はじめまして。
ティアラマークス船橋行田公園を検討しているのですが、
千葉の土地感が全くないので、皆さんのご意見を伺えないでしょうか?
公式サイト http://www.tm-165.com/
こちらは過去スレです。
ティアラマークス船橋行田公園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-06-15 20:06:00
はじめまして。
ティアラマークス船橋行田公園を検討しているのですが、
千葉の土地感が全くないので、皆さんのご意見を伺えないでしょうか?
公式サイト http://www.tm-165.com/
[スレ作成日時]2005-06-15 20:06:00
私も子供用自転車のこと、内覧会の時に聞いてみます!
何人かが同じことを聞いたら、向こうも考慮してくれるかもしれませんしね。
個人的には、駐輪場には補助輪ありの自転車は置かないほうがいいかなぁと思ってます。
(邪魔になりそうなので)
129さんへ
自転車2台以上持ってる家庭が結構多いってことで、
他に空いてるスペースがあったら駐輪場を更に設けてくれるかも・・ということです。
となると、管理費を使っちゃうことになるかもしれませんが(反対意見も当然出るとは思いますが)、
あふれた自転車があちこち散乱するよりはマシかなぁ・・・とふと思っただけです。
ダメならダメで構いませんが。
同じ質問を2〜3件立て続けにされたら、向こうも「同じ思いのお客さんが結構いるかも・・」と
思うのではないかしら?と考えたワケであります。
話が全くそれますが、近辺にお住まいの方が多数いらっしゃるようなので
お知恵を貸してください。
まだまだ先のことですが、GWに実家の親が新居に遊びに来ることになってます。
数泊することになるのですが・・・。
手料理も多少は振舞いますが、せめて休みくらいは手抜きをしたいという気持ちもありまして、
行田近辺に限らず、船橋〜下総中山あたりで、ちょいと気の利いたお食事処があれば
是非とも教えていただきたいのです。
(本八幡あたりは昔住んでたことがあるので、ある程度は知ってます)
普段使い(?)できるようなお店であれば、なお嬉しいです。
宜しくお願いしますー
初めまして。今現在、引越し業者が決まらず焦っている入居者です。皆様宜しくお願い致します。…幹事業者は高い!の一言で諦めましたが…
なかなか他業者(2社)からは断られ…どうしようか困ってます。最悪はレンタカー借りて引越しをと思ってます。幹事業者さんは、他業者さん
と違って1日に1回しか引越し作業をしないから料金が高いみたいです(他業者さんからの情報)
131さんへ、行田近辺は食事する場所は無いので、西船橋か船橋まで出た方が良いですよ^^安く済ませたいのなら、近くにサイゼリアがありますが…
料金高いですけど、焼肉の大和&饗庵はおすすめ!
http://www.yakiniku-yamato.com/
あとは、ファミレスで原木インター手前の三崎港かステーキのあさくま ですね西船橋で14号線を越え、線路を越えた道にもファミレスはありますけど=
あと、パンがお好きでしたら“ピーターパン”というパン屋は美味しいのでお薦めです。今現在は、船橋法典近辺に在住なので、色々と分かりますので
どんどん聞いて下さ〜い^^
>どうしてもカキコしたい人はあげ足とられないように文章はキッチリ書くことをおすすめします???
あなたの様に一方的な書込みをする方がいらっしゃるから揉めるのではないでしょうか。
136さん、だから私は133の所できっちりとした文章を書かないと人によっては
あげ足をとられてしまうと言っているのです。
犬の問題も微妙な言葉使いが伝わらなかっただけでマンションで犬を飼うなんてエゴだとか
一戸建てにしろとかって話になった訳じゃないですか。
あんな****しいやりとりをして傷ついているのは犬ではないですか?
力のない動物イジメまで進展するのです。
134さんも冷静に文章読めばいいじゃないですか。
もめさせる文章ではないでしょう。
そうですね。文章はきっちり書きましょう!!ですむ話をこのようにしていく
トラブルメーカーさんですね。
困ったものです。やれやれ。
所詮匿名の掲示板で、自分の思い通りに相手に通じると思っていますか?
あなたはきっちり意見を書いたつもりでいるでしょうが、
それすらも通じてないのですから。
あの極論の人みたいなのが出てきたら、相手にしないのが一番です。
ていうことで貴方みたいに動物いじめとか言い出すと、またいろいろな人が発生しますので
貴方の意見もスルーですね。
120=130です。
別にルール守らないつもりはないですよ。
ダメならダメで構わないって言ってるんだし。
分かりました、2台ですね。
それじゃ、ティアラマークスは自転車が敷地内に溢れることは絶対ないんだぁ。。。
めでたしめでたしっ!
145です。話し合いで揉めてもいいから
自転車を置けるようにしたいっていう意味です。
揉めるからっていう理由で何もしないのは嫌なので。
駐輪場を作らなくても、自転車を置くスペースを認めてもらいたいです。
揉めてもいいからじゃなくて、みなさんで相談しませんか?とか言い方があるのではないでしょうか?
自転車をどうしても置きたい人と、必要ない人それぞれだと思っています。
自転車の台数が必要のない方々の負担がない解決方法があれば
納得していただけたりするのではないでしょうか?
まず揉めてもいいから以前に、何か解決策または提案を書き込んではいかかですか?
145です。そうですね。
ここは自分の気持ちを発言するところではないですよね。
すみませんでした。
やっぱり2台以上は難しいのでしょうか?
それ以上持ってこないとか、マンションを買わなければいいとかの意見がありますが
どうにか駐輪スペースを確保できないでしょうか。
管理組合が出来るまでどうにもならないですか。
私も153と同じ気持ちです。
でも、この件については、他人を中傷する目的で書いてるわけじゃないですし、
そういう考えの人もいるのかーって、スルーしてくれてもいいのにぃ。
これじゃ、何にも書けないじゃん。
それに、最初から2台と決まっている物件を買うなー!とか。
(って、反論すると、「じゃ、一戸建てに住め!」って言われちゃいそうですね)
149、まだ管理組合が発足してないから、とりあえず今ここで言ってるだけです。
今ここで解決しようとは思ってませんしね。
発足したら駐輪場の件、提案しまっせ。
緊迫した状況の中、すっ、すみませんが・・・
132さん、ご親切にどうもありがとうございます!
行田近辺はファミレスが主になるのかしら?焼肉の大和ですか〜〜焼肉もいいですね^^。
ちょっと値の張るようなところだと、やはり東武や西武など百貨店のレストランになるのでしょうか。
口コミで評判になっているレストランや小料理屋、小奇麗な居酒屋などがあると、
さらに嬉しいですね☆
どうもありがとうございました!!!
他にもご存知の方がいらっしゃいましたら、是非是非教えてください!
それにしても今日も凄いバトルですねー
私はまだ参戦させてもらってませんが、外野から読んでいると
文章力・表現力ともに乏しい方が若干いらっしゃいますね。
そんな方が堂々と発言なさってるなんて、はずかしーーー。。。かも。
突然ですが、ピアノを持ち込まれるかたいらっしゃいますか?うちは、まだ子供が小さいのでまだ持っておりませんんが
そのうちピアノを習わせたいな〜と思っております。でも、マンションでピアノをひいたら、それこそ戸建を買え!
と言われそうで怖いのですが、やっぱり電子ピアノしかおけないですかね〜?もちろん夜中にピアノを弾いたり
することのないよう心がけますが・・・。
話の筋からずれますが、小学校の持ち物の事で質問させて頂きます。
学校指定の持ち物や上履きはどちらで購入されてますか?
出来れば事前に用意をしておきたいので、教えて頂けると助かります。
ピアノは防音の囲い?みたいなのがあるみたいですよ!前に住んでいたマンションで小さい子供さんが
ピアノを練習していて窓から(騒音のほとんどが窓かららしいです)音が聞こえてうるさいだとか
言う問題があってその囲いをして窓を閉めてたら聞こえなくなったことありました。
関係ないけどそこのマンションでは風鈴がうるさい!だの窓の開け閉めのサッシの音がうるさい!だの
うりさい人が何人かいてうっとおしかったので今は賃貸で貸しています(笑)