物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
530戸(他に店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
多摩CATVは公団の天下り先になってるから、公団入居者は入らざるをえないという話も聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
地元住民です。落合に住んでいますが、多摩テレビには入っていません。1年半前ほどにこちらに越して以来ずっと
アナログではなく(確かに、アナログの映りは少し劣るが、別に普通)、地上デジタルを受信し、まったく綺麗に映っています。
ブリリアは、屋上に設置するのは、BSとCSだけってこと!? 怒るよまったく、、。
ゴーストなんて、まったく出ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
管理組合で共同アンテナか各戸で地上デジタルアンテナ建てて多摩テレビに入らない方法がいいんですかね。
公団ではないからできるのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
富士山
皆さんご意見有難うございます。
Dグラの掲示板の方も見ました。
テレビが3台として、普通にテレビを見るだけで毎月約3600円もかかってしまうんですね。。。。
おまけに、デジタルチューナー内蔵の薄型テレビも購入する意味がないんですね。。。。
ブリリアはなぜケーブルテレビを基本としているんでしょうかね???
管理組合で共同アンテナを立てる場合の費用はどれくらいなのでしょうか?
ケーブルテレビの費用より少なければ良いのですが。。。
既に契約を済ませた方はどのように思っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
125さん
Brilliaだけじゃなくてマンションはほとんど(全部?)地上波もCATVで繋ぎますよ。
CATVであれば電波障害の心配がなく、アンテナを立てる必要もないからです。
まぁ、多摩ケーブルに加入する事で基本料金は取られてしまいますけどね・・。
で、Brilliaは地デジ対応じゃなかったでしたっけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
富士山さん。
普通のテレビ(民放地上波)だけであれば基本料のみだと思いますよ。今我が家では多摩テレビ基本料のみで2つのテレビ使っていますから多分同じでしょう。
でも他のスカパーとかWOWOW等の有料チャンネルを追加するとボックスがないと見れないのでテレビの台数分が必要になってしまいます。地上デジタルはどうかわかりませんが。
現行の民放地上波だけであれば基本料金だけで大丈夫だと思いますよ。
ケーブルテレビか共同アンテナかはよくわかりませんが共同アンテナをたてても近くに建物がたったり、それこそモノレールが横を通るようになったら電波がまたわるくなってしまうんですかねぇ。
そういう意味ではケーブルテレビの方が安心だとは思いますが地上デジタルになったらどうなるかはわかりませんが・・・。
でも500戸すべてのベランダからパラボナが同じ方向を向いているのってちょっと嫌ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
今日の夕刊に住宅セミナー開催の広告が出てましたね!
「失敗しない住宅選びのポイント講座」って何か興味ありません??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
富士山
皆様のご意見を読ませて頂き、私なりの理解では、
・普通のテレビであれば、電波障害もあるのでケーブルに加入した方が良い。
・地上デジタルであれば、綺麗に映ると思われるので共同アンテナにすればケーブルに加入する必要はない。あくまで管理組合の合意が必要ですが。。。
と言ったところでしょうか。
一方、一般的にはケーブルテレビに加入しているマンションが多いとの事なので、毎月安くない料金を払ってでも住民が納得できるメリットがあるのかな??
立地条件が殆ど同じDグラもケーブルテレビのようなので、先行するDグラの管理組合がどうするか気になるところです。
127さん
ご丁寧に回答して頂き有難うございました。
ところで、モノレールができて電波が悪くなったら保障してもらえないんですかね?
また、共同アンテナにすれば、すべてのベランダにアンテナを付ける必要はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
アナログからデジタルへ確実に進んでいることなのに、ケーブルTV加入を強制するのは、納得できない。うちは
まだ、契約を交わしていないが今度営業に強く抗議してみることにする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>130
冷静になって考えて下さい。
今は、アナログからデジタルの過渡期です。
今すぐデジタルテレビにしたい人もいる一方、2011までアナログでいいという人もいるのですよ。
従って、CATVを止める場合、アナログとデジタルのアンテナ及び配線系がそれぞれ必要になります。これは、多分配線の都合上無理でしょう。
CATVなら、アナログとデジタルのいずれかを選択可能です。しかも、電波は安定してるし、アンテナの保守管理も不要です。
基本料金も騒ぐほど高くはないです(1400円くらい)。
パススルーで送信されるようになれば(当分先らしい)、STBも不要になるので問題ないと思います。
完全にデジタルに以降した後なら、CATVを止めて共同アンテナにすることは可能でしょう。(管理組合の決議が必要)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
HPの「設備・仕様」のページに、新しく「セキュリティー」と「構造」が追加されたようです。
先日から「間取図」のページにはE棟の分も一部追加されてますが、昨年からの耐震偽造問題が騒がれていた割には、
「構造」を載せるのが遅かったのではないでしょうか。
やっぱり「構造」より共用部分や、設備・仕様を重視している売主の姿勢の現われなんでしょうかね。
そのくせペアガラスではないし。
なーんか、「ブリリア」を冠している割にはたいしたこと無い感じ。売主が3社のせいですかね。
売れ残りで値引きするまで様子見ようかな。駅周辺もまだ空地多いし、○京がもう1棟計画しているようだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
契約者
130さん。
CATVに加入するのは一般TV放送(民放)を電波障害なく受信するためですから、
アナログからデジタルへの移行に配慮していないわけではないですよ。
今現在、デジタル放送のみのアンテナや配線にしたら全員テレビ買い換えないと
ならないでしょ?
131さんのおっしゃる通り、その時期になってからでも良いという人も多いと
思いますので、営業に講義するのは筋違いってもんです。
富士山さん。
モノレールができて電波障害がおきたら保障するのはモノレール側ですね。
Brilliaの重要事項説明書にも書いてありますが、近隣住宅のためのアンテナも
立ててあり、Brilliaができる事によって周辺に迷惑をかけないようにするそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
132は○京関係者(パシーナあたり?)なのかな?
もしくはブリリアをまだ見てないのかな??
構造の事も良く知らないようですし、駅周辺の空き地の事も知らないようですしね。
他の物件との比較意見は参考になりますが、一方的な批判はやめてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>132さん
○京がもう1棟ってどこですか?
もしかして、最後の聖地、ペンタくんの南側?
ヨーカド横がかなりおいしかったので、十分ありえますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
135さん、ペンタくんの南側は既に商業施設の進出が決まっているそうです。残念っ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
132
>134
あれれ、水曜なのに東建販売の人が見ているのかな?
何度もしつこくパシーナのセールス電話をかけてきた○京の営業マンが漏らしてた話なんだけど、
○京の関係者だと思いましたか?
>もしくはブリリアをまだ見てないのかな??
>構造の事も良く知らないようですし、駅周辺の空き地の事も知らないようですしね。
もう何回もMRに行ってますし、構造の説明会にも参加してますよー。もちろん自分でも勉強してますが。
ましてや地元住民だし。
あっ、もしかすると既に契約された方ですか。それは申し訳ない。ごめんなさい。
契約した所をどうこう言われたら気分悪いですもんね。
ちなみに○京の話は、上記の通り営業マンがぺロッと話しただけなんで、裏が取れたらちゃんと
社名を書いて(○とかの伏字ではなく)載せますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
137
パシーナが終わった頃に売り出すんですかね?
駅周辺だとヨーカドー横みたいに強気の価格かもしれないけど、場所がよければ検討!
南大沢よりは安くしてほしいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
まあまあ、132さんも134さんもおよしなさいって。
どのスレも同じだけど過大評価や批判的なレスを書くと関係者と思われがちですね。
契約された方は気に入った訳だし、132さんはお気に召さないんでしょ。
どっちもどっち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ちょっとでも批判的なコメントがあれば、すぐに「どこどこの関係者では?」と書き込むのって、
読むのもうざいし、間違って指摘された人もムッとするして、いい事なし。
スレが荒れる最たる元凶になる。
こういった掲示板を読むほとんどの人達って、心の中で「これって、釣りだな」とか「荒らしだろ」とか
「他社書き込みかも」とか思っても、さらっと流して、自分に有効な情報だけを取捨選択してるわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
128さん
たしかに興味ありますね。
週刊ダイヤモンド1/21早春号にも「失敗しない物件選び」が特集されてます。
またその中で、「新築マンション格付け」をしていて、
首都圏新築物件の東京都下の部でBrillia多摩センターが第2位にランクされています。
Dグラガーデンサンクタムは圏外のようです。
ジャーナリストの主観評価とはいえ、いくつもの物件を見たうえで高得点を付けているので、
私も含め前向き検討者にとっては、好材料・安心材料なのではないでしょうか。
みなさんはこの記事どう評価されますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
141さん
Dグラサンクタムには、耐震等級等で明らかに劣っているけれど、雑誌の格付けでは上なので、
Brilliaに納得したのですね。
雑誌の格付けを見て、自分で納得したのだから、それで宜しいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
私もその記事見ましたよ。
23区と都下のランキングが出てますが、上位30位くらいまでで耐震等級2の物件は
1つか2つのみですね。
ちなみに大和ハウスの物件は1つも入ってませんが、東建は3〜4物件ランクインして
います。
マンションの総合的なクオリティを見ればそういう事なんですよ。
雑誌によるランク付けは客観的な評価ですので、参考にできる部分もあるのでは?
と言っても耐震等級1より2の方が良いのは確かですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
耐震等級以外で、「総合的なクオリティ」とは、どのようなことですか。
記事を読んでいないので、具体的に教えていただけないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
買いたい
スレ主です。といっても何もしてないんですみません。
ただ、常に目は通してますので、荒らしが出たらソッコー削除依頼はするつもりです。
>139さん、140さん
大人の対応、ありがとうございます。
他のスレを見ていると大荒れのもありますが、自然と139さんや140さんのような人が出てくるようなスレって
なんかうれしいです。是非そういう人と同じ物件に入りたいものです。
たぶん売主やそのライバルの関係者も、このスレをとっても気にして見てるんだと思います。
でも、関係者の売らんがためのレスや、妨害を目的としたレスはどうかご遠慮ください。
このスレはあなたたちのバトルスレではないんですから。
関係者以外の人のレスであれば耳障りの良い話ばかりでなく、批判的な話も歓迎です。
だって、批判するのは本気で購入を検討しているからだと思うんです。
少しでも、自分が将来生活するであろう場所を良くしたいだけだと思うんです。
売主さんも、こういう批判的な意見を真摯な態度で聞いてやってください。大人の対応をお願いします。
そして、そういう批判的な意見をできるだけ反映してください。
私も本気で購入を考えています。
そのためにもより良いスレにしたいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
富士山さん
近隣戸建で地デジが受信可能であるにもかかわらず高層のブリリアで電波障害が発生するとは考えにくいです。
しかし、これも憶測に過ぎません。
デジタルへの移行期、近くのマンションも同様の設備という事もあるので、やはりモデルルームの営業に確認するのが確実だと思います。
営業から納得いく説明が得られなければ、売主の体質も分かるのではないでしょうか。
信頼性が重視されている状況で談合じみた事はしないとは思いますが。
本件に関しては納得いかなくても購入したいのであれば、大変かとは思いますが管理組合で対応する方法も残されておりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
141さん
確かに1ジャーナリストの主観ですけど、いい判断材料にはなると思ってます。
ただあまり当てにできない気もしないでもない・・・。
以降のスレにもあるけど、東京建物がどうとか、大和ハウスがどうとかもあまり
関係ないでしょう。やはり環境等迄含めた個々のマンションの評価でしょ。
だってハッキリ言ってここの物件他のランクインしている東京建物の物件と全然
違いますもん。それは前スレにも出てますからクドクド言う話じゃないですが。
それに皆さんDグラさんを出していますが、冷静に見れば、今更最終期を終えて
先着順のマンションなど評価しないでしょ。圏外というより比較対象外。
まあ要は自分の説得材料になりそうな記事なら受け入れ、そうでなければ無視
すればいいだけ、どうせみんなそうしてるんでしょ。
それより、○京さんの物件のほうがよほど気になる。
ちなみに私は関係者でも何でもありませんけど。。
○京さんこのスレ見てて本当の話でしたら少々高くても是非良いマンションにし
て欲しいな。設備等はまあ後からでもなんとかと思いますが、ココの団地みたいな
廊下と配棟、外壁は後から手を入れるのは厳しいと思うので、そこはカネかけて
ださい。
ただ共用施設はココ良いと思いますんで、規模にもよりますがそこそこは充実させ
てもらえると有力な候補になりますよね、きっと。
このスレでお願いすることじゃないと思うけど、でもどうせ関係者の方見てるんで
しょうから個人的な希望をと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ちょこっと遠いけど南野サンマルク近辺で丸紅と藤和不動産が計画してますね!
よほど条件がよければ検討するけど基本的にライオンズはパスです。
あくまでも個人的主観ですが、高かろう悪かろうというイメージが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
地デジの共同アンテナ、保守や維持に経費かかるのかな、、。で、ベランダに個人でアンテナ出すのって無理?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
まだ契約していないのですが、重要事項のコピーをもらっていてその中に
CATVの費用は別途かからず、管理費に含まれていますよ。
私は、そっちのことは仕事の関係で詳しいのですが、
今、ちょうど切り替えの時期なので全員がテレビを買い替えなくても良いように
CATVで両方対応できる形をとったのだと思います。
おそらく、地上派始まったら逆にアンテナ設置してケーブルテレビは廃止すると思いますよ。
設置後、その分管理費が安くなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>147さん
私も同じこと思いました。
ま、Dグラよりここのほうが良いと思いたいですが、週刊ダイヤモンドの
記事はDグラは圏外とかではなく対象に入ってないでしょうね。
売り出し時期が違いますから。
私事ですがコンビニはどこが入るのか気になるこの頃です。
明日ひさしぶりの休みなんで多摩センターを探索しに行く予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
私はあまり詳しくないですが、営業さんに聞いた話によりますと共用部だけでなく
専有部にも地デジの設備および配線が施されていて、別途チューナーは必要ですが
アンテナを立てなくても見られるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
ですねぇ。先週のMRは結構にぎわっていたと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
○京さんの話も出てますしね。関心薄れたか、どうせ余るから値引き待っている
ってとこでしょうかね。
買うタイミング考えちゃいますね。でもこれから金利も上がりそうだし、少しで
も早いほうがいいかなとか考えちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
これだけ戸数が多いと多分余ると思うんですが、条件の良いお部屋や
使いやすそうな間取りはなくなってるんですよね。。
残り物には福はないと思って、早いとこ考えないといけないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
今週土曜日に第1期販売価格と部屋が決まるそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
あれ!?価格発表は25日じゃなかったでしたっけ?
今週末は予定つかないんだよな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
あれ!?第一期販売戸数は110戸程度ではなかったでしたっけ?ホームページ上で35戸に減らされていますけど・・・。あまり引き合いがないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
Brilliaと関係ないことですが・・・
上之根大通り沿いの空地・住所で言うと落合1丁目に大京のマンションが建設されるようです。
着工5月〜完成予定は来年の11月末辺り。
11階建てに、なるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
159さん
それはおそらく会員優先2次の事でしょう。
もらったスケジュールにそう書いてありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
会員2次と第一期販売ってどう違うんですか?
第一期販売はいつ頃からなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
3月上旬からって聞いてますが、残り75戸販売するんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
なんかあんまり売れてなさそうですものね。。
大京も来年の11月なんですか。最近建築コストや地価も上がったりして
るし、価格もかなり跳ね返りそうですね。
多分お隣のサンクタムが今思えばこのエリアでは最後の底値だったんで
しょうかね。 うーん、悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
明らかに供給過剰です。
各社で、少なくなった地元の購入予備群の奪い合いの状態。
外部からどれだけ引っ張ってこれるかですね。
入居後もだいぶ残るのではないか。
焦って買うことはないですよ。
中古物件もだぶついてきてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
132
>160さん
大京の多摩センタープロジェクト(仮)掲示されてました。2/13からみたいです。
気が付くの遅くてすんません。
ちょうど、ピューロランドの裏あたりですね。たしか民家(大地主?)があったところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
大京のマンションか〜。やっぱり高いのかな。でも内装はブリリアより良さそうだな〜。
モデルルームで見たら洗濯機置き場のコーティングもされてなかったな〜。
しかし今週末に登録に行く予定です。いろいろ不満はあるけども・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
大京さんそんなとこなんですか?それって多摩○リスタルのあたり!?
じゃあパスにしたくなってしまいます。
中央公園近くがいいと思ってたので・・・
それにしても、もう土地がないですもんね〜。
ブリリアどうすべきか自分でも決められず、多分買わないんだろう
と思います。妥協している気がして。
というか、大京さんがその立地ならまた大和さんも選択肢に入れたく
なります。確かあと少し残ってましたよね。
今後は一層厳しくなるでしょうし。
まあ、一応もう一度ブリリアと大和さん見てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>168さん
昨日サンクタムに電話して聞いたらあと7戸ほどのこっているようです。
でも1.2階しか残っていないし、微妙に高い部屋ばかりなようです。
そう考えるとここで上層階を私は狙いたいですね。カラーとかも決めれるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
そうですね、ここのメリットは何といっても上層階をまだ狙えるとこ
ですよね。ただ、14階を越えないと目の前の公団を視界が抜けない
みたいですよ。折角だから眺望の良いところがいいです。
私的には14階以下は意味はあまりなくなっちゃいます。
それ以外は大和さんのほうが良いと思うので。
でもあと7戸しかないとなるとそろそろどちらかに決断
しなきゃダメですね。
ただ、14階以上となると、やっぱり結構な競争になる
のではと心配ですし。先着順に逃げたくなる気持ちも
あって。後から中低層しか入れなくて、やっぱり大和さん
にしておけばという後悔もしそうです。
とはいえ、やはり高層階の魅力も捨てがたいです。
同じように、ここと他の物件で悩んでいる方はいつ頃
決断するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
今日、会員優先2次の登録に行ってきましたが、かなり賑わってましたよ。
私はココに決めましたが、他の物件と迷っている方でココに決めるなら第1期でしょうね。
販売する部屋も多いみたいですし、抽選に外れても2期がありますから。
私はエリアが決まってましたので問題なかったですが、難しい問題です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件