物件概要 |
所在地 |
東京都多摩市鶴牧3丁目2番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
530戸(他に店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判
-
422
匿名さん
賛成です、このままの雰囲気、守っていきたいですね、
それにしてもモーさん、写真お上手なんですね〜、
こんな綺麗な写真が撮れるなんて、羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
モー
421さん、422さん。
う、うれしい。誉められると木に登るタイプなのでこれからもブリリア近隣の写真を撮ってアップしたいと思います〜。多摩センターは造られた町ですがこれからは歴史あるもっと魅力的な街に変わっていって欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
ザクビー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
写真で思ったのですが、物件の工事の進行状態等をホームページから見れるようになるというのは、いつ頃からなのでしょうか?
1年切ったし、そろそろ契約者用のホームページ立ち上げて欲しいところですが。
近くなら毎週でも見に行きたいところなのですが・・・。
待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
ホームページで閲覧できるのは夏ごろだと聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
西向きのD棟ってどうでしょうか?F棟より高層階になるみたいですね?
間取りや、お値段の話聞かれた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>426さん
ありがとうございます。
工事もだいぶ進んだのでしょうね。
桜のキレイな場所も色々あるようなので、先週末お花見もかねて、
工事状況を見に行きたかったのですが・・・。
自分が運転できれば、もっと近いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>>427
販売センターの模型見る限り
F棟より高層になるってことはないような・・・
ウチは日当たり重視なので、1期で決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>425 9‐10月の棟上終了後からだそうです。確かに今回線繋ぐと、しょっちゅう断線しますもんね。
>>427 D棟は最終期の販売計画ですが、Dグラと同じ高さ設定で13−14Fでした。西向きバルコニーでDグラが正面の景観になってしまうそうです。値段はEF棟と比べると南が取れない分条件が悪いので若干は値段を落として販売するそうです。D棟の売れ行きだけが心配で、他は問題なく完売できるとの見込みのようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
D棟の1階は、庭付きで大型犬OKのようです。
庭付きがいい人は、D棟待つみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
匿名さん
ちょっとみてきたけれど、D棟の1階って半地下みたくなっていて、
前の公園から見下ろす感じですね。公園と同じ目線が2階になってました・・
思っていたより公園から丸見え感があるのでちょっと気になります・・どうしよう
Dグラの影もかなり落ちるのかな。西向きの上に、影が落ちて日があまり入らないと
やっぱり南向きのほうがいいのか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
254です。
かなり間があいてしまいましたが、営業担当替えて貰いました。
今度の方も大丈夫かな?!って所があるのですが、気分は随分良くなりました。
(本当に不愉快だったので・・・)
それもこれも皆さんのお言葉のお陰です。
私は地元に住んでいて、この辺りでの物件を検討しています。
他のサイトは匿名という事もあり、言いたい放題なのですが
こちらの方は皆さん良い方ばかりで、感激です。
って書くと荒らされたりしたら嫌だな。
ほんとこのサイトのお陰でもう1度、検討しようと思います。
最初は530世帯も居たら揉め事も多そう・・・って思っていたのですが。
もし、入居が決まったら皆さん宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
世帯数が多いから揉め事が多いというのは必ずしもそうではないと思いますよ。
どんな集団でも一定の変なグループは存在しますし、その割合は
だいたい平均して同じでしょう。特に人数が多いところは
平均値に落ち着きます。
そして、分母の数が多いと、多数決の威力が増します。
その一方で、小世帯数のマンションだと
一部の人の問題がかなり目立つし、回りもおさえにくくなる。
また、偶然そんな問題世帯の割合が平均よりも多いマンションに
なってしまうと、それこそ悲惨ですよね。
ということで、あまり収入に大きなばらつきがない
大世帯のマンションというのは理想的だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
ザクビー
なるほど、大規模にそういったメリットがあるとは思い至りませんでした。
個人的に大規模すぎる事が嫌だったんですが、少し考え直せそうです。
ところで、今朝の日経の東京面に東京建物の記事が載っていますね。
ブリリアシリーズに東京都のマンション管理ガイドラインを採用し、
更にそれより細かい情報提供をするというもの。
ブリリア多摩センターには関係あるのでしょうか。
さて、本日現地近くを通りましたら、
建物外周にグリーンのネットが張られていました。
建物自体は6階あたりの構造を作り始めているようでした。
完成が待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>433さん、420さん他
私はこの掲示板(その1含む)は当初批判的な意見が多く
紳士的ではない印象を受けていたのでとても心配だったのですが、
他のマンションの掲示板と比べると落ち着いているということなのでしょうか。
(他の掲示板としてはDグラⅡしか見てないのですが、あちらはもっと平穏な感じだったので)
検討当初の批判的で無機質な意見の方々は購入検討から外れて淘汰されていった
ということなんですかね。
現在投稿される皆様とはとても安心して意見交換ができるので、
こういった場が持てるのはとても貴重に思います。
これからも紳士的な掲示板であることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
420です。
436さん、確かにこの掲示板でも批判的な意見はありました。
ただ、それは物件に対する批判です。これは、参考になります。
自分が持っていない視点を他の人からもらえるし、情報もあります。
取捨選択は自分自身です。
他の掲示板では人を批判するところが見られました。
契約者、検討している方など、いろいろな思いがあるのは分かりますが
人の意見のあげ足を取ったり、否定したりする所がありました。
いくつかの物件の抽選に申し込んで残念ながら外れましたが、
こういう人が居るんだったら一緒の建物で生活は・・・、なんて思いました。
物件に対する意見は、面白いですよ。批判的なものは自分の知恵になります。
自分はすぐ営業マンの言葉をおぉーっ!って信じちゃうので、助かります。
唯一、この物件で自分が言える欠点は、ピューロランドに近いことです。
モデルルームに行って、周辺を廻った時、子供に見せないようにするのに苦労しました。
モデルルームで紹介の映像を見たときにもバァーンとピューロランドが出て子供が興奮してました。
すみません、こんなくだらない書き込みしか出来ませんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
多摩センター恒例の、ハロウィン仮装でのウォークラリーに参加すると、
お菓子の他に、去年は、ピューロランドの入場券が頂けましたよ。
437さん、今年は是非親子で参加されてみては?
うちでは、高学年の小学生の子供たちだけで参加させましたが、子供だけでも安心しんして行かせられる多摩センの感じがとても気にいっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
437さん
家も、近隣に住んでいて、ピューロランドの前をいつも通りますが、
今度の誕生日にいこうね と約束すれば、納得してくれてます!(3歳女児)
いつもピューロランドの前を通ると「キティちゃん家だね!」
と喜んでいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
ザクビー
今日は1期2次の最終登録日だったようですね、
既に契約してしまった身としては売れ行きが気になります(笑)。
盛況で抽選会になったりしたのでしょうか。
うちは第一希望の部屋が外れてしまった口なので、
今回登録の方は無抽選でご希望の部屋に決まると良いですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
437です。
438さん、439さん、貴重な情報やアドバイスありがとうございます。
子供の事はいつもカミさん任せだったので、これを機会に子供と休日を楽しめればと思います。まだ、2歳でこちらの意思をどこまで分かっているかは不明ですが、約束とか上手に出来ればと思います。
ほんとにありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件