旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 武蔵小杉駅
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

公式サイトはまだみたいですが...真打登場?

分譲住宅・商業施設・公共公益施設からなる大規模複合開発
「(仮称)パークシティ武蔵小杉」着工
平成18年春販売開始予定
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/1111/index.html

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-16 02:49:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    59階建ての方の棟って超高層階以外は完全に視界が抜ける向きってないよね?
    東にはレジデンスとNEC、南にはコスタと賃貸棟、西にはかなり接近して高層ビル、
    北側も同じパークシティ47階建てとA地区のビルが目障りになるし。
    この物件で日当たりそこそこで眺望を望むなら8000万以上は出さなきゃムリっぽいよな。

  2. 263 匿名さん

    チラシ新しくなりましたね。
    内廊下とかカッコイイけど、やっぱり値段が・・・。
    あの仕様じゃ、あの値段も納得ですが、うちはコスタにしますわ。
    これだけの値段を買うなら、都心に行きたいし。

  3. 264 匿名さん

    80㎡で5000万〜8000万って本当ですか???
    三田の売れ残ったマンションみたいになっちゃうかも

  4. 265 匿名さん

    >>264
    三井ブランドと外観、地域一番(高さもグレードも?)で三田の二の舞はないと思います。
    三田は外観がタワーらしさがなくて一昔前の団地ホテルっぽくてあまり好きじゃなかったです。
    個人の感覚ですが。

  5. 266 匿名さん

    用地をそんなに安くは買ってないことは、割と知られた事実ですから、ここはやっぱり
    高めなんでしょう。高くても人気だとは思いますよ。
    駅前再開発のタワーを買いたいなら、今後はあまり数が出てこないでしょうから、高くても
    ここを買うか、コスタの二次でお買い得品をゲットされるのが賢明かと。

  6. 267 匿名さん

    用地取得が高い→消費者に高くひきとってもらうということかな。
    恐らく1991年取得が本当なら今の2−3倍高い地価ですね。
    うーん考えるなー。
    80㎡で5000万〜8000万は間違いなく個人的には売れ残ると思います。
    5000万台なんて北向き低層階でしょう。
    グローブの二の舞だろうからゆっくり検討します。
    武蔵小杉だけでも5000戸出るので、希少性はそれほどないので
    リセールバリューはそれほど高くならないと見ています。さらに、
    コスタで思ったけど修繕費が上がるから売りにくくならないかなと?
    都心部は全国すべての人が購買層なのですが武蔵小杉は
    場所の知名度が低いのでいくら便利でも購買層が限られ
    と思ってます。埼玉でいうなら川口、千葉でいうなら浦安な感じなんですよね。
    高い買い物なのでじっくり検討します。

  7. 268 匿名さん

    >>258
    >衝撃的な価格ですた。
    >地盤の良いところに一戸建て買えます。
    258さん
    私にとっても衝撃的でしたよ。80㎡で8000万円台だから1㎡で100万円以上
    都内で好きな場所のマンションが買える価格で売り出すとは残念
    一応MRは見に行くけど多摩川の内側にしよっと。

  8. 269 匿名さん

    たしかに都内も選択肢になるような人なら、こんな値段で武蔵小杉を
    選ぶとはとても思えない。抜群の環境と眺望が手に入るってわけでも
    ないのに・・・。だったらグローヴあたりを選ぶでしょ。この値段でも
    構わないからどうしてもココっていう人が1400組もいるとは
    とても思えないよ。

  9. 270 匿名さん

    >267
    >武蔵小杉だけでも5000戸出るので、希少性はそれほどないので
    >リセールバリューはそれほど高くならないと見ています。さらに、
    >コスタで思ったけど修繕費が上がるから売りにくくならないかなと?

    私もすごっくそう思います。
    日本はこれから人口が減少に転じます。
    今、小杉でマンション買ったときに、20年後の中古価格は非常に気になります。

    こんにちまで、「駅前は下がらない」神話は、健在で、武蔵溝の口のパークシティは昭和53年築
    で、いまだに4000万円台で売りに出ています。

    しかし、今から20年後に、需要が減った上に、
    修繕積立金が3万円や4万円からスタートすると聞いたら、
    なかなか売れない気がしてなりません。

  10. 271 匿名さん

    10年、15年後に売りたいなら、小家族用の狭いものなら売りやすいかもね。
    結局、ファミリーでここを考えるなら、将来の転売目的で買うなんて事はNGでしょう。
    永住用ですよ。

  11. 272 匿名さん

    定年後に、管・修・駐が払えないことをわかっていて、購入し、
    しかも、駅前値下がりしない神話を信じて買い、
    定年したら4000万円以上で売る。(売れる)
    そして、その4000万円でちょっと駅から離れたところに新築を買い、
    事実上の修繕積立金のリセットをする。

    これじゃない!

  12. 273 匿名さん

    >>272
    みんなそうしようとするから、値崩れするのでは・・・。

  13. 274 匿名さん

    人口も減るしねぇ〜。

  14. 275 匿名さん

    今となってはタワマンなんてあちこち出てきてて
    希少性もずいぶん減りましたしねぇ〜。
    管理費上昇のこと考えると躊躇してしまうなぁ。

  15. 276 匿名さん

    間取り:
    発表された間取りを見ました。全てではないと書いてありましたが
    最初に発表するんだから代表的な間取りとして考えるとして71平米
    のプランなのですが全ての部屋にリビングルームからしかいけないつくりで
    一言で言うと手狭な作りですし、これプランで5000万台6000万円台なら皆さんの
    おっしゃる通り高すぎというか、言葉は悪いけどぼられてる気がします。
    あの71平米が70平米台の代表とするなら、余裕ある生活空間が想像できませんでした。

  16. 277 匿名さん

    >>276
    71m^2の間取りは、いわゆる振り分け式で、ソファーとか置きづらいみたいですね。
    5000〜6000万円あればコスタでいい部屋買えるのにね。

  17. 278 匿名さん


    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5021001/plan.html
    予測
    71:5300ぐらい
    87:6500ぐらい
    88:6500ぐらい
    93:7000ぐらい
    それぞれ、南向きは+500〜+1000ってとこで、現在の幅のある発表とつじつまあう?

  18. 279 匿名さん

    実際には、間取り変更プランとかあるんじゃないの

  19. 280 匿名さん

    ここは南より北側の方が圧倒的に眺望はすぐれてるから、
    南側と北側の価格差ってそんなにないと思うんだけど。

  20. 281 匿名さん

    新たなリング綴じ資料が届きましたね。
    おいらはコスギタワー決定組なんですが。。。
    「検討状況を確認するために同封のアンケートハガキを返信してくれ」って書いてあるんだけど、ハガキ入ってない。。。
    プライバシー保護シールは入ってるんだけど、どないせいと??

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸