都内で、管理が良いといわれているマンションの例を挙げます。
管理組合がしっかりしていて、居住者の自意識の高い
品川Vタワーでは、当初最悪だった、東急コミュニティの管理を改善し、
現在の料金体系と、管理体制を構築しました。
佃のセンチュリータワーも、管理組合がしっかりしていて、
居住者の意識が高いから、しっかりとした管理体制が整っているそうです。
管理組合と居住者が、お目付け役になって、搾取や手抜きされないよう、
管理会社を監督し、コントロールするようにならないと
いけないそうですが、フォレシス管理組合はどうなることでしょう。