物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
530戸(他に店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
194さん>
私は新宿勤務なので京王線の多摩センターや南大沢、新百合ヶ丘で探している者です。
これからマンション動く時期ですし、地価が高騰しているのでどこも強気の価格設定ですね。
なので、南大沢レジデンスの価格は妥当かと思います。
かなり賑わいがあるみたいですしブリリアも春の販売から、強気な価格設定で来るかもしれませんよね。
私はD棟を検討しているのですが、販売は最後くらいらしいです。
価格あがることを考えると、E棟で決めておいたほうが良い気がするのですが、
皆さんはどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
地価の高騰より、売れ行きで判断して決めると思いますよ。
どうしてもDじゃなきゃダメというのではなく、なんとなくDが良いって感じであれば
買っておいたほうが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
ゲストルームに泊まってみたいです!!
でも一室しかないんですよね〜、もう一室あったら良かったのにって思いませんか?
それともゲストルームはいずれ使われなくなる設備なんでしょうか・・。
床暖ネットでは良い事ばかり書いてましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>203さん
余計な共用施設はこれ以上要りません。
そんなものに金かけるくらいなら、ペアガラスにして欲しかった。(コストは全然違うでしょうけど)
どーしてももう一室欲しいのなら、欲しい入居者たちだけでその分の施工費管理費等のコストを負担してください。
まぁここはプールとか大浴場(多摩川べりの某マンション)とか無いから、まだましな方ですけどね。
本気で買うつもりなら、MRのゲストルーム見て舞い上がらずに将来の経費負担も考えた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
>>204
イニシアルコストもタダみたいなもんだろうし、
ランニングは利用者負担でしょ。
使用状況悪ければ封鎖しちゃえばいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
大規模マンションを希望するユーザーは共用施設に魅力を感じて検討するのです。
必要ない人は使わなければいいだけで、コストの負担があるわけじゃないでしょ?
特にここは全員で負担するのは維持管理費(300円)だけなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この物件、マンションと言うよりも、どうしても団地のイメージを持ってしまう。
勿論、人によって印象は異なるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
大規模は大規模の良いところがあり、共用私設も気に入って検討しています。
団地イメージは、ニュータウン独特のものと思えばどうでしょうか。
大規模マンションはそもそも「高級感」というよりも「共存」を意識していますので。
どうしてもそういった部分が気になる方もいらっしゃるでしょうが、
何よりこの物件の魅力は、立地・環境ですから。
自分として何を優先するか、なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
大規模マンションで団地のイメージじゃないところって、具体的にどこでしょうか?
大規模の特徴は共用施設だし、世帯数が多いわけですし、団地っぽいのは仕方が無い気がしますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
営業無しでMRを見学したため聞けずじまいだったんですが、
駐車場の入り口のシャッターはどうやって開けるのでしょうか。
鍵がリモコンになっていて・・と想像するのですが、
MRにあった鍵はリモコンではなく非接触ICだったような・・
どなたかご存知?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
〉210さん
たしか、日中帯は常時開放で、夜間帯が自分で開閉する仕組みだったと思います。
開閉リモコンキーはマンションのセキュリティキーに組み込まれて全員に配備されるのだったかな…曖昧ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
日中の常時開放って心配です。
仕事から帰ってきたら、多摩センターのお買い物客に無断で駐車されてたりとか、
住人のところに来たお客さんが、来客用駐車場が予約できなかったからと空いてる場所に止めたり等々、
いろいろ問題が起きそうじゃないですか?
せめて通勤時間の朝だけ開放するとかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>212さん
同感です!
他のマンションの同様な駐車場はどうなってんですかね?
ここはよほどシャッターの開閉が遅いんでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
確か・・・近隣道路に駐車スペースがなくて、郵便とか宅配の車が入って
停めれるようにする為とかって聞きました。
エントランス前はペデストリアンデッキですしね。
ちょっと抵抗ありますよね、常時開放って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
確かにここは、車寄せがないから、郵便や宅配車が停められないんですね。
以前見に行った大型マンションの駐車場は朝の7時〜8時半の間だけ開放でした。
郵便や宅配車は車寄せに停め、緊急車両用の出入り口は別に設けてありました。
そのMRの営業さんから、車寄せが無い場合は専用の出入り口を設けていないという説明を受けたと思うのですが、ここは緊急車両の出入り口ってどうなっているのでしょう?
後になって、緊急車両用の出入り口が無いからと、24時間常時開放のままなんてことにならないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
すみません、文字が抜けてました。
誤)出入り口を設けていないという説明
正)出入り口を設けないといけないという説明
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
朝の出勤ラッシュ時だけ解放だって言ってましたよ。
でもこれは住民が決めることじゃないですか?最終的には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
249
そんなに開いてると部外者による車上荒らしや、車両そのものの盗難の可能性も否定できないですね
図面を見ると監視カメラは付いているみたいなのが救いです。
あとは場内が明るければ良いのですが。
217 さんの言うとおり住んでから出来る限り改善して行きたいですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件