東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー6
匿名さん [更新日時] 2006-03-11 10:04:00

港区のランドマークへ。(グローヴタワーのパンフレットより引用)
「できればここに住みたい」という地図が、変わりはじめます。
都心に本物の豊かさを。 東京の価値観をガラッと変えます。
緑豊かで教育をはじめ、あらゆる住環境が整えられた理想の街。 芝浦アイランド。
高層タワーマンションのあり方が変わる。 グローヴタワーいよいよ誕生。

JR田町駅から、徒歩8分。 しかも駅から3駅5路線のマルチアクセス。

JR山手線京浜東北線 「田町駅」徒歩8分
都営三田線浅草線   「三田駅」徒歩10分
新交通ゆりかもめ    「芝浦ふ頭」徒歩9分
(&ちぃばす &水上バス?)
品川へ3分、東京へ6分、銀座へ6分、汐留へ6分、お台場海浜公園へ6分、六本木へ8分

地上49階建て 高さ約169m 総個数833戸

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

グローヴタワー購入者限定スレ1(購入者以外は書き込みを控えましょう)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

ケープタワー検討スレ(ケープタワー検討の方はこちらへ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

グローヴタワーの魅力を語り合いましょう。


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-05 00:02:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    >>40-41
    眺望ってあんまり影響しないんじゃないですか?
    西向きって扇状に真正面に田町駅までの一直線の道路と2つの運河があって
    眺望と開放感は確保されてますしね。
    それに延床面積と外観図から想像すると20階程度で
    この程度の建築物は以前から想定されていた範囲で折込済みでは?

    それよりも芝浦工大の再開発が「大学」、「オフィス」、「ホテル」となったことで、
    >>41さんのコメントに加え、しばらくは今の既存のと建設中のマンションのみとなりそうで、
    そちらの方が好感ですね。

  2. 43 匿名さん

    ここのところ上方修正のNEWSが多くうれしいね。
    芝大跡地は長谷工の箱型との観測があったので、
    豊洲のP、F、Sみたいのが来たらたまらんと思ってたのは私だけ?

  3. 44 匿名さん

    >>39
    おっしゃるとおりご自身で確認されることが重要だと思います。

    現地の先にあるクラブハウス等でフィットネス施設ができることは当初から説明がありましたよ。
    それに購入者スレにもありましたが、夏の時点で UR のサイトでアイランド地区の
    概要説明資料がアップされていて、そこでも当該施設のことは書いてありましたしね。
    http://www.ur-net.go.jp/publication/urpress/pdf/2005summer_05.pdf

    あと、温泉についてはまだ広く公表していないようですし、
    できればいいというおまけとして期待していればいいのではないでしょうか?
    とはいっても現地では表示はしているので営業に聞ければもっと詳しいことが分かるかもしれませんね。

  4. 45 匿名さん

    温泉、プール、芝工大跡地再開発とたてつづけに情報出ますね。
    有益なスレで参考になります。港区が3月迄に発表する田町駅前再開発計画も期待したいですね。

  5. 46 匿名さん

    今朝の朝日新聞13面に芝工大跡地の記事出てますね。

  6. 47 匿名さん
  7. 48 匿名さん

    >>47
    情報ありがとう。
    でもちょっとスレ違い?(笑)

  8. 49 匿名さん

    >>46
    朝日新聞2005年11月15日13面より引用
    ■芝工大跡地にオフィスやホテル
    東京の芝浦から豊洲に来春に全面移転する芝浦工業大は14日、新日本都市開発、
    戸田建設日本土地建物の3社と共同で、芝浦キャンパス跡地7500㎡の再開発計画を発表した。
    3社が跡地の65%を買い取り、オフィスビルとホテルの2棟を建てる。残りの土地には
    同大が20〜30階建てビル1棟を建設し、専門職大学院や産学連携施設などを入れる予定。
    07年1月に校舎の解体を始め、08年末に完成予定。総事業費は350億円。
    〜引用終わり〜
    植栽もされる様だから駅前がまたきれいになるね。
    芝浦がどんどん新しい街に生まれ変わるニュースがこんな感じで続々出てくると思うな。

  9. 50 匿名さん

    話題変えてすみませんが、44さんが紹介してくれた資料をみると、グローヴタワーの敷地はすごい広いですね。
    資料を大きく拡大表示して右下のA2街区のところをよく見ると、南側の庭だけでなく、西側は桜とテニスコート迄が
    敷地で、そして南側の庭は、東側の中通路迄の庭と、北側の道路迄の庭とつながっているように見えます。
    共用施設のプライベートガーデンというのは南側だけの部分だとずっと勘違いしていましたが、
    おそらく東と北の部分がつながって相当の大きさだということが、44さん紹介の資料を見て改めてわかりました。
    このプライベートガーデンの範囲の認識は正しいでしょうか?

  10. 51 匿名さん
  11. 52 匿名さん

    >>50
    以前ネット上でプライベートガーデンの境界線を線で示していた画像があったような気がしましたが、
    すいません、忘れてしまいました。
    こんな説明で理解できるかどうか分かりませんがいかがでしょう?^^;

    - 南北は敷地内のうちグローヴタワーの建物から敷地の南の境界線まで
    - 東西は敷地の東の境界線からガーデンコテージのところまで

    もしグローヴタワーのカタログをお持ちであれば、
    プライベートガーデンの範囲が示しているページがあったのでそちらをご覧になっていただければ。
    こんな説明よりももっと正確にご理解いただけると思います。

    サクラ広場もそしてそこを横切る通路も敷地内で、
    春の季節はライトアップされたらきれいでしょうね。

  12. 53 匿名さん

    そういえば、11月に芝浦に赤ちり亭という新しいお店がオープンしたようです。
    http://www.akachiritei.com/shop_tamachi.html

    芝浦アイランドやキャピタルマークタワーなど人口増が見込まれる地域ですし、
    今後ともいろいろと活性化していくといいですね。

  13. 54 50

    >>52さん
    プライベートガーデンの範囲わかりました。ありがとうございます。
    東にある共用施設のガーデンエントランスをホームページのCG画像で見ると
    窓の外のテラスの先の区画道路の部分にうっすらと境界の壁が見えます。
    プライベートガーデンは南の部分ということですので、東の庭はそれとは独立して
    別の居住者用に区分けされた庭になっているのかもと理解しました。 いずれにせよ庭は広いですね。
    桜広場のライトアップはメインのエントランスから見ることが出来てきれいでしょうね。

  14. 55 匿名さん

    温泉を掘ったりして、地盤は大丈夫なのでしょうか??

  15. 56 匿名さん

    >>55
    現地の計画申請看板によると1700メートルの深さから温泉をひくので、そのような心配はしなくて大丈夫。
    芝浦の地盤は深さ10メートルぐらいの浅い位置に強固な岩盤があるらしいしね。

  16. 57 匿名さん

    温泉だけ単独で使えるといいなぁ。

  17. 58 匿名さん

    >>57
    そんな必要はないでしょう。
    マンションの施設として温泉などの水物があれば維持が大変そうです。
    マンションの近くで利用できるのであればそれに越したことはありません。
    維持管理に頭を悩ます必要なく利用費だけで使用できた方がいいと思います。
    ただ、上でどなたかの発言でもあったように
    まだ広くは公表されていないのですからおまけとして楽しみにしていましょう。

  18. 59 匿名さん

    海岸近くで1700m掘って出る温泉って、いわゆる無理矢理温泉では?
    無理矢理温泉についてはググってみてください。

  19. 60 匿名さん

    >>59
    もしかして草津や別府などのようなところと比較して煽ろうと考えてるのですか?
    普通に都心で温泉と考えれば温泉自体の概要や仕組みとしては
    ラクーアや大江戸温泉物語と変わらないでしょ?

  20. 61 57

    >>58さん
    マンション内ということではなくて、マンションとは別の建屋に出来ることが決まっている
    スポーツクラブのフィトネス施設と、今話題の温泉施設が独立してそれぞれ利用出来ればいいなという意味でした。
    おまけとして期待しています。早くモデルルームで聞きたい!

  21. 62 58

    >>61
    勘違いしてすいませんでした。m(__)m
    確かに温泉施設とフィットネス施設で分かれているといいかもしれませんね。

  22. 63 匿名さん

    三井さん信じられない。パークタワー品川のスレッド、見ればわかるけど
    重要事項の変更をドタンバで変更しているらしいですね。
    だからか、こちらの物件の重要事項の携帯電話のところは、場所により電波の背理が悪い場所があります・・・
    だって、実際にはFOMAのアンテナ入れるようなこと言ってたくせに言い逃れできるように
    文書変えたんだね。。本当に他の重要事項も含めて入居まで時間があるので、一方的に変えられないか
    不安ですね。。

  23. 64 匿名さん
  24. 65 匿名さん

    >>63そんなカキコミするほどの問題か???

  25. 66 匿名さん

    >>63 >>65
    はいはい。
    お勤め、ご苦労様です。

  26. 67 61

    >>62さん
    いえいえこちらこそ表現が甘くてすみません。
    こちらの物件は、温泉とかプールとかいろいろ新しい情報が多いですね。
    しかもそれらがグローブの敷地ではなく、隣の他の物件の敷地に民間施設として出来るのが魅力。
    管理も維持費考えなくていいですから理想的です。

  27. 68 匿名さん
  28. 69 匿名さん

    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051121
    グローブタワー購入しました。ここの検査機関は大丈夫かしら?検査が民間に移行してからは施工ゼネコン、住宅メーカー出資の検査機関で検査してるって検査してないようなものでしょ?危ない。危ない。興味深いレスです。ご一読あれ。

  29. 70 匿名さん

    こちらの購入を検討されている方へ

    現時点ではここは私の有力候補となっています。
    ただ、デメリットは分かったのですが、この物件のアドバンテージを見落としているような気がします。

    購入を考えられている方、「こういうところが気に入った」という点を教えて頂けませんか?
    私が気に入っている点は、
    ・デベのブランド
    ・価格(が比較的安い)
    ・建物の形
    ・内廊下
    ・敷地内の公園

    などです。

  30. 71 匿名さん

    70です。
    すいません、ケープタワーのスレと間違えて書いてしまいました・・・

  31. 72 匿名さん

    このレスまったく動き無し。

  32. 73 匿名さん

    >>72
    今は2次販売開始迄の待ち時間だからね。
    期待の温泉施設とか、スポーツクラブの詳細情報が入手されれば盛り上がるのだろうけど。
    どなたか新情報の入手ありませんか?

    ところで、芝浦アイランドのホームページでのライブカメラ(TIME)に過去の画像が増えましたね。
    以前は夏ぐらいからしか載ってなかったような気がしますが、4月14日の画像から載っています。
    (TIME)のタグにカーソルを合わせると、動画で見られるのはおもしろい。(これも周知だね。。。)

  33. 74 匿名さん

    今はケープの売り出し中だから、グローヴの商談受け付けてないのですか?
    数件見て回って、やっぱりグローヴかなぁと決心つき始めたところなので、もう一度MR見たいのですが…。

  34. 75 匿名さん

    いよいよ周りの、どの建物より高くなってきました。
    あと十数階たかくなるのですねぇ。

  35. 76 匿名さん

    まさかとは思いますが、強度偽装はないですよね?!
    設計上の必要鉄筋量と実際に現場に搬入された鉄筋量くらいは公表して頂きたいです。
    如何でしょうか、三井不動産殿?

  36. 77 匿名さん

    >>75
    いま49分の何階?
    GTはHPも無くなっちゃったし、住民板も閑古鳥で
    情報が入ってこないね

  37. 78 匿名さん

    38階くらいと思われます。

  38. 79 匿名さん

    まだ38階の途中だそうですよ。

  39. 80 匿名さん

    >>79
    だから、38階くらいって書いてゾ。
           ・・・

  40. 81 匿名さん

    やっぱり、鹿島も耐震偽装。
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200512020044.html

  41. 82 匿名さん

    三井−鹿島 全く問題無いから安心
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/new/infomation.html

  42. 83 匿名さん

    >82さん
    これは、姉歯とは関係無いというだけ。他の業者だってわからない。

  43. 84 匿名さん 

    >82さん
      京都府舞鶴の8階建のホテルで、耐震偽装を見抜けない、少なくとも、図面を見ておかしいと気付かない
     施工業者を 全く問題ないから安心 と書けるのですね。
      その施工業者が設計した、8階より高い49階の建物を、何の根拠もなく、安心できるのですね。
     民間検査会社は、どこでもイーホムズと同じ審査内容だと報道されているのに、心配などされないの
     ですね。
      仮に三○の営業の方がこれを書いたとしたら、どれだけ営業にマイナスになるか、わからないのです
     ね。82さんのリンク先の三井不動産HPの発表後に、鹿島施工の耐震偽装が発覚して、まだ、鹿島で社
     内調査中ですよ。それで 全く問題なし ですね。消費者は逆に不信感を持ちますよ。

  44. 85 匿名さん

    この手の調査(再計算や、確認など)には普通かなりの時間が掛かる。
    それを簡単に問題ありませんと片付けることに疑問を感じる。
    きちんとした業者であれば、「調査に時間が掛かるためしばらくお待ち下さい」となるはず。

  45. 86 匿名さん

    鹿島で信用できないとなると、
    日本国内で信用できる建物はないです。
    最終的には施主=今回だと三井不動産の責任ですから、
    これもまた、三井不動産が信用できないとなると、
    日本で信用できるマンションはないのでは?

  46. 87 匿名さん

    そうですね。
    そういう意味では、ここは日本一のマンションだと思います。
    買って良かった。

  47. 88 匿名さん

    大手だから信用できる訳ではない。
    偽装や設計に問題があった時、補償できる経営体力があるだけ。
    ただ、震度6強で倒れた時、鹿島も三井も、補償できるかな。
    ここが、倒壊することがあれば、他の鹿島や三井の物件も倒壊して、補償はできないでしょう。

  48. 89 匿名さん  
  49. 90 匿名さん

    >89

    この内容は既出(>81)ですね。

  50. 91

    鹿島の問題がやっとHPに出ました。
    http://www.kajima.co.jp/news/info/20051207.html
    2000年12月に着工、2001年7月に完成では、例の6ヶ月施工。
    鹿島も6ヶ月施工に関わったことは事実でした。

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸