旧関東新築分譲マンション掲示板「うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. 武蔵小杉駅
  8. うそみたいな未来:THE KOSUGI TOWERは?【2】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

スレッド名が長すぎてpart2が作れなかったので、カッコの部分をなくしました。

【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-10 23:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    登録期間、抽選日って確定したのでしょうか。ご存知の方教えてください。
    また、販売物件も確定したのでしょうか?決定次第連絡すると言われた
    のですが、何もないのでちょっと不安です。

  2. 323 匿名さん

    正式決定はまだですよ。

  3. 324 匿名さん

    323さま ありがとうございます。
    3月中旬抽選はズレこみますかね。

  4. 325 匿名さん

    昨日までに希望してるお部屋を買う気があるかのアピール申込、
    その集計結果で第一期販売住戸を決定し、今週末正式価格発表&事前登録、
    来週末正式登録締切。そして予定通り3月中旬抽選ということですすんでいると思います。
    もうこれ以上はズレこまないと思いますよ。
    昨日までのアピールで、第一期販売住戸をどれくらい出すのでしょうかねぇ・・?

  5. 326 匿名さん

    >320
    怖いのはその横にある今のリクコスのモデルが
    ある土地ですよ。
    大きな、駐車場になっていますがここも開発地域に
    入っているのでここもいずれ大きなものが建つと
    思います。
    そうなると真横になりますから結構影響大きいですよね。
    住友の比ではないと思いますよ。
    調べたところ不二サッシの土地みたいだから
    コスギタワーと一体化した土地だったのでしょう。

  6. 327 匿名さん

    コスギタワーの北寄りの東側がキケンってことでしょうか・・・?

  7. 328 匿名さん

    将来的には、東は全面100Mまで覚悟でしょ。最悪の場合ですけど。
    もし販売の最期の方で、計画が具体化したら、少しは値引くかもですね。
    いろいろ考え、お見合いが嫌だった私どもは西に進路変更しました。
    でも、気にしたらキリがないと思いますよ。

  8. 329 匿名さん

    「新聞配達戸口までお届けサービ《有料》」
    ってパンフレットの中にあったんですけど…
    いくらなんでしょう? 少し気になっちゃった

  9. 330 匿名さん

    初めて聞きました!

  10. 331 匿名さん

    それバイトでやらせて欲しい(笑)。

  11. 332 匿名さん

    便利なサービスがあるんですね
    朝は何かとバタバタしてしまい、1階の郵便受けまで取りに行くのって面倒ですよねw

    朝刊を会社帰りにとり、夕刊と一緒に読む時ありますよ
    利用させて頂きます

  12. 333 匿名さん

    検討の結果、無料になったって聞きましたけど。

  13. 334 匿名さん

    333です。
    補足です。

    朝刊は各部屋まで無料配達。
    夕刊は1階の郵便受けまでと聞きました。

  14. 335 匿名さん

    >>朝刊は各部屋まで無料配達。夕刊は1階の郵便受けまでと聞きました

    そういうとこ低層でも多いですよね。

  15. 336 匿名さん

    >>334
    朝刊は各部屋まで無料配達。
    夕刊は1階の郵便受けまでと聞きました

    329です
    ありがとうございます
    検討・改善?されたのですかね?
    私的に朝刊配達はポイント高いので追求したいと思います

  16. 337 匿名さん

    各戸まで配達するのは、まさか新聞やさんじゃないですよね?
    セキュリティ上ありえませんが・・・

  17. 338 匿名さん

    新聞屋さんですよ。管理人自らが配るなんて有り得ません。
    そのために、わざわざ人員を増やすのも、コスト的にどうでしょう?

    通常、タワーマンションで新聞を各戸にまで配達する場合
    配達業者の担当者を厳格に特定し、IDカードを持たせた上で
    入館させるシステムになっています。

  18. 339 匿名さん

    住民がアルバイトで新聞配達してくれれば一番安心だけどね。

  19. 340 匿名さん

    タワーの新聞配達か〜
    いいダイエットになりそ〜♪

  20. 341 通りすがり

    私が住んでるタワーマンション、
    住民がアルバイトで新聞配達しているよ♪

  21. 342 匿名さん

    ここって不二サッシの工場跡地ですよね?土壌汚染対策って大丈夫なんでしたっけ?
    隣の物件は土の入れ替えを行ったようですが。
    誰か聞いた方いらっしゃいます?

  22. 343 匿名さん

    そう言われればリクコスの書類には書いてありましたね。

  23. 344 匿名さん

    土壌汚染心配なので、担当の営業マンに聞きましたが、きちんと土の入れ替えを行っているそうです。
    そうなると問題はやはり窓のガラスですね。

  24. 345 匿名さん

    >342、344
    土壌汚染ネタは、どこの物件に行っても大抵最初にだれかが書いています。
    (一番最初に、土地の素性を調べるということですかね。)
    しかも、だいたい答えは同じです。「入れ替えています。とMRで言われました。」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/res/320-320

    前の前の所有者が、汚染していたとか、前の前の前の・・・とかじゃない限り、
    大抵のデベは対処するでしょうね。表向きの回答ができる程度には。。。

    「実は入れ替えてない」とか、そいうネタは、素人には永遠にわからないでしょう。
    内部告発、あるいは犠牲者がでるまで。

    まぁ、不二サッシでは、そこまでかんぐる必要もないと思いますが。。。

  25. 346 匿名さん

    今週末事前登録したお部屋を、来週の本登録時に変更することって出来るのでしょうか?
    営業としてはもっともやってほしくない行為だとは思いますが、うちはいまだに絞りきれて
    いない状況。最悪部屋の変更をすることになるかもしれません。
    ルール違反だとは思いながらも一生の買い物ですしねぇ・・・。

  26. 347 匿名さん

    事前登録の状況を見て、第1期販売住戸を決めると思いますので、抽選覚悟なら良いのでしょうけど、後入りの人が不利なのは良く言われること。
    よっぽどの理由じゃなければ、早く決めた方が、御自身のためにも良いのではないでしょうか。

  27. 348 匿名さん

    今週末の事前登録会時に第1期販売住戸&価格発表ですよね?どれくらいの戸数を売りに出すのか
    気になりますよね〜

  28. 349 匿名さん

    >346
    意志が固まってないなら、事前登録しなけりゃいいのよ。

  29. 350 匿名さん

    オプション類も正式な価格発表してくれてますね。
    うちはここに決めて、今からオプションのことなんか妄想してます。
    ・・・といっても、抽選になるのがこわいです。

  30. 351 匿名さん

    >346
    そんなのルール違反でもなんでもないよ。本登録が登録です。

  31. 352 匿名さん

    ルール違反じゃないのはもちろんだけど、何の為の事前登録?

  32. 353 匿名さん

    事前登録の目的の半分は、
    「真剣に買いたい人のために抽選をさけるよう営業が努力し、客にhappyになてもらうため」
    そして、その裏では、
    「真剣に買いたい客をうまく分散させることで完売に近づけることで、営業がhappyになるため」
    この一石二鳥で50%
    残りの50%は、迷っている客のスクリーニング

    自分がスクリーニング組みかどうかは仮登録の日までに自問自答を繰り返して決めればいいのです
    「仮登録日でスクリーニングされるにはまだ早い」と思うレベルの迷い人は、
    とりあえず仮登録だけして、本登録の日に、また悩めばいいのだ。

    真剣に悩んでいるならそうするでしょ。
    紙切れ一枚とはいえ、営業さんの顔を見て、申し込み書を提出し、
    物件によっては源泉徴収が必要だったりするから、
    掲示板のアラシみたいに、あちこちで安直に仮登録を繰り返すなんてできないよ。
    「引越しおばさん」みたいに嫌がらせを生きがいとしている人ならやるかもしれないけど。本物のヒマ人だね。

  33. 354 匿名さん

    冷静に考えれば川崎市中原区でこの値段では買えない。
    きっと二年後ぐらいの週刊ダイヤモンドで、値落ち率上位になる場所です。

  34. 355 匿名さん

    <354

    そうでしょうか?
    渋谷、新宿、横浜、自由が丘、二子玉川、川崎に10〜20分
    銀座、日比谷なんかにも30分
    で行ける街は希少価値だと思いますよ。

  35. 356 匿名さん

    私も355さんと同じ意見です
    東京・横浜の真ん中で
    小杉周辺は多摩川や中原平和公園など緑もあり
    日々の生活で大切な物価が安いっていうのも魅力的だと思いますけど

  36. 357 匿名さん

    >354さん

    私も川崎市中原区でこの値段は・・・とは思いますが、マンションを買う方の考えは人によって様々ですから、値落ち率上位になるかどうかは分からないのでは?
    私は通勤時間の短さと子供の学校の選択肢を考えて都心の物件(といっても湾岸しか買えませんが)を買うことになりそうですが、住宅の立地に(ある程度の)郊外を望む方もたくさんいるでしょう。
    小杉にこれだけタワーマンションが林立するというのもデベは需要を見込んでいるからでは?

  37. 358 匿名さん

    >>356
    中原平和公園って治安が・・・。いったことあります?

  38. 359 匿名さん

    価格に関して賛否両論ですが、立地や検討しているマンションが気に入って長らく住むならば
    その後の価格下落だのってのはあまり関係ないと思う。
    「買いたい」「欲しい」「住みたい」と思ったときこそが買い時であるのでは?と思います。

  39. 360 匿名さん

    <358

    私は356ではないですが、よく子供連れて行きますよ。
    朝、昼、夕方、特に子供連れていけない場所ではないですけどね。
    夜暗くなってから行くところじゃないですから。

  40. 361 匿名さん

    もう、ホーム○スとかはいないんでしたっけ?

  41. 362 匿名さん

    今日のMR大変にぎわってました!

  42. 363 匿名さん

    361さんは神様からいつか天罰がくだると思うよ。
    あと何年生きるかわからないけど、生きている間に
    少しでも良いことをしておこうね。
    合掌 お元気で。。

  43. 364 匿名さん

    第一期販売住戸は発表になったんですかね?

  44. 365 匿名さん

    わたしは眺望狙いでタワーマンション希望なんですが、

    この物件のホームページの眺望写真を見ると、
    東京都心側=北東側の眺望が今一つな感じがします。
    東京タワーもNECに隠れるか隠れないか、といった感じだし。
    まして北側にさらにタワーが立つというのでは…

    ちなみに南側は高くて手が出せませんが。

  45. 366 匿名さん

    発表になりました!
    買うぞーーーー!

  46. 367 匿名さん

    NECと東京タワーは全く方向違いますよ。
    てか、ここのタワーから東京タワー見ようと思うかね??
    ここは川崎市中原区

  47. 368 匿名さん

    既出で騒がれていた「結露」ですが、MRで聞いてみました。
    露がたれるのが前提といった感じで、露受けもついてますと説明されました。
    結露防止策、防止法を聞いて安心できるというよりは
    「避けられないものです」と、あきらめてくれ、といったニュアンスを感じました。

    窓ガラスについては、「結露」より「防音」を重視した設定になっているとのことですが…

    タワーマンションでは、換気に気を配る生活をしていても
    結露は避けられないものなんでしょうか?

  48. 369 匿名さん

    あの眺望のCGだとちらっと見え隠れしてましたよ。
    それより、北側に多摩川の花火は見えるのかな?
    東側は高層階なら東京湾ぐらいの花火が見えるんじゃない?
    北側賃貸棟との距離の問題どう思いますか?
    あと、オリックスの賃貸は10月入居と現地に看板ありました。
    けっこうないきおいで建ってました。

  49. 370 匿名さん

    >「結露」より「防音」を重視した設定になっている・・・

    ことを受け入れて買おうと思います。
    後悔するかな・・・?

  50. 371 匿名さん

    >>367

    まずは物件のホームページの眺望画像を見てみてください。
    実際にNECの建物の脇に東京タワー見えますから。

    思いつきで反論するのはやめましょうね。

    それから、その物件に何を求めるかもその人次第ですから、
    それに疑問をぶつけるのも野暮ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸