東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー6
匿名さん [更新日時] 2006-03-11 10:04:00

港区のランドマークへ。(グローヴタワーのパンフレットより引用)
「できればここに住みたい」という地図が、変わりはじめます。
都心に本物の豊かさを。 東京の価値観をガラッと変えます。
緑豊かで教育をはじめ、あらゆる住環境が整えられた理想の街。 芝浦アイランド。
高層タワーマンションのあり方が変わる。 グローヴタワーいよいよ誕生。

JR田町駅から、徒歩8分。 しかも駅から3駅5路線のマルチアクセス。

JR山手線京浜東北線 「田町駅」徒歩8分
都営三田線浅草線   「三田駅」徒歩10分
新交通ゆりかもめ    「芝浦ふ頭」徒歩9分
(&ちぃばす &水上バス?)
品川へ3分、東京へ6分、銀座へ6分、汐留へ6分、お台場海浜公園へ6分、六本木へ8分

地上49階建て 高さ約169m 総個数833戸

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

グローヴタワー購入者限定スレ1(購入者以外は書き込みを控えましょう)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident/

ケープタワー検討スレ(ケープタワー検討の方はこちらへ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

グローヴタワーの魅力を語り合いましょう。


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-05 00:02:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    海岸通りもありますが、第一京浜を走るとそのまま三越の交差点に着きますよ

  2. 203 匿名さん

    第一京浜のほうがいいでしょうね!
    水上バスは日の出桟橋から自転車積んで乗れると思いますよ。
    浅草まで水上バスで遊びに行くのも楽しいですね。

  3. 204 匿名さん

    こんばんは!私は芝浦在住でグローブ契約しました。
    日の出桟橋からでる船、すごくいいですよお!
    自転車でも乗れるし、空いてるし、子供とよく葛西臨海公園に行きます。
    これからの季節はとてもいいです♪

  4. 205 199

    >>204さん 情報ありがとうございます。
    芝浦アイランドから自転車で葛西臨海公園まで行けるとは目から鱗でした。
    これですね↓ これを使えば自転車でディズニーランドにも行けますね!
    http://www.suijobus.co.jp/cruise/index_k_line.html
    島はJRや都営線、ゆりかもめに加えて、ちぃばす、水上バスも期待出来ますね。
    グローヴタワー西側の凸版印刷芝浦ビルの護岸は現在侵入禁止になっていますが、
    ここらへんに小型100円水上バス乗り場が出来て欲しいと思っています(希望)。

  5. 206 匿名さん

    ケープスレより

    >468: 名前:匿名さん投稿日:2006/01/19(木) 14:16
    芝浦アイランドと台場に定期航路ができるようですね。今朝の日経朝刊に載っておりました。
    対象は、通勤と買い物用だそうです。

    日経朝刊要旨
    2007年4月〜 1日8便、
    運行会社:観光汽船興行(東京 中央区
    40人〜50人の二双胴船で、3.5kmの距離を時速20kmで15分で結ぶ
    ペットや自転車を積むことが可能

    これに対し、三井不動産は、「島である以上、船も重要な交通手段」としているとのことです。

  6. 207 匿名さん

    おぉ〜!!!

  7. 208 199&205

    199&205ですが、知らずに話題にしていたら、
    突然のビックニュースに驚いています。嬉しい!

  8. 209 匿名さん

    嬉しい♪嬉しい♪嬉しい♪
    もちろん乗りたいですし、出来上がれば浜松町から日の出埠頭よりも田町から芝浦アイランドで乗っていくほうが便利になるかもしれません!アイランドやアイランドの周りに出来るお店にも期待してしまいます!

  9. 210 匿名さん

    とても嬉しいニュースですね。住む蔵さんブログに全文が載ってます。
    http://blogs.yahoo.co.jp/sumuzominatomirai/23920295.html

  10. 211 匿名さん

    運賃いくらになるのでしょうね…

  11. 212 匿名さん

    安いと良いですね♫

  12. 213 匿名さん

    生活に利用しやすいなら、ちぃばすと同じ片道100円で
    定期券か回数券も導入して欲しいな。

  13. 214 匿名さん

    日の出からお台場までの水上バスって400円以上しますよね。
    都バスと同じ200円か、ゆりかもめでお台場に行く240円
    それ以上すると、遊びに行くにはいいかもしれないですが
    通勤には難しいですね。

  14. 215 匿名さん

    検討しているみなさんならご存知かと思いますが
    芝浦は災害時の避難場所が”地区内残留地域”です。

    芝浦に住み始めた頃、残留って何だ!?と思ったのですが
    港区では赤坂・六本木地区、芝浦地区等、台場地区に
    ありまして、市街地大火が発生しない地区で、
    火災が発生しても地区内の近い距離(1区画程度)の
    退避を行えば安全が確保でき、広域的な避難をする
    必要がない地区で、避難場所と同様に東京都が指定するものなのです。

    水上バスは普段の生活にも、もちろん嬉しいですが
    グローヴ購入者としては、住まいのそばで水上バスに乗れるのは
    災害時にも心強い見方になってくれるのではないかと思います。
    とても嬉しいニュースですね。

  15. 216 匿名さん

    購入者にとってはとにかくうれしいです!
    グローヴタワーにして本当に良かったと思います。

  16. 217 匿名さん

    購入者スレはやっぱり書き込みにくい人が多いんですね(笑)

  17. 218 匿名さん

    明日からケープのMRオープンですね。
    雪だからみなさん大変ですね。

    私はグローヴを待ちたいです。

  18. 219 匿名さん

    ケープを検討中のものです。海外に居たのであまり情報が無くケープの時期に帰ってきたのですが
    グローブの方がお値段も含めて良さそうな感じですね。
    端的に言って、2棟の違いとは何でしょうか?駅からの距離?だけですか?
    内装やその他設備など大きな違いは感じられなかったのですが。
    詳しい方がいらしたら教えてください。
    グローブの板なのにすみません。

  19. 220 匿名さん

    >>219

    設備、内装はほとんど同じですね。ただ、間取りの構成はかなり違いますので、
    合う、合わないがあると思います。
    眺望もかなり違いますね。

    天井高が少し違います。グローヴ2600mmに対し、ケープ2550mm。
    スラブの厚さは、グローヴ350mmに対し、ケープ330mm。階高が100mグローヴの方が高いです。

    グローヴは24f以上が外廊下、対して、ケープは全フロア共内廊下。
    共用施設には違いがありますね。
    グローヴは、テニスコートとかフィットネスなどの体育会系。
    ケープは、音楽室やドッグランなど、他にはないものがあります。

    販売価格は、低層は断然ケープの方が安く、角部屋も安いですね。
    眺望の取れる方向は、グローヴもケープもほとんど坪単価が変わらないですよ。
    ケープの安い部屋は、それなりにデメリットがあると考えた方が良いと思います。
    デメリットに関してはケープの板に行けば、いろいろ議論されております。

    ランドマーク性は、やはり田町駅から良く見えるグローヴの方があると思いますが、
    ケープも変わった形という意味では、ランドマーク性がありますね。
    お台場からは、どちらも良く目立ちます。

  20. 221 匿名さん

    共用施設が若干違いますね。テニスコートはグローブ専用、ドッグランはケープ専用と今のところなってます。
    だから犬を飼いたい派はケープでは?でも、島の街がまとまった雰囲気はグローブのほうが断然綺麗で
    よいでしょうね。ケープはアイランドのこれからできる建物の中ではひとつ独立してますから・・。
    ケープは島入り口から突然全く違った雑然とした雰囲気を抜けていかなくてはならないところが、
    どうもポイント低くなります。気分的にちょっと盛り下がりそう。
    グローブはスーパーが近いのも便利では?予算があればグローブにしたいですが、うちはケープだなあ。

  21. 222 匿名さん

    島が街開きする頃には、遊歩道などが同じ色調でつながるので、グローヴとケープも今よりは
    つながったイメージになると思います。 又、どちらもたくさんの植栽で囲まれてそれもつながります。
    お台場から水上バスを降りた人たちも「これが芝浦アイランドか」と、まとめてみると思います。
    グローヴタワーもケープタワーも将来的にはブランドとしては消えて、
    「芝浦アイランド」というブランドが残ると思います。
    島全体でコミュニティを形成して、グローヴとケープで仲良くなれるといいですね。
    お互い交流して共用施設(テニスコートとかドックランなど)を一緒に利用出来れば理想かな。

  22. 223 匿名さん

    そうですね。佃のリバーシティー21は既に個々建物の違いは
    居住者以外の人にとって区別が付きませんね(笑)
    もちろん、すべてクオリティー高いイメージです。

  23. 224 匿名さん

    大手デべもしくはリート関連が所有する高級賃貸が多く存在することは
    この地域の将来にわたる資産価値の安定を物語っていると思います。
    ・・って、気持ちが舞い上がり気味ですね。(笑)

  24. 225 匿名さん

    芝浦は住むと便利な土地だから、賃貸棟の家が分譲棟の中古を買って、
    若い人が又入居するということが繰り返されて、街の活性化が持続すると読んでいます。
    ブランドの認知度が高いことと、水上バスにより、島の資産価値は続くと思います。
    って私も舞い上がり過ぎ?(笑)

  25. 226 匿名さん

    まぁ、いずれにしても10年以内には結論は出ているでしょう。
    夢を語れるのも今のうちですね。

  26. 227 匿名さん

    219です、皆さんご回答ありがとうございました。大変参考になります。
    確かにケープだけ分離された感じはありますね、でもやっぱり値段的にケープに惹かれます。
    ヘリコプターの音はグローブでも結構大きく感じるのでしょうかね?
    こればっかりは住んでみないと分からない気がします。
    共用施設については、どちらも使わないと思われるのであまり気になりませんが。
    スーパーの近さは魅力的ですね。ケープも遠くありませんが下のローソンで済ませてしまうことも多そうです。

    ところでグローブの価格って今はHPなどで見ることは出来ませんよね?
    参考に出来たらなと思ったのですが。低層で90平米ほどの部屋はおいくらぐらいでしょうか?

  27. 228 匿名さん

    建築確認取得中の賃貸棟が建つと眺望が悪くので、ケープタワーと悩んでます。
    みなさん、どう思いますか?

  28. 229 匿名さん

    お金が許されるのであれば絶対にグローブのほうがいいと思います。
    眺望第一主義で東南側であればケープですけど。

  29. 230 匿名さん

    芝浦アイランドの10年後の売却って、掛け目はどれぐらいか分かる人教えてください。

  30. 231 匿名さん

    95%くらいと見た

  31. 232 匿名さん

    グローヴの販売再開は全くの未定だと言われた…(泣)

  32. 233 匿名さん

    販売再開未定ってグローブってあと何部屋くらい残ってるの?
    なんだかんだ言っても結構売れてると思うんだけど。

  33. 234 匿名さん

    ケープの売れ行き次第で、グローブの価格見直しもやむを得ないと考えているのでは?
    グローブより安いケープで苦戦するような事があれば、
    グローブの残りは弱気にならざるを得ない。
    ケープの抽選にはずれた人にグローブを薦めるのもあるかもね。
    もしくは賃貸棟を1棟で終わりにして、グローブ・ケープの1部を賃貸に回す?

  34. 235 匿名さん

    賃貸棟が1棟減ると、もの凄く資産価値UPですね。
    グローブだと眺望良くなるし将来の賃貸需要も見込めるし。
    このまま話流れてくれませんかね。

  35. 236 匿名さん

    A3街区の賃貸棟は4月から工事が始まると出てましたが。
    話流れたらとてもとても嬉しいですが。
    フィットネスと温泉は流れちゃ困るけど。

  36. 237 匿名さん

    賃貸棟を安く貸すことはあっても、事業自体が無くなる事はないような気がするけど、
    そういうケースっていままでにあるんですか?

  37. 238 匿名さん

    ケープをみて芝浦アイランドを再評価しているものです。
    ちなみにグローブの60m2って価格はどの程度だったのでしょうか?

  38. 239 匿名さん

    238さんと同感です。
    ケープをみて印象アップです。
    グローブかケープの分譲でアイランドに住みたいと考えてます。
    価格、私も知りたいです。アイランドも一瞬失敗?と思いましたが
    結構盛り返してる感じですね。

  39. 240 匿名さん

    お台場からの風景ご覧になってみてください。
    ケープの東側絶対に欲しいです。

  40. 241 匿名さん

    あたしも東側ほしーーっっ!

  41. 242 匿名さん

    ケープの前にあるオフィスビルと都営住宅がなくなって整備されると仮定すると、
    ケープのほうが将来的に資産価値が上がるような気がする。

  42. 243 匿名さん

    土曜日にケープのモデルルーム行っていました。
    ドッグランはグローブの人も会員制で利用できるそうです。
    私は、グローブ契約者ですが、ケープのモデルルームはとても良かったと思いました。
    間取りがいいです。
    ドッグランが共有できるということは、グローブの共有施設もケープの人も利用できるようになるのではないでしょうか?
    あと、お台場を結ぶ船は、温泉施設等の前あたりになりそうだとういうことでしたよ。
    みなさんはもうひとつの賃貸棟がなくなった方が・・・といいますが、そうなった場合ガックリです。
    賃貸棟があるから東南やめたので・・

  43. 244 匿名さん

    おおっ〜 ドックラン いい情報ありがとう!
    ケープとグローヴとの交流のきっかけができますね。

  44. 245 匿名さん

    ドッグランは一般の方も使用できるとショールームで聞きました。勿論会員制でしょうが。

  45. 246 匿名さん

    グローヴのテニスコートは?
    ケープの居住者の方は良いけど
    居住者専用スペースと聞いて契約しているのだから
    たとえ会員制でも一般使用可だったら気分が悪い!

  46. 247 匿名さん

    そうですか?居住者の予約が無い日ならどんどん
    利用してもらったらいいじゃないですか?
    もちろん割高で。

  47. 248 匿名さん

    一般に開放して利用料が居住者に還元されればいいけど
    グローヴタワーの維持費になって居住者の管理費が減るとか、なにかのメリットがないのなら一般に使用されるのは嫌ですね。

  48. 249 匿名さん

    まあまあ、この話はこのへんで。
    ところで以前話題のあったちぃばすの延長の話ケープスレで出てますね。
    うれしい話題続きで、次のニュースも期待しています。温泉出た!とか。
    どこで掘っているのかな?

  49. 250 匿名さん

    ホリエモンのおかげで資産が吹っ飛んだ。
    キャンセルっきゃないか…。

  50. 251 匿名さん

    ちいバスってアイランドまでつながるんですか?そうだったらかなりうれしいです♪
    こないだケープのモデルルーム行った者ですが、カタログセットの袋、すっごくかわいくて良いですよ〜♪
    透明に例の犬のぬいぐるみがぶら下がってます。
    夏のプールバッグに最高!です^^

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸