旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(13階) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. M.M.TOWERS FORESIS(13階)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

13階立てました。楽しくいきましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/M.M.TOWERS FORESIS L棟



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-27 21:48:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 102 91 2006/03/05 01:51:00

    >93さん
    私も勉強中ですので、ありえないという情報元をぜひ教えていただきたいです。
    文献なら書名を教えてください。
    ネットの書き込みでリンクができないということでしたら、だいたいの場所だけでも教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  2. 103 匿名さん 2006/03/05 02:11:00

    会社でも私生活でも何事も前向きに勉強することが大切ですね。
    多方面から検討して得た結果は必ず満足のいくものと思います。
    管理規約もじっくり読んでみます。
    最近湾岸にあちこちMS建設が進み各スレも実に賑やかですが
    横浜みなとみらい、とりわけフォレシスはやはり最高ですね。

  3. 104 匿名さん 2006/03/05 02:14:00

  4. 105 匿名さん 2006/03/05 02:18:00

    デベが三井不動産と鹿島、伊藤忠都市開発の物件を持ってますが、
    226さんが言ってるとおり、重要事項説明書や契約書に記載してる事項を、
    管理規約上に載せてはいません。

    変ですね。皆さん、委託管理契約書に記載されている内容に、類似内容があるのを
    管理規約にあると勘違いされてませんか。

  5. 106 匿名さん 2006/03/05 02:41:00

    L棟購入者です。ずっとROMしてましたが、友人のMS管理士の尋ねたところ、
    管理規約の件は、問題点が何かわかってない人が多いと言われました。

    226さんが提起し、93さんが補足した項目(内容は知りませんが)は、
    このMS管理士に聞くと、企業・会社名を管理規約上に載せると、
    仮に契約会社の変更を理事会で可決しても、MMTのようにすぐ変更できないそうです。
    なぜなら、MMTFの場合は、まず総会で四分の三の住民の賛成を得て管理規約を改正しなければならず、
    その後、理事会で可決してから、次の総会で会社変更となるので、時間が倍かかるそうです。

    通常、管理規約の条文に、会社・企業名が載ることはありませんので、
    理事会が決議すれば、総会の過半数を得て、契約会社などを変更することができます。

    誰も会社を変更するとは、言ってないと思います。
    将来、契約した会社に不満があった場合に、通常の過程で変更できないことが
    問題になっているはずだというのが、彼の意見でした。

    長文ですが、参考になればとMS管理士の意見を披露しました。
    感情的にならず、議論は冷静に行いましょう。

  6. 107 匿名さん 2006/03/05 02:53:00

    106です。93さんが補足した内容を確認すると、
    他の方のご指摘どおり重要事項説明書と契約書に載っている内容で、
    インターネット接続会社、ケーブルTV会社、
    熱供給会社の名前と契約形態/料金まで書かれていました。

    こんなこと書いてあったら、今後その会社との契約に不満があっても、
    管理組合としての対応が、後手後手になるのではと思いました。

    契約書や重要事項説明書にもあるので、入居当初は
    これらの会社と契約するのは既定事実なんだから、
    管理規約に載せる必要はないと思いました。


  7. 108 匿名さん 2006/03/05 03:08:00

    >91さん、
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-5.pdf 団62ページが附則関係
    国土交通省のHPで、標準管理規約関連の検索がよいかと思います。

  8. 109 匿名さん 2006/03/05 03:10:00

    >>106
    >通常、管理規約の条文に、会社・企業名が載ることはありませんので、
    は嘘だと思います。(それ以外はおなじ意見ですが)
    いえ、通常はそうなのかもしれない(それが本来あるべき姿な)のですが、
    企業も管理会社とグルになって、管理規約に会社名を意図的に入れるケースが
    多いです。
    むしろ、入れていないほうが少ないはずです。
    また、管理会社の解約をたとえば10年といった期間(年数はいろいろあるみたい)
    出来ないような規約にしているケースもあります。
    ので、気づいたときには4分の3以上の議決権を持ったものの賛成がなければ
    変更できなくなってしまい、タチの悪い管理会社だと途方にくれます。

  9. 110 109 2006/03/05 03:16:00

    ごめんなさい、上記、管理規約ではないですね。
    管理委託契約書の間違いでした。すみません。

  10. 111 91 2006/03/05 03:32:00

    >108さん
    ご紹介ありがとうございます。調べてみます。

  11. 112 匿名さん 2006/03/05 03:49:00

    106(107)さん
    で契約者としてどうされるのですか?

  12. 113 匿名さん 2006/03/05 04:22:00

    なんかその話題はもうあきあき。

    登録、今日明日でだいたいみんな行くんだろうな。
    一番多い部屋で倍率どれくらいなんだろ・・・?

  13. 114 匿名さん 2006/03/05 04:24:00

    70Jってどう思いますか?

  14. 115 匿名さん 2006/03/05 04:27:00

    >>106

    >このMS管理士に聞くと、企業・会社名を管理規約上に載せると、
    >仮に契約会社の変更を理事会で可決しても、MMTのようにすぐ変更できないそうです。

    あなたないしあなたの知り合いのマンション管理士さんはMMTの管理規約を読むことができ、
    MMT理事会の議事進行を知っている立場ということですね。

  15. 116 匿名さん 2006/03/05 04:28:00

    一番安い部屋っていくらなんでしょうか?
    まさか2000万台の部屋なんて無いですよね。

  16. 117 匿名さん 2006/03/05 04:43:00

    >116
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0...

    2000万円台はありませんね。今回の募集は最低3500万円台からのようです。
    低層階の比較的値段の安い部屋は全階で完売したのか、それとも次回以降に出すのか、
    どちらなのでしょうか?

  17. 118 匿名さん 2006/03/05 04:48:00

    >107
    熱供給会社に関しては、みなとみらいが地域冷暖房システムを利用している区域なので、
    そこを利用せざるを得ませんよね?少なくても購入者はそれを承知しているはず。
    熱供給会社の名前が記載されているからと言って別に問題とも思えませんが・・・。
    単に私が**で理解が足りないだけ?

  18. 119 匿名さん 2006/03/05 05:14:00

  19. 120 匿名さん 2006/03/05 05:15:00

  20. 121 匿名さん 2006/03/05 05:31:00

  21. 122 匿名さん 2006/03/05 07:49:00

    丸い部屋いいねー。欲しい・・・

  22. 123 匿名さん 2006/03/05 09:53:00

    >122
    5000マン以上はしますよ。

  23. 124 匿名さん 2006/03/05 10:06:00

    なんか、タワーにありがちなむちゃくちゃな値段じゃなくてびっくり。

  24. 125 匿名さん 2006/03/05 10:09:00

    きょうのMRの人手はL棟一次に比べてどうなのだろう?
    倍率気になります。

  25. 126 匿名さん 2006/03/05 11:38:00

    >今回の募集は最低3500万円台からのようです

    買えない額じゃないが…
    ここって、ウリになっていること(立地、耐震性、セキュリティー、居住性、緑地面積)が
    全戸共通して恩恵をこうむれるものばかりなんですよね。
    だとするとどの部屋を買っても快適さは変わらないかな、と思ってしまいます。
    地域のランドマーク的存在ですので、価格もそんなに落ちないでしょうし。
    悩みますね。

  26. 127 匿名さん 2006/03/05 11:56:00

  27. 128 匿名さん 2006/03/05 12:10:00

    通常、管理規約の条文に、会社・企業名が載ることはありませんので、
    は嘘だと思います。
    本当と言いことなら、それを規定した法例文を提示して下さい。


    >なぜなら、MMTFの場合は、まず総会で四分の三の住民の賛成を得て管理規約を改正しなければならず、
    >その後、理事会で可決してから、次の総会で会社変更となるので、時間が倍かかるそうです。

    それがどうしたと提起したいですね。さしたる問題ではないと思いますよ。
    MMTFのような大所帯のマンションで過半数の支持を得て、管理会社を変更することは大事の問題である。
    大いに時間をかけて議論すべきだと思います。

    仮に、管理組合の一部の理事が暴走して、自分の縁故の管理組合への変更を誘導するかもしれないではないか。
    管理組合の変更というのは、じっくりやるべきものだと思っています。

    【表現が適切でないので修正させていただきました。管理人】

  28. 129 匿名さん 2006/03/05 12:20:00

  29. 130 匿名さん 2006/03/05 12:20:00

    日本屈指の景観美を遠くから眺めるか
    その景観美の真ん中で木々の緑と海風に包まれて
    ほんわかと過ごすか
    どちらを取ると云われたら私は断然後者ですね。
    へへへ。

  30. 131 匿名さん 2006/03/05 12:25:00


    >インターネット接続会社、ケーブルTV会社、
    >熱供給会社の名前と契約形態/料金まで書かれていました。
    インターネット接続会社なんといものは、他の会社と併用使用できるので、問題はない。
    (こういうことを知らない人が多い。光ケーブルなんかはひとつの物件に何本も通せるので、
    エリアに供給している会社であればいくらでも追加できる)

    ケーブルTV会社、熱供給会社に関しては、話は別である。
    みなとみらいにある限り、選択の余地はない。地域独占の会社であり、みなとみらいにいる限り
    これらの会社を使うことが義務のようなもの。これらがいやなら買わない方がいいし、
    当然、マンションの規約にも記載したほうが親切ではないか。

    契約前に、これらの条項を確認もしないで、いまから文句をいうのはおかしいよ

  31. 132 匿名さん 2006/03/05 12:40:00

  32. 133 匿名さん 2006/03/05 12:45:00

    107: 名前:匿名さん投稿日:2006/03/05(日) 11:53
    106です。93さんが補足した内容を確認すると、
    他の方のご指摘どおり重要事項説明書と契約書に載っている内容で、
    インターネット接続会社、ケーブルTV会社、
    熱供給会社の名前と契約形態/料金まで書かれていました。

    こんなこと書いてあったら、今後その会社との契約に不満があっても、
    管理組合としての対応が、後手後手になるのではと思いました。


    というのは、みなとみらいの現状から考えても、言っている意味がよくわかりませんね。

    みなとみらいなら、ケーブルTV会社、熱供給会社は決まっているし。
    インターネットについても光ファイバーが各戸第3芯まであって、マンション共同のネット接続の
    他に、自分で個別に光サービスを契約できるのがこの物件の特徴ですよ。

    自分の買ったマンションなのに、こんなことも知らないなんて不思議です。

  33. 134 匿名さん 2006/03/05 12:48:00

    115: 名前:匿名さん投稿日:2006/03/05(日) 13:27
    >>106

    >このMS管理士に聞くと、企業・会社名を管理規約上に載せると、
    >仮に契約会社の変更を理事会で可決しても、MMTのようにすぐ変更できないそうです。

    あなたないしあなたの知り合いのマンション管理士さんはMMTの管理規約を読むことができ、
    MMT理事会の議事進行を知っている立場ということですね。

    MMTF購入者を偽装した、MMT住民を指しているのですか?
    MMT住民はこのスレに張り付いてますよw。

  34. 135 匿名さん 2006/03/05 12:50:00

  35. 136 匿名さん 2006/03/05 13:03:00

  36. 137 匿名さん 2006/03/05 13:07:00

  37. 138 匿名さん 2006/03/05 13:09:00

    >130さん
    私も同意見です!通勤は大変になりますが,生活の場での潤いを手に入れられることを楽しみにしてます。

  38. 139 匿名さん 2006/03/05 13:16:00

  39. 140 匿名さん 2006/03/05 13:56:00

    >>128
    >>131
    >>133
    特定の会社名が記載されているのは、みなとみらい固有の事情によるものであって
    大きな問題ではないということですね。

  40. 141 匿名さん 2006/03/05 14:07:00

  41. 142 匿名さん 2006/03/05 14:11:00

  42. 143 匿名さん 2006/03/05 19:04:00

    >特定の会社名が記載されているのは、みなとみらい固有の事情によるものであって
    >大きな問題ではないということですね。

    ケーブルTV会社、熱供給会社に関しては全くそういうことです。
    インターネット接続会社に関しては、フォレシスはそもそも特定会社に拘束されない構造なのだから、
    管理規約は変更してもいいかと思う。

    管理会社やセキュリティー会社に関して、特定社名が管理規約に記載されているのが問題なら、
    入居後、管理組合が結成したのち、削除するかどうか検討して修正してしまえばいいだけの話。

    とやかくなにか文句いうのであれば、こんな掲示板で文句言うより、MRの営業マンにぶつけてくださいよ。

  43. 144 匿名さん 2006/03/06 08:07:00

    春一番の季節になりました。フォレシスももうすぐ20階くらいですかね。

  44. 145 匿名さん 2006/03/06 11:39:00

    138さん&144さん
    日々フォレシスが健やかに育っていくのが楽しみですね。
    みなとみらいの比類なき都市景観美と安心の高機能住宅に
    暮らす毎日を今から指折り数えて。いいですねぇ。
    ここに住まえる幸運を大切にして皆さん明るく元気に
    まいりましょう!!

  45. 146 匿名さん 2006/03/06 11:59:00

    フォレシスは大きく成長していますね。
    成長しすぎて長方形がパンクした形にみたい・・・でも地震に強そうな外観ですね!

  46. 147 119 2006/03/06 12:32:00

    ま〜た荒らし扱いかよ
    自分の考えに合わない意見は荒らし扱いっすか

  47. 148 匿名さん 2006/03/06 13:08:00

    おとなりのマンションの削除依頼からの引用ですけどね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

    13: 名前:管理人投稿日:2006/02/27(月) 18:35
    悪いことは掲載していますが、購入した人、購入検討している人をばかにしているから
    削除されるわけです。購入される人の気持ちを考えて投稿頂きたいと思っています。

  48. 149 匿名さん 2006/03/06 13:13:00

  49. 150 匿名さん 2006/03/06 13:46:00

    >114さん,
    70J,良いですね〜。とても綺麗な眺めだと思います!お住まいになったら毎日気持ちよく過ごせそうですね!

  50. 151 匿名さん 2006/03/06 14:33:00

    登録会最初の土日が終わりましたね〜。
    倍率はどんなカンジなんでしょう?
    気になります!

    2階の部屋が10倍以上だって聞きました!
    他はどうなんでしょう????

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ日吉
ヴェレーナ日吉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸