物件概要 |
所在地 |
千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番) |
交通 |
常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
251
匿名さん
>248さん
245です。なるほどです。そうするとトータルで考える必要がありますね。
勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
そうですね。
トータルの支払額が一番安く済むのが理想ですね。
しかし、金利の上昇は、1%上がるだけでも35年ローンだと
数百万円の違いになりますから、とても慎重になりますね。
なんとか、来年の融資実行時まで金利が今のままであることを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
HPによると、販売戸数は現在9戸のようですね。
4LDKも残っているようですが、間取りのページには
3LDKしか載っていませんね。商談中なのかな?
今月中には完売。。。するかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
ローンは皆さんも悩まれているようですね。
皆さんも長期固定をメインに借りることは大前提ですよね。
今の支払額が低いからといって3年固定だけとか組むのは無謀ですからね。
金利は上がっていきそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>246さん
東日本銀行に問い合わせてみましたが、残念ながら9月までのキャンペーンとのことでしたので、来年
の3月には対応しておりませんといわれてしまいました・・・(T_T)
今月なら2.8%台でかりれたのですが・・・
私は会社で貸してもらえないので、そういう制度があるところが少しうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
私の会社にもありませんが、もし会社の借りることができ、かつ低金利の場合は、会社からかりますね。
もしものリストラ等の危機はありますが・・・そのときは、銀行で借りていても同じか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
友人のハウスメーカーの営業の人に聞いたら、来年の3月までに最高で1%の上昇は、あるかもね。と話し
ていました。 うむーーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
私もこのところの金利上昇傾向で、勤め先から借りることになろうかと思います。正直、助かります
し、また複雑な思い(従属感が増す)もあります。
勤め先の主な融資条件は3%で上限が、首都圏での取得だと上限2600万円、退職時までに完済、
融資額以上で会社グループの団体生命保険に加入し質権設定されるといったところです。保証料や連
帯保証人は必要ないです。繰上げ返済は1回10万円以上で手数料無しです。ほとんど今のフラット
に近いものがあります。
都銀や地元地方銀行のフラットや長期固定がが3%台に乗ったら、仕方がなく勤め先から借ります。
0.01%でも金利は低い方がいいですからね。ちなみに定年までは入居時からだと25年で、借り
るとすると1800万円を予定しています。
将来の金利情勢の判断は難しいですが、今までの数年間が異常な低金利だったことは間違いありませ
ん。ダブルインカム世帯でない(妻にもローン返済を主目的なんかに働かせたくない!)以上、短期
変動金利を組み込むというような無謀なことはしないつもりです。
あとついでに言うなら皆さん、銀行や信金や勤め先ばかりが融資先ではありません。生命保険会社や
JAや公的年金や財形といろいろあります。言わずもがなですが、まだまだ時間はありますからご自
分にあったローンを見つけられるといいですね。
>>249さんの、2.8%は驚きです。なかなか従業員に優しい会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
うちの「会社」は、勤続10年以上で「2.5%」です。
定年までは30年あるし魅力的です。
上限も、私の場合、借入れ時の基本給の60ヶ月なので2千万円以上調達可能です。
返済も給与天引きでめんどくささもないし。
但し「同僚を2名連帯保証人とする」という鬼のようなな条件があります。
「連帯」保証人なので万一のときは法律的に相当強い強制力を持ちます。
懲戒解雇にさえならなければいいのですが、後輩や上司に連帯保証人は頼みづらい・・・
それで持家購入を検討中の同期5人と以前からお互い連帯保証人になろうと相談してました。
うち二人はもう購入決定しましたので、私を含めてこれで3人で条件成立します。
AはBCの、BはACの、CはABの連帯保証人です。
規則上は「あり」でして。そうして会社から借りている者も多いです。
だから、皆辞めない・・・リストラ遅々として進まない・・・世間から非難される・・・
とはいえ、持つべきものは同期だな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
この頃は、みなさん契約からしばらく時間も空いて話題も現実的ですね。
わたしも考えなくては。
などと言いながら、以外に予算が浮いたので現金一括で新車を買いたいと妻と相談しています。
相談ではなく、お願いなのですが。。。
諸経費込みで4,000万〜4,200万円迄で住居探ししていたのですが、結局3,700万円強で済みそう。
予算から10%くらい落とせました。
常磐線、4LDK、南向き(レジⅡです)、キッチン4畳以上、平置駐車場とほぼ条件もかないました。
10F以上、200戸未満、二重床二重天井は無理でしたが・・・ミニショップとか
頭金も1,600万円→1,200万円で減らせるとして、余りは新車!と自分では決めているのですが。。。
妻が首を縦に振ってくれません、というか激怒してます。
金利も気になり少しでも頭金多くしたいようです。
来年から20年以上、ローン返していく夫へのインセンティブと思って欲しいです。無理か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
261です。
〜無理でしたがミニショップとか・・・余計なおまけもついてきたと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
最悪金利4%で考えて。。元利金等35年でかなりザックリ
借入れ3000万・・・月返済13.2万
借入れ2500万・・・月返済11万
借入れ2000万・・・月返済8.8万
+管理費&修繕&etcですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
竣工、引渡し、入居まであと1年くらいですね。
長いようで短いような。。。
決算期のどたばたの最中で今日も休日出勤、去年の今頃もそうでした。
1年なんてあっという間だな〜と思ってます。
さいわい、休日出勤=時間外勤務ということで残業代が勤務時間分支給されます。
庶民なので(庶民でなくても)稼げる時に稼いで頭金増やすぞ!
目標は目指せ頭金8桁です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
私も「頭金増やすぞ!」と意気込んで、
年内の家計と貯金のやりくりを練り上げた矢先に・・・
今月、予定外の出費が多すぎて、早くも挫折しそうです。
現時点での予定借入額に端数があるので、少なくともその端数分貯めて
借入額をキリのいい数字にしたかったのに。ちょっと無理そうです。
259さんは素敵な旦那様ですね。
我が家の主人は、「引越しの荷物が片付いたら、パート探せば?」と言ってます・・・。
ま、専業主婦でも生活できないわけではないですが、
レジャー費とわずかでも貯金にまわせる収入があれば、ということで。
マンション買ったはいいけど、子供連れてディズニーランドにも行けない
・・・じゃ寂しいですからね。
あぁ、そういえば先日、ニーズセレクトの請求書が届いてたっけ・・・。はぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
ポテチ
ホームページ見ると、販売戸数が9戸になってます。
いよいよカウント・ダウンに入ったみたいですね。
もしまだ購入を迷っていたら、営業攻勢TELとか昨日今日あたりであったのかも。
完売しても、何か契約者向けのイベント的なことも特にないみたいですね。
MRもレジ完成まで残るのか担当者に聞いたところ「いや〜、わかんないっすっね。」とのこと。
何か知っていそうな雰囲気でしたが教えてもらえませんでした。
マンション購入初めてですが担当者には契約成立で金銭的お礼をしなければならないのでしょうか?
そんなことは特に聞いたことないのですが、レジでは常識になってるとかいうことはないですよね?
言葉遣いが、契約終わったら敬語からタメ口調に・・・
やはり、何かお礼しなくてはいけなかったのでしょうか。
わたしはもう「お客さん」じゃないの・・・?
小公女に出てくる園長先生みたいな感じになってきてます(笑)。コロリと豹変したみたいです。
皆さんの担当者の方々に言われていることが実感できつつある今日この頃です。
完売モードで何か勘違いしているのでは。
せめて引渡しまでちゃんと責任持って対応してくれるのかな。ちょっと不安になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>266
>マンション購入初めてですが担当者には契約成立で金銭的お礼をしなければならないのでしょう
か?
まずない、ありえない。
もし、相手がそれとなくでもそんなことを誘っているようなら、MR責任者かハセコーアーベスト本
社に直接抗議した方がいいですよ。
よほど人格的に誠実かつ気の利く営業マンで、契約者自らが何かしてあげたいなと思わない限りそん
なことはないです。
でも、ここのMRにそんなレベルの人っています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
267です、失礼しました、「>266さんへ」でした。
さん付け忘れてしまいスミマセンでした。
私もあまり人のこと言えないですね、反省です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>265さん
>現時点での予定借入額に端数があるので少なくともその端数分貯めて
>借入額をキリのいい数字にしたかった
その気持ち同じです。ローンはやっぱ少な目でキリのいい数字がいいですよね。
ウチもこのままだと多目でキリがいい数字になりそうです。
ウチも花粉症医療費、子供の進学費用、車検代etcと何かと物要りです。
でも、お互い頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>266さん
担当さんへのお礼はないですよ!
ここの営業さん、第1章1次(優先販売)の契約が済んだ時点ですでに
「これから契約する人重視!」って感じでした。
契約した後は、ちょっとした書類や間取りのコピーなんかの受け渡しがあっても、
「受付に預けておきますから・・・」って感じで
既契約者のために割く時間はない。というような対応。
「既契約者」よりも「購入検討者」の接客に必死でした。
MRで顔あわせても、「あ、ども」ってぐらいで。
契約済んだらタメ口・・・は社風なのかな?
もしかしたら同じ担当さんかもしれませんね。
契約後は「お客様」ではなく「オレが世話してやった客」的な印象を受けました。
中にはキチンとした営業さんもいらっしゃるのかも知れませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
数十人(30人くらいかと)の営業担当者がいて、数人の勘違いさんがいるだけでも
全員が低能・不誠実に思われてしまう。しょうがないんでしょうね。
中には真面目で誠実な方もいるちゃんとだろうに。
特に大規模マンションの営業チームってそんなものらしいです。
この掲示板を見ているらしく、レジのチームの中にもギクシャクはあるようです。
「いったい誰だ!?あいつじゃないのか。」って。
私の担当者(転勤?しました)が、それらしきことを教えてくれました。
なんとはなくに心当たりのある人物がいるだけに、チームの中でお互いに複雑な思
いをしているんですとのことです。疑心暗鬼というやつでしょうかね。
それでも竣工一年も前にもうすぐ完売のところまで来たなんて、レジはいい物件な
のではないでしょうか。
皆さんにちゃんと見る目があるのでは。(営業の「売り上手」もあるのでしょうが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
今日3時半ごろ見たら、残戸9戸のうち1戸が商談中の青になってました。たしか東南東の方。
キッズルームはかわいいお子ちゃまたちがいっぱいいました。
3Fセレクトコーナーも、1F商談コーナーも、結構たくさん来てましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
ここの担当者(あくまでも私の担当ですが)は
社会人として以前に人間性を疑ってしまうような言動が何度もありました。
このスレは荒れることも無く、購入者の皆さんとても良い方たちで冷静でいらっしゃいますが
時々皆さんが同じようなことをおっしゃっているのを読んで
やはりうちだけではないのか、、、どこのマンションもそうだとは言いつつ
長谷工アーベストさんは特にひどいのではないかと思ってしまいます。
もう何度担当を替えてもらおうと思ったことか。。
購入者を素人だと思って、煽るような勘違いさせるような
物の言い方、いい加減な回答、コールバックを頼んでも電話してこない、、
自分の間違いを絶対認めようとしない厚顔無恥さ、
物件がいいので我慢してきましたが、色々なモデルルームを見た中でも
ここの担当者は、言いたくはありませんが最悪です。
物件の購入が決まったので、もうすぐこの担当者とも
別れられる、と思うとはっきり言って嬉しいです。
今回色々あった中で学んだことは、担当者と話すときは
録音・録画、もしくは言質を書面でとらないと駄目だという事ですね。
ある意味いい勉強になりました。
長谷工アーベストの方々もこの掲示板をご覧になっているのであれば
”自分じゃない”とか他人事のように思わず内省して頂きたいです。
そして、自分の販売する物件に関してはきちんと勉強して
契約書等もきちんと読み、社会人として、人間として責任のある言動をして下さい。
せっかく物件が良いのに、非常にもったいないと思います。
長々と失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
社会人として信用できない人が販売している物件も信用できないので、解約しました。お陰で、不誠実な対応に苛々することもなくなスッキリしました。他の物件を購入しローンの実行が早まったので、金利を抑えられました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
私の担当は、良い人ですよ。
オプション担当の(バイト)の人は、あまりに知識がなかったのは、
困りましたが・・・
274さんは、残念ですが、担当者と言うよりは、物件にも思い入れが無かったのでは・・・
結果、グラレジ以上の物件が見つかり良かったと思います。
見つからなかったら、いつまでもグラレジに引っ張られますから、274さんにとっても
我々購入者にとっても不幸だと思います。
私などは、どんなに担当者が悪くても今後解約はしないと思います。
部屋にも満足していますし、環境等総合的にこれ以上の物件は、我孫子派の私には、
無いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名
>274さん
274さんは解約されたのですね。解約、ということは前金10%払った後に
キャンセルということでしょうか?
前金に関しては、以前このスレに話題に上っていましたが
担当者によって、必ず10%だったりそうじゃなくても良かったり、
「10%じゃなくて良い」と担当者に言われたのに、後から
「当選したけど10%入れていないから他の人にします」
と言われてしまった方もいましたよね。
(この方は、本当にお気の毒だったと思います)
我が家も何度もやめようと思いましたが
それ以外の色々な条件を考慮した結果
物件と環境が気に入ったので購入を決意しました。
(これが一戸建ての担当者だったら
絶対に買っていません。)
274さんのように、ここの担当者の対応が悪く
物件購入を見合わせた方も
他にいらっしゃると思います。
今だけの付き合いだと割り切って
騙されないよう戦っていきます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
猿吉
266さん274さん
私の営業もとても良い方でしたよ。結構、親身になって相談の乗ってくれました。
275さんと同じ意見です。
私がもし変な対応されたな即チェンジしてもらいます。
一生の買い物ですからね。
グランレジデンスに惚れて心から住みたいと思っています。
だから、どんなことがあってもへこたれないつもりです。
1年後、桜が咲く頃にはグランレジデンスで喜び笑い
60年後、桜が咲く時にグランレジデンスに住んで良かったと思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
一昨日から今日にかけて東葛地域もすごい強風でしたね。
レジの建設現場の作業員や職人さんたちも、地上ウン十メートルの足場で大変だったでしょうね。
安全対策に十分配慮して怪我などされないよう造りあげてくださいませ。
入居を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
雪が積もったり、強風にさらされたり、これからは梅雨も台風も酷暑も来るし・・・
無事に耐えて完成して下さい。
ところで、レジの向かいの線路際って随分とゴミだらけ。
歩道側は建設作業員さんたちが掃除してくれているからいいけど、線路フェンス側はゴミまたゴミ。
今住んでるところもそうですが溜まっちゃうんですよね、線路沿いの道路や歩道のゴミ・・・
強風吹くとレジ内にも飛んできそう。
レジⅡ1F購入者としては、線路際ゴミ対策も質問しましたが、やはり通行者の「モラルの問題」だ
って。
防犯カメラでゴミをポイ捨てする人も監視ですね。
そういえば、レジのゴミ置場内にも監視カメラありましたね。
あれって不法侵入者対策というより、管理規約違反者対策かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>259さん
>妻にもローン返済を主目的なんかに働かせたくない!
素晴らしい心づもりですが、それは頭金も収入もそれなりにあり、会社員なら会社の
福利厚生制度で住宅融資にも恵まれている方でないと現実無理ですよ。
おそらく貴方はそうした比較的恵まれた(勿論貴方の努力もあって)経済状況なのか
と推察します。
私もできればそうありたいですが、妻にも助けてもらわないと返済おぼつかないです。
元々奥さんが安定した職に就いている方が正直羨ましいです。
私のように奥さんにも働いてもらうことを前提で購入している契約者も多いと思います。
でも妻も新居がもてるということで久々に積極的に働きに出てくれるようでして、私も
がんばらなくてはと思っています。
子供たちも新居購入を機会に家の手伝いや、アルバイトで自分の小遣いくらい稼ぐよう
な泣かせるようなことを言ってくれて親としてもここを購入してよかったと思います。
(早速、春休みからアルバイトを始めてくれるのです。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
〉215さん
30センチ短くなった窓は、その後、どうなりましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>277さん
>グランレジデンスに住んで良かったと思いたいです。
そうなると良いですね、嫌味ではなく心からそう思います。
そのために契約が終わったと安心せず、しっかりとグランレジデンスを見ていてください。(経験者
としての意見です)
集められる資料は集めて、調べられる事は調べておくと良いでしょう。
ところで皆さんオフ会なんかは企画しないんでしょうか。もうすぐ桜も咲きますから建設地のそばで
やってみてはいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
まだ日立精機が操業してたころに夜桜を見に行ったのを覚えています。
友人が勤めていたので、中に入って宴会してました。
まさかここを契約するとは時代の流れですかねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
県外
県外の者です。しばらく現地に行ってないのですが、今何階ぐらいまで建っているのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
県外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
自分は桜の木がマンションにふんだんに植えられているのも気に入って買いました。
古墳公園のよく見渡せる(はずの)レジ1のシティア側です。
花火は見えない高さですが、担当者の言葉を信じれば公園内の桜の花がきれいとのこと。
信じてますよ〜。バルコニーから焼酎お湯割り飲みながら花見が早くしたいものです。
嫁さんは、桜がたくさんあると公園内は毛虫もたくさにるんじゃないかと怯えています
が(笑)。
エントランス側の紅葉にも期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
284さん
レジ2購入者です。レジ1の目の前に住んでいます。
レジHPにも出ていますがレジ2が11F、レジ2が8F躯体工事中です。
しかし、相変わらず、駐車場の壁が波うっていて気になりますねー
シティアの駐車場と比べると、はっきりその違いがわかります。
レジの桜も咲き始めましたねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
桜と言うのは贅沢なものですよね〜
春のために、毛虫を退治したり、黒い実が落ちたり、それを鳥が食べに来てフンをしたり、
結構大変。
でもだからこそ、花の季節の価値があると言うものです。
よそでは、管理の手間から、せっかくの桜を切ってしまう場合もあるようですが、
無粋だなァと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
県外
287さん
ありがとうございます。レジHPに出てたのですね!チェックしてませんでした。
ところで、駐車場の壁波打っているとの事ですが、ちょっと気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
前にも話題になっていましたが駐車場の壁が波打っている件、とても気になっています。他のマンションの駐車場
と比較してレジは横長であり規格長の鋼材を接続して行くとあのような波打ちとなるのでは・・・
と勝手に想像しています。(間違っていたら情報修正をお願いします)
比較的小規模の駐車場を見てきましたが、波打ちはあるもののが目立たない程度でした。構造上問題ないので
あれば化粧カバー等で見栄え良く仕上げてもらえると信じています>長谷工さん、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
駐車場の件、MR模型と比べても明らかに視覚的に乖離した波うちなら問題じゃないの?
私もなかなか現地に行けないのでどうなっているのかわからないのですが・・・
模型の駐車場はいろいろな角度から写真を撮っているので(20枚くらい)、できばえが
イメージとかけ離れていたら長谷工に抗議しますよ。本社(三田?)まで行きますよ。
私、契約と同時に双日と長谷工の株を私と妻名義でそれぞれ最低単位で購入しました。
株主なので、門前払いってことはないでしょう。(書き込みが誰か解るでしょう。)
なんとか我孫子にいける時間とりたいのですが、今日も休日出勤でした。
1月のオプション会以来訪れていないです。我孫子市外の方の皆さんもそんなものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>284さん、>291さん
今日レジの周りを歩いてきました。
287さんの説明にあるとおりでしたね。
レジ1・レジ2ともに、西側・東側の端の棟は外郭完全にできていますね。
中央部分の棟が最上階(14階&グルニエ)に向けて着々と作業進行中でした。
今日も工事やってましたよ。お疲れ様です。
丘を切り崩してメインエントランスの基礎工事や、シティアに抜ける道路の建設も
始まっていました。
自分なりの感想としては、外壁は素敵な仕上げになっていると思います。
タイル張りはやっぱりいいですね。落ち着いているというか、重厚というか。
一帯のマンション群の中でも(新しいこともありますが)、抜きん出て存在感ある
と思います。
千代田線の電車が我孫子駅に停車しようと減速中に、または我孫子駅から発進して
加速中にレジがあるので、乗車客の多くが注目して見てます。「デカイ!」って。
気になったのは、レジ2前の木々の枝が電信柱に接近しすぎていて(接していたか
も)、停電の原因にならないかなということです。
あと、駅方面からシティアに抜ける道路ですが、6号との(からの)抜け道になっ
てしまうのかな〜?通行量がどのくらいの多さになるのか予想がつきません。
このことは、レジよりもシティア住民の方にデメリットがありそうな気がしますが。
そんなことは完成当時に聞いてないでしょうし。折角の静かな環境が失われるかも。
シティア住民の多数の皆様のにとっては「想定外」なのでは?
私の娘は、道路がある方が「大きな道路で車出しやすくて学校への送迎に便利だね」
とほざいています。確かにそうかもしれませんが。
そうそう、駐車場は波打ちの壁もそうですがレジ1の西側棟に近接しすぎでは?
レジ1の西側角住戸付近へ飛び移れそうなくらい近いです。
MRのジオラマとはその点でも違うような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
県外
292さん
レジHPでも確認しましたが、かなり出来てきていますね。
外観のタイル張りの話などを聞きますと、今週末あたり現地に行ってみようかと考えています。
レジ2の枝と電信柱の件は、気になりますね。木々に関していえば、当然事故が起こらないような配
慮は必要だと思います。
入居前には、長谷工か双日が処置を行うべきかと思います。
見た目を損なう可能性もあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
我孫子市民の契約者です。
今日18時くらいでモデルルームの駐車場に7・8台位とまってました。
関係社員の車?見学者かな?MRは訪問していないのでわからないのですが、レジ周辺には
多分わたしと同じ契約者らしき方たちが3・4組くらいいらっしゃって現場の様子を見てい
ました。
私は近所なので週3くらいのペースで見に来ています。
291さんが指摘するように、レジ2前の歩道の電柱と木の枝が交錯して危なっかしいですよ。
電線切れたりしたら大変ですね。
ひょっとすると絶妙に剪定して電線に触れないようにしているのかもしれないですが、先週の
ような強風吹くとこわいです。
停電起こしてレジに修理代諸々弁済請求されたら困りますね。
私の感覚では中庭もそんなに言われているほど圧迫感なさそうですよ。日当たりは不安ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
バイトしてるコンビニにここの社員みたい人たちよく来るよ
弁当あっためてるあいだとかでオモシロイことはなしてる。
悪口ばっかいってる。相手が上の人なのか客なのかよくわからないけど
このまえはたぶん上の人のことをなんかいってた。
<だったらオマエが売ってみろっつーんだよ、%※&¥>とかってヤバイこといいながら
仲間となんか話してた。
近い親戚もここを買うんだけど、こんな連中のとこでほんといいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
>295
ガセネタかもしれないし、真実かもしれない。
擁護したいところだが、このMRの営業メンバーの何人かと対面で接してきた者としては何とも言え
ない。
ただ、「だったらオマエが買ってみろっつーんだよ」なんて吠える横暴な契約者は決していないと思
う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>296
295のスレをよく読みましょう(*^o^*)
<相手が上の人なのか客なのかわからないけど>
と書いてあるので、お前が買ってみろと言っていたのは
社員ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
はやとちりのカキコは、恥ずかしいので気をつけましょう。
でも、私は「お前が買ってみろ」と言ってみたかった。理性があるから言わなかったけど。その代わり買うのや〜めた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
295
>297&298氏へ
あの、いちおう
<だったらオマエが売ってみろっつーんだよ、%※&¥>・・・こんなこと発言する不誠実・横
柄なMR担当者はいるかもしれない。存在可能性あり。
だが、
「だったらオマエが買ってみろっつーんだよ」・・・こんなこと声に出すような理性なき契約
者はいない!!(298氏が思いとどまったように。)
と想定比較することで、MR担当者への不誠実さに対する不快感をあらわしたかっただけな
なのだが。真意を読み取ってもらえなかったようだな。残念。
まあ、いいや。こうした掲示板ならではの相互理解の限界例だな。
スルーでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
私も一昨日レジ見てきました。
確かに、イイカンジで仕上がってきてます。
遠方の契約者も時間とれれば是非見に行くといいですよ。
もしかして時間帯からして294さんが見たうちの一組は私と夫かもしれませんね。
駐車場も貸してもらっていましたし。
私たちも都内なのでなかなか時間を頻繁にとることはできないですが、できるだけ現地
を訪れる回数を持ちたいです。購入の楽しみの一つだと思いますよ。
桜が咲く頃にもまた行って入居後のイメージを勝手に膨らませてきたいと思います。
ではおやすみなさいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)