旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込 【3プラウド目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. 駒込駅
  7. プラウド駒込 【3プラウド目】
匿名さん [更新日時] 2018-06-27 00:39:01

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41116/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39259/

来月はいよいよ内覧会ですね。引き続き情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
プラウド駒込の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-05 14:10:00

プラウド駒込
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん 2006/01/09 09:45:00

    122さんへ
    115さんではありませんが、私も内覧は午後からで、やはり4時間以上かかりました。(内覧を含めてです。)
    電気は竹中の担当者が持ってきて付けてくれますが、一箇所ずつになります。
    部屋の暗さは、向きによると思います。
    うちもインテリアコーディネーターに同伴して頂いたのですが、
    内覧(点検)同時だと忙しくてやりにくかったです。
    内覧の前の空いている時間で共用部の説明などがありますが、30分ほどで終わりますので、
    できれば内覧の前の時間に採寸などをされた方が良いと思います。
    建築の人は、全員一緒に部屋を出るのを確認してから施錠をする手配をしたがるので、
    内覧の後で採寸などが残っている場合は、終わるまで待っていてもらうようになります。

  2. 124 匿名さん 2006/01/09 12:48:00

    本日行って参りました。専有部分のチェックに4時間ほどかけました。
    内装のできは、全体としては満足のいくものでありましたが、
    施工箇所によっては雑なところも散見され、気になるところは全て指摘・
    質問するというスタンスで望むのがよいと思います・

    当日まず渡される予定表を渡されると、「やらなければならない項目が
    たくさんある」(=効率的に消化しなくては)との脅迫観念(?)に
    駆られるかもしれませんが(これは先方の作戦だと思います)、
    いざ説明を聞いてみると「1月中旬の説明会で資料を配布し改めて説明する」
    という項目も多く、実質的な説明はさほどないとの印象です。

    「専有部分のチェック+業者との打ち合わせ+(採寸)」優先でいくのでよいと
    思います。

  3. 125 匿名さん 2006/01/09 15:04:00

    皆さんのご意見参考にさせていただき、
    内覧にのぞみます。
    ありがとうございました。119

  4. 126 匿名 2006/01/10 12:14:00

    いつも楽しく拝見しています。私は,今週内覧業者と一緒に内覧会に参加するのですが,今回はスケジュールの都合上,インテリアコーディネーターと一緒に同行することが出来ません。日を改めてインテリアコーディネーターと一緒に再度採寸に来ることは可能なのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

  5. 127 匿名 2006/01/10 13:48:00

    内覧会に行ってきたものです。
    洗濯機置き場なのですが、扉があるため奥行きが狭いようです。
    扉を閉めると670(mm)程なのですが、開閉時に少し内部に扉が入るため650(mm)強でした。
    引越しを機に斜めドラム式洗濯機の購入を考えていたのですが、各社とも奥行きが結構あるので無理そうです。
    部屋によって異なるor採寸間違いかもしれませんが、斜めドラム式洗濯機の設置を検討されている方は念入りに採寸することをお勧めします。

  6. 128 匿名さん 2006/01/10 14:49:00

    防水パンのサイズがわかりませんが
    上記の寸法が正しければ、斜めドラム式洗濯機の購入は扉は閉めれない状態になります。
    購入を考えていたナショナルのNA-VR1000は639×710×1013mm(幅×奥行×高さ)

    プラウド駒込購入者でこのサイトを参照している方はかなり少ないと思います。
    引越しを機に斜めドラム式洗濯機を購入する方も多いと思います。
    ん〜苦情ですね・・・・プラウド駒込でドラム式洗濯機が設置出来ないor設置すると扉が開かない?
    自分で寸法測って来ますが、ドラム式洗濯機を購入出来ないのは困ったな!

  7. 129 匿名さん 2006/01/10 15:25:00

    マスコミは報道しないが世間は大騒ぎ。
    http://ime.st/microsoft.seesaa.net/article/10287459.html
    2チャンネルを見ると真実がよく分かる。
    不正を許すな!

  8. 130 匿名さん 2006/01/10 15:34:00

    >123さんへ
    122です。いろいろと参考になるご意見有難うございました。部屋の内覧の前に採寸などしてもらえるようコーディネーターと打ち合わせをしようと思います。助かりました。

    >126さんへ
    内覧が済むと入居時まで部屋には入れないので、採寸などは内覧時にお済ませ下さい、と書いてあったように思います。我が家も内覧まだなので分かりませんが、チェック項目の再内覧があるようでしたらその時可能かもしれませんが時期的にどうなんでしょうか?野村さんに聞かれたほうがいいと思います。

  9. 131 匿名さん 2006/01/12 12:21:00

    内覧会へ行ってきました。
    敷地内の至る所(共有廊下)でFOMAが圏外に!
    部屋の中でもバリ1程度。
    これはどうにもならない?

  10. 132 匿名さん 2006/01/12 14:22:00

     周辺にアンテナを立てられるような高いビルがないのでどの携帯でも不利かも知れませんね。
    対策はいくつかあるとおもいますが、個人的には建物への影響が少ないものを望みます。
     ところで、内覧会のおりブロードバンドの説明はあったのでしょうか。速度を気にしていらっしゃる方がいたかとおもいますが。
    資料をみると、”最大100MBPSで引き込み”で”建物内は銅線”とあります。100MBpsを世帯数でわかちあいかつ各住居までの銅線の距離もまちまちなので、速度はあまり期待しないほうがいいかなと思います。
     資料に書いてある数値はあくまでも、ある時間内に独りで回線を占有して、かつ引き込み口からある程度近いという条件つきなので、、、
    とはいいつつ余計な費用をかけたくないので、メールアドレスが変わるわずらしさは残るものの”ブロードスター”とやらを使いたいとおもいます。

  11. 133 匿名さん 2006/01/13 04:15:00

    内覧会行ってきました。かなり気合を入れたので、長時間になり疲れました。細かい指摘をかなりさせていただきました。
    共有部に関してですが、エントランスは外から見ていたのと違って実際近くで見ると、立派でよかったです。
    共用施設もとても気に入りました。(というより我が家の場合、自分の家より共用施設のほうが断然素晴らしかったりして・・・)
    あとはエントランス付近にできるであろうカフェが楽しみなのですが、予定通り出来ますよね?焼き立てにパンを楽しみにしているのですが。

  12. 134 匿名さん 2006/01/13 08:22:00

    私はこちらの物件と目白の物件と悩み、結局こちらに決めました。目白物件にはK夫妻が入居するという話を聞いてからは、あちらの地域は警備が相当厳しくなるだろうと思われ、内心羨ましく思っていました。我が家には小さな子供も居ますので、あちらにすべきだったかも・・・などと思ったりして。でも内覧会で新居を見て、やっぱりプラウド駒込にしてよかったと思いました。
    唯一、う〜んと思ったのは、やはりエレベーターです。ほんと狭いですよね。

  13. 135 G棟低層階購入者 2006/01/13 16:18:00

    目白の物件うちも悩んだけど、いまだに作っているような状況で3月に間に合うんでしょうか?w
    K夫妻のおかげであそこがよくなるのは悔しいですがw

  14. 136 匿名さん 2006/01/14 08:05:00

    目白より駒込のほうが生活しやすいのでは?
    商店街のある、巣鴨も生活圏だし。
    それに学習院下って、どちらかというと高田馬場ですから。
    あの価格帯なら、下落合・近衛町の物件(東急)を選ぶべし。
    目白に住んでいることを実感できるエリアは、下落合の一部と、
    ちょっと建て込んではいるけれど、目白3〜4丁目の一部ですよ。
    もちろん、物件(箱)だけみればガーデンヒルズも魅力的です。
    通勤の途中で、毎日に電車の中から工事現場を見ていますが、
    周囲の景観がいまひとつですから、それほど素晴らしくいとは思えず。。。
    住んでみれば、実は凄いマンションなのかもしれませんが。。。
    でも、あれだけの金額を出せるんなら、やっぱり下落合ですよ、目白は。


  15. 137 G棟 2006/01/14 11:18:00

    はじめまして。 このような掲示板があったんですね。(^_^;)
    早く知っていれば・・・よかったです。 よろしくお願いします。
    で、今とても苦悩してるのが、食器棚&レンジ台です。
    ウチは、キッチンが3.1帖しかなく、みなさんはどのように使う予定ですか?

  16. 138 匿名さん 2006/01/14 14:21:00

    >134さんへ
    我が家も目白を検討していました。そのときどなたが入るかも実は知っていました。
    確かに物件自体、地盤も良く、免震、安全性どれをとっても申し分ないです。ちょっと水はけは疑問ですが、、、
     その上で駒込を選びました。まったく後悔していませんし、満足しています。
    なにがいいか?いろいろあります。でも一番のポイントは街としての将来性です。
     そういった意味でもいいマンションに育てたいですね。

  17. 139 匿名さん 2006/01/14 16:35:00

    今日はあいにくの雨でしたね。
    事情により、今日内覧会に行ってきました。参考になるかどうかわかりまんせんが、感想です。
    1) 部屋の内覧は余裕を持ってやられたほうがいい。その他の説明などは入居してからも聞けるのだし。連絡はいつでもとれます。
    採寸は内覧の前にできるのであればやったほうがいいかもしれません。そのときに気がつくところもあるし、実際の内覧の時余裕ができると思います。
    2) 今日のような雨の日は特にそうですが、ご自分で明るい懐中電灯があればもたれたほうがいい。野村さんが用意される証明はそれほど明るくなかったです。蛍光灯とかもっていったほうがいいかなとおもいました。
    3) 難しいかもしれませんが、お子さんのいらっしゃる方はおつれすると得かも。目線が違うので気がつくところがあります。私の発見できない傷とかを発見してもらいました。
    4) カメラはいずれにしてももっていったほうがいいです。私は忘れてしまいました。携帯のカメラ役にたちませんでした。
    5) CDE棟の方、共用廊下の部分と、ベランダの手すりの部分は構造に大きく関係します。塗装の落ちがないかなど、余裕があれば見ていただけないでしょうか。
     コンクリートのひび割れは無論のこと、空気中の二酸化炭素でもコンクリートの劣化につながりますので、表面処理は重要です。(スーパーゼネコンの知人談)

    その他の感想。
    - 電車の音、大丈夫でしたよ。雨だったのではっきり断言できないですけど。
    - ブロードバンドサービスのスピードは説明を聞いた限り、この物件に関し心配することはないと思います。(通信関係のエンジニアとしてみて)
    - 携帯、ボーダフォングローバルも電波弱かったです。ただし、携帯技術の進化に伴い、FMCという技術により家でも問題なく使えるような日がちかじかくると予想されています。
    - ゲストルーム、ホテルライクなつくりなのですが、バスルーム内のトイレと浴槽間の距離がちょっと近すぎかも。であれば、ヨーロッパのホテルで一部見られるようなシャワールームのみでもいいのかなと思ってしまいました。
    - パーテイルーム、友達同士で出張シェフを呼んで食事会なんていうのをイメージしました。これはみとめられるのかな?
    - 内装高級感あります。自分にとってはありすぎ。お風呂のカラリ床のお話が以前ありましたけど、浴室は多分カラリ床よりいいとおもいますよ。

     その他いろいろありましてけど、今日はこの辺で。

  18. 140 匿名さん 2006/01/14 17:26:00

    139さん、内覧会の模様を詳しく書いていただいてありがとうございます。電車の音大丈夫ということですが、
    どちらの棟ですか。(お聞きしていいのかどうか分かりませんが差し支えなければ)
    ブローダーバンドのスピードについて嬉しいご報告ですね。専門の方のおっしゃることで頼もしいです。
    ひとまずは安心しました。

  19. 141 匿名さん 2006/01/14 22:18:00

    私も、内覧会行ってきました。内装の出来は他のマンションの話とかを聞いていたのですが、予想以上に良い出来だったと思います。よくMRのイメージで行くと実際の内覧では少しがっかりするかなと思っていたのですが、逆に「良く出来てる。やっぱりこのマンション選んで良かった」と思いました。少しの傷と汚れがあるくらいで、音の関係も私はG棟ですがサッシを閉めれば電車の音は全く聞こえませんでした。出来栄えについては全然心配する必要は無いと思いました。私も目白のマンションと比較しましたけど、駒込のほうがあの目白の場所だったらずっと周りの環境が良いと思いました。
    共用施設も素敵でしたが、ガーデンライブラリーはどのような時に使うのかなと利用方法があまり無いかなと思いました。どなたか良い使い方参考に教えていただければお願いします。マンション内がすごく広くてチョトしたリゾートホテル(誉めすぎ?)みたいな雰囲気もあるので、個人的には売店(小さいコンビニ)、そこまで無理としてベンディングコーナー(自販機コーナー)があればすごく便利かなと思いました。
    いずれにしても、色々迷って、結果とっても良いマンションが購入出来、今では大変満足しています。でもマンションの本当の価値はこれから住む私達中身が一番大切だと思います。これから皆さんよろしくお願いします。

  20. 142 匿名さん 2006/01/15 12:35:00

    野村から、新たなマンション計画に関するアンケートが来ました。このマンションのすぐ隣の模様。
    何を考えているのでしょうか?一体。プラウド巣鴨??

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-04-07 11:38:44
      ゆうき(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プラウド駒込(新築・3LDK・7800万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44985/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48513/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      間取りが広々していて使いやすい。
      
      住宅設備のグレードが高い。
      
      管理が行き届いている。
      
      ペットもオッケーなマンション。
      
      
      とくになし。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用施設もきれいで、使いやすい。
      
      マンションの管理人の目が行き届いている。
      
      エレベーターの保守点検などもきちんと行われていて、不具合がない。
      
      
      とくべつない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      駅から近く、近所には幼稚園、小学校、中学校がある。
      
      図書館、病院、スーパーマーケットなどにも近く、便利で住みやすい。
      
      
      とくべつない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      山手線の駅が近く、地下鉄、バスなども利用できて、都心にアクセスしやすい。
      
      本郷通りがすぐ近くを走っているので、車でも各方面に出やすい。
      
      
      とくべつない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションの前の道路は人通りが多く、夜遅くなっても真っ暗にはならず、安心して通れる。
      
      治安が良く、事件、事故などが起きたことがしばらくない。
      
      
      とくべつない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      野村不動産パートナーズが管理会社として入っているので、行き届いた管理がされていて、安心して気持ちよく済むことができる。
      
      
      とくべつない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションの建物自体がしっかりしていて、騒音や、振動等が少なく、快適な暮らしができる。
      
      管理体制が良く、快適に暮らせる。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      とくべつない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      他に検討していない
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      夫の仕事場に近いことと、マンションとしての価値。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド駒込]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    プラウド駒込
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸