旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 武蔵小杉駅
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

公式サイトはまだみたいですが...真打登場?

分譲住宅・商業施設・公共公益施設からなる大規模複合開発
「(仮称)パークシティ武蔵小杉」着工
平成18年春販売開始予定
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2005/1111/index.html

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-16 02:49:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    三井の他のマンションを検討したことがないのですが、
    三井は間取り変更その他のプランはどうなのでしょう?
    豊富に選べたりするのでしょうか?
    戸数が多いから、さすがに細かい変更はきついですかね。

  2. 183 匿名さん

    同じ三井でもケープは苦戦の続くグローヴに比べ
    大分割安感が有る価格で出してきたし、
    PCTも同じ様な価格帯になるんじゃないかな。
    三井と言えども周りの情勢は読まないとね。

  3. 184 匿名さん

    価格の概要出ましたね 3000-13000広いところで読むと
    コスギタワーの3割り増しですね。
    その分、内装、施設などが、グレードアップ?してるといいのですが・・

  4. 185 匿名さん

    >>184
    チラシ見てないのですが3割り増しってどういう比較でされていますか?

  5. 186 匿名さん

    価格も大事ですが、即金で購入する人や価格の半分以上を頭金に出来る人以外は
    金利を考えないと大変な事になるよ。(私もそうですが)
    今年の春以降ゼロ金利解除が濃厚みたいなので、徐々に金利も上昇すると仮定すると
    入居時期(支払い実行時)には現在の支払いシュミレーションと大きく異なる可能性も
    あるだろうし、税金だって上がる可能性もあるだろうし。
    価格が高かった場合、背伸びするのだけは絶対止めようと思うのですが、一度気持ちが
    動いてしまうと(ここに住むイメージを抱いてしまうと)難しいんですよねー

  6. 187 匿名さん

    70m^2が4000万円台〜とありましたが、
    71m^2の部屋が向きによっては、4000万円台後半であるということなんでしょうね。
    186さんの話もありますが、ちょっと背伸びしたくなりますね。
    広さとか、向きとか、どこか我慢しても、
    やっぱり地域NO.1に住む、満足感に期待しちゃいます。

  7. 188 匿名さん

    186さん

    私の場合、公庫ローン金利(今だと3.2%くらい?)でシミュレーションして支払可能かどうかを判断しています。
    これだと直近の金利で確定可能ですから、万一引き渡し時に銀行金利が上がっていても公庫を使えますし。
    もし引き渡し時に銀行やフラットの方が金利低かったら、そちらを使えば余裕をもって返済可能になります。

    デベが出してくる返済シミュレーションは、短期固定の1%くらいで30年以上を計算したものが多いのですが、あれを信じていると危険ですよね。
    銀行ローンでもせめて20年以上の金利でシミュレーションして支払い可能性を考えないとね。

  8. 189 匿名さん

    187,188さん

    186です。公庫で保険感覚で確定させるのは私も同じ考えです。
    営業さん(特に財閥系など)は無謀な購入者でなければ公庫中心の資金計画を出してくると思います。
    例え営業さんが全額短期金利でのシュミレーションを作ってきたしとても突っぱねないとダメですよね。
    こんなの全くシュミレーションにならないのですから・・・
    販売そのものが苦戦していたりすると、短期金利&キャンペーンでの資金計画だったりするようですが・・・

    あと4000万円台〜というのもクセモノですね。方位や眺望が最悪の低層階のわずか一戸だけでも
    4000万円台と記載できますし。私は過去の経験から500〜600万上積みした価格と考えてます。

  9. 190 匿名さん

    >186
    >189
    私もちらしを見ましたが、70m^2で4000万円台〜6000万台と明記されていますので、
    あまり期待はされない方が良いと思います。
    (私もあまりにも強気な価格にがっがりしてます。)

  10. 191 匿名さん

    あえて他の物件よりも高めにした方が資産価値は上がりますよね。
    売れ残りはあまり考えられないし、買える人だけ買えばいいと思います。

  11. 192 匿名さん

    >190

    (同じ三井の)芝浦のケープタワーでも80m2台で3900万〜5600万ですよ。
    高っかーーーい

  12. 193 匿名さん

    70㎡で5000万台中心かな?
    やはり高めですね〜。
    グローブと同じぐらい?

  13. 194 匿名さん

    >>192
    現在田園都市線川崎市民ですが
    芝浦より武蔵小杉の方が利便性がいいんですよね(自分にとってですが・・)
    芝浦や豊洲は眼中にない人は結構いると思います。

  14. 195 匿名さん

    東戸塚であの値段だからな。仕方ないかも。
    「川崎」でなく「東横沿線」で値付けしてるんでしょ。

  15. 196 匿名さん

    ケープタワーと比較しちゃダメですよ。
    駅からの距離だって違うんだし、やっぱり比較するならグローブ。

  16. 197 匿名さん

    マンションの東側に隣接する綱島街道について、どなたか情報をお持ちの方が
    いたら教えてください。
    車線拡張が予定されているって聞いたのですが。。。

  17. 198 匿名さん

    >197
    新丸子や元住吉は片側2車線になっているから、この周辺も2車線になるでしょう。

    それにしても、高価格マンション建てまくって、それが完売する現実。
    人口減少しているのに、信じられない。

  18. 199 匿名さん

    価格帯も発表されたのに、書き込み少ないですね。
    予想以上の高価格のため、みんなあきらめた?

  19. 200 匿名さん

    価格帯が発表されたといっても、幅がありすぎてピンとこない。
    でも、やはり全体的に高価格。
    やっぱ、ここは買えないね!

  20. 201 匿名さん

    まだコスギタワーの時と同じでMRとか見てないから
    みなさん何とも言えないのでは?
    個人的にはコスギタワーにペアガラスその他の必要なものをオプションにしたら
    そうそう値段が変わってこないような気がするのですが。
    少々狭くなっても三井を考えてます。

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸