LAZONA
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん 2005/12/06 07:01:00
>>340
339です。
しろーとで出来そうな事を、事後中心で書いてみましたが、後でちょっと頭に浮かんだのは、内覧会時は施工した業者が
一緒に立ち会う、ということですから、その時に構造の事も聞けるように、鹿島の構造の担当の方にも
来てくれるようにリクエストする手もありますかね。
ポイントのみを図面などみせてもらいながら説明してもらうといいかもしれません。
建設関係に近い方のようですので、チェックすべきポイントは会社の人に聞けるのではないですか?
気休め以上にはなるかもですね。ご提案まで。
-
342
匿名さん 2005/12/06 08:43:00
>341さん
ありがとうございます。
そうですね。今回の鹿島の耐震偽造問題も設計が他社だったこともありますし
ラゾーナは鹿島が設計しているとのことですから、
構造担当者に来てもらうなり、会社の人にチェックポイントを事前に聞いておく必要が
ありそうですね。
あとは質問書を三井に送る・・・という方法もありますね。
でもそこまですると「嫌な契約者(要注意人物)」になりますね。。。。。
-
343
匿名さん 2005/12/06 10:04:00
新聞で鹿島も出てたね。さてラゾーナは平気なのか!?
-
344
匿名さん 2005/12/06 11:27:00
>>342
341です。
どこかで、いいマンション購入の為には、という記事だったと思いますが「いいお客さんにならない事」というのを見た覚えがあります。
私も納得いかないときは、文章で質問して回答をもらうことにしています。「嫌な客」になることに恐れること無かれ。
-
345
匿名さん 2005/12/06 12:23:00
建設会社なんて名ばかりで、
社長1人なんてのはざら。
孫請けの孫請けで、
要は大手に顔が利く人たちがたくさん仕事を流しているのが
現状。だから誰がどのように絡んでなんて
大手の人がすべて把握なんてできない。
-
346
匿名さん 2005/12/06 13:33:00
>>345
それはそうなんだが、大多数は仕事はまじめにやってると思いたいね。
-
347
匿名さん 2005/12/06 14:17:00
>新聞で鹿島も出てたね。さてラゾーナは平気なのか!?
仕事の質はそれほど大きく変わらないかもね。
結局現場の人は鹿島でも三井でもないと思うし。
でも保証能力は銀行を持つ旧財閥であれば何の心配も要らないよ。
三菱自動車がいい例。
-
348
匿名さん 2005/12/06 14:19:00
建物は良くても地盤が悪ければ意味ないですね。
さて、西口駅前はどうでしょうね?
-
349
匿名さん 2005/12/06 15:30:00
-
350
匿名さん 2005/12/06 15:32:00
そうそう、家具とかの販売会、営業さんに聞いたら、まったくまだ決まっていませんとの事。
内覧会前後なんだろうけど。なるべく安くしてほしいな〜
-
-
351
匿名さん 2005/12/06 15:45:00
-
352
匿名さん 2005/12/06 15:55:00
うー金利、公庫は12月6日からちょっとだけ下がって、3.26%だ。先月まで一般と比べて上がりすぎたんで政策的に下げた、ということみたいで、実勢ではないらしい。
やばい。上がる一方か、今後は。
4%超えるよう勢いならちょっと押さえに入った方がいいかな・・・
-
353
匿名さん 2005/12/07 12:05:00
告発した設計士は「容易に分かる問題点」と言っていたが、
鹿島は「まず発見は無理」と言っていた。
……やれやれだ。
-
354
匿名さん 2005/12/07 15:47:00
お前ら鹿島が不安ならさっさとキャンセルしてオレに譲れ!
-
355
匿名さん 2005/12/07 23:49:00
キャンセルが出ているかもよ。
問い合わせしてみてはどう?
-
356
匿名さん 2005/12/08 04:30:00
あーあ・・・とうとう偽造建築に住宅性能評価書を出してるところが出ちまったか。
こうなるとどこまで信じていいかわからんな。
大手だから安心とは言えない、と言い続けてきたが、性能評価書も怪しいということになると
中小もかばいきれんな・・・大手へどっと流れる傾向は加速するだろうな〜残念ながら。
なおさらマンションの勝ち組、***の差も開くね。
ラゾーナは、まず大丈夫と思いたいね。これ以上の大手の組み合わせも他になかなかないだろ。
-
357
匿名さん 2005/12/08 05:57:00
>ラゾーナは建築性能評価も取得するので大丈夫では?
>もし取り逃したら私はキャンセルしますけどね。
偽造マンションもめでたく建築性能評価を取られたようで・・・。
こんな評価証に意味あるの?
意味無いんだから、キャンセルもったいないよ!!
-
358
匿名さん 2005/12/08 07:51:00
しかし、万一、後から欠陥が見つかったところで
タワーなんて建て直せないよね。
ウィングならともかく。。。
-
359
匿名さん 2005/12/08 07:56:00
鹿島のタワーで心配しているなんて、幸せものです、皆さん。
-
360
匿名さん 2005/12/08 11:04:00
>>357
356です。信用失くす様な業界の体質は確かに問題だけど、そりゃ言いすぎ。
監視・強化は必要だけど、検査が入ると言う点ではいい制度だと思うよ。
でも信用回復ってのは大変になるね〜。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-02-25 17:00:02MY(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラゾーナ川崎レジデンス(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9253/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359837/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近くて、ラゾーナショッピングモールやアトレ駅ビル東口商店街等買い物に便利です。
徒歩圏内に銀行、病院、図書館、色々な公的機関がそろっています。
今の所気になる点はあるません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしていて安心である、会議室、展望の良いラウンジ、ゲストルームなどがありますが、豪華すぎずリーゾナブルに利用できる。
前は時々子供たちが1階のロビーで騒いでいる事がありましたが、管理人室から注意されて最近はそんな事が少なくなっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットーは何軒もあるので用途に合わせてセレクトできます。
公立学校も徒歩圏内にあり、私立に通うのには駅が近いので安心です。
飲食店はより取り見取りにあります。
徒歩10分ほどの多摩川に行くと浮浪者のブルーテントが見受けられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
川崎駅から徒歩3分で、最近北口ができたのでもっと近くなりました。
京浜川崎にも6分ぐらいで行けるので便利だと思います。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の周りに交番が多く、結構夜遅くまで人通りが途絶えることが無いので治安・安全に不安なことを感じません。
治安・安全について気になある点は得になしです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産レジデンシャルサービス会社がしっかり管理してくれていて、お掃除やごみの管理もしっかりしてくれているので安心しています。
駐車場の空きが多くてこれから外に賃貸に出すことが決まりました、うまくいくのか少し心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いのに緑が多いかなり広い庭がある点、と管理会社がしっかりしているのでメンテナンスも安心できること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しいて言えば戸数がとても多いことですが、多いことにより管理費が割るやうになっているという事も言えると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内のマンションを何件か見ましたが名前は覚えていません。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ラゾーナ川崎レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件