東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【6】】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. グレイディア / GRADEA 【【6】】
匿名さん [更新日時] 2006-03-30 01:29:00

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。


5代目スレッドが450アップになりましたので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/
2代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40385/
3代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40477/
4代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39369/
5代目=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39236/



こちらは過去スレです。
GRADEAの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-03 21:51:00

GRADEA
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRADEA口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん 2006/02/03 16:03:00

    スレッド6の1ゲット!なんて2CHネル的のりですが、電気代実は気にしてます。何か東京電力の策略に踊らされてないか!?まる1ケ月の電気代の請求待ちです。まぁ便利にしてますし、24時間換気もあるし、得するに越したこと無いですが大幅な損が無ければ無問題です。でも確実に高くなるようでしたら24時間換気は止め、安い時間帯のみの8時間換気(手動で)にしてみます。参考にまでに?確定したら感想をUPします。(みんなが移る頃この話題終わってたりして(;^_^A。)

  2. 3 匿名さん 2006/02/03 16:09:00

    24時間換気は月200円程度しかかからないからエコキュートを深夜モードにするのが一番効率いいのでは?

  3. 4 匿名さん 2006/02/03 17:16:00

    今日入っていた票を見たら、うちは前に住んでいたところの電気代+ガス代より少し安いくらいでした。
    広さは倍になったのに、うれしいです。
    夫婦と小さい子供で1万3000円くらいでした。

  4. 5 匿名さん 2006/02/03 17:48:00

    うちも去年の同じ月と比べると\3000程安くなっていましたよ。
    うちはエコキュート、深夜モードじゃありません。
    主人が深夜モードにしていたら湯切れを数日繰り返し、私がおまかせに変更しました。
    主人は帰宅が遅く、いつも私たち(私と娘)の後にお風呂に入るんですが毎日風呂掃除をして出てきてくれるんです。
    湯切れは掃除中だったみたいで、なんかかわいそうになって。。
    でも、毎日沸増しは深夜にしているので深夜モードと変わらないのでしょうかね。
    水道代は昭島市は安いので今までよりは絶対安いと思っていますが。。

  5. 6 匿名さん 2006/02/04 00:50:00

    電気代ですが、ガスの基本料金ほど安くなっていました。
    オール電化にするともっとお得になるかと思ってたので、正直ちょっとがっかりしてます。
    でも、快適なのでその分お得になっているのかなぁ・・・。

  6. 7 匿名さん 2006/02/04 01:49:00

    賃貸に出されている6階の部屋ですが17万円というのは、どんな人が借りるんでしょうかネ?
    普通のサラリーマン家庭では無理ですよネ!
    とても景気のいい人か?それとも「あぶない人?」
    6階ってどの部屋ですかネ?

  7. 8 匿名さん 2006/02/04 03:46:00

    17万は普通ですよ。って云うか、グレイディアの条件でその広さなら、私の査定?ではむしろ2万程安いかな?と云う感じですね。 人に貸す事は無いですが、貸す事も考えている私としてはその条件で17万はちょっと残念ですね。07さん すぐに全然普通の人で埋まる思いますよ(^ .^)y-~~~。

  8. 9 匿名さん 2006/02/04 05:36:00

    うん、普通だと思います。
    借りようと検討されている方もいらっしゃると思いますので、07さんのような発言は控えてほしい

  9. 10 匿名さん 2006/02/04 05:41:00

    駐車場込みだし

  10. 11 匿名さん 2006/02/05 04:39:00

    登記簿謄本が届いたのですが、床面積がこれまで図面で把握していたのよりも少し狭かったのですが、これは測り方の違いで、登記簿に書いてあるのが正しいのでしょうか?
    皆さんのはどうでしたか?
    ところで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、確定申告では同封されていた登記簿謄本を持参すればよいのでしょうか?
    住宅ローン控除は、法務局に行ってどうの・・・と書いてあるのもあって、これから動くべきことがあればご教授いただきたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    メイツ川越南台
  12. 12 匿名さん 2006/02/05 05:42:00

    15階の角部屋ならわかるけど昭島で17万円はさすがに高いっしょ。

  13. 13 匿名さん 2006/02/05 05:51:00

    僕は都区内で175千円(駐車場別22千円)の家賃に入居してました(借り上げ社宅ですが・・)
    グレイディアとほぼ同じ広さでしたがこちらの方が快適です。17万円ならすぐに入居が決まる
    んじゃないですか・・通勤さえ我慢すればですが。。

  14. 14 匿名さん 2006/02/05 06:32:00

    どうしても貸したい人が必死ですね。
    どうせならグレイディアに住めばいいのに。


  15. 15 匿名さん 2006/02/05 09:08:00

    我が家は台所と脱衣所が引き戸で繋っているタイプなのですが、
    昨夜引き戸を開けたままお風呂に入りました。
    お風呂からあがってドアを開けたところ…
    脱衣所が暖かい(*^_^*)!
    居間のエアコンの暖かい空気が流れてくるんですね。
    全体の中でこのタイプは少ない方なのでちょっと得した気分です♪
    他のタイプの方々もそれぞれいいところがあるんでしょうね♪

  16. 16 匿名さん 2006/02/05 09:13:00

    我が家も15さんと同じです。
    洗面所は常にあけたまま。
    さすがに入る時だけは閉めますが・・・
    リビングと同じ暖かさで快適です。

  17. 17 匿名さん 2006/02/05 09:37:00

    電気代17000円でした。(家族3人)
    前の家より3000円ほど安いです。
    これにガス代がただですから、かなり安くなりました。
    おまかせモードです。

  18. 18 匿名さん 2006/02/05 11:07:00

    TOPの跡地、大きいほうはサンドラッグでしたね。
    今日たまたま横を通ったら2月18日オープンとなっていました。
    みなさん、もう登記書が届いているんですね。
    我が家はまだです。ちょっと心配になってきたので明日にでも問い合わせしてみよう。

  19. 19 匿名さん 2006/02/05 12:46:00

    > 17万は普通ですよ。って云うか、グレイディアの条件でその広さなら、私の査定?ではむしろ2万程安いかな?

    そうでしょうか? このぐらいの金額なら中央線沿線の同一徒歩圏でも借りられそうですが ..
    東京都下で15万円以上の賃料だと借りる人の絶対数にリスクがあります、このぐらいの金額が出せる層で
    この広さが必要なら購入してしまうでしょうから。私は15%ほど減で考えておいた方が良いと思います。

  20. 20 匿名さん 2006/02/05 13:08:00

    >>11,18さん
    パンフレット等の販売時の表記は壁芯表記(壁の中心から中心の長さを測ったもの)が一般的ですが、登記では内のり表記(壁の内側から内側)になります。ですので、必ず登記簿面積の方が狭くなっていると思いますよ。

  21. 21 20 2006/02/05 13:09:00

    ちなみに登記で内のりになるのは壁の中は専有部ではなく共用部になるからです。

GRADEA
GRADEA
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円予定~7,200万円予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3798万円~4148万円

3LDK

68.01m2~68.5m2

総戸数 112戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-167-4 外18筆

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK~4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸