スレッド名が長すぎてpart2が作れなかったので、カッコの部分をなくしました。
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-02-10 23:36:00
スレッド名が長すぎてpart2が作れなかったので、カッコの部分をなくしました。
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38594/
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2006-02-10 23:36:00
4000万円ぐらいのマンションなら、「毎日ガラス拭き」でもいいかも、
でも5500〜6000も出したのに、「毎日ガラス拭き」はやだな
というのが僕の判断基準です。
毎日と言っても、暖かい時期は大丈夫でしょう?
そうですね。
寒い時期と向きと高さによって露も危険ですね。
↑
梅雨の間違いです。すみません
前に住んでいたマンションは、結露とカビが出るので、
除湿機を使っていました。一日でタンクが一杯になるくらいです。
最近のマンションは高気密なので仕方ないともおもいます。
ペアガラスにしても完璧には防げないのでは?
結露が気になる方はみなとみらいのMMTFはどうですか?
すべての窓がペアガラス(ガラスの厚みも厚い)+Low−Eガラスに加えて、全熱交換式24時間換気設備付きです。
確か第二期の販売やっているはず。
高層です。LOW Eと24時間換気ついていて、冬でも快適です。
2月に一度MR見に行って、その後この掲示板で勉強している者です。
ここは買いませんが、価格表は送ってくれるのでしょうか?MRに見に行って営業さんに
確認しないとダメですかね?
価格表だけFAXしてくれました。電話してみてください。
貧乏人です。ここ欲しいんですけど、3000万で中階層以上は買えますか?
中層階60平米弱北側なら3200万からありますよ〜
西の低階層10階以下ならなんとか3000万円後半有った気が・・・。
そうなんですか・・・ 残念!
諦めます。親切にどうもありがとうございました。
393さん
396(&397)です。
狭くて良くて、向き、眺望問わずなら、
意外と三井の方に有ったりして?
納得行くまで頑張って探しましょうね!!
ここの高層階だと、北東OR北西どちらがおすすめですか?
北西角には鹿島の賃貸タワーがありますよね?
お見合いのような生活なのでしょうかね?
第一期400戸販売のうち、どれくらい売れるんだろう?