いでしょう。最悪でも?京急。

  11. 291 匿名さん 2006/02/17 04:39:00

    大手だそうです。

  12. 292 匿名さん 2006/02/17 05:37:00

    ファミマ・ローソンは近くにあるから、セブン?

  13. 293 匿名さん 2006/02/17 11:16:00

    >>292
    セブンはヨーカドーと被るからどうでしょう?

  14. 294 匿名さん 2006/02/17 17:28:00

    上永谷駅の中でにコンビニの工事やってるみたい。

  15. 295 匿名さん 2006/02/18 01:39:00

    >294
    3月末にできるみたい。多分大手ではないのでは?

  16. 296 匿名さん 2006/02/18 03:57:00

    >>292
    のどれかと聞きましたよ。

  17. 297 匿名さん 2006/02/18 04:41:00

    そうなんだ。でも24Hではないってね。その方がガキ共来なくていいかもね。

  18. 298 匿名さん 2006/02/20 08:36:00

    群れるのは住人のガキだけでしょ。

  19. 299 2006/02/20 12:54:00

    頼むからここのマンション買わないでくれ。
    心がさもしい奴はご遠慮願いたい。

  20. 300 匿名さん 2006/02/21 04:31:00

    第3期即日完売御礼!!

  21. 301 匿名さん 2006/02/21 06:00:00

    >本マンションの設計・施工は次のとおりであり、
    >今回の耐震強度偽装問題と関係のある設計会社、施工会社等
    >を一切使用しておりません。

    と言いつつ、「建築確認」および「構造評価」はあの日本ERI
    ㈱による審査を受けているんだよね。
    設計・施工ではなくて審査だから書いてあることにウソはないけど

    >設計については㈱熊谷組首都圏一級建築士事務所が、
    >不正な数値の使用、構造計算プログラムの改ざん等について調査した結果、

    設計したところがもう一度チェックしても意味がないと思う。

    普通なら設計のチェックは別の会社、ERIの審査も疑って別の会社に
    もう一度やらせるのが筋だと思う。
    そうでなければクロスチェックしたことにはならないよ。

    みんな納得しているのかな。

  22. 302 2006/02/21 06:26:00

    購入者ですか?
    すでに第三者機関に構造の再チェックを依頼しているの知らないの?
    結果は、3月頃になるらしいけど。
    京急の対応は、他のデベと比較しても良いほうだと思うよ。

    (社)日本建築構造技術者協会 

  23. 303 匿名さん 2006/02/21 06:37:00

    >301
    過去のレス確認した方がいいよ。

    『京急シティ上永谷L−ウィング』その5

  24. 304 非購入者 2006/02/21 06:50:00

    うわー、301さんやっちゃいましたね。。。
    結構頑張ってるみたいですよ、ここの人たち。

  25. 305 匿名さん 2006/02/21 09:24:00

    301殿
    悪評のチョッカイ出しても無駄だね。
    購入者は現地説明会を受けて理解してますから。

  26. 306 匿名さん 2006/02/21 13:28:00
  27. 307 匿名さん 2006/02/21 14:18:00

    >>306
    確かにホームページしか見ていない人にとっては、このpdfファイルしか情報がないので、
    対応がいまいちに思えてしまうかもしれませんね。購入者やモデルルームに訪れた人は別なのでしょうが。

    ということで京急さんに提言。購入者に示したように、ホームページ上にも
    素晴らしい対応をしていることを示した方がよいですよ。
    物件探しは、まずはホームページでチェックしてから・・・
    という人もたくさんいることでしょうから。
    とにかくホームページの充実、良好なイメージは相当重要だと思いますよ。

    HPの上永谷の街の写真も、夕方に写したのか今ひとつ不鮮明で暗い感じがしますが、
    建設途中のLウィングの写真のように、太陽がさんさんと降り注いでいる日に写した写真を並べると、
    まったくイメージも違ってくるのではないでしょうか。

    まあ無理に格好良く写さなくても、いいところなので問題ないとも考えられますが、
    やっぱり初めての人はイメージ先行だと思うんですよね。

    あ、いまさらそこまでやらなくても完売しちゃうか。


    301さん、京急の対応は十分満足できるものですよ。私にとってはですが。
    購入を検討されているのならば是非どうぞ。手前味噌ですがオススメマンションだと思います。

  28. 308 匿名さん 2006/02/22 12:02:00

    >301
    あらら・・・、自爆ですな。まるで民主の永田議員みたいですね。
    購入者でなければわからない情報ですな。
    ちゃんと調べてから、行動起こしましょうね(笑)
    恥かきますよ(わらい、笑)

  29. 309 匿名さん 2006/02/22 13:16:00

    >>308
    つ306

  30. 310 匿名さん 2006/02/22 14:38:00

    >>308
    追い打ちをかけるのは見苦しい。

    明らかに貶めようとしている人ならともかく、
    301さんはホームページの情報で疑問を呈しただけでは?

    私はせめて304さんのような対応を購入者には望みたい。

  31. 311 匿名さん 2006/02/22 21:06:00

    自爆したのは308だと思うけど。
    購入者の民度が知れますね。
    ホームページの管理も出来ないデベがマンションの建設、維持管理が出来るんでしょうか。

  32. 312 匿名さん 2006/02/23 00:23:00

    購入者と一口でいったって、どこのマンションにもいい人もいれば、変な人もいるでしょう。
    いい人だって間違ったことをすることがあるし、変と思われている人でもいいことをすることがありますよ。
    一部の購入者でマンション全体を評価すること自体がどうかと思います。

    ホームページの管理ができないとはどういう意味ですか?
    京急さんはよくやってますよ。ここもチェックしているみたいで、
    意見を反映させてマイナーチェンジもしていますし。
    ほかであるような、家具配置のソフトを入れて欲しいという私の希望はかなえられていませんが・・・・・。

  33. 313 匿名さん 2006/02/23 01:06:00

    >310
    >301さんはホームページの情報で疑問を呈しただけでは?
    ホントにそう思いますか?私にはそう思えませんが・・・。
    情報公開以外の「悪意」がかなり感じられます。
    買う気の無い人が何で情報公開する必要があるんですかね?

  34. 314 匿名さん 2006/02/23 01:15:00

    >ホームページの管理も出来ないデベが・・・
    ???意味不明・・・。というかあなた誰?

  35. 315 匿名さん 2006/02/23 01:33:00

    ホームページなんてのはそんなもんだよ。
    目的が宣伝(Webでの販売じゃない)なんだから興味持ってもらえればいいんですよ、きっと。
    会社のWebじゃないんだから寿命が短い不動産販売の1物件でそんなに手間隙かけられないんじゃないかな。
    「詳しくはお問い合わせください」の方が商談はつながりやすい。。。

  36. 316 匿名さん 2006/02/23 02:13:00

    >301,311
    人のマンションの心配している暇あったら、自分のマンションの心配でもしたら?

  37. 317 いいこと思いついた! 2006/02/23 03:22:00

    ここに登場する、口が悪かったり、しつこかったりする人たちは、
    決して購入者なんかではなく、あらしっぽい書き込みに「カチン」ときた
    京急の社員さんということで。。。

    購入者は皆善人でした。ちゃんちゃん。じゃあダメ?
    (京急さんごめんね)

  38. 318 317 2006/02/23 03:23:00

    上の話はあらしっぽい書き込みそのものじゃなくて、
    それに対抗している書き込みについてです。

  39. 319 匿名さん 2006/02/23 03:37:00

    >317さん
    面白い方向に持って行きますね。

  40. 320 匿名さん 2006/02/23 03:45:00

    第三期は完売?あと一期で終わりなのかな?
    バラの花の染まり具合をMRに見に行ってきます。MRは物件所在地に比べ駅より遠いですが・・・。
    (対抗者へのあてつけ)
    対抗者は何処に住んでいるのかな?きっと駅より遠いマンションでしょうね。
    MRは駅近かも知れませんが。

    ご購入検討の方。私はお勧めと思います。
    あと一期で終わり?かも知れないので早く意思決定した方が良いと思います。
    私(購入者)は、今のところ後悔はありません。

  41. 321 匿名さん 2006/02/23 04:51:00

    >320
    残り二割ですね。いくら妨害しようと、売れる物件は放っておいても、売れます。

  42. 322 匿名さん 2006/02/23 04:51:00

    うちも今のところかもしれないけど、後悔はないなあ。
    時間がたてば、「ああ〜、こっちがよかったかな?」
    という物件が出てきても仕方ないかなとは思っているんですけどね。

  43. 323 匿名さん 2006/02/23 05:54:00

    >>317
    そういうあらしかたもあるか。

  44. 324 匿名さん 2006/02/23 13:17:00

    2階のモデルルームが、3月中に閉鎖されてしまうんだと。
    ハガキが京急から今日届いたよ。
    間もなく見納めです。

  45. 325 匿名さん 2006/02/23 13:23:00

    >322
    購入を検討して、早一年。契約してから8ヶ月が過ぎようとしています。
    検討をしている際も、現在も色々なマンション見てますが、小さな不満
    はあるものの、立地を含めた総合面でLに勝るマンションはありません
    でした。なかなかないですよ、いい物件は。
    みなさん、これは!というマンションありました?

  46. 326 匿名さん 2006/02/23 13:47:00

    ないねえ。
    武蔵小杉の新しいマンションがどうかな? と思ってはいますが。

  47. 327 匿名さん 2006/02/24 00:00:00

    私は購入者ですが今でも駅近物件には目が行きます。確かに武蔵小杉もいいなぁ〜とも思います。
    値段はLより高そうな気がします。(サラリーマンにはLを買うのが限界かなと思います。)
    但し、Lは横浜市、武蔵小杉は川崎市のため、「よこはま」ブランドとして自己満足してる次第です。

  48. 328 326 2006/02/24 00:49:00

    私も通勤には武蔵小杉の方が便利なのですが、
    値段、子供の学校、住所(市)の面でLは負けないかな?
    とは思っています。むこうは高層過ぎるのも怖いですしね。
    (たぶん購入者としての自己満でかなり加点されていますが)

  49. 329 匿名さん 2006/02/24 07:47:00

    >326
    武蔵小杉とは価格が同じ条件であれば1000万位は違うでしょうね〜。
    そこまでして武蔵小杉に移る価値があるのかな?

  50. 330 匿名さん 2006/02/24 08:05:00

    場所にもよるのだろうけれども、武蔵小杉のリスクの一つとして日当たりがあるよね。
    上永谷はこれ以上駅舎が大きくなることはないだろうから、南側は半永久的に空地に等しいという利がある。
    もし同じ条件にしようとしたらより高層階を考えなくてはならないかもね。価格も段違いだろうね。
    定期代を勘案してもLウィングに分があるかな。ただし通勤にかかる時間を厭わなければだけどね。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸