新しいスレをたてました。
続きはこちらで宜しくお願いします。
仲良く情報交換しましょう
1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39263/
こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森フロラージュの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-29 22:03:00
新しいスレをたてました。
続きはこちらで宜しくお願いします。
仲良く情報交換しましょう
1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39263/
[スレ作成日時]2006-01-29 22:03:00
近隣者です。最初美しが丘公園があって環境もいいし・・と思ってましたが土日の公園は最悪・・。特に路駐が。見通しは悪いし狭い敷地で山盛りに人はいるし・・ゴミ目当てでカラスはいるし・・夜は一転して真っ暗なのでちょっと怖いですね。あと小学校の朝礼や運動会などの声は聞こえますね。でもたまプラはおいしいカフェもあるし東急もあるしいいとこですよ。皆さんご希望のとこに入れるといいですね。
>356さん
平日の夜19時頃の公園はすでに寂しかったです。人通りも少なく、私が見た人はすべて公園をショートカットしていました。昼間で浮浪者とは、びっくりです。
確かに駅までの坂は、田園都市線沿いの他の坂に比べたらたいしたことはないですよね。
>364さん
土日の公園沿いの路駐はすごいですよね。5日の日曜日は警察が取り締まりをしていました。たまプラは公園周辺にかかわらず、路駐が多いところですね。
>365さん
このマンションのつくりについてほとんど意見がないので私も聞いてみたいです。逆ばりでないので窓の高さが215センチと低いのがいまいちです。セキュリティが
しっかりしている(裏をかえせば管理費は高い)、クロスが健康によい最上級の☆4つはいい点(たいていは☆3です)。イースト側は都市計画道路ができたあと、東名インターから
ながれてくる車の量を考慮して窓の等級はひとつ上になっているそうです。
毎朝、早朝4時や5時に煽るだけのために掲示板を開く神経がわからない。
まっとうな人間じゃないのは確かだろう・・・
この時間にネットで全く中身のないレスしてるのも気持ちが悪いけど
世間様と全くちがう異様な生活してることに驚きを隠せない。
その人間が、他人をとやかくいってる滑稽さに気がつかない時点で・・・
>351.356さん
たまプラは病院は少なくないと思います。ただ遅くまでやっているお医者様はなかなかないですね。
歯医者ならありますが。でも土曜に診療している病院はわりとあります。
公園の浮浪者は何年か前から居ます。私は2人見かけました。
また美しが丘公園は夏は子供たちの花火がうるさいです。ロケット花火なんてしょっちゅう飛んでますよ。
坂が多いとはいえ、このマンションの立地は比較的緩やかな坂じゃないでしょうか?356さんのいうとおり駅前が
充実しているので買い物には不便はないと思いますし、近くに老人ホームやケア施設が多いのでもしもの時も安心。
ただ、東小や郵政社宅が数年後にどうなるのかなって心配ではあります。あと駅前の団地もね。
石油王こと新日本石○さんは生理的にいや。もちろん個人的な意見ですが。
自作自演。ドレッセ美しの森。
ドレッセ醜い住民予定のちっぽけな争い。
一期、あと二日。大人気のB棟。日当たり組みは人気あると、あちこちで抽選ですかね。
日陰のA棟。ここの意見だと、買う人の気が知れないとか。誹謗中傷の的です。
そんな物件にさて、幽鬼アル申し込む人はいるのか。
粘着だらけだ。
356です。浮浪者は目の錯覚かと思いましたが、居着いているのであれば、ちょっとショックです。
高圧線、学校裏等々の不満もありましたが、たまぷらという土地と駅周り、駅までのアクセスに魅力を感じて申し込みました。
仕様も気に入らないところは多々ありますが、それでも今住んでる賃貸マンションに比べると十分に快適を得られるので、決断しました。
後は土曜日の抽選会を待つのみ。自分の希望の部屋の倍率は確認していませんが、お部屋によってはかなり倍率も高いようですね。
当たれば縁があった、当たらなかったら縁がなかったと考えようと思っています。
当選すれば、オプション等の選択なんかで、このサイトで意見を交換させて頂きたいと思います。
このサイトに購入予定の人がいれば、、、の話ですね。。。
ここのスレ品がないですよね。近隣者として悲しいです。皆さんが本当にこの美しの森に入居出来たらと思いお役に立てればと近隣情報を・・と思ってます。駅北口からこの物件へのアクセスは田園都市線特有の坂も無くオススメは桜の時期に鷺沼に行く手前まで桜並木でたまプラーザが桜のトンネルになり夜はすごくステキですよ。なにかと便利なのはフィットケアデポがあり消耗品が切れても10時までやっており、お米や卵パン調味料などもあります。神戸屋キッチンはパン食べ放題で大人気のレストランですし、その先のバス停の方向にはお医者さんストリートになっています。ただ本当に夜の公園は怖いです。浮浪者もいるし夏の花火時は音が結構聞こえてきますし、土日の路駐にはうんざりです。また商店街も一通になりましたが交通量は多いと思います。本当に検討なさってるなら、平日と休日のいろんな時間のたまプラーザを見てみて下さいね。夜と昼の雰囲気がガラッと変わりますよ。
抽選会って行きますか? うちは出席しないに○してしまいました。出席する人は半分くらいって聞いて、あらそうなんだと思い。冷静に考えたら出席したほうがよかったでしょうか。まだ倍率とかは知りませんが。
>だから入居後の付き合いの心配はしなくてもよろしいのでは・・と思いますよ。
これって近所好きあいはしなくていいということ?
>誹謗中傷の的ですが、A棟
私もここは抽選が多くなると思います。
それに比べて、熱狂的な日当たり信者のお勧めB棟は抽選少なそう。
一部人気あるかもしれませんが、今回は見送りしてもいい物件と思ってます。
もしかしたら、安くなるかもしれませんし。
マンションて管理組合で役員とか順番に回ってくるんですよね?
近所づきあいしないわけにはいかないんじゃないでしょうか?
今住んでいるマンションなんて、勤め先や家族構成まで記入するアンケートが管理組合より配られました。
勤め先は記入するかは自由だったけど。書かないのも怪しい人と思われそうだよね。
>勤め先や家族構成まで記入するアンケート
これは個人情報保護法を考えると書かなくてもいいんですよね。
そもそも、書く理由がない。セキュリティ会社に何かあった場合の連絡先なら知らせる意味がありますが、
マンションといっても他人なんだし、そこまでプライベートなことを書くのはどうですかね。
>別のドレッセでは抽選方法は商店街の福引みたいなものだったそうです.
>抽選者の目の前で番号が記入してある玉を投入してガラガラ.
>出た番号の人が当選だそうです.公平だと思いますが.
公平と見せかけているだけです。実際は売主にてプレMRから来ているような熱心なお客さんができるだけ購入できるようコントロールしていています。
(できるだけがポイント)
売主としても真剣に考えている人に買ってもらいたいからね。
一週間前にMRに行って、申込してみましたという人とは実質的な当選確率は違うはずですよ。
たまプラでマンション買って、居住暦2年の者です。
気になってここの掲示板をたまたま覗いてみましたが、
今日が抽選日とは、ホットですね。
ちなみにうちは第一希望の部屋は落選し、第二希望の部屋を購入しました。
当時はかなり悔しかったのですが、時間が経つにつれ、たまプラーザに住む
期待のほうが大きくなっていったことを思い出しました。
この物件の良し悪しは知りませんが、少なくともたまプラでは気持良く生活できますよ。
(休日出勤が以前にも増して嫌になるくらい(笑))
でも、皆さんの抽選、当たるといいですね。幸運を祈ります!!
抽選に行ってきました。
「同じ倍率のものは数部屋同時」という抽選方式でした。
そして、「抽選者(代表?の方お二人)の目の前で番号が記入してある玉を確認後、
投入してガラガラ。出た番号の人が当選」でした。
同じ倍率・・・はビックリでしたが、とても公正に行われていたと思います。
↑部屋ごとに抽選するのではなくて、
同じ倍率の部屋は一回のガラガラで当選者を決めるという方法です。
2倍の部屋の当選番号は2番、、3倍の部屋の当選番号は1番とか。
営業の方に聞きませんでしたか?
>同じ倍率・・・はビックリでしたが、とても公正に行われていたと思います。
公正に行われているようにみせないと売主側としてはまずいじゃないですか?
例えば申し込んだ部屋の倍率が4倍だとして本当に4人申し込んでいると思いますか?
以前、三井の物件で抽選になったことがありました。
倍率は10倍前後だった記憶が。
そのとき担当していただいた営業の方は、
「人生に一度か二度あるかないかのイベントだから抽選を見学するのもいいもんですよ」
と私たちを暖かく見守るような感じで言葉をかけて下さいました。
(せっかくそういっていただいたのですが、見学しませんでしたが・・・)
しかし、今回この物件を担当してくださった(女性)担当者の場合、
「普通は見学なんかしませんけどどうします?」と言葉をかけてもらいました。
その言葉に内心思わず笑ってしまったのですが、何か見られて困る不正でもしてたんでしょうか?
笑うと同時に人間としての資質を疑ってしまいました。
ちょっと商談中からヒステリーっぽい方だったのでまあ楽しませていただきました。ある意味。w
なんか盛り上がってますねえ。
抽選もひとだんらくついて、モデルルームの昼間の喧騒から再びネットに粘着ですかね。。
それはさておき、抽選に外れたくらいで本気で悔しがる人あまりいない気がするなあ。
マンションなんて住んで初めて愛着湧くんであって、モデルルームみただけで執着心わくわけない。
次の物件を見つけるだけでしょ。湯水のごとくマンションは湧いて出てくるし。
抽選に外れたら悔しいでしょ。
住みたいから申し込んだんだし。
でも次があるというのも事実、現役合格を目指す高校生ではないですし。
>電話がかかってこない=落選という意味なのでしょうか?
そうでしょうね。
あと石油王ですから、部屋は2つ、3つくらい購入するんじゃないんですか。当然当選ですよ、きっと。
私の場合、タマプラーザは高そうなので考えてなかったです、と控えめに謙遜でいったら・・・
なんと、真に受けて、そういう人は「港北ニュータウン」に流れるんですよね(ケラケラ だって!・・(滝汗)
しかも港北ニュータウンは、殺人があったり怖い場所なんだって教えてくれた。(すごく嬉しそうに)
確か東急も港北ニュータウン大規模で販売してなかったっけ??
まあそれはいとして、港北プレイスもスレッド荒れてたよね。
(港北ニュータウンは普通に検討してなかったけど)
荒らしてる張本人は営業ウーマン本人だったんだろうなあ
ここでも同じでしょ。キッチンどうたらとか・・・
リバブルでも荒れてるスレッドとそうでないスレッドあるけど
荒れてたら「とあるリバブル営業ウーマン」がいるモデルルームなんだろうな。。
サラリーマンの意見からいうと電車の乗り入れが多いほうがいいですよね。
ほんとは東横がいいですが、ファミリ物件考えると田園都市がいいカナと。
でも、横浜いくのが不便だからな。地下鉄は高いし。
殺人が多いか知らないけど空き地多いし死角が多いのは事実だと思った。
だから、普通に情報提供するのはいいと思う。
しかし、他所の悪口を嬉しそうに話して、
たまプラ購入者をおだてると相手が喜ぶと信じてるのがヤバイと思う。
人間ウォッチング。
落とす気満々だったのにわざわざヒステリーおばさんから申し込むように電話がかかってきた
まさにヒステリー気質がよく出てた。
(仕返ししないと気がすまなかったんだろうねw)
こっちは掲示板もマンションもどうでもよくなってたんだけど(笑)
で、そこまで粘着ヒス起す人間ウォッチングがしてみたくなった。
>ヒステリーおばさんから
これマジな話?
怖いですね、それは。
たまぷらの販売営業ですか。
私は男性だったから違いますが、その女性だけがおかしいんですよね。
私も申し込みはしたんで、個人情報はいろいろ提出していますが、
何か悪いことに使われるんですか?
それって犯罪でしょ。
そうなんですよね。
実際、ブランズやブライシスより同じ広さでもこちらの方が
安い物件があるんですよね。
もちろん、設備や日当たり信仰の考えを無視してで、
単たる部屋の広さと値段を比較した内容になりますが。
これだけは、客観的な見方になりますし。
というより全体的に田園都市が高いのかな?
都内通勤は東横より不便なのに。お父様がたが大変だ。
大学もあまりいいところないですよね?国学院って高校野球では聞きますが、
学生の質はいいんですかね?レイプとかやる学生はいないですよね?
どの路線が通勤に便利かなんて人それぞれなんだろうけど、
モデルルーム行脚するような根無し草の人なら幾つもの路線が乗り入れてる沿線の方が便利かな。
どうでもいいけど・・・
購入検討者、購入者に成りすましたヒステリー営業おばさんの粘着自演はまだまだ続くようですね。
2ちゃん脳って怖い病気ですよね。
まあ沢山の路線が乗り入れてる方が便がいいのは事実ですよ<445
同時に利便性を選ぶか、環境を重視するかは人の価値観もちがう
それに物件選びはタイミングも大きい。たまたまここだったという人も多いはず。
それで、見栄だとか、サラリーマンならとか、自分語りしてる人がいるのが理解不能
あと一番驚いてるのが、この掲示板で批判したら、即、倍率を下げる工作だと思い込むことかな
かなり自意識過剰ですよね
こんな場所での書き込みで、倍率下げようなんて人間がいると本気で思ってるのがいまだに信じられません(笑)
このスレで石油王とヒスオバというキャラがでたのは笑える。
キャラ作成は若い人に多いからネタかもね。
ヒスオバは会うことなくても、石油王はこのマンションに住めば会えるよ。
エリートサラリーマンで、B棟に住んでいる。もち日当たり抜群でエリート気取りです。
もしかしたら、会社では使えない社員かもしれないが、このマンションでは自称エリートです。
ヒステリーの営業はモデルルームいけば会えるけど
購入予定者は買ってなきゃ会えないけどね。
私もA棟を検討しましたが、日当たりに恵まれない向きに関わらず
そのことを説明してもらえませんでした。
パソでのシュミレーションも、落ち着いて見ることもできず適当に流されました。
(本当はけっこう大事な事ですよね?そのせいで価格も相当手ごろに下げてあるのだから)
そのくせ、南向きを買ってもリビングだけが南向きで、他は北向きだとか、
サンルームのある間取りをみせられて、この部分が邪魔してせっかくの南向きでも陽は入らないとか。
それより何より営業さんのトーク「全て」掲示板に書かれてる事の受け売りだったことがショックでした。
それ以下でもそれ以上でもなかったのです。
そのとき、このスレの書き込みが、うちを担当してる営業さんの書き込みだと確信しました。
なんだか混沌としてきましたね
入居したら石油王探しが始まりそうですね
彼も言ったことを後悔しているに違いありません
女房子供に口止めしてでも会社名を明かさないでしょうね
ちょっと可哀相・・
でも、一年後には皆すっかり忘れているでしょうね