新スレ建てたです。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-31 23:26:00
新スレ建てたです。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2005-12-31 23:26:00
221さん、ありがとうございます!
リモコンあるんですね、よかったです。
当方、現在日野市に来ておりますが、飛行機の音が結構うるさいです、
米軍横田基地か、自衛隊立川基地か・・
古淵に住んでいた友人も飛行機の音が気になると話していました。
このマンションの上空あたりはどうなんでしょうか、
やっぱり飛行機の音はうるさいですかね・・
唐木田在住のものです。
相模原に在日米軍相模原補給所があり、
そこを行き来する飛行機かわかりませんが、結構近場で飛行機を見かけます。
ただ、音は気になるほどではなく、気にすれば飛行機が通過したのがわかる程度です。
>223さん
こんにちは。多摩センター在住のものです。
飛行機の音は気にならないと思いますよ。
横田基地への進入路は、ほぼ南大沢の真上になります。
(うちから大型の飛行機(輸送機や旅客機)がよく見えます。が、音は聞こえません。
もちろん、窓を閉めていますが)
ただ、時々厚木か横須賀あたりからの戦闘機が飛ぶことはあります。
かなり上空なのですが、これは爆音です。これはしょうがないと思うしかありませんね。
頻度は低いですから。
215>さん
車止めありますよ。図面に載ってますよ。
駐車場の2F部分(エントランスの裏あたり)
215です。
すみません、表現が悪かったですね。
私が言いたかったのは、「駐車場の外(メインエントランス前)に車寄せがあるマンションが多いのですが、
ここはエントランスが遊歩道と直結しているから無理」ということです。
短い文章でまとめようとしてしまったので、すみません。
F、E棟の外階段ですが、現場でみるとむき出しの工事用の仮階段のようなものが途中まで立ち上がっていますが、あれらは恒久的なものなのでしょうか?高層階だとかなり危険なような気がしますし、何かで覆われるのでしょうか?金属製の階段は靴音が響くし、錆が出てきて問題だと物の本には書いてありますが。
> 225 さん
ありがとうございます。
やはりジェット戦闘機の上空通過はあるのですね、あの騒音には参ります。
まぁ、これも慣れですかねー。
東京市部で航空機の騒音の無いところはほとんど無い気がします…。
だじゃれじゃないけど、本当にたまに通るだけですよ。飛行機。
生活に支障をきたすようなレベルではないと思います。
> 230
ほんとだ、だじゃれだ!w
>228さん
模型を見る限りきちんと外観としてもキレイに外装で覆われております。
あれは骨組みの鉄筋階段なのではないでしょうか。
あの下地は使うとして、コンクリで外装と内装をしっかり仕上げていくのだと思います。
323さん
お返事有難うございました。安心しました。あの状態のまま、ペンキを塗ってお終いかと
危惧しましたので。
今日のニュースで夏にもゼロ金利解除かと。。一体購入する来年3月あたりの実行金利は
どれ位になるのでしょうか?金利**にならないです。
** ば か
上昇気配を見せるのもココ数ヶ月の事でしょう。(と、自分を慰める。。)
来年3月くらいには落ち着いてるんじゃないですか?(と、期待を寄せる。。)
心配だったら、公庫申し込んでおけば?
金利上昇は、上昇しては困る国が阻止するでしょう!!
金利を決めるのは日銀の政策や市場じゃないのですか?
よく知りませんが、国に阻止する力や方策があるのでしょうか?
たぶん阻止はないですよね。経済界も容認のようですし。
昨日のテレビで3000万円35年借り入れで金利が2%上がると
月々の返済は4万円も増えるって言ってました。
今買える物件も検討しなければかなと。
うちの場合、そんなに上がったらボーナスに手をつけなきゃいけないし、
そもそも審査が通過しなくなります(汗)
融資実行まであと一年もあるってのはとても不安ですが・・どの物件も同じですよね・・
いよいよ今日締切ですね〜。
抽選当たるといいな♪