旧関東新築分譲マンション掲示板「ガレリアグランデどうおもいます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明テニスの森駅
  7. ガレリアグランデどうおもいます?
匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先日ガレリアをみにいったのですが、いかれたかたいらっしゃいます?
あまりの生活感のなさにびっくりしました。
近隣のオリゾンも見せていただいたのでいってみたのですが、エントランス等はかっこいいのですが、実際に住んだ感じはどうなのでしょうか?


[スムログ 関連記事]
ガレリアグランデのタワマン&エスカレーターという発明/LEVEL3
https://www.sumu-log.com/archives/374


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ガレリアグランデ



こちらは過去スレです。
ガレリアグランデの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-15 14:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安ザ・プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアグランデ口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名さん 2005/12/13 13:42:00

    駐車場ですが、東雲小学校の向こう側にありますね。確か月20000円、夜だけ8000円っていうもの書いてありますたよ。癌研脇とどっちが近いですかね。

  2. 303 匿名さん 2005/12/13 14:09:00

    今日、ポストに入っていたマンション売り物件のチラシに、GG出てました!びっくり!確かモデルルームになっていた間取り(モノトーンの)。H18年2月中旬完成予定って書いてあるけど、早過ぎだよね?

  3. 304 2005/12/13 14:18:00

    >303
    おいくらで売ってました?
    ガレリア外れた人を狙って高め??

  4. 305 匿名さん 2005/12/13 14:54:00

    19万。
    ガイアの夜明け観ました。
    設計に携わる一級建築士の10人に1人は構造的に無理なこともやっちゃってるとか・・・ほんと?

  5. 306 匿名さん 2005/12/13 15:11:00

    売値は4,380円!広さ71.39㎡、11階。確かに高いですね。

  6. 307 匿名さん 2005/12/13 15:12:00

    すいません。4,380万円です。

  7. 308 匿名さん 2005/12/14 00:04:00

    >303
    完成は2月中旬でも、引渡しは3月下旬と思われ。

  8. 309 匿名さん 2005/12/14 01:56:00

    11階の南側?

  9. 310 匿名さん 2005/12/14 03:59:00

    正確には南西側、新?晴海通り側ですね。

  10. 311 匿名さん 2005/12/14 04:06:00

    11階になったらそんなには影響もないか・・・>騒音排ガス

  11. 312 匿名さん 2005/12/14 06:26:00

    2月の終わりごろに低層・中層階の数戸が内覧会入っているのは、設計変更された方々なのでしょうか?

  12. 313 匿名さん 2005/12/14 06:26:00


    2月の「内覧会の」終わりごろです、すみません(><)

  13. 314 匿名さん 2005/12/14 06:56:00

    音は上層階のほうが酷いよ。

  14. 315 ara 2005/12/14 13:00:00

    >>314

    騒音防止のガラスになってますよね?

  15. 316 匿名さん 2005/12/15 00:48:00

    角部屋のカウンターはきっと来年の今頃は電飾すごそうだね

  16. 317 期待 2005/12/15 15:56:00

    オリゾンの角部屋のカウンターはやってます?

  17. 318 マンションズ 2005/12/15 16:52:00

    リクルートが無料で配布しているマンションズにガレリアがでてる。
    しかも2ページも。ちょい感動!
    今回は不動産会社の特集で、いろんな不動産会社がでているのだが、
    プロパストは前の方で贅沢にページを使ってでてる。
    みなさんも見ましたか?

  18. 319 アロハ 2005/12/16 15:49:00

    ブリリアは33階だて1000数世帯入る予定らしいよ。
    でかいね。。。

  19. 320 匿名さん 2005/12/16 16:29:00

    確か有明は27階以上は建てられないと聞いていたが、、、100mまでと。

  20. 321 匿名さん 2005/12/17 00:46:00

    ブリリアの客層ってどうよ。

  21. 322 匿名さん 2005/12/17 00:49:00

    >>318
    >プロパストは前の方で贅沢にページを使ってでてる。

    見ました。
    でも、他の不動産会社に比べて、資本金が極端に少ないです。

  22. 323 匿名さん 2005/12/17 00:57:00

    資本金なんて単なる目安ですから。
    他の企業だって自己資本比率や自己資本絶対額はどうなってることやら・・・。

  23. 324 匿名さん 2005/12/17 15:10:00

    >>320さん
    本当ですか? なにか規制でもあるんですかね?

  24. 325 匿名さん 2005/12/17 15:38:00

    ブリリアのCM嫌い。犬が偉そうにしゃべる奴。

  25. 326 匿名さん 2005/12/17 19:13:00

    高さ制限について、東雲などは無制限であるが、有明地区は飛行空域の関係で高さ制限があり、GGは27階になったと担当さんが言っておりました。これ以上高い建物は有明には建ちませんとも言っていました。特に資料などは確認していませんが。

  26. 327 匿名さん 2005/12/17 22:00:00

    まったく信じていませんでしたので、どうでも良いのですが、
    うちの担当の営業さんはこう言っていました。
    「有明地区、特にガレリア周囲については、もう高い建物は建てられません。」
    この理由が笑ってしまいます。
    「埋立地区ですから、どんどん大きな建物を建てるわけに行かず、
    この周囲の土地が持つ制限をガレリアグランデでほぼ使い尽くしてしまったからです。」

    要するに、埋立地区には総重量制限みたいなのがあるっていうこと・・・?

  27. 328 匿名さん 2005/12/18 00:14:00

    >他の企業だって自己資本比率や自己資本絶対額はどうなってることやら・・・。

    これは、資本金が同じレベルの話です。
    他社に比べて数十〜数百分の一では、同じ土俵の比較は意味がないでしょう。

  28. 329 匿名さん 2005/12/18 01:59:00

    >327
    そんなの本当にあるんでしょうか?タワーが建ちまくっている埋立地って
    たくさんある気がしますが、、、。

  29. 330 匿名さん 2005/12/18 04:26:00

    臨海副都心は容積率は300%のはずです。総合設計で公開空地などを提供すれば1.5倍の450%まで拡大可能。
    450%だと高さ100メートルが限界ではないでしょうか。ただ丸の内みたいに東京駅の上空の容積率を
    買い取って増やすというウルトラCが通用すれば話は別ですが。

  30. 331 匿名さん 2005/12/18 08:16:00

    内覧会まもなくですね。皆さんはどこを重視して見られますか? 専門の業者を同行されたりしますか?
    床の平行感チェックの為ビー玉持参ですか? 1時間という限られた時間の中で、的確な指摘や、質問
    をする必要があると思うので、出来るだけ効率的に行動したいのですが、気をつけるポイントはあります
    でしょうか?

  31. 332 は〜 2005/12/18 10:03:00

    1時間なんてプロでも無理とある事務所のHPに書いてありますよ。
    っということで絶対1時間はありえないですね〜。

  32. 333 匿名さん 2005/12/18 10:42:00

    色々と修正して欲しい点が出てくるんでしょうね。 聞いてくれるのかな、プロパスト&前田建設
    ここが施工会社とデベロッパーの本心が見えて来るとこですね。 誠意を持って対応して欲しいな。

  33. 334 匿名さん 2005/12/18 11:24:00

    時間は、人それぞれで、オリゾンでは、お弁当持参で、丸一日いた方もいるらしいです。また、チェックシートに300か所ぐらいの修正箇所を、いれた方もいたらしいですよ。

  34. 335 匿名さん 2005/12/18 14:28:00

    東雲小学校の受入困難地区指定の解除
    江東区では、平成16年1月より、
    「マンション建設計画の調整に関する条例」を施行し、
    土地取引等の前に事業者に届出を求め公共公益施設の
    整備状況との調整を図るとともに、
    小学校等の受入が困難な地区を指定し、
    マンション建設の急増に歯止めをかけてきました。
    今回、有明北地区において新たな小中学校用地確保の目途がついたことから、
    同地域を通学区域に抱える東雲小学校の受入困難地区指定を見直し、
    解除することとしました。
    なお、他の6地区については、引き続き指定を継続しています。
    江東区HPより)
    有明コロシアムの東側の16・6ヘクタールは
    06年度に公共公益法人や民間企業に提供し、
    住宅や業務施設、公共公益施設の整備を進める。
    (日刊建設工業新聞)

  35. 336 匿名さん 2005/12/18 14:30:00

    私は内覧会の立会い業者と同行しますが、その業者いわく「1時間は売主側の勝手ですから関係ありませんよ」
    って言ってました。あくまでも買主主導で考えれば良いと思います。
    >>327さん
    確かに私の営業も同じことを言ってました。GGで制限枠を使い切ってしまったので、これ以上高い建物は建てられません。
    実はよく理解できませんでしたが、その時は「そうですかぁ」と言いながら納得してしまいました。あとは、埋め立てた
    ばかりの土地に仮にタワーが建ったとして、そこに住みたいと思いますか?とも聞かれました。んー・・・

  36. 337 匿名さん 2005/12/18 17:34:00

  37. 338 匿名さん 2005/12/18 22:43:00
  38. 339 匿名さん 2005/12/19 00:02:00

    どっかの業者さんでしょ。

       

  39. 340 匿名さん 2005/12/19 00:02:00

    >>337

    Pマンションと、こことどういう関係ですか?

  40. 341 匿名さん 2005/12/19 03:55:00

    プロパ○トのマンションという事ですか?場所はどちらですか?タワーですか?

  41. 342 匿名さん 2005/12/19 05:02:00

    >>337

    そちらのもめ事を、こちらのスレッドでご披露とは、どのようなお考えなのでしょう。
    ご親切にアドバイスですか?
    アドバイスなら、もう少し違う言い方や方法が有るかと存じますが?

    何もわざわざこちらで・・
    貴殿の心の闇を感じるのは、私だけですか?


  42. 343 匿名さん 2005/12/19 07:08:00

    釣りでそ。スルースルー

  43. 344 匿名さん 2005/12/19 07:29:00

    >>337
    支離滅裂な文章ってこのことだよね。
    ガキんちょの単なる煽りでしょ。

    >>342
    心の闇→激しく同意&ワロタ。

  44. 345 内覧会 2005/12/19 14:37:00

    内覧会が開始したが・・どうだったんだろう・・知りたい〜!

  45. 346 匿名さん 2005/12/20 00:14:00

    景観でもめてる低層階の順番だからねえ。。。

  46. 347 匿名さん 2005/12/20 08:35:00

    もめてるの?

  47. 348 聞きたい・・・ 2005/12/20 11:43:00

    しりたいですよね〜。相当。

  48. 349 匿名さん 2005/12/21 13:03:00

    内覧会の感想求む!

  49. 350 匿名さん 2005/12/21 13:11:00

    まだこの時点で書いたら特定されかねないから、もう少し経たないと書く人いないかも。

  50. 351 匿名さん 2005/12/21 14:08:00

    なる。
    ならば1月上旬からお盛んになるかも?
    早く知りたいっす。

  51. 352 匿名さん 2005/12/22 07:25:00

    屋上からの眺めは最高!!
    オリゾンとは比較にならない!!

  52. 353 匿名さん 2005/12/22 12:15:00

  53. 354 匿名さん 2005/12/22 14:38:00

    本当に良かった!オリゾンの事があったので、仕上がりがかなり心配でした。俄然入居が楽しみに!!


     

  54. 355 匿名さん 2005/12/22 15:40:00

    オプションつけてない部屋でこれなら、オプションだらけにした部屋は最高!?ってことか?
    ヤバイ、にやついてきた!!
    いい年越しを過ごせそうだ!!

  55. 356 匿名さん 2005/12/22 15:42:00

    >>352
    いや、いくらなんでもオリゾンの方が場所はいいでしょう。
    屋上に出れるかでれないかの差はあると思いますが・・・。
    まぁ、内覧が楽しみですね。

  56. 357 匿名さん 2005/12/22 17:40:00

    オリゾンって屋上出られないんだ?

  57. 358 匿名さん 2005/12/23 02:48:00

    ガレリアは、バーやプール等の共用施設から花火大会が見えなかったりと著しく眺望が狭い為、
    屋上テラスを設けたんだよ。

  58. 359 匿名さん 2005/12/23 02:51:00

    ま、タワーで唯一屋上が開放されている物件でしょうか

  59. 360 匿名さん 2005/12/23 10:18:00

    バーやプール等の共用施設から花火大会が見えない???

  60. 361 匿名さん 2005/12/23 10:36:00

    プールはともかく、バーからは見えると思うが

  61. 362 匿名さん 2005/12/23 14:28:00

    ですよね?
    びっくりした・。・・・おいおい

  62. 363 匿名さん 2005/12/23 18:32:00

    屋上にテラスがある物件って、他にもあるよねぇ…
    ここみたいに屋上全体がテラスってのは珍しいのかもしれないけど

  63. 364 匿名さん 2005/12/24 02:24:00

    そうだね、品川のコスモポスリとかもあったね。でも柵に囲まれた感じ。開放感は都内唯一かも。

  64. 365 匿名さん 2005/12/24 02:58:00

    いやブリリアタワー東京、タワーズ台場など屋上テラスありますよ。

  65. 366 匿名さん 2005/12/24 10:13:00

    ブリリアタワー東京は屋上に出れるんだ。100メートルに位置にある眺望ラウンジだけかと思ってた

  66. 367 匿名さん 2005/12/24 12:06:00

    タワーズ台場は低層の庭園だけかと思ってた。

  67. 368 匿名さん 2005/12/24 14:01:00

    あのコスモ庭園ってやつ?確かにタワーの屋上ではないよね。。。

  68. 369 匿名さん 2005/12/24 14:20:00

    ラクシア品川ポルトチッタも屋上あったっけ?でも高い柵があったかも。未確認です。

  69. 370 匿名さん 2005/12/24 15:28:00

    フェイバリッチタワーにも屋上があります。
    ラグナタワーにも屋上があります。

  70. 371 匿名さん 2005/12/24 15:56:00

    屋上についてそこまであっちにもあるこっちにもある
    突っ込まなくてもいいと思う。
    ただ素晴らしいというコメントに対して必要以上に
    つっこみすぎ。大人気ない。
    同じマンションの住人だったら情けない。

  71. 372 匿名さん 2005/12/24 18:14:00

    確かに。
    住まいのとは違うタイプの住人が多い気がする。
    ちょっと個人的には、、、、、。

    向こうは内覧会後で盛り上がってる模様。
    もうすぐなので少し興奮気味。。
    内覧業者頼んだ方がいいのか?

  72. 373 匿名さん 2005/12/24 21:17:00

    レスの印象の違いは匿名板とコテハン板の違いに因るんじゃない?
    住まい板で****意見しか書かない(書けない)人も、ココでは辛らつに書いてるかもよ。

  73. 374 匿名さん 2005/12/25 00:51:00

    オリゾンではこうらしいが、ガレリアのバーや屋上はどうなんだろう。

    25 :名無し不動さん :2005/12/24(土) 11:59:09 ID:spagTSlY
    忘年会シーズンで、ジュピターバールも貸し切りで使われることが多くなったね。
    1Fの掲示板には、貸し切り申請書がたくさん貼り出されていたよ。

  74. 375 匿名さん 2005/12/25 05:09:00

    27階住人はうるさくないのかな?

  75. 376 匿名さん 2005/12/25 05:30:00

    二重サッシだし、タワーの高層階は反響してか、屋外の音の方がうるさいから、聞こえないのでは?

  76. 377 匿名さん 2005/12/25 11:22:00

    ここも会員制掲示板出来ましたな。ガレ板はまだ誰も書いてないが。

  77. 378 匿名さん 2005/12/25 12:15:00

    どこにー?

  78. 379 匿名さん 2005/12/26 09:12:00

    屋上の件ですが、私は、柵が、低すぎて、ちょっと、心配だったのですが・・・・・センサーブザーとか、ほしいと思いましたよ。

  79. 380 匿名さん 2005/12/26 13:25:00

    子供がいる家はビクビクだね〜

  80. 381 匿名さん 2005/12/27 07:01:00

    子供もそうなんですが、 酔っぱらいとかも・・・・・・・

  81. 382 匿名さん 2005/12/27 10:44:00

    muu........

    子供が殆どいないだろうと思って購入したんだが。
    やはり多いのだろうか。
    担当は殆どいませんって言ってたのに。

    バーにだけは、連れてこないでね。
    連れて来ても泣き叫ばないでね。
    最低限のマナーは守ってね、お父様お母様、お願いしますね。

  82. 383 匿名さん 2005/12/27 10:45:00

    部屋の窓からも落ちそうですし、ベランダも柵まで容易に上れそうだし、子供がいる場合は対策必要そうですね。
    購入時からわかっていたつもりですが、やはり近づいてくると不安。。。

  83. 384 匿名さん 2005/12/27 11:05:00

    他よりは、少ないと思いますが、400以上世帯が、あるわけだから、いるのでは???  これから、生まれる若い世帯の方も、多い気もしますし・・・・

  84. 385 sousou 2005/12/27 11:08:00

    ですね〜
    今後5年後とかが引越し落ち着いて繰り上げ返済して
    赤ちゃん@ガレリアラッシュになるかも〜?

  85. 386 匿名さん 2005/12/27 11:51:00

    MRにいましたよ、暴走子供・・・。

  86. 387 匿名さん 2005/12/27 11:52:00

    よりによってピイピイ音がなる靴履いて、駆けずり回ってました;;

  87. 388 匿名さん 2005/12/27 12:56:00

    まぁ、隣の豊洲お台場よりは少ないと思うけど。
    でもこれから子供、増えるよ。私立中高だけじゃなくて、区立小も近くにできるんだから。

  88. 389 匿名さん 2005/12/27 13:25:00

    ピイピイはまじ勘弁ですな。
    ま〜今より増えるだろうね。
    ブリリアとか子供わんさかいそ〜

  89. 390 匿名さん 2005/12/27 13:46:00

    ピイピイはシンケンにご勘弁を。
    ってか、あのマンションでの子育てを考えてる時点でアウト!

    繰り上げ返済、環境の良いマンションへ移住。
    それが一番だよ、お父様お母様。

  90. 391 匿名さん 2005/12/27 13:52:00

    激しく同意

  91. 392 匿名さん 2005/12/27 14:11:00

    ピイピイ鳴る靴で廊下を走らないで欲しい・・・

  92. 393 匿名さん 2005/12/27 14:12:00

    どこかで、テニスの森脇に区立小中が出来るのでは、と書いてあったが、
    埋め立てをした有明北地区にではないのだろうか?
    オリゾンもガレリアも子供少ないのにね。迷惑な。。。なんて言ってはいけないね。
    まあ 街らしく賑やかになるのもいいのでは。

  93. 394 匿名さん 2005/12/27 14:17:00

    賑やかになるのはいいが、公の場と私の場の区別が躾出来る親であって欲しい。

  94. 395 匿名さん 2005/12/27 14:28:00

    オリゾンでは子供見たことないよ。いるの?って感じ

  95. 396 匿名さん 2005/12/27 14:41:00

    394 心底それを願うね。
    実はかなり小さな子供を連れた夫婦がガレを実際に見にきてたのを見た、w。
    あのマンションで子育てをするのだろうかと、不安を覚えたが。

    とにかく躾だよね。
    それだけをノゾム!!!

    悪いけど酷い子供ニャア、おじさん注意しますから、w。

  96. 397 匿名さん 2005/12/27 15:05:00

    家の中でソファから飛び降りたり、ボール遊びや追いかけっこも気を使ってくれる親だといいな。
    あと、防音していない部屋でピアノとか。

    って言っても最近の親はなー・・・・。
    きちんとした躾を受けてきてる人なら、きちんと子供育てられると思うんだけどね。

  97. 398 匿名さん 2005/12/27 15:20:00

    感じの悪いコメントかもしれないけど。
    本当に子供の事を思ってる親なら、このマンションには来ないだろうね。
    決していい環境でない。
    空気も悪い。間取りは、ファミリータイプでない。収納はない。キッズルームもない。
    バーがある。とうことは、お酒を嗜む人が、マンション内をうろつく訳だ、w。

    こちとら、ディンクスだからこその、このマンションを選択。

    とにかく、嫌な思いをしたくはないよね。
    子供がどうとかの問題よりも、やっぱり個人個人の常識がしっかりとしてれさえいればいい訳なんだけど。

    ファミリーが少ない事を願うよ。
    ホント。
    車の騒音は都会なればこそ、今更気にしないが、泣きわめく声や暴れはしゃぐ声はいかんせん、苦手なんだ。
    そういう意味では、静かに暮らしたい。
    と、ふと思った。

  98. 399 匿名さん 2005/12/27 15:49:00

    ここ数年、子供の犯罪が増えてきているのは、
    こんな風に子供から逃げる大人がいるからなんだろうな。

  99. 400 匿名さん 2005/12/27 16:24:00

    子供できたらガレリア出るの?

  100. 401 匿名さん 2005/12/27 16:24:00

    それは違うよ。

    子供の犯罪が増えているのは、子供のママ子供を産んじゃう親がいるから。
    子供を躾ける能力、体力が備わってない大人が子供を産んじゃうからじゃない?

    私だったら、素直に受け止められるけどな。
    親になる時がくれば、しっかりとこんな風に思われない様に育てようとかってね。
    399さん、そういうコメントは止めた方がいいと思うよ。
    これは、全く意味ない方向へ向かっちゃうから、、、ここで終わり。

    内覧会の報告が途絶えちゃったねえ、、、、、、、。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安ザ・プレイス
レジデンシャル品川荏原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸