東陽町から5分。有楽土地の高層マンション。
運転免許試験場の真北に位置してますがどうでしょう?
こちらは過去スレです。
オーベル東陽町サウシアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-04 00:58:00
東陽町から5分。有楽土地の高層マンション。
運転免許試験場の真北に位置してますがどうでしょう?
[スレ作成日時]2005-12-04 00:58:00
>>40
実際に数字にしてみたよ。
駅名 乗降客数 増減 増減人数
東 陽 町 111,898 ▲0.8 -895.184
西 葛 西 97,751 0.7 684.257
門前仲町 97,012 ▲1.5 -1455.18
葛 西 91,299 ▲0.2 -182.598
浦 安 70,276 1.9 1335.244
木 場 63,945 3.6 2302.02
行 徳 53,773 ▲1.2 -645.276
南 行 徳 48,210 0.2 96.42
南 砂 町 43,201 5.5 2376.055
妙 典 41,018 5 2050.9
原木中山 21,634 2.9 627.386
740,017 6294.044
門前仲町から原木中山までで、1日約6294人増えてるね。全体740,017人の
0.85%だけど・・・。確かに16年度の数字だからこれからの開発で
まだ増えそうだけどね。これ以上混んで欲しくないのは、同じだけどね(笑)
>45
東陽町って企業が多いから、
朝は乗る人より、たぶん降りる人の方が断然多いんじゃないかな。
中野方面の電車は、車両の場所によるが、東陽町でドッと降りるので、
そこから乗るのは比較的楽だよね。
東陽町で電車を降りて出ようとする人、
特に8時30分すぎの木場寄り出口は地獄だね、ありゃ。
日曜日の朝から人通りが妙に多いことと、家に帰るときに代書屋さんに
声をかけられることかな(笑)
まあ、メリットといっても5年とか10年に1回とかじゃあ・・・。
西武も本気みたいだね。
http://www.geocities.jp/alltransforum/taka/050725.html
マンションの話に戻すと、食料品とか日用品のショッピングが不便だね。
南砂町駅前開発は不透明だしね〜。
>56
たぶんLRT(低床型路面電車)の方が便利だと思うよ。
新木場から、明治通り沿いに北上して、
それこそオーベル東陽町サウシアの脇を通って、
小名木川の貨物線用地を通って亀戸まで・・・って具体的な計画があったはずだが。
実現性ははるかに高いと思うよ。
>57
亀戸方面、てことは新宿線でいうと西大島辺りで
乗り換え可能ってことだったら、楽しい話ですね。
路面電車って見たことはあっても乗ったこともないし
(イメージしているのと違うかもしれませんが)。
千葉と埼玉はえらい入れ込みようだな、この計画。
駅近隣のプロッシモ(南側の違いはあるが)も未だに売れ残ってるから
余り強気な値付けをすると難しくなる。
>> 70m2ぐらいで3000万後半ぐらいからで、高くてだいたい4000万後半ぐらいとのこと
最寄り駅が南砂町,駅近1分のフェイシア(構造はいつもの長谷工)は数百万円(66㎡で2700万円〜)違う。
明治通りを渡るだけでこの違い,恐るべし東陽町。
>69さん
フェイシアと100mも離れていないので購入者にはマンション価格を参考にする必要があるかなと。
が,単に価格だけでいろいろな条件について詳細に触れなかったのはいけなかったね。
で,南砂町駅から2分のファイブスター(グランエスタ)の仕様と変わりない?のに高い。
東陽町を前面に押し出して高くなることに対して購入者の判断に任せたい。
近くの住人とすれば,人が増えて地域が発展すれば良いと考えているので
購入者の方にいろいろな情報を提供していこうと思う。
営業妨害をするつもりは毛頭ないし,今後とも知りえる情報を伝えたいと思う。
今日も先週と同じチラシが入っていたが、板状の物件で、まじに
高層階のこの冬の吹きっさらしはつらくないかい?
ドア、開かないくらいひどいと思うが。また、すべで1418の風呂は
5000万以上払うには狭すぎるかと。
まあ、日当たり、通風はレアに近いくらい満点と思うが。
板状でも棒状でも何状でも高層階なら日当たり・通風と吹きさらしは
トレードオフでしょうが。
内廊下って知ってる?
オープンスペース(ガーデン・エスコート)に「炊き出し用かまど」となるベンチを設置
こんなのあったら災害時回りの人間が詰め掛けるな
「かまど」ごときに人が詰め掛けますかね?
あまり想像できない光景ですが・・・。
炊き出し用だから被災者が列をなすよ。石原軍団の時みたいに。
たしかにこれが何個あるのかによって違ってくるな。震災のときいつまでとどまるか微妙だし。
物件自体は地震に強いと思うしね、かまども無いよりは有った方がいいんだけどね・・・。
なにせ江東区の東陽町でしょう・・・。 周辺の液状化のほうが心配だよ。
いざその時がきて、炊き出しをやる余裕が(物心両面で)あればいいんだけどね・・・。
炊き出しには公団住人がたかると思うよ。すぐそばにうんざりするくらいいるし。
ここ、つい最近まで海岸だったんだよな。住所みたらわかるけど。。。
で、液状化って砂が原因。千葉の山を切り崩して埋め立てたところは問題なし。
12日頃に資料請求したのにまだ来ません。近場は無視かな?
永代通りをはさんだ反対側の公団住宅は、地震等の時の避難地にもなってるはずです。
入り口の狭そうなマンションまで、わざわざ出かける人っていないんじゃありません?
免震構造はよいにしても、やっぱり地盤が気になります。どれぐらいまで耐えられるんでしたっけ?
周辺のマンションや建築物が倒壊した場合の対策って考えられてるのかな?
あと、「匿名さん」が多いので、どの匿名さんが同じ人なのかわかりません。Aさん、Bさんとでもしません?
東陽町に5年近く住んでます。
東陽町は都心に近くて、住んでて好きなんだけど、
東陽町を永住の地にしたいか?と聞かれたら、ちょっとNOなんだよね・・・。
スピードは非常に緩やかだけど、地盤沈下は依然として進んでいるし、
地盤が悪いうえに、やっぱり地面が海面より低いというのは・・・。
大雨が降ると排水に難があるし、
台風が来たときの満潮時なんか、運河の海面の高さ、すごいよ。
「うわあ、ここまで迫ってきた!」って思うもん。
だからこの物件は、東陽町のマイナス部分を逆手にとって
「東京を信じる」ってキャッチコピーなんだろうけどね。
それはそれで良く考えたコンセプトだと思う。
>88 スピードは非常に緩やかだけど、地盤沈下は依然として進んでいるし
東京都の報告では沈下していないよ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2005/07/60f7r101.htm
>やっぱり地面が海面より低いというのは・
大雨浸水ハザードマップを見るとここの場所以南は高くなっているので浸水する可能性が低い。
http://www.city.koto.lg.jp/upimg/10976_tizu.pdf
根拠のある情報提供に努めましょう。
ウチも住んでもう18年近くになります。
引っ越してきた当初は、駅前など何も無くて夕方6時過ぎると、真っ暗でした。
門前仲町やお台場も近いし、商業施設も増えて暮らしやすくなりましたが、
88さんのように「東陽町を永住の地にしたいか?」には、
たしかにうーんと考えてしまいます。いいところなんですけどね、
「安住の住処」というイメージは僕の中では、なくなってきていますね。
ぢなに南北のラインは、バスしか
ありませんが、
すみません。下の行無視してください。消し忘れました。 ゴメンナサイ。
ぢなに南北のラインは、バスしか
ありませんが
>94
それはあなたが「地盤沈下はない」という役所の調査を信じてるから、
誹謗中傷だと思うんであってね。
私は、地盤が沈下している様子を現実に目で見てるんだから。
あとね、「もっと具体的に」と言うけどね、
こんな掲示板で、具体的な箇所を指摘したら、
それこそまずいでしょ。最低限の良識だよ、そんなの。
私は嘘は決してついてないよ。
>94
もっと言うと、私はこの物件は比較的良いと思ってるんだよ。
でも、どんな物件を選ぶにしても、
ネガティブな要因はしっかり調べて納得しないと。
「そんな事実はない!」「誹謗中傷だ!」って目をつぶるより、
「東陽町に住むなら、地震と浸水は気をつけなきゃな。」、
っていう心掛けが、すごく大事だと思うんだけどな。
>>96
具体的な「箇所」までは指摘する必要ないと思うけど、88と90を見比べると、
90の方が客観性があって信頼できます。
浸水にしても、東陽町をひとくくりにしていて、マンションの建設地に関する視点が
ないですよね。その点でも90の方が信頼に足る情報だと思います。
>ネガティブな要因はしっかり調べて納得しないと
まさにその通りだと思いますが、90の方がしっかり調べている様に思えます。
私も購入を検討していますので、今後もぜひ有意義な情報を提供して下さい。
新砂地域は高くフラットに埋立ててある地域で他の江東区はもとより内陸の葛飾,墨田,台東よりも
浸水被害の可能性が低い。
(国土交通省の荒川の洪水シミュレーションでも新砂が浸水していないと思うけど。)
可能性が0%ではないがイメージだけで情報提供するのもいかがなものかなと。
地盤沈下についてはこのマンション周辺,例えば運転免許センタで最近沈下している
なんて話は聞いたことないし地域限定で言えばないと思う。
(東陽町周辺全体ではわからないけどね。)
工業専用地域も含まれる立地なので永住については議論が分かれるだろうね。
働いているうちは便利な立地(大手町まで8分)であることは間違いないと思う。
オーベル東陽町サウシア(周辺も含めて)の情報交換が重要と感じます。
防災ネタをもう一つ。
新砂の荒川はスーパー堤防化されており、洪水、高潮、地震に強い堤防となっています。
http://www.ara.or.jp/arage/outline/super/05nii/suna2.html
また、東京都水道局江東給水所や東京電力の都心部向け送電施設があるため、
地震などの災害時、水と電気の回復は一番早いと思われます。
(建物が無事ならですが)
>97
私の書き方が悪いんでしょうね。
有意義な議論をすることは大賛成ですよ。
再三言っているように、物件自体は、比較的良いのではと思ってるんです。
でも物件を買うときに、周りの街、要するに「東陽町」という街が、
どういう所かという視点は、忘れてはならないですよね?
ずっと部屋に閉じこもって生活するわけじゃないんですから。
防災の観点、交通の観点、住民のコミュニティという観点、便利さという観点、
あらゆる観点から、東陽町という街の議論をするのは、
有意義ではありませんか?
新砂の建設地は比較的危険性が少ない・・・という90さんの指摘も有意義ですし、
東陽町という街で実際にある現実をお伝えするのも、
有意義だと思って書いたまでですよ。決して誹謗中傷を行うつもりはないです。
街の話をしているのか、物件自体の話をしているのか、
今後は明確に分けて議論をするように心がけますから。
東陽町って、語りだすと奥が深い街だと思いません?
荒川の堤防が優秀なのは分かるけど、
東陽町が心配すべき水害は、荒川の洪水かしら?
なんかわからんが、論点が違うような気がする。
液状化や地盤沈下の心配するぐらいなら、その心配のない地域に住めばいいのでは?
私は東陽町のネガティブなところもわかった上で検討しています。
>105
>行政の発表を支持するべきでしょうね。
↑こういう意識は少し改めたほうが良いと思うよ。
お役所の仕事、有識者の仕事に完璧なんてないんだからね。
あとね、ハザードマップって「うちは大丈夫!」って
安心するためのものじゃないよ。
それじゃ、ハザードマップを作っている側の意図とは違うよ。
>>105
門外漢とか言い捨ててないで、冷静に議論しようよ。
あなたは荒川のスーパー堤防を例に出して、東陽町は防災に強いと言うんだよね。
でもね、荒川から東陽町まで、距離はちょっと離れてるじゃないの。
おそらく東陽町近辺に住んでる人で、
「荒川の氾濫」に怯えている人は、いないんじゃないの?と思ったのさ。
東陽町近辺は、荒川の氾濫じゃない部分で課題があるんじゃないの?
台風の時の満潮時に、汐浜運河あたりを見てみてよ。すごいよ、海面の高さ。
普段は全然たいしたことないんだけど。
海面より低い土地だよ。大雨降ったら排水に難があるのは、
自然の摂理として当然でしょ。
荒川の氾濫考えるのはむしろ大島、東砂だからね。むしろ南は東京湾近いから109さんがおっしゃるように
運河を見ておいたほうがいいね。
行政の発表よりも、匿名掲示板の書き込みを評価しろと?
そりゃ無理(笑)。
>102
感覚だけではなく根拠を示してもらいたい。
自分なりに公表されているものの知り得る良い悪い部分を中立的に情報提供をしているつもり。
他地域から購入者される方は掲示板からの情報も一助(全てではなく)であるので有意義な
情報提供を望みます。
>109 「荒川の氾濫」に怯えている人は、いないんじゃないの?
地元の方ではないか,情報を得ていない方か解りませんが荒川の氾濫については
東陽町が安全だとはとてもいえません。
http://www.ara.or.jp/shinsui/hatei/r_0600k.html
基本的に東西線より北の地域は昔の埋立地域で低くなっているので水害になったら
危険な地域と言えます。
どうやら昔の埋立地域の東陽,南砂が低くて,新砂が新しい技術で高く埋め立てられていることを
認識していない方が多いみたいですね。
>110
夢の島のアリーナにある水門で運河にまで影響は無いはず。
水門がつけられない大きな河川である荒川が危険なので堤防を強化している。
煽りにはしらず,何をもって運河を見ておいたほうが良いかの根拠,
そもそも水位が上がって氾濫することがあった事実を示して欲しい。
どうも議論がずれるんだよね。
新砂が比較的防災に強いというのは、有意義な情報だと私も評価してるわけ。
だからこの物件は、比較的良いし、コンセプトも優秀だと思ってるわけ。
それでいて、東陽・南砂が低いんでしょ?
東陽・南砂が仮に水没するような大水害になったら、
新砂が大丈夫でも、街として孤立しちゃうでしょ・・・って言ってるの。
東西線は間違いなくマヒするし、それで永代通りがアウトになったらやばいでしょ。
東陽町って、そういう街だということは、頭の片隅に入れておいて、
この物件を買ったほうがいいって言ってるの。
江東区役所だって高床式みたくなってるでしょ。そういう街だっての。
そんなこと言ったって、なにせ都心への利便性は抜群なんだから。
滅多にそんな大水害は起きないだろうし。総合的に見れば、この物件は良いと思うよ。
>>116
わかんないんだけど、何で必死になって、そこまで安心だとアピールしてるの?
あなたデベロッパーの方?
それともお役所の担当の方?
低地に住むんだから、防災を心がけて住むのは当たり前でしょ。
もちろん必要以上に不安になる必要はまったくないし、
現にたくさんの人が東陽町に住んでいて、普段は全く問題なく生活してる。
しかしね、お役所の発表が、堤防が、水門が・・・と、
なんでそこまで公共施策を信頼しきっちゃうのかね。
お上のやることは、そんなに偉くて正しいのかね。
こっちは大雨のたんびに駐車場のクルマを高い所に上げないと
クルマが水没しちゃうっていう生活してるのに。
事実がなければ指摘するななんて、そんな事実しょっちゅうあったら困るんだよ。
ほんとに溢れたら困るでしょうが。とんでもないことだよ。
でもスレスレまでは迫ってるんだよ、事実として。
根拠を示せだとか、ソースを示せだとか、もっと具体的にとか
よくもそういうことが言えるもんだね。
>119 あなたデベロッパーの方?それともお役所の担当の方?
14で書いてあることを見てもらえば,とてもじゃないがデベとかお役所とかではないと
解って貰える筈。普通に情報を公開しているだけ。
>事実がなければ指摘するななんて、そんな事実しょっちゅうあったら困るんだよ。
変に面白がっての批判的な書き込みには根拠を示してもらいたいと思う。
べつにWeb上のデータでなくても信頼できる話ならOKと思うよ。
マンションの購入者のための掲示板であるから,本当に有効な情報提供に努めてね。
(本当に有効な情報に得点をつけるとしたらあなたは何点?)
あと水害なんて頻繁にないっておっしゃってる方
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/7514.html
どこの区に土嚢の積み方のせてるHPありますか?いまだに土嚢の貸し出しやってる区は江東区だけなんです。
まあ、おれも子供のころから住んでるから江東区は好きなんだが。
小学校の授業は江東区水害の歴史と杉並区民とのゴミ戦争が力はいってたよ。
http://cci-tokyo.gr.jp/r/gakusei/pnf-lockgate/
あとスーパー堤防は決壊しないというだけで水は入ってきますから荒川沿いの人は気をつけてます。
0メートル地域が解る国土地理院の地図には新砂以南は含まれていない。
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2003/1127e.htm
決して安全と言うわけではないが,江東区のイメージだけで声高に危険だといわなくても…。
↑いいじゃないの昔の被虐的話でストレス解消しているんだから。
115さんへ
「新砂が新しい技術で高く埋め立てられている」ってかかれてましたが、ウチが引っ越してきたときには、
この「オーベル東陽町サウシア」の土地は、トッラクターミナルがあり、その後、住民の騒音対策のためとかで、
移転されしばらく空き地になって、その後駐車場になり、そして今度のマンション建設になったわけです。
そーするともう20年近く前になりますが、そのときから、「新しい技術で高く埋め立てられている」のですか?
ちなみに、ウチは、江東区の細長い土地をはさんで上記土地の北側ですが、こちら側からは、高くなっているところは、堤防のような壁がみられ新砂側は、昔運河だったと聞いた気がします。(未確認情報です)壁は相当古くところどころ、中の木材が見えてます。
マンションの作りの方は大丈夫なんでしょうけど、こちらの壁は崩れるようなことになった場合はチョットこわいですね。
ウチの場合、18年近く住んでいて浸水した記憶はありませんが、台風などの時にはマンションのエントランス(階段がついて少し高くなっているが)に水が吹き込んできた覚えはあります。
あと、気がついたことは、木場や東陽町の地下鉄出口には、地下に降りるとき地上で一度階段を少し上り、それから降りる構造のところがあります。
あれは、浸水を防ぐためかなと思いましたが知っている人、教えてください。
地下鉄は各停・快速関係なく乗れるし、東陽町始発や東陽町止まり(最終)まで使えますので、便利です。
でも、朝地下鉄の入口の、「オーベル東陽町サウシア」側は、6:00前にならないと開かないので、朝早くの人は不便です。
埋め立てから20年しか経っていない方が問題。
新砂は30年以上前の埋立地。それでも新しい方。
なので、新しい技術で埋め立てられているのですよ。
>たっちーさん
匿名性が高いとはいえ,たっちーさんのおっしゃるとおり,レス投稿の関連性を解りやすくするためにも
AでもBでも付けての投稿が良いですよね。(ということで私は14=90で投稿することにしています)
>昔運河だったと聞いた気がします。(未確認情報です)
戦後まもなくの写真ではちょうどこの長細い場所が運河だったことが良くわかります。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533936&...
私はすぐ近くに住んでいるわけではないのでたっちーさんみたいな生の情報を聞けると
ここのマンションを検討されている方も判断材料が増えていいでしょうね。
>>132
ちょっとガッカリですよ。
90さん、てっきりあなたは、すぐ近くに住んでる人だと思ってました。
違ったんですか?
それでいて、すぐ近くに住んでる私が実際に見たことを、
「具体的でない」と、ことごとく却下してたんですか?
それは、こっちだってくやしいですよ。まるで嘘つき呼ばわりですからね。
たしかに証拠写真とかないからね、客観的でないと言われたらそれまでだけど、
私が見たことについて、ソースを示せとか言われてもね。
あなたが私の知り合いだったら、連れて行きますよ。
地盤沈下が起こってる地面とか、台風の日の運河とか、
豪雨の日に避難してる駐車場とか。 いろいろな現場にね。
浸水ネタは盛り上がりますね。
浸水より不安なのは、付近住民との関係です。
近所とは和解したんですよね?
数ヶ月前、近くのデニーズに食事に行った時に見たら、
反対の垂れ幕があまりに多かったので、ほんとにびっくりしました。
あれは、並大抵の数ではなかったですよ。
大丈夫なんですかね・・・???
この物件に興味があるだけに、ちょっと心配です。
>134さん
たっちーさんみたいに直近にすんでいないと言う意味で
こんなところでいうのもなんですが南砂に住んでいますよ。
マンション購入する方はいろいろな情報を収集すると思いますが
やはり根拠がある情報が重要となると思います。
自分でいうのもなんですが自分の住んでいるところは確かに昔地盤沈下していましたし
思いっきり水はけは悪いです。
ただ新砂がそうかというとそうではないかなと。
もし132さんの気に障ることをいってしまったら申し訳ないです。
ただ,有効な情報の交換をしましょう。
価格はいくらくらいでしょうか?
具体的な情報がそろそろ欲しいですね。
しかし,東陽町の名前で塩浜の物件は盛り上がらないけれどなぜ?
リゾ東陽町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38242/
レクセルプラザ東陽町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39080/
14-90さん、「戦後まもなくの写真」のデータありがとうございました。住み始めてからは、近場を自転車で探索したり、
してました。商業施設・公共施設・名所・旧跡など。そうすると今度は、歴史が知りたくなり、自分の住んでいる所が
昔どんなところだったのだろうかのと知りたくなりました。
ネットや図書館で調べても見つからなかったので、カンゲキです。ありがとうございした。
マンションは、和解解決してので問題ないといえばそうかもしれませんが、販売までやっている
長谷工さんがなぜそのまま引き続けなかったのかが気になっております。
購入を考えておられる方には、いろいろなろ情報を手に入れて、それを元に自分で判断される
しかないと思います。その中には、宝石も石もあるかもしれませんが・・・。
あとは、どなたかが言われたように、散歩がてらも、2日ぐらいは、近場を探索されたほういいと思います。
(平日と休日と)特に天候の悪い日など、コンディション最悪な日がいいかもしれません。
どこかの区でハザードマップが修正されていたり、1級建築士の人が偽装したこともあるため、
何が確実に信用できるかわからない世の中ですよね。ライバル会社に建物の調査依頼をしてもらうという
手もあるかもしれません。鉄筋の量などは工事中のため、今ならまだ見られるかもしれません。
現場の人の頼めば(無理かな?購入希望といっても)。でも、高い買い物ですので、
自分でナットクいくまで調べるしかないですよね。
細かい話で恐縮ですが、永代通りの北側舗道、建物に遮られため面は、雪が降った後は、
路面凍結してしばらくツルツルです。新聞記事になったような事故の記憶はありませんが。
20F建ての北側だとなおさらでしょうね。
大雨になると、東京トヨタの信号の当たりは、排水がトテモ悪いです。
でも、天気よければ、北は亀戸、東は橋をわたれば葛西、南は新木場やお台場、西は門前仲町ぐらい、
自転車で散策できるところはいっぱいあります。
区内の図書館もほとんど自転車で回れますっていうか回ってます。ネット予約もできるし、割合充実
してます。