物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
>30さん駐車場の件ですが、うちも総重量が2t少し越えています。でも抽選で溢れても、外の駐車場を借りる気にはなりませんレジの駐車場と違い値段も高いでしょうし・・・
一家に1台分の自走式駐車場が使えるというのもマンションを買う決め手の一つだったのに、うちは、なんとしてもレジの駐車場にとめられる様交渉してみるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>16さん、30さん、41さん
私も駐車場については疑問が残ります。そもそも何故、総重量で制限しないといけないのでしょうか?
総重量で制限すると2000CCクラス以上の8人乗りのミニバンは、ほとんど制限に引っかかってしまいます。
乗車定員の少ないセダンタイプの車なら、車そのものの重さがミニバンと同じでも、総重量は2t以内に収まります。
駐車場に車を入れる際、ドライバー以外の人には車を降りてもらうなどのルールを決めて、2tを越えた状態で駐車
しなければよいと思うのですが、やっぱりダメなのでしょうかねぇ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
JIS
駐車場2トンの制限って、意外と簡単に超えるものなのですね。
とりあえずアイディアは以下の通りですが、ともかく早めに(駐車場割り当て作業の開始前に)双日さんと交渉が必要かもしれませんね。
1.来客用駐車場の一部を上部階に移す。(来客が全部ミニバンってこともないでしょうから)
2.42さんの書かれたように、2トンを超えない状態での入庫を厳守する。(実態的にも8人乗って駐車場まで行くとは思えませんよね。)
3.重い車と軽い車を交互に配置し、トータルで制限を守る(2トンの制限が何処でかかっているのか、確認する必要がありますが、多分可能でしょう。問題は、軽い車の方が買い換えたい時ですが、必ず1.6トン程度の車を買うという条件で、優先的に希望の場所を割り当てるというのもあるかもしれませんね。)
4.補強工事をして、全ての階で2.5トンまでOKにする。(追加費用の負担が必要ですが、資産価値は上がるでしょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
駐車場、もうほとんど出来上がってるみたいですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
駐車場の重量制限の件、ウチも2トン超のミニバンに乗っていますのでかなり気になり、契約前にMRの担当者に確認したんですが、、、
重量制限オーバーの車を制限区画外の場所に停めた場合、何かあったときに保険がきかないようなことを言っていました。(何の保険かはわかりませんが)
実際、2トン超の車が上部階に駐車したところで不具合が起きるような構造ではないんですが、とも。
44さんの2と3のアイデア、もし保険の問題がからむと厳しいかもしれませんね。
うちは2月初めに契約をしたのですが、今までに駐車場の重量制限の件で質問があったのは数人だそうです。他の契約者の方は気づいてないのか、制限にかからない車に乗っているのか、、、
かなり悩みましたが、もし抽選に外れた場合は外部の駐車場を借りる覚悟で契約しました。
「自走式駐車場100%」ってかなり魅力的だったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
だからさぁ!何度も言うけどレジの駐車場はヤヴァイって、ヤヴァイんだってば!本当の理由に気づいてくれよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
駐車場の良く見える所に住んでいますが何か壁のパネルが綺麗に並んでなくて、不規則にうねって見えます。最初からこういう設計なのか最後に調整してまっすぐになるのか?ちょっと不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
ついに出ましたね!
「最終期」!!!
3月上旬販売で、20戸です。
竣工の1年前に完売・・・ユメではないかも???
金消会付近でキャンセルでなければ。。。ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
30です。
まぁ車両総重量なので乗用車(ミニバン含む)とトラックでは根本的に
考え方が違いますし、そのことについても確認が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>52さん
ってことは28さんの言っていた白札55戸の中には、前期の販売戸数50戸がかなり食い込んでいたって(つまり30戸近くは成約していたということ)ことですかね?
なんにしても「最終期」ってことは、完売が見えてきたってことでしょうね。
「早期完売御礼割戻し5%!!」なんて値引きなんてないかな〜(笑)。あるわけないか。
MRの方々も残務整理に入れるってことか?
オプションセールやローン仲介、あとクレーム対応(このスレ読むと結構あるような・・・オレもたくさんあります。)ってとこか。
仕事がさくさく進んでいてうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
JIS
>52さん、54さん
ということは、やはり第2期第3次の当初の70戸で終わりだったってことですね。
あえて最終期としなかったのは、最初から一部をこの最終期に回す予定だったのでしょうか・・・不思議ですね。
HPの間取りも少し減りましたね。A棟が3タイプ、B棟が4タイプ、C棟が5タイプ・・・均等に売れてるって感じですね。
レジ2は90平米クラスの部屋が圧倒的に多かったので、この比率も納得がいきます。最終期の抽選はいつ頃になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
JIS
>46さん
保険の問題ですか。何の保険でしょうね。もし保険の問題なら、もしかすると、ずっと解決は簡単かもしれませんよ。保険費用を上乗せするだけで、全区画2.5トンまでOKになるかもしれません。
それなら、補強工事をするよりはずっと安いはず。いつかは大きな車に買い換えたいって方も多いでしょうから、額によっては皆さんの同意を得ることが出来るかもしれません。
まあ、いずれにせよ、問題点の所在を正確に把握することが第一ですね。しかし、あの営業さんに対して、この話をするのは気が重いですねえ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
46です。
保険の問題ではなく、57さん、58さんのおっしゃるような問題かもしれませんね。
私のあいまいな記憶から、ここまで調べていただいてありがとうございます。
しかし、現段階で双日となにか交渉できることはあるんでしょうか?
ある営業担当者は、「大きい車は92台を越えないと思いますよ〜」と気楽に言っていました。(私はこの発言を聞いて、営業への不信感が高まりました)
駐車場抽選のスケジュールですが、年内に希望区画のアンケート、車検証の提出を行い、1月末〜2月に公開抽選だそうです。実際に何台の車があふれてしまうのか判明するのは、12月のアンケート提出後になるようです。
双日になにか言っても、「12月に正式にアンケートをとるまでわからない」で逃げられそうですし。
どうしたらいいんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
<41です
駐車場の件いてもたってもいられず、とりあえず>58さんの書かれていたアドレスの会社にたずねてみました。今はどこのマンションでも2tの規制があっても上階にとめられていますよ。と言われていました。
レジでは、どうなるのか解りませんが・・・あとパネルのたわみのことも聞いてみましたが、それも「構造上のことで実際ゆがんで造っているとの事そういうもんですよ。」
と、言われていました。沈んだとか手抜きによるものではないのでは??と私は思えてきました。レジの名前も挙げていませんし、一般の自走式駐車場の問い合わせで聞いてみたので本当のことはどうか解りませんし、
皆さんに納得いただける内容ではありませんがいちお報告まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)