東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー その6
匿名さん [更新日時] 2006-03-12 16:39:00

芝浦アイランド ケープタワー その6を建てました。

まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39136/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-22 19:39:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん 2006/03/02 07:12:00

    >>138
    >>139
    耐震構造の場合は138さんのおっしゃるとおり高層階はかなり揺れると思いますよ。物理的に低層に比べて
    上になるほど揺れが増幅する。建物自体や高さによって違いがあるが震度1で低層は体感そのままに、30階
    くらいで震度3くらいに感じるとも…。揺れが治まるのにも時間がかかるらしいです。
    私はそれを覚悟の上で高層に入居予定ですが家具を少なくして、置き方も工夫するつもりで備えています。

  2. 143 匿名さん 2006/03/02 09:25:00

    ケープに関しては139さんのコメントが正しいと思います。
    鹿島担当者が説明する構造説明会でこの分析結果に触れます。
    高層階の揺れ幅は下層階に比べてかなり小さかったです。

  3. 144 匿名さん 2006/03/02 09:27:00

    >>142
    鹿島建設の構造説明会を拝聴しましたが、それとは異なる見解ですね。
    差し支えなければネタ元を教えてくださいませんか?
    (もしかして、SRC造の場合のことをおっしゃってるんでしょうか?)

  4. 145 142 2006/03/02 09:45:00

    143さん解説ありがとうございます。138、139さん失礼しました。
    最近稀に見る高層マンションでRC構造に疑問がありましたが建築技術は進歩しているのですね。

  5. 146 29 2006/03/02 11:03:00

    >141
    ヨーロッパも上の方にいくと、日照時間が長すぎるからかな。

  6. 147 匿名さん 2006/03/02 12:06:00

    揺れと加速度を勘違いされていますね。中上層階の方が揺れます。
    下層階の方が加速度は強いです。
    この点は過去のケープスレに出ていますので確認してください。

  7. 148 匿名さん 2006/03/02 12:28:00

    どうでもいいけど、最近の地震って、なんか酔っちゃうよね。
    むかしからこんなだったっけ?

  8. 149 匿名さん 2006/03/02 12:53:00

    先日要望書を出したのですが、いざ出すと、やっぱりこの部屋はお金的にきびしいかなぁ、
    とかほかのマンションにもやっぱり興味あるなぁとかいろいろ思い始めてしまいました。
    でも、まだ迷っているのですが、要望書を早めに取り下げないとなんか大変なことと
    かになるんでしょうか?
    ほかの人の迷惑にならないように取り下げると腹をくくったら取り下げの電話をかけるのですが。。。

    あと、このまま抽選までして受かったとして、やっぱりキャンセルしたら何かやっぱり
    違約金みたいなのが発生するんでしょうか?
    初めてでよくわからず迷ってしまっています。
    営業の人に聞けばよかった(´・ω・`)

  9. 150 匿名さん 2006/03/02 14:28:00

    抽選で当選してから断ってもキャンセル代等は、取られません。
    その次の方に連絡が行くだけです。
    全ての方が断ったら、先着受付という形になるそうです。
    営業の方がおっしゃってました。ですから、もし悩んでいらっしゃるなら今決断されなくても大丈夫ですよ。

  10. 151 匿名さん 2006/03/02 15:20:00

    >>149
    要望書なんて単に「次はどの部屋売るか」決めるときの材料に
    するだけで何の拘束力もないでしょ。
    営業だって要望書の段階で実績と考えるほど甘くは考えてないです。
    申込み書ならまだしも。抽選後だって>150の言うとおりだし。

    それに第一期販売住居は既にもう発表してるんだから、
    取り下げたところで何にもならんのではないかと...。

  11. 152 匿名さん 2006/03/02 16:00:00

    一般的な耐震構造の耐震グレードはCと聞いたのですが
    ケープの耐震グレードは、独特なトライスター形状によって
    一般的な耐震構造よりは上なのでしょうか?

  12. 153 匿名さん 2006/03/02 19:55:00

    一期一般も即日完売なのかなあ?
    ていうかこれは三井の操作?

  13. 154 匿名さん 2006/03/03 01:02:00

    毎日電話でも問い合わせ殺到って言ってましたから
    操作ってわけでもないんじゃないですか?

  14. 155 匿名さん 2006/03/03 03:43:00

    やっぱりここは格安だから人気あるんじゃないでしょうか。

  15. 156 匿名さん 2006/03/03 11:07:00

    明日はいよいよ第一期一般販売登録受付開始。
    皆さん行かれますか?

  16. 157 匿名さん 2006/03/03 11:10:00

    いきまーす。

  17. 158 匿名さん 2006/03/03 12:18:00

    >133
    芝浦の高層に住んでいます。20階以上です。
    芝浦では、窓を開けるのなら網戸は必需設備です。
    1月になってからは、さすがに被害にあっていませんが、
    12月中でも、今シーズンは、ちょっと窓をあけておくと蚊が入ってしまいます。
    芝浦は、高層では、普段、高速や電車の音がうるさく窓は開ける気にならないのですが、
    ちょっとした換気の30分くらいでも、
    網戸をちゃんと閉めておかないと蚊が入ってくる心配で気が抜けません。

  18. 159 匿名さん 2006/03/03 12:38:00

    >133
    そう言えば、この近辺蚊が多いんですよね。
    20階以上でもダメなんですか?
    高層だと騒音がうるさくて、中・低層だと蚊ですか・・・。
    ちょっと迷っています。

  19. 160 匿名さん 2006/03/03 12:56:00

    電車の音は夜中は止まっているけど、
    高速の音はしじゅうです。
    窓を開けた生活は考えない方がいいですよ。
    特に南向きで出窓状態の庇がない部屋は、
    冬でも冷房が必要な時や時間帯があり、
    家に一日中いるとエアコン代が高くつきます。

  20. 161 匿名 サン 2006/03/03 13:18:00

     この規模の大型物件は今後なかなかでてこないと思います。

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉三丁目

2LDK~3LDK

55.62㎡~80.32㎡

未定/総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸