物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
362
匿名さん
↑
なぜ?いいじゃないですか、別に。学校の近くというのは、マンションを検討する際に割と大きなウエイトを占める人だっているんですよ。
職場の近くが良いというのと本質的にあまり変わらないと思うのですが。
-
363
↑
職場が近いかどうか?学校が近いか?は良いですよ。
でも、その職場や学校の中身についてとか、それへの個人的な思い入れは別の所でやって下さい!
という事ですよ。
-
364
住民さん
あ。なるほど。
でもやっぱり、情報の一つってことで別にいいんじゃないかと思うけど・・・
-
365
360
>>363様
お気を悪くされたようで、誠に申し訳ございません。
まさか他の方の気を害するとは思っていませんでした。
ケープは都心に近く、学校の選択も幅が広がって良いという趣旨の書き込みをしたかったのですが…
子供のころの憧れだった麻布学園が話題になっていたので、つい便乗してしまいました。
他にもケープについて話題にしたいと思うことがあったのですが、以後は書き込みいたしません。
重ねてお詫びいたします。
-
366
匿名さん
別に360氏は的外れではないと思う。
361氏はやや感じが悪い方だね。
-
367
匿名さん
11/23,26,27,12/3,4に発表会に行って
年明けに契約したら10万円の家具券!
ちょっとしたお年玉ですね。嬉しい。
-
368
匿名さん
すごいね。
だけど契約っていっても抽選になるのでは?
何が何でも手に入れたいです。
マンションを
-
369
匿名さん
-
370
匿名さん
10万円ですか。。。やっぱり利幅に余裕があるんでしょうね。
マンション価格にそれだけ上乗せが積んであるってことですよね。
今回は、スマップなどの人気タレントを使わない 費用のかさまない
広告で勝負してほしいです。
何よりも、マンションの価値を十分理解した上で購入希望する方々
に、よりリーズナブルな値段で購入させてほしいものです。
-
371
匿名さん
発表会ではある程度の資料をもらえるだろうから
それを見ながら正月は家内と作戦会議になりそう。
初詣の願い事は決まりました。
住まいが決まります様に。金利があと1年あまり上がりません様に。
-
-
372
匿名さん
ちなみにCMTでは「来場したらパスネット5000円分」というのをやってましたよね。
来場者のうち何%が契約者になるかどうか分かりませんが、
来場者が契約者に代わっただけでそんなに変わらないと思いますけどね。
むしろ来場者全員ではなく契約者自身にだけメリットを与えるものですから自分にとっては好印象です。
-
373
匿名さん
>>335さん
気にせず同じ検討者なのですからレスして下さい。
港区で交通の便、教育環境、眺望の良さ、桜、将来の駅前開発など、トータルで気に入ってます。
お互いもっと島の情報交換していきましょう。
-
374
373
>>365さん
335さんではなく365さん宛てでした。 失礼しました。
-
375
匿名さん
私も港区の教育機関に惹かれてここを検討してますよ。
とはいえ、ハイレベルなものではなく、共働きなので絶対入れる保育園、
医療費免除などの魅力にとりつかれてですが・・・
収入も低いのに都会の一等地!?と引け目も感じますが。。。
-
376
匿名さん
360さん、戻っておいでよ。
人を傷つけるような発言をしたわけじゃないんだから、この程度のことは気にしなくてもいいと思いますよ。
いろんな話題で盛り上がっていきましょうよ。
-
377
匿名さん
そうそう、ただの掲示板なんだから気軽に行きましょう。
>>375さん
私も港区民になりたい一人です。
島はとても良い物件なので港区民になるラストチャンスと思うぐらい気合いが入っています。
お互い夢が叶うといいですね。
-
378
375
377さん、ともにがんばりましょう!
私もラストチャンスと考えてます!
購入金額の幅が狭いため、倍低層階しか狙えないので
倍率が心配です。
-
379
匿名さん
>>378さん
そうですねえ。かなり人気ありそうだから倍率心配です。
港区の駅前再開発とかJR新駅の正式発表が無い事を祈っています。
無事契約出来てから発表になって欲しいなんて自分勝手な私です。
-
380
匿名さん
大々的にTVとかで広告打つ前に、年内に売っちゃってほしいな〜
年明けはPCTに被るし。
-
381
匿名さん
やっと皆さん戻って来て、本来の検討者スレらしく活発になりましたね。
良い物件なので、みんなで情報交換しましょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件