旧関東新築分譲マンション掲示板「TANOSIACITYソフィア松戸(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 小山
  6. 松戸駅
  7. TANOSIACITYソフィア松戸(その2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450レス超えましたので新スレです。
煽りはスルーで荒れない板を目指しましょう。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39113/



こちらは過去スレです。
TANOSIACITYソフィア松戸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-24 11:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TANOSIACITYソフィア松戸口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ま、管理用は1台は平置きじゃ無いと支障が出るだろうね。
    来客者用駐車場は機械式の空いてる部分(空きが結構あれば)を割り当ててさらに増える(来客用を4台とか)
    形ならハイルーフ所有者以外の人たちもある程度納得してもらえるかもね。
    どうせ空いてるんだったらもったいないし。。。
    どっちにしても今どうこう出来る問題では無いと思われる。

  2. 3 匿名さん

    ところで、駐輪場のエントランス下の倍率はどの位でしたか?

  3. 4 匿名さん

    4.6倍でした。

  4. 5 ロン

    『来客用を機械式に割り当てる』案が出ていますが、操作手順を確認してますか?

    機械式駐車区画(2段・3段共に)は『操作鍵』が必要になるみたいですよ。
    マンションの住人でも無い方に操作鍵を預けるのは普通しませんよね。
    そうなると、来客がある度に管理人もしくは、訪問住居の住人が該当区画に案内し
    て操作しなくちゃならないですよ。それって結構な手間だと思うんですが....

  5. 6 匿名さん

    ...こんなにわがまま君だとは思わなかったよ。。。

  6. 7 匿名さん

    >>05
    うちは戸建てに住んでる時は、敷地内に駐車場は1台分しかなかったから
    お客さんが来た時は近所のコインパーキングまで同乗して案内したりとか
    長居して貰う時は自分の車をコインに移動しておいて、お客さん用に
    敷地内の場所を空けたりしてたよ。
    マンションに住むとどんだけ便利になると思ってるのか知らんけど
    いいかげん現状を良しとしたらどうなんだ??

    来客用に機械式Pを開放してる物件は世の中にゴマンとあるぞ。
    管理事務室を通して操作キーを貸し出したりするケースも知ってるし
    そういう場合は「迎える側」が極力サポートするのが常識だと思うがな。

  7. 8 ロン

    06さん
    別にわがままを言ってる訳ではないんですが、、、、
    そんなに自分勝手な意見に見えましたか?

    07さん
    確かにお客様を迎える側が極力サポートするのは最低限のマナーだと思
    います。
    でも、今までの書込みを見ているとホントに最低限のルールを守って
    仲良くご近所付き合いが出来るのかな〜?って入居が近づくにつれて
    不安になってきてます。

    マンション暮らしは初めてなので、この物件のように形式的にでも100%
    駐車場完備のマンションで来客用に機械式Pを割り当てている物件が他
    にあるとは思いませんでした。失礼しました。

  8. 9 匿名さん

    仲良くご近所付き合い・・できたらいいですよね。
    ただ、283世帯もあったら当然だけど色んな人がいますよ。
    最低限のマナーを守らない人、異なる意見を認めようとしない人。
    マンションだって戸建てだって同じですよね。
    tanosiaって愛称だけど、別に理想郷じゃないから。
    話し合って歩み寄れる住み心地のいいマンションになればいいな。

  9. 10 ロン

    もう一つ言わせて頂くとお客様を迎えるにあたっての最低限の配慮として、

    普通車を所有している世帯のお客様がハイルーフ車での訪ねられたら駐車場には
    入らないので路駐でもしてくださいって言うのですか?
    普通車所有の世帯であれば、自分の区画を明け渡しても停められるはずも無く、
    コインPを借りて駐車して頂く事にしたってわざわざ気を使わせるだけじゃない
    ですか?
    それじ逆さほうきと変わりないよね...

    ほんとの意味で客人を迎え入れるには来て頂いた方に気を使わせない配慮が必要じゃないかな。

  10. 11 匿名さん

    お互いの意見は意見として尊重しましょうよ 言葉の使い方一つで角だたつ、たたないってこともありますよ 

  11. 12 匿名さん

    >10
    あなたの意見は偏っている
    確かに普通車所有の方からすれば来客用の駐車場があれば使い勝手はいいしそれがベストだろうって思うのはごもっとも 来客に気を遣わせたくないという気持ちも良くわかる
    一方で、同じ住人の中で日常的に不便を強いられている人も現にいるということに早く気づくべきだ

    言ってることは良くわかるが、バランス感覚に欠けた一方向しか見ていない主張には心情的にどうしても賛同することはできない

  12. 13 匿名さん

    敷地外に停めなくてはいけない人の立場、駐車場を希望してない方の立場 機械式に不満を持っている人の立場 最初からすべて承知の上で納得して契約されている方の立場 そして私のように抽選で落ちずに済んでほっとしているけれどはずれた方には申し訳ないような気持ちでいる者の立場 それぞれの立場からの意見があってそれぞれ正論だと思います しかしお互い顔の見えない中で意見を戦わせても不信感を生むだけじゃないですか ここでは「あ そーゆー意見もあるんだなぁ」ぐらいにしときましょうよ これから長いことご近所で暮らさなければいけないんですから あと荒れるのはイヤですよね sageでお願いします

  13. 14 ロン->これから匿名さん

    >あなたの意見は偏っている
    まぁそう思われるなら仕方ないけどね。
    >同じ住人の中で日常的に不便を強いられている人も現にいるということに早く気づくべきだ
    言われなくとも判っていますよ。
    それを認識した上であくまでも規則は規則として割り切った方が波風立たなくて良いんじゃないと
    思ってるだけですよ。
    それに別の板で出ている落選した方には次回以降の抽選時に配慮して優先的に駐車区画を割り当てる
    案には大いに賛成してますよ。

    ではお聞きしますが来客用の駐車区画を割り当てたとして、あふれた方にはどう配慮なさるおつもりですが?
    他の方が仰っているように管理用の区画はメンテナンス等の緊急車両の駐車スペースとして必要になるので
    使える望みは少ないんですよ。

    仮に管理用・来客用が割り当てれたとして、次回以降も4台の超過で収まる保証は何処にも無いんですよ。
    そればかりか、確率的に14% -> 2%程度に落ちてるので次回抽選時には今回当確が確実な区画を選んだ世帯が
    また同じように遠慮してくれると思いますか?

  14. 15 匿名さん

    12
    「同じ住人の中で日常的に不便を強いられている人も現にいるということに早く気づくべきだ」

    購入前に気付け。話がループするだけだろうが・・・。
    呆れるほどの注意力不足と自己責任回避我侭契約者がさんざっぱら普通車所有者に精神的迷惑を掛けたことを、抽選会が終わった今冷静にふり返って多少反省しているかと思いきや、今度は住民全員で利用する来客用駐車場をって・・・。

    たまらんな。
    おたくらのマンション、絶対有名になるよ。

  15. 16 匿名さん

    駐車場の問題ではかなり心を痛めたし、いろんな方がいるということも再確認できました。
    のんきな住人もいるもんだと思う方もいらっしゃると思いますが、
    もう引渡しまで1ヶ月切りましたので楽しいお話できたらと思い質問させていただきます。

    突然ですが、皆さんはインテリアをどんな系統にするか決めましたか?
    ナチュラル、モダン、北欧調・・・。
    家具やカーテンの色目も茶系、暖色系、白黒系・・・などなど、
    いろいろ通販カタログや、お店のディスプレイを見たりすると
    どれもいいなぁなんて迷ってしまいます。

    こんなくだらない話題ですみませんが、いろいろ参考にしたいので、
    うちはこんな感じというのがありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  16. 17 匿名さん

    >15
    有名にしないでね 大多数の人は善良な方なはずです
    >16
    貧乏なのでインテリアに回すお金あまりありません あとニーズ何とかで選んだ床の色とかによって選ぶ家具とかも変わるんじゃないでしょうか

  17. 18 匿名さん

    >16
    和を基本に座卓中心のインテリアにしようかと。

  18. 19 o-jizo-

    インテリアはとりあえず照明だけは入居前に何とか決めようと思いますが、
    (三郷のVIVAホームあたりで購入予定)
    部屋の家具は、船橋近く(だっけ?)にもうすぐスウェーデンの家具屋
    NOKIAがオープンするのでまずは、日本でどのような商品展開するのか
    お手並み拝見...というところですね。
    ただ、照明だけはせっかくの新居だしちょっと変わったものにしようかな...
    と思ってます。

    私の入る住居はウィークエンド・ナチュラル(思ったより良かったです。)
    ですが、全体的に白基調が部屋を落ち着かせてるし、
    家具は子供が三人いるので、原色を使ったカラフルなものでも良いかな〜と
    思ってます。

    >17 貧乏なのでインテリアに回すお金あまりありません
    まったく状況同じです(^_^;) エアコンにまわすお金がありません...。

  19. 20 o-jizo-

    自己レスですいません
    NOKIA -> IKEA に訂正です。

  20. 21 匿名さん

    16です。
    IKEA私も気になってます。
    確か4月オープンでしたよね?
    色がすごくきれいなので、オープン早々行って見たいと思ってます。

  • スムログに「ソフィア松戸」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸