旧関東新築分譲マンション掲示板「パークタワー品川ベイワード〔PART#6〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 品川駅
  7. パークタワー品川ベイワード〔PART#6〕
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【過去スレ】
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/

初めて、作成してみました。ご活用ください。。



こちらは過去スレです。
パークタワー品川ベイワードの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-16 21:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 412 匿名さん

    跡地は、やっぱ高層マンションですかね。。。。
    過去スレで異なるご意見も拝聴してますが、その不安は拭えず。。

  2. 413 匿名さん

    あげ

  3. 414 匿名さん

    コスモからPTまでの歩道はいつ完成するのでしょうか?

  4. 415 匿名さん

    ご近所のCP入居者です。PTに明かりがたくさんついてきて、とてもすてきなマンションになりました。
    浜路橋から眺めるととてもすてきです。
    さて、PTのみさんには関係無いことなのですが質問させてください。
    私はCPの高層階に住んでおりますが、営業からは20階以上部屋では
    消防法の関係で洗濯物をベランダに干せないって言われました。
    (消防法って言われたのは私の記憶でもあやふやです。
    勝手に思いこんでいた可能性があります。)その時は物が落ちたら大変だから、
    そりゃーそうだろうな!って単純に深く考えなかったです。
    実際入居してみると天気のいい日はベランダに干したいって思っちゃいます(笑)
    PTの皆様が入居されて高層階の方も洗濯物を干されているのをみると、
    あれ?消防法で決まってるんではなかったの?ってそこで初めて疑問に思っちゃいました。
    そちらのマンションではCPみたいに管理規約で制限はされていないのでしょうか?
    なら、CPでも総会とかで意見がでて決議されれば望みが有るのかな?ってちょっと思って質問させて頂きました。

  5. 416 匿名さん

    こんにちはCPさんお隣同士宜しくお願い致します。ベランダに洗濯物を干してはいけないと言う消防法ではなく落下物に関しての消防法はあるみたいです。それに関しては組合が保険に入るか確か個人でも入れた気がします。しかし非常口のハッチから何センチはいけないとか、構造上いけないとか色々あるので何故いけないのか?CPの管理組合に聞いてみるのが一番早いのではと思います。PTではベランダに洗濯干しが設置されて降ります。

  6. 417 匿名さん

    そーなんですよね、上の方でも誰か書かれてましたけど港南のその他タワーマンションってベランダ内にも
    物を干しちゃダメなとこ多いんですよね・・・。
    パークタワーはベランダ内はOKだと思いますよ。って言うか物干し台?のようなものがベランダ内に初め
    から取り付けられてますしw

  7. 418 匿名さん

    そうですね、私は購入する時営業マンに「浴室乾燥かベランダ、好きな方に干してください。」と言われました。「え?本当に大丈夫なのぉ??」と何度も聞きましたが「はい!ベランダの外側はダメですよ」と言われました。

  8. 419 匿名さん

    みなさん。ありがとうございます。415です。
    PTさんは物干しが付いているんですか!いいですね!
    CPは干せないのを納得して買っちゃったものですから、今更干せるように
    って管理組合には言いづらいですし、きっと通らないような気がします。。
    やはり消防法って言われた気がするのはあっている気になりました。
    でも本当に天気がいい日は枕ぐらい干したいものです。
    PTさんがうらやましいです。買うときはそんなの全然気にしてなかったのに、
    人間ってないものねだりになっちゃいますね。
    ありがとうございました。

  9. 420 匿名さん

    コスポリとパークタワーの両方を検討していましたが、パークタワーに決めた一つの要因がこの洗濯物でした。
    女房と検討したのですが、「洗濯物をどこに干すのか?」がイマイチ現実感のある回答にならなかったという思いがあります。
    コスポリに限らずですが、タワーマンションの場合、大抵は管理規約でベランダに干すのは禁止になっています。パークタワー品川は珍しくOKなんですよね。
    決める前にコスポリの営業の人がいっていましたが、「あそこは何でもアリなんですよね・・・」とあきれ顔だったのを思い出します。
    管理規約で決められていることなので変更も可能かもしれませんが、コスポリの場合確か、構造上、ベランダに干せないような作りだと思いました。当然、物干し台とかを持ち込めば可能でしょうけど。
    ベランダに洗濯物を干してあるのは賛否両論あると思いますが、住んでいる立場からすれば、部屋干し(浴室乾燥を含む)は外に出したいと思いますよね。
    ただ、万が一落ちて通りかがりの人がケガをするような事態が起きたら、どうなるのか?と言う気もしますね。

  10. 421 匿名さん

    あそこは何でもありなのか?どこにコストを掛けるのか、そのマンションそれぞれ違いますね。416さんが言ってたように保険を掛けていれば、その部分にコストが掛かる分何かが減ってしまったり、保険が掛からない分何かが増えるか?管理費が高くなるのか?・・・他と比べると限がないですよ住めば都です・・・CPさんはCPさんの良い所がありPCはPCの良さがあるのではないでしょうか・・・

  11. 422 匿名さん

    20時半ごろ花火のような音が数分聞こえたのですが、
    まさかTDRの花火の音がここまで聞こえるということはないですよね…。
    この辺でも花火があがるのですか?

  12. 423 匿名さん

    >>422
    聞こえますよ!お天気や風向きにもよりますが、
    TDLの花火海側なら見えるのでは?
    白金タワーからも見えるようですし。
    最近はなくなったようですけど、天王洲の花火も
    見えます。

  13. 424 匿名さん

    >423さん

    ありがとうございます。
    やっぱりTDLのだったのですね!
    うち海側なのに見えないので、有明辺りのマンションでふさがれて
    見えないのかも…残念〜。
    白金タワーからですとちょっとずれて見えるんでしょうね。

    なので天王洲の花火に期待です。
    あと夏の東京湾花火大会も〜!!

  14. 425 匿名さん

    何かのイベントでお台場でも花火上がることありますから
    その時家に居ればサプライズ!ブラボ〜た〜ま〜や〜ですよ!

  15. 426 匿名さん

    南向きの中層階のパラボラアンテナが無くなったと思ったら、今度は南向きの南西の部屋のバルコニーに
    設置されていました。管理規約で禁止されていますので撤去していただきたいです。

  16. 427 匿名さん

    昨日おとといと、確かに花火の音が聞こえましたね。
    でもあれはTDRのではなく、天王洲の花火のようですよ。
    レディークリスタルヨットハーバーで打ち上げています。
    でもこの花火って、WCTに隠れてPT品川から
    見える位置ですか?
    見えるのであればとてもうれしいですね。

  17. 428 匿名さん

    >426
    だからここで言うなっつーの。
    あなたの気持ちを吐露されても不快になるだけだから、然るべき先に直接
    クレームしてください。

  18. 429 匿名さん

    天王洲方面は沢山建ってしまい見えないかもしれないですね・・

  19. 430 匿名さん

    私は、導入されているみなとケーブル&一部のスカパー以外のスカパー番組(スカイサービスの)が
    見たいのですが、見られずに我慢している状態です。
    各自のアンテナ立ては禁止されているはずですから、鑑賞できる他の方法はないかを考えています。
    みなとケーブルにチャンネル増設願いも出しましたが、できればPTにピカパー(光パーフェクトTV)の
    専用線を導入していただけることを期待しています。
    居住者の多くがスカパーを受信したいと思っているとも考えられないので、実現は難しいのでしょうが。
    賛同される方いないですよね?

  20. 431 匿名さん

    430さん、我が家もスカイサービスが見られず我慢しています。
    入居するまでスカパーが全局見れると思い込んでたのですが・・・。
    だから入居前にアンテナ処分してしまいました。
    何か良いアイディアないのでしょうか?

  21. 432 匿名さん

    ピタットハウスに賃貸ででていいるね。
    http://premium.pitat.com/rent/detail.php?BukkenID=303

  22. 433 404

    >407
    気に入った!
    じゃ、お礼に。
    http://rondo-bell.com/neta/flash/arigatou.swf

  23. 434 匿名さん

    BS,CS110デジタルの共用アンテナが立っているので、マルチコンセントに分波器(量販店で700円から1500円程度で購入できます)差してBSないしはCSチューナーに繋げばOKですよ。

  24. 435 匿名

    入居者です。ようやく落ち着いてきましたが、本当に購入して良かったという思いが日毎強まってます。
    快適です。ホテルで生活しているような錯覚も覚えます。
    夜景も西側が抜けているので、新宿の高層ビル群まで見えます。東京タワー、ヒルズとのセットですよ。
    眺めは予想を遥かに超えてよかったです。
    これから、入居のみなさんとより良いマンションを作っていきたいと考えてます。

  25. 436 匿名さん

    >433
    少し泣いてしまいました。

  26. 437 匿名さん

    ケープの検討者です。スカパー!に関してはケープも同じですね。何故初めからピカパーを入れなかったのか疑問です。WCTやコスポリでは入ってるのに。

  27. 438 匿名さん

    >433
    また荒しか・・・と思いながら開いてみました。
    わたしも「ありがとう」。

  28. 439 匿名さん

    433
    バレバレです。
    http://doufla.net/flash.html  by407

  29. 440 匿名さん

    管理人さんのジャンパーが気になるのですが、皆さんどうおもわれますか?

  30. 441 匿名さん

    管理人さんおジャンパーまでケチをつけるのはどうかと。

  31. 442 匿名さん

    カッコいいから気になるんでは?
    さすがにジャンパーにまでケチつけないでしょう。
    言っている自分の服装はどうなのか…。

  32. 443 匿名さん

    爆笑〜よく見てるよなぁ〜 くだらなすぎる・・・・・・・


  33. 444 匿名さん

    440>>
    あなたの服装の方が気になります。

  34. 445 匿名

    最強のチクリ掲示板でしょ。

  35. 446 匿名さん

    これから入居するものです。引越を控え、てんやわんやです。さて、入居済の方におききしたいのですが、カーテンを使ってらっしゃいますか?私は、西側高層階なのですが、カーテンの選択(というより、必要性)に悩んでいます。遮光、外部からの視線など、もろもろ考慮すると、リビングのカーテン
    はやはり必要かな、とも思うのですが。。。迷っています。アドバイス頂ければ幸いです!

  36. 447 匿名さん

    バス停の件で提案です。
    バスに関しては、田99利用者が少なく、ベイワードの前に移しても、
    利用者が増えるとは思いません。いっそ、この路線を廃止してもらい、
    港南マンション循環バスをちーバスと同じ100円料金で運行してもらうことが、
    ベストなはずです。
    そうすれば、べーワード、これから入居の始まるフェイバ、ともに公平性が保たれ、
    かなりメリットがあるはずです。
    それと、少々割高になっても良いので、
    埠頭循環バスの最終を終電に合わしてもらうような署名を行うべきです。
    いかがでしょうか?

  37. 448 匿名さん

    >446
    カーテンですが、西側中層階ですが、必要ないなぁと思っています。
    だって見られること心配要らないですから。
    うちはまだ買ってません。
    夏の日差しがどうか確認してから買おうと思ってます。
    天気わるい日でも窓全開にしてると部屋が明るくていいです。
    時間をかけていいものを買おうと思ってます。

    >447
    バスの件ですが、終電に合わせて運行してもらうのは賛成です。
    定期券利用者としては、でも都バスで十分です。
    都バスの定期って都内どこでも「持参者」であれば無料ですよ。
    なんてお得な定期!
    休日は同行する家族も100円になるんだそうです。
    品川駅は構内かなり歩くのに比べて田町は短くてすむので、この線もっと増設
    してもらえると嬉しいのですが。
    運行が頻繁なCPがうらやましいです。

  38. 449 匿名さん

    >447
    朝、田町から使っている人がそこそこいますよ。
    海岸通り沿いあたりに通勤してる人かな。

  39. 450 匿名さん

    446さんへ
    私も高層階に住んでる者です。
    実はまだカーテンを買ってません!
    会社の上司が9階に住んでいるのですが、9階でも立地のせいか
    カーテンを付けていないんです。
    本人曰く・・・
    見えないんだから無くてもいいでしょ?との事・・・

    そんな知り合いがいるもので、住んでから考えようと思って3週間がたちます。

    いずれは買うと思うのですが、私はまだ買わないですね!
    ただ・・・カーテンの機能を考えると、エアコンの利きが良くなるので冬でも夏でも
    エアコンは使うのであった方がいいのかな?なんて思ったりもします。
    いずれにせよ、引っ越してからでいいと思いますよ。

    参考までに・・・

  40. 451 匿名さん

    んだんだ
    ウチもまだない。
    どーする?ウチ どーする?
    で、マル1ヶ月過ぎてしまいまいた。

  41. 452 匿名さん

    カーテンの事ですが、日差しが強い日は家具や床が日焼けしませんか?

  42. 453 匿名さん

    450です。

    452さんへ
    西側なのであまり日差しが強いと感じたことが無いんです。
    でも、焼けるんじゃないですかね・・・

    それもヤダな〜・・・

  43. 454 匿名さん

    西側高層階です。
    うちはカーテンフル装備で設置してあります。
    じつは会社のオフィスが自宅と同じように西側に向いているのですが、夏場などは強烈な西日で気温の上昇がものすごいのです。
    それもあって、入居前からカーテンをつけることは決めていました。

    452さんがおっしゃっているように、日焼けもあります。
    ということで、フィルムも張っています。
    夜は開けている事が多いですが、寒い日は閉じてます。

  44. 455 匿名さん

    うちは東側なのでカーテンがないと間違いなく床・家具等が日焼けしちゃいますね。
    天気の良い日の朝なんてカーテンしてないと日差しで目が覚めちゃうぐらいですし。
    (でも全然嫌味な明るさではなく、健康的で私個人としてはとても気に入ってます。)
    先月の電気代(引越し後初の1ヶ月分丸々請求)も妙に安かったのですが、おそらく
    この辺が関係してて、日中ほとんど明かりが不要なので使っていなかった事が大きい
    のかな?と思ってます。夏場になると更に効果がでるかも?w

  45. 456 匿名さん

    西は外部からの視線は気になりませんが夏の日の影響はまだよく分かりません、
    家具焼け等も気にされるのであれば、紫外線カットの特殊フィルムもよいかと思われます。
    強烈な西日を避ける為にリビングに遮光のカーテンを閉めたら夕方でも真っ暗になってしまいます。
    コストはかかりますが、フィルム+遮光でないカーテン(ブラインド)がよろしいのではと個人的に思いますが。

  46. 457 近所の住民

    447さん、公共の乗り物であるバスをパークタワー住民主体で
    考えるなんて、すばらしい思考回路をお持ちですね。
    どんな人が利用しているのかご存知なのでしょうね。

  47. 458 匿名さん

    どんな人が利用してるんですか?

    でも447さんはCPの掲示板にも同じ事書いてますよ〜
    パークタワー住民主体で動くと云うより地域により公正にお手頃に
    したいと思ってらっしゃるんではないでしょうか?

    そりゃ〜利用する者だったら便利で安くて近ければこれに越したことは
    無いわけですから・・・
    どのマンションの住人だってみんなそう思うんじゃ無いでしょうか?

  48. 459 匿名さん

    458さん本当ですね・・・↓の193番に・・・(汗)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38440/

  49. 460 匿名さん

    終電にあわさなくても、タクシーで事足りると思うんだが・・。

  50. 461 匿名さん

    別に歩いても大したこと無いでしょう。
    引っ越してから、週に1日ぐらいは終電帰りですが、別に怖い思いをしたことはありません。
    御楯橋から見るPTやコスポリの明かりは素敵ですね。

  • スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸