匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南3丁目5-10 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
照明なんて個人の自由でしょ。安っぽく見えようが高級そうに見えようが、どう思うかは人それぞれです。
そんなにイヤだったら、コスポリ買い換えれば?まだ売れ残ってるし。
-
323
匿名さん
買い換える気は毛頭無い。
が、夜の印象(白い蛍光灯がちょっと安っぽい)は、家に来た客みんなが指摘したことなので、よけいに気になるようになった。
今すぐに売る気も貸す気もないけれど、良い印象を与える建物であって欲しいとは願っている。なので、白色は遠慮してほしいところ。
-
324
匿名さん
じゃあ、管理組合かなんかで提案するか、一軒一軒お願いしてまわるしかないですね。
-
325
匿名さん
>そんなにイヤだったら、コスポリ買い換えれば?まだ売れ残ってるし。
売れ残っているっていっても高いし・・・。
というかせっかくのデザイナーズマンションなのに、
デザイナーもリビングの白熱灯標準仕様ぐらい気を使えば良かったのに。
夜の見え方もデザインのうちだと思うけど。
と今更思う・・・。
-
326
匿名さん
-
327
匿名さん
(ノ∀`)アチャー 夜の印象安っぽい
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
-
328
匿名さん
入居してこれから家具や照明を揃える人もいるんじゃないの。
-
329
匿名さん
他人の家の照明にまで文句を言う人が住んでいると思うと、
中古が出ても買う気が起きるでしょうか。。。
確実に資産価値は下がりましたね。
-
330
匿名
っていうか入居者がほんとに書いてるの?だったら疑うなぁぁ。
-
331
匿名さん
私は蛍光灯の白色派です。
私はわざわざ電球を経済的理由から蛍光灯に変え、
個人の趣味で白色にしました。
その方が明るい感じがして好きなんです。
専有部だから気にしたこともありませんでした。
みなさんの気持ちもわかりますが、
変えるつもりはあまりありません。
でもだめなんですか?
私が好きだからその色にするというのは・・・
-
-
332
匿名さん
照明のことにいちいち文句つけるなんて最低!
そんなの個人の嗜好でしょうに!
****しい
-
333
匿名さん
照明色の件は確かに個人の趣向の問題ですし、他人がとやかく言うことではないですね〜。
仕事や勉強には白い蛍光灯色の方が向いていると思うので、SOHOの方や大きなお子さんが
いらっしゃる家庭ではそれを選択する必然性があるでしょうし。
ただ、結構照明に関心が無くて白色蛍光灯にしている方もいるんでしょうね。
かくいう私も少し前までそうでした。
マンション購入にあたってインテリアに興味を持つようになってから電球色のシャンデリア
にしたのですが、照明の色を変えるだけでこんなにも華やいだ感じの部屋になるものかと
びっくりしたものです。それでいて落ち着いた雰囲気もあって、気持ちよくくつろげます。
部屋にあったワット数のものを選べば暗さも感じませんし。
消費電力の問題も、電球色の蛍光灯を選べば解決です。白熱球の照明もパルックボールみたいな
ものを選べば明かりの色はそのままで電気代も節約できるし、寿命も延びるし。
特に理由があって白色を選択されているのでなければ、次の交換の時には電球色をお薦めしますよ。
-
334
匿名さん
333です。
リロードせずに書き込んでいたので331さんの書き込み見ていませんでした。
おっしゃるとおり、好みの問題です。この流れで読んだら押し付けがましいレスに
見えますね。気分を害されていたらごめんなさい。
-
335
匿名さん
-
336
匿名さん
-
337
匿名さん
でもPTって確かに団地っぽいよね。
個人的にはビュロー品川のデザインが好き。
最後にどう仕上がるか判らないけれどフェイバリッチも素敵。
ベイクレも外観はリゾートっぽくて好印象。
コスポリはデカイっていう感じ。
ラクシアほ地味だけれどエントランス前は路駐がなければ広場風で綺麗ですね。
-
338
匿名さん
まあ〜庶民的なマンションで良いんじゃない?変に気取って他の高級マンションと比較しても仕方ないし住民と張り合う事もなかろうし、気が楽ですけどね〜良いマンションではないですか?例え蛍光灯の方が居ようと。まあこの意見も私の独自の意見ですが・・・・・
-
339
匿名さん
320さん はい!安いんです。安っぽいではありません。
-
340
匿名さん
CPも蛍光灯の方たくさんいますよ。窓が家(PT)は大きいから蛍光灯がハッキリ見えるのだと思われますが?CPのベランダの下まで見える部屋は億ションです。その他の部屋は窓半分コンクリです。目の錯覚ではないのでしょうか??
-
341
匿名さん
うん、やっぱ安いよね。もっと高給取りになりたいなり
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)