旧関東新築分譲マンション掲示板「たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. たまプラーザ駅
  8. たまプラーザ ドレッセ美しの森フロラージュ NO2
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

新しいスレをたてました。
続きはこちらで宜しくお願いします。
仲良く情報交換しましょう

1スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39263/



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森フロラージュの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-29 22:03:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森フロラージュ口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    えええー!美しが丘西に置くぐらいなら、もう車をあきらめたほうがいいですね。
    それはそれは可哀相・・
    結局外で契約すると、いずれ使えなくなる可能性もあるからね。
    なんで100%にしなかったのかねえ

  2. 23 08

    >22さん
    本当にそうですね。この周辺ですと車があった方が便利ですし、お持ちの方も多いでしょうしね。
    違う場所で駐車場を探すならうちも車は手放そうと思っています。
    自転車で頑張ります。笑

    所で駅前などは駐輪場はあるのでしょうか?ご存知の方がいっらっしゃったら教えて頂きたいのですが。

  3. 24 匿名さん

    駐輪場はあり、月極もやっていると思います。
    ヨ−カ堂の並びでみかけました。

  4. 25 08

    >24さん
    教えて下さってありがとうございます。
    次回MRに行った際に確認してみます。

  5. 26 匿名さん

    でも駐車場って200くらいありませんでした?
    100%でなくても割合は高いと思います。
    そもそも全部の家庭が車もっているとは限りませんし。
    私は持っていませんがここの物件を購入予定者です。

    使うとしたら電車かタクシーでいいと思っているので。

  6. 27 匿名さん

    前スレで前の通りが尻手黒川へつながるとの書き込みを見ましたが、
    これはこの通りが東名高速に抜けるメインの通りになってしまうということでしょうか?
    たまぷらーざ駅前通り並の交通量になるようでしたら、騒音がとても心配です。
    土地勘のある方のご助言をお願いします。

  7. 28 匿名さん

    総戸数257戸に対して、駐車場/敷地内235台収容となっています。
    257-235=22

    今から購入検討されている方はこの「22」戸に入る心配されているんですか。
    恐らくですが、早めに購入された方は駐車場は確保できると思いますよ。

    2台以上駐車場を確保したいと思っている方はきびしいかもしれませんが。

  8. 29 匿名さん

    >27さん

    既に開通してますよ。
    前の通りを駅の反対の方向に突き抜けてちょっと行くと細い旧道にぶち当たり、
    左に曲がってくねくねと行くと犬蔵の交差点。

    この旧道、そのうち拡幅されるんでしょうが、現時点では道幅が狭く、
    対向車が来るたびに危なくってしょうがない。土地柄(?)か、
    バンバン飛ばす人が多いのも気になります。

    まぁ、サレジオ前の道に出るまでの慢性的な渋滞を考えると
    こちらの方が近道なのは間違いないでしょうが。

    こないだ早朝に通ったときは、地元のヤンキーと思しき数人の
    中学生が、原付ノーヘル二人乗りですっ飛ばしてました。

  9. 30 匿名さん

    図面を見ると(A・B・C・Dの棟)B棟以外は、エレベーターが使いにくい気がするのですが・・・
    A棟にある一台は、一階でドアを開け一度駐車場の横を通るようですし。
    エントランスの二台は五階まで?ですよね。
    B棟はもう一台六階までがありますけど。
    気にしすぎかな・・・

  10. 31 匿名さん

    東急建設は大丈夫なんでしょうか?
    田園ステーション、ドレッセ荏田北のスレ見てると
    ちょっと気になります。

  11. 32 匿名さん

    ドレッセ荏田北のスレで
    どの点が気になっているのでしょうか?

  12. 33 匿名さん

    >32
    荏田は東急不動産の対応って意味だと思います。

  13. 34 匿名さん

    セレアスのスレでも内覧会のコメントが散々ですね。施工がかなりひどいとか。
    がっかりしてキャンセルを検討している人もいるようです。
    この物件も同様の業者がやるんでしょうし、その点はデベに確認しないといけませんよね

  14. 35 匿名さん

    やはりこのマンション、売れ残りがでるのでしょうか。

  15. 36 匿名さん

    値段を下げれば完売はするんじゃない。
    いつまでも高飛車な対応だったら売れ残るかもね

  16. 37 匿名さん

    >34さん
    そうですね。やはりちゃんとした検査機関で調べてほしいです(JSCAとか)
    じゃないと高いお金を払って購入したいと思えません。
    価格は下がらなそうですしね。

  17. 38 匿名さん

    19日に要望書締め切りとか。
    購入される方はお早めに。

  18. 39 匿名さん

    やっぱり要望書を出さないと、申し込み開始のときに申し込みしても
    当たらないのでしょうか?

  19. 40 匿名さん

    セレアスのスレを見たら東急さんの対応が悪い様で不安になりました。
    何故ここは地所仕様にならなかったんでしょうか?
    チェックアイズ導入されてませんよね?

  20. 41 匿名さん

    この物件、本当に人気があるのでしょうか?
    要望書は出しましたが、何箇所か倍率を聞きましたけど0倍でした。
    これからなのかな?

  21. 42 匿名さん

    低層階や日当たりの悪い所は厳しいんじゃないですかね。
    たまプラも再開発で人が増えるとかなり住みにくそうになりそうだし。
    冷静に考えればあまり買いではなさそうです。。

  22. 43 41

    >42さん、そぅなんですよね。よく考えると・・・
    ただ、価格的にA棟希望者が、他棟に比べて少し多いそうですよ。

  23. 44 匿名さん

    建設関係者から聴いたらところ、やはり三菱が一番すごいらしい。
    三菱とその他では施工の対応もかわるそうです。
    (担当人数とか)

  24. 45 匿名さん

    >44さん
    何が一番すごいんでしょうか?

    セレアスのスレを見てると東急の対応の悪さに不安を持ってしまいます。
    地所単体でやってほしかったですね。

  25. 46 匿名さん

    今後も東急に限らずまだまだこの辺りはマンションが出来るでしょうから
    この物件については、あせらないで様子を見ようかなと思います

  26. 47 匿名さん

    この物件は人気ありますよ。
    ただ、高いから敬遠されていると思います。
    もう少し値段が下がれば。。。

  27. 48 匿名さん

    もう少し(100万くらい)は人気がない場所は下がると思います。

  28. 49 匿名さん

    立地以外は魅力がないね。

  29. 50 匿名さん

    このレス数見てると、とても人気がある物件とは思えないんですが・・

  30. 51 匿名さん

    値段と設備等が合っていないからでしょ。
    全て土地代だね。

  31. 52 匿名さん

    駅から近いのはあるけど、それにしても高いよね〜。
    待っていたら1000万くらい下がっていたりして。

    ここが買いたい人は駆け引きかも。

  32. 53 匿名さん

    >>45
    デベとしての監理の水準が。施工会社の担当者数も他と違う。

  33. 54 匿名さん

    >53
    それは地所単体でやった物件だけでしょ?
    今回みたいなジョイントでは関係なし

  34. 55 匿名さん

    >52さん
    値引きなんてあるのでしょうか?
    東急さんは、売れる!とかなり自信があるようですが・・・
    実際、倍率はどの位になるのでしょうね。

  35. 56 匿名さん

    そうなんですよね。
    ここで書き込みしている人は、値段が高いから売れないと思っていますが、
    実際、高くても購入する人はいるかと。
    特に、4000万台だと集中するでしょうね。
    6000万以上は少しは残りそうですが、来年3月までには完売となるような。

    値引きはあったとしても、6000万以上の物件で500万引きと見ています。

    なんにしても、ここに住みたいと思っている人は、
    4000万台は抽選、5000万以上は様子見でいけるかと。

    あわてて買わなくてもすぐには完売しませんよ。

  36. 57 55

    >56さん
    会員になられてますか?

    会員になっているので、説明会・モデルルームなど
    早めに案内されてきましたが、今週中に要望書提出を強く言われました。
    価格も確定されていませんし、一般向けモデルルームも始まったばかりなのに・・・

  37. 58 匿名さん

    裕福な家庭が多そうですね。

  38. 59 匿名さん

    >>57
    だからすぐに完売しないんじゃない?あせってるだけのように見えるが。。。
    (一部の人間は何も躊躇無く飛び付くかもしれないけどね)

  39. 60 匿名さん

    うちも最初購入前向きで考えてましたが、冷静に考えるとこの価格なら
    もう少し条件の良い物件が買えるなあと思い検討し直してます。
    やはり、価格が高いというか、この条件でこの価格?と思ってます。
    皆さんはどう思いますか?

  40. 61 匿名ちゃん

    私は購入を前向きに考えているのですが、
    抽選ってぶっちゃけどうなんですか?
    本当に公平なのでしょうか?
    当たり前ですが、なにぶん初めてなもんで・・・。

  41. 62 匿名さん

    ぶっちゃけて言うと公平ではありません。
    コネももちろんありです。
    それから、一般で絶対に欲しいのなら
    とにかく早めに要望書を出すことです。
    これに限ります。
    それと、必ず買うという意思を見せること。
    あとは資金面で余裕があればもちろん尚よしでしょう。

  42. 63 匿名さん

    公平じゃない抽選て・・失礼だなあ
    頭金が多くてローンが少しだけど年収が少ない人と、頭金は少しでローン額は大きいけど、年収が多い人なら
    どちらが当たるんだろ〜

  43. 64 匿名さん

    この物件と新百合ガーデンアリーナを見に行き、設備、内装仕様の品質はガーデンアリーナ、街の雰囲気、
    周辺環境の良さは、ドレッセ美しの森、という印象を持ちました。
    近隣に住んでおりますので、こちらの物件を身近に感じ、第一候補に考えておりますが、先日担当者の方から
    B棟とC棟の間のお庭、ちょうど地下駐車場の上の部分が、一部吹き抜けになり、空洞になるとお聞きしました。
    危険なのでは?とお尋ねしてみると、廻りをフェンスで囲むので大丈夫というお答えでしたが、庭の中心部に
    空洞というのが安全性の面でとても気になっています。地下駐車場の換気性のためでしょうか?
    あとゴミ出しが決められた日にしか出せないというのも、現在住んでるマンションはいつでも出せるように
    なっているので、迷っているところなのですが...これは、管理会社によって対応が違うのでしょうか?

  44. 65 匿名さん

    抽選で公平でないってありえないでしょう。
    公開でガラガラするわけだし・・・。

  45. 66 匿名さん

    そこなんです。
    せっかくマンションに住むのにゴミだしが決められた日しかできないなんて。
    今時珍しいです。
    これまた、ん?と思ってしまう事のひとつです。
    なんとなくマイナスポイントの方が多いような気が
    してしまうのは私だけでしょうか。
    これも、結局は安いマンションならば納得がいく
    ものなのですが、この値段をつけるから
    こういうことになってしまうのですよね。
    やはりなんとなくこの先が心配です。
    買ってしまって大丈夫なのかな。
    セレアスのスレを見ても不安になってしまうし。

  46. 67 匿名さん

    ドレッセ江田北の内覧会もヒートアップしてますねえ
    やはり殿様商売の東急だから、客をなめてんのかね?

  47. 68 匿名さん

    江田北→荏田北

  48. 69 匿名さん

    そんなにゴミって毎日だすものですか?
    マンションだろうとなかろうとゴミの収集日は一日置きが一般的なような。
    燃えるゴミの話ですけどね。
    そもそも、ゴミの管理は管理会社がしてくれるのですか?
    住んでいる人で管理するとなると、毎日ゴミだされるのはいやですね。

  49. 70 匿名さん

    先日メニュープランの説明を聞きに伺いました。なんだかバリエーションに欠けていて、少しがっかりでした。
    しかも、今回このドレッセは、メニュープラン以外のデザイン変更には全く応じられないとの事。
    この価格のマンションでそんなことってあるんでしょうか。。。何やら施工主である東急建設の基本方針とのこと
    なのですが、もう少し住む人の気持ちを考えてほしいと思いました。 広さの割りに収納が少なかったり、デッドスペースが
    多かったり。

  50. 71 匿名さん

    住んでいる人が管理するゴミ置き場など
    あまりないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸