旧関東新築分譲マンション掲示板「我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. 我孫子駅
  7. 我孫子のグラン・レジデンスって、どうでしょう?PART4
匿名さん [更新日時] 2019-06-15 19:26:01

前スレが450を超えてましたので、新スレ建てておきました。
過去のスレ名を踏襲しています。

購入契約者・購入検討者・近隣住民の皆様、もしかするとデベ・施工業者の皆様も(笑)、拠って建つ立場はそれぞれあろうかとは思いますが、今後も皆様の活発なご意見、質問、提言お待ちしています。

過去スレはこちらです↓

(PART1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/



こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-18 02:33:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 221 ぴょん吉

    こんなに大きな設計変更があるなんて、正直驚きました。

    いずれにせよ、設計変更が必要となるお部屋の場合、契約者にはその旨
    連絡をしなければならないはずですよね?

    我が家はなにも連絡を受けていませんが、心配になってきたので
    こちらからMRに連絡してみようかな。。。

  2. 222 匿名さん

    購入者に不利益になることについて、販売者は事前に説明しませんよ。聞かれたことにだけ答えるスタンスですよ。施工上必要とはいえ、販売者によって資産価値が下げられていることは確か。

  3. 223 匿名さん

    そういう重要なことを、セレクト担当者に説明させて、詳しいことは分からないと逃げるのが常套手段。

  4. 224 匿名さん

    近所に住んでいる者ですが、以前にマンションが立つということで計画概要説明書がポストに入っていました。
    それによると、いわゆるグランレジデンス3は2006年9月に工事が始まって竣工が2008年2月末にスケジュールが
    たてられています。ご参考にどうぞ。

  5. 225 匿名さん

    レジは多分、ラーメン構造だと思いますので構造的に壁を
    増やすことは考え難いです。既にエアコンスリーブや給排気口、給湯配管が
    あるので、バルコニー側は構造壁としての役目はないと思います。
    セレクトに因る変更なのではないですか?

  6. 226 匿名さん

    >215さん
    30cmと言うのは、大きいですね。
    一般的に言えば、215さんだけでなくマンション全体にとっても
    大きな問題かもしれませんので、是非理由を聞いていただきたい
    と思います。
    出来れば、お教え下さい。
    場合によっては、購入予定者で対応を考える必要があるかも・・・

  7. 227 はむ

    215さん
    そんなに大掛かりな変更あったのですか?
    重説会の宅権主任者とかに問合せした方がいいと思いますよ。

    オプション間取りの選択に関しての設計変更のようですが、30cm差異は???
    いちおうその場で差異内容を伝達されたような状況とはいえ、考える時間も与えてくれないようなことはよくないですね。
    今からでも遅くないと思いますよ、宅権主任者も入っていただいたうえで施工側からもどうしてそうなるのか説明受けるべきですよ。
    間取り変更のク−リングオフとかまだ間に合う日程かもしれませんし。

    私自身は基本仕様(オプションの間取り変更はしてない)でして、基本メニュー選ぶこと自体でも念のために営業担当者を通して施工サイドに確認しましたが特異な設計変更はないと言っていました。
    ただ分電盤の位置が物入れ内の高さ180センチのプラスマイナス5㎝で許して欲しいと懇願されましたが・・・まあ許してあげたけど。
    おそらく、オプションで基本メニューからオプションメニューに変更されている方はちゃんと、平面的には間取り図どおりなのか、立体的には妙な梁が出現しないのか確認された方がいいですね。
    そう言いながら自分でもなんだか不安ですね。

     

  8. 228 匿名です

    215さんの30cmは確かに大きいです。
    正直サッシのW寸法がこんなに変更になるのは私も初めて聞きました。
    長谷工さんのパンフレットチェックの間違いか、パンフ業者の記載間違いでしょうか。
    215さんが何階かはわからないですが、上から下の階までタイプが同じであれば、サッシの
    発注日からいってももっとはやくわかっていたと思います。
    また、これは契約に関わることですからセレクト担当ではなく販売担当から説明があるはず。
    (もしそうだったらごめんなさい。)
    売主と買主はあくまでも50/50ですから疑問に思ったら納得のいく説明が欲しいですね。

  9. 229 匿名さん

    契約が終わって、新生活への夢や希望にばかり心を奪われていると、
    足元をすくわれるってことだね。

  10. 230 匿名さん

    セレクトメニューで4LDKから3LDKへの間取りの変更をしています。変更は洋室を二つを一つにしています。
    何だか心細くなってきました。メニューの図面にはないのですが、大きな梁なんかが天井真ん中とかに突き出していなければいいですが・・・
    せっかく広々と使えるようにしたのにみっともないです〜。長谷工さん頼みますよ。
    わたしも聞いてみた方がいいのかも。。。

  11. 231 匿名さん

    解約する勇気も必要かも?!

  12. 232 匿名さん

    宅建主任者なんて所詮お飾り。こちらの思いをぶつけても、暖簾に腕押し。
    余計嫌な思いをするだけ。何を言っても今更どうにもならないことは明白でしょう。

  13. 233 匿名さん

    初石のP・Rにしようか、我孫子のP・Cにしようか迷いましたが、やはりここにしました!
    私で700戸目ちょうどのようなことを言われました(こんなこというとデベにばれちゃいますね)。
    でも、「おめでとうございます、700万円おまけです!!」なんて一言足りともなかったです(ははっ)。期待したんだけど(ガクッ)。
    入居までいろいろ不安なこともありますが、みなさんよろしくです。
    いまのMRは平日に行くとガラ〜ンとしてます。休日なかなかいけない人は行って見るとゆっくり堪能できますよ。
    私はグルニエで思わずうとうとしてしまいました。寒風で起きましたけど。
    MRの面々も暇そうです。どうやら年配の偉い方々(管理職?)は平日はもうあまりMRにいないようで、若者ばかりです。ゴルフの素振りの真似しているお兄さんや、デッドスペースで携帯メールぴこぴこしてた制服来たお姉さんたちもいました。春なのですっかり緩んできてるみたいですね。
    今ならMRの本当の姿?が見れますよ。販売現場はこのような感じですが、建設現場を覗いてみると皆さんマジメに取り組んでいる雰囲気でした。安心させられました。

  14. 234 匿名さん

    >>233さん
    MR巡りの経験から言うと大規模マンションのMRでは、最後の販売期ともなるとどこも同じようです。
    でも、ビデオカメラとか手に持って歩いていると笑えるくらいきちんとしてますよ。電源入れなくても。
    みなさま、是非試してください。
    なお、私の担当者は、運んできた資料の中にホットペッパー(飲み会幹事用の無料雑誌)が混ざっていました。は〜、あんたは何してんのよでした。
    ビデオを回していなかったのが残念です。

  15. 235 匿名さん

    >234
    >ビデオカメラとか手に持って歩いていると笑えるくらいきちんとしてますよ。

    いえてます。ウチもそうだった。

    ウチは電源切り忘れたのが幸いして(本当です)、質問したことも電源入ったまま全部録音済みになってます。わざとじゃないですよ。ちらりと担当者の顔も写ってます。
    「希望の***タイプの#階は冬至の日照も15時少し過ぎまでは確実に大丈夫です、リビングに十分届きます。契約書にはそんなこと具体的に書いてはいませんが当社を信用して下さい!」
    ここまで言い切っちゃっていいんでしょうか、某担当者さん。嘘だったらどうしてくれようか?契約したら態度が豹変し始めた担当者でしたので。。。偽りだったら正座して謝らせるくらいはさせるつもりです。
    別の担当者に聞いたら、「確実なことは言えませんが、数値的にはおおよそ午後1時40分〜2時くらいです。」だって。1時間以上も差があるじゃん!!このくらいで十分なのですが。
    ウチはレジ1中層階ですが・・・中庭モニュメントが近いです。

    ホントはこんなことなんか考えたくないですが、ウチの嫁さん&娘コンビがかなり怒っている。

  16. 236 匿名さん

    また担当者によってバラバラなお話してますね。(笑)
    私も日照について聞きましたが、住戸内まで日が差し込むかどうかは
    計算していませんと言い切ってました。確かに日照の図面を見たときは、
    夏至と冬至のラインしか書いてありませんでした。
    販売担当者が住戸内まで日が差し込むと言った根拠は何でしょうか?

    正式な販売前にも同じ話を聞きましたが、日照を気にされるなら
    レジ1、レジ2も5階以上でとも言っていたのを記憶しています。
    レジ1はレジ2の影響の為、レジ2は樹木の為と話でした。

  17. 237 匿名さん

    担当者が契約前、契約後でそれぞれ1回、計2回変わりました、何の連絡もなしに!?MRに直接尋ねて行ったり、電話したところ、ほかの所に移動になりました、とあっさり言われ、
    新しい担当者に対応してもらうまで、さんざん待たされ、やっと現れた担当者は、こちらの事を何も把握しておらず、(引継ぎがなされていない!)
    同じようなことを何回も、話さなければならないということがありました。購入者がどのような思いで、住居を購入したのか、考えたりしないのでしょうか?
    あまりにもいい加減な対応に、怒りを通り越しあきれています。

  18. 238 匿名さん

    ついに住宅情報マンションズでカラーページの掲載がなくなっちゃいましたね。
    ここんとこ毎週末に新聞に入っていた折り込みチラシも、先週末は入っていませんでした。
    物件HPもほとんど更新されていなくて先着住戸数も22戸のままだし・・・。
    直接MRに行かないと、実際の残戸状況は分からないようですね。
    完売したら契約者に郵送で通知が届く物件もあるようですが、
    レジもそのうち「完売しました」って連絡来るのかな〜。楽しみです。

    ほとんど間取りだけを見て契約した部屋ですから、後になっていろいろ不安や疑問は出てくると思います。
    でも、私の場合は「担当さんを信じる」と言うよりは、「担当さんを信じた自分を信じる」って感じでしょうか・・・。
    不安や疑問はあっても、「それでも買い!」と判断して決めたのは自分ですから、よっぽど詐欺に当たるような内容でもない限りは、極力、穏やかな気持ちで来年の春まで過ごしたいと思います。
    ・・・とは言っても、ローンのこととか具体的になってきたら穏やかでは居られないんだろうな。。。

  19. 239 匿名

    日銀のことがあったので、ローンの金利上昇がとても気になります。
    私は、かなり無理をして購入しましたので、金利があまり上がると返済が・・・・
    皆さんは、フラット及び銀行商品のどちらでローンを借りる予定ですか?

  20. 240 匿名さん

    金利上昇は困りますね。今のところ、フラット50%+銀行50%程度で考えています。
    この組み方だと、銀行分が割引になるようなので・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸