スレッド名が長すぎてpart2が作れなかったので、カッコの部分をなくしました。
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-10 23:36:00
スレッド名が長すぎてpart2が作れなかったので、カッコの部分をなくしました。
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-02-10 23:36:00
うーんsumai サーフィンのこの物件の評価で、
一人だけ700ポイントもらってるのがいるな。
ひょっとしてサクラ?
リクコス(レジデンス・ザ・武蔵小杉)の板に有ったのですが、
コスギタワーの東側(=リクコスの南側)に24階建てが建つって、
本当でしょうか???
つうかゴールデンの合間のCMとか広告に金かけすぎ。
他の所に金かけて欲しいよ。
99が業者に一票
私も一票
ここのスレにはペアガラスじゃない事やパーキング騒音の恐れを指摘すると、
アラシとかネガティブ・キャンペーンとか工作員とかいってムキになって
押さえ込もうとする人がいる。
その人の方がある種の利害関係のある人だと思うほうが普通です。
数千万円の買い物をするのに欠陥マンションは買いたくないのは普通の考えですから。
>87
>今は結露は見たくても見ることすら出来ません。
>実家は新築に際して石油ストーブからエアコンにしたので、
>それも効果の要因かもしれません。
ストーブ止めた効果は大きいですね。水蒸気をたくさん出してたんだから。
あと80と84も業者。
東京建物も伊藤忠も自分達の物件でペアガラスを採用しているところは
大きく露付き防止(または軽減)効果について記述している。
ペアガラスの効果ははっきりしているんですからあんまり言い訳はしないほうが良い。
>>103
たしかに中丸子地区の計画は変更になってますね。
東は全滅で、やっぱり南向きしかほめる場所なし。
http://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/soan/nakamaru/nak...
部屋によって当初予定価格より1割も下がってるって本当ですか?!
結局駐車場の話って、営業の方から
なにか説明受けた方はいらっしゃいますか?
図面見ると、かなり下がり天井が多い気がするんですが、
一般的にこんなものなのでしょうか?
2000mmちょっとの部分が多いので、圧迫感結構ありそうですよね。
今日は水曜日で業者が休みだから、カキコミ少ない・・・?
ネガティブキャンペーンだとかアラシだとか○○は業者だとか、ここは掲示板を知ったばかりの厨房がいきがるところか?
買いたくなければ買わなきゃいいのに。
俺的には抽選運無いので殺到しない方が有り難いのだが。
ここの高層階は結構買いかも。
人気ないから値段が下がるのでしょう。
これで三井があっと驚くような値段で出してきたら、ここも終わってしまいますね。