東京23区の新築分譲マンション掲示板「【芝浦の島】どうするShibaura island-3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 【芝浦の島】どうするShibaura island-3
さよならレストラン [更新日時] 2006-03-26 02:03:00

周辺物件より1,000万円高くても気にしない「勝ち組(w」の島です。

公式サイト
http://www.shibaura-island.com/

前スレ
【芝浦の島】どうなるShibaura island-2【港南+1000万!?】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/

前々スレ
【芝浦の島】Shibaura Islandどない?【鳥×島○】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-03 17:48:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    っていうか、山手新駅&周辺開発(汚泥処理場含む)プロジェクト概要発表→ケープお値段決定って無理ない?
    現時点で新駅作るかどうかさえ決まってないのにさあ。

  2. 183 匿名さん

    >区としては、港南三丁目は準工業地域から住宅地域に用途変更する予定

    どっからの情報!?

  3. 184 匿名さん

    芝浦統一スレに書かれていたんだけどグローブタワーの杭って東京砂礫の入り口までしか
    打ってないじゃん。キャピマの杭調べたらちゃんと東京砂礫を通り越してその下の層まで
    打ち込んでる。これまじやばくね〜の

  4. 185 匿名さん

    >>184
    グローブタワー、CMTと比べて免震がない時点でやばいけど、杭もやばいか。

  5. 186 匿名さん

    >183
    確か、WCTと定借周辺、つまり港南4丁目付近の住友開発地域が
    住宅地域に変更になります。

  6. 187 匿名さん

    >>186
    だよね。
    港南4丁目:住居&文教地区 ─ 港南3丁目:準工業 ─ 芝浦アイランド:住居、だよね
    このタイミングで、港南3丁目 → 住居だったら、購入したコスポリ、フェイバ、PT住民は狂喜乱舞、
    住宅地価格で買っちゃった港南4丁目&芝浦アイランド住民は暴動だよ(w

  7. 188 匿名さん

    港南三丁目が準工業地域から住宅地域に用途変更するのは、自然な流れ感じがする。
    これから工場が戻る可能性はないし。

  8. 189 匿名さん

    >港南3丁目 → 住居だったら、購入したコスポリ、フェイバ、PT住民は狂喜乱舞、
    ということもないかもよ。こういう状況は折込ずみだと思うから。

  9. 190 匿名さん

    港南3丁目の某・MSを買ったけど、折り込んでないよ。
    「工業地帯に殖民するけど、安いからOK!」と思って買った。ほとんどギャンブル。
    住居系になるんだったら、狂喜乱舞はともかく小躍りする。

  10. 191 匿名さん

    >>190
    そうか、おめでとう。思う存分小躍りし給え。良かったね。

  11. 192 190

    >>191
    え。マジで住居系になるの!?
    スゴーイ!ヤッターっ!

  12. 193 “
  13. 194 匿名さん

    >>193
    リンク先を見る限り、港南3丁目は準工業地域のままだな。
    住居にするってのは結局タダのデマじゃん

  14. 195 匿名さん

    ち。またデマかよ、このスレはよ!!!

  15. 196 匿名さん

    三井の物件のスレで出た話を鵜呑みにする方が**。

  16. 197 匿名さん

    で、「準工業地域」の汚泥処理工場跡地には何が建つのという話に逆戻り。

    っていうか、工場としては使ってないけど、圧送ポンプは生きているとも聞いてるけど?
    「施設にフタ」することは出来ても、「全部撤去→何か建築」は出来ないかもよ。

  17. 198 匿名さん

    それは下水ポンプの間違いでは?

  18. 199 匿名さん

    申し込みの説明会で思ったのですが、比較的年配層が多い気がしました。
    こういう掲示板に購入検討者らしい書き込みが少ないのはそのため?

  19. 200 匿名さん

    私も購入者ですが、参考にこの掲示板を拝見してましたが
    購入者の方は見ていても、あまり書き込みたくない掲示板になっているのでは?
    参考になる悪口なら見たいのですが、どんどん本題からずれていって
    参考にならない、ただの悪口ばかりですものね。他でやってほしいです。

    ここによく名前が出る周辺物件もモデルルームに行き、説明も受け、
    資料もいただきましたが、最終的に免震でも制震でもない
    耐震のグローブタワーに決めました。

    なんか、免震だと安心、制震だと安心で耐震はダメとか杭の長さとか書かれてますが
    そういうこと書き込む皆さんはタワーマンションなどそもそも検討しなければいいのでは?
    それに、私もそんなにくわしくはありませんが、建物と杭の長さにはバランスがあって、
    長ければいいってものじゃないですよ。

    地震対策について、あまりにもたたかれてるから反論させていただきますけど
    免震のタワーマンションは私は逆に恐くて住みたくありません。
    免震構造の一軒家や、大きくないマンションなら安心できますが
    あれだけの高く重い物体が、ゴムの上に乗ってるのに・・・。
    しかも耐久年数は言われている年数より短いんですよ。
    そのゴム劣化とかメンテナンスの仕方とかご存知なのかしら?

    地震の揺れの種類によっては逆に恐いこともあるんですよ。
    そのへん免震マンションのモデルルームでつっこんで聞いたら、認められました。
    杭の長さも、建築の専門家に逆効果だと指摘されたことを認めてらっしゃいましたよ。

    芝浦アイランドだって大地震が来たらどうなるかわかりませんが、私は住みたかったので
    まあそこそこ安心だし、居心地よさそうだし、のんびりなごめてここがいいかなと。

    ここの掲示板で、購入者らしい人がひどい書き込みをしてないことは
    私にとっては安心です。だって隣人にこういうタイプの人がいたらイヤだから。

    購入者の方、これからケープタワーを購入予定の方。
    私達はのんびり芝浦アイランド生活を楽しみましょうね♪

  20. 201 匿名さん

    200さん。
    会員限定販売で購入を決めた者です。
    全く同感です。
    このスレが地震のことと、くだらない話ばかりなのは
    CMTはじめ島の競合物件のとりえがそれしかないからです。
    どうでもいいことを、わざわざこのスレに来て書き込んで
    いる人は、この物件に大変興味があることには違いなく、
    買えない値段なのか、この物件より魅力不足の他物件を
    既に購入者した人ばかりです。
    (みえみえですよ)
    だから書くのがバカらしいだけで、購入者も結構このスレを
    見ていると思います。
    価値観が共有できる方がいて、嬉しいかぎりです。

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸