匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
前スレが500を超えたので新スレを立てました。
[スレ作成日時]2005-11-05 00:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 高津区末長字姿見台24番2(地番)の一部 |
交通 |
東急田園都市線「梶が谷」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
308戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園ステーションテラスってどうですか?【2】
-
82
匿名さん
うちは、駐輪場を申し込みしませんので、1軒分空きますよ。
でも、そんなに申し込みが多いとも思いませんが。。
ところで、梶が谷で自転車乗って、どこに行くのでしょうか?
自転車で気軽に行ける店(特にスーパー)があったら、教えてください。
そちらのほうに興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
みなさんが、こんなに駐輪場に熱くなっているのに驚きました。
駐車場のことは心配ないのでしょうか?
(それとも自転車同様、違法駐車を考えているのでしょうか。)
抽選に外れたとして、マンションの近くには、私の知る限り、大量供給できる駐車場はありません。
そっちのほうが心配なのですが、話題を変えませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
我が家から梶が谷までの途中にある駐車場は、田園ステーションの建設の方の車が10数台はとまっている。そこは、線路の反対側だけど、都内のことを考えれば、そんなに遠いわけではない。
(全部で100台くらいとめられる駐車場です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
マンション内のルールを守るのは大切、地域のルールを守るのはもっと大切。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
そうそう話題を変えよう!
たとえば、田園都市線側の斜面が花いっぱいになったらいいな!どうしたら実現する?なんてどう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
久しぶりにここを覗きましたが、販売前とはずいぶん雰囲気が変わっていて正直驚きました。
マナーを心得た素敵な方たちが住む住宅なんだろうなと想像していたのですが・・・。
田都・駅近物件を購入する世帯のイメージとは程遠い、卑しい話題で盛り上がっていますね。
入居後はホームから見えるベランダをきれいなお花で飾って、表面だけは美しくしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
ペットちゃんをつれて入居予定の方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
そもそも、このマンションの購入者は購入する前に駐車場、バイク、駐輪場の数は
はっきりしていたはずです。
残念ながら外れた場合のリスクもやはり自分で考えるべきではないでしょうか?
私は最悪の場合は駅前の駐輪場の使用も視野に入れざるを得ないと思っています。
管理費からというのもいい案かもしれませんが、そのときは自転車だけ特別ではなく、
車、バイクも同様なのではという案も出てきそうです。
途中から変更になったのではなく、購入者は最初から分かっていたことなので、
ルールを逸脱しないようにまずは自己解決策を講じることだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
梶ヶ谷はそもそも路駐多いですからねぇ細い道だらけなのに、歩きタバコやポイ捨ても多い
よく梶ヶ谷住民を名乗った人がマナーマナー書いてますが本当に住民なのかな?
抽選外れたらやはり路駐が主流ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
71です。
話題を変えたいところですが、
管理会社で確認したのは、今回申し込みをしなかった場合、駐輪場はもともと管理規約で1世帯1台が確保されているので、必要になった時は複数台持っている方から権利を一つ返してもらうことになるそうです。
なので必要時は申請させていただこうと思っています。
放置するつもりもありませんし社会的モラルは守るつもりです。たとえ家族が増えても、サイクリングがはやっても。。
気持ちよく住みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
>>91
71さんの所にとめてた人が翌日から71さん使うので返してといわれたらどうするのでしょうね(放置自転車になる?)
管理規約変えて1世帯1台じゃなく使いたい人で使うの方がのちのち問題が出ないような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
管理規約を変えるということは、全世帯の何割かの承認が必要なのでは?
それにあらかじめそんなことわかって入居するんだから、問題にする方がおかしいかも。
入居してからの理事会などの話し合いで決めれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
自転車問題、結構シビアなんですね・・子供の自転車とかでも、
自分の部屋の玄関ポーチとか、ベランダとかに置いたら
そんなに問題ですか?今までのマンションでも、
もちろん規約はあっても、他の住民の方の危険などが
絡まない限りは、ある程度お互い融通性を持って暮らしてましたけど・・
生協のダンボールも置けないっていう話になるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
玄関ポーチに自転車置いて良いんですかねぇ。
というより、エレベータに自転車を入れて良ければ玄関ポーチに置いても問題ないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
自転車のエレベータ持込はダメだったと思います。
いづれにせよ、今度の入居説明会で聞けば、原則的なルールは分かると思いますので、
気になる方は、聞いたほうがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
玄関ポーチに自転車は禁止です
見つけたら管理組合に訴えます。
規約は規約です守れない可能性がある方は
入居前にキャンセルをお勧めします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
玄関ポーチに自転車を入れたいということであれば、
自転車を担いで階段でのぼるしかないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
ということは、乳幼児用三輪車、車もだめってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
一戸建ては寒いし、掃除が大変だからマンションにした方がよいかな?
と思い始めたが、これでは、難しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
何故ポーチに置いてはいけないのですか? 邪魔にならなくてもいけないのでしょうか?
1階のポーチ、庭も禁止ですか?
禁止とのことでしたら、守りたいと思いますが、疑問に思ったもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
なぜ?とかいう話ではなく、理屈ではなく、
管理規約は、ルールであり、管理組合の法律です。
法律を変更する際は、組合員の同意(多数決)が必要となります。
そのあたりも、管理規約に記載があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
庭にも禁止でしたっけ?
禁止だったらわかる気がする。
要は、専用部分であればOKだが、専有部分は不可能ってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
皆さんのご意見を見て、もう一度確認しようと思い、
先ほどから管理規約を見ていますが、何ページに
ポーチや庭に自転車を置いてはいけないと書いてありますか?
エレベーターに自転車を載せてはいけないというのも合わせて、
探せなかったので、どこに書いてあるのか教えてください。
通常の用法で使用・・というのはありました。
これは個人の判断に任されているように読めるのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
書いていなければ、大丈夫でしょう。
でも、周りから見てエレベータに自転車を乗せるのは嫌がると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
えー、廊下に自転車のドロドロのタイヤ跡とかつくんですか?
いや杉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
エレベーターに自転車乗せてもOKなら、バイクもOKですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
でも、そういう意味もとれるから、規約に書いていなければ仕方がないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
子供の自転車だったら、ヘタな若い子や活発な男の子ちゃん達の靴底より
よっぽどきれいですよ。エレベーターに他の方が乗ってらしたら
同乗しないぐらいの躾は、うちはしてますし・・
現に今のマンションでも乗ってますから。
白金の億ションじゃないのですから・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
規約に書いてないので
玄関外のポーチでぬかづけ作ってベランダでくさやの干物干しますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
匿名さん
>>114
こういう住人が居るからルールが崩壊していく
購入者なら部屋番号教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>> 114
現在のマンションでやってるから、田園ステーションでもやっていいって
ことじゃないでしょ。
子供だから、汚い道を自転車で走る可能性があるんでしょうが。
何で自分の子供は汚くないって感覚になるのか不思議。
エレベーターや共用廊下などは、持ち込んで欲しくない。
汚れるのも嫌だし、共用廊下を乗り回す子供が出るかもしれないから。危険。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
≫114
白金の億ションじゃないのですから・・
そういう問題ではありません!!
皆でルールやモラルはきちんと守って行きましょうよ。
お願いしますよ、全く!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
118さん 119さんにまったく同感です。
自分の価値観で判断せずに、決められたことは守って
皆が気持ちよく生活できるようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
「自転車をポーチに置くことが〜」といったような
ひとつひとつの具体的な行為が問題じゃないんだよ。
書いてないんだからOKでしょう?を一度認めてしまうと、
他に何千何万と考えられる「書かれてない行為」を総じて
認めてしまうことになる。それを危惧してる訳だ。
それともポーチに自転車はOKだけど、他は認めないという
ご都合主義の常識論理を持ち出すつもりなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
購入者です。
マンションも大分出来てきて入居が待ち遠しい今日この頃。
久しぶりにこちらを覗かせてもらったら嬉しさが半減してしまいました。(-_-)
これからみんな同じマンションで生活していく者同士がなぜ今から揉めてるのか?
まだ住んでも無くマンション自体を見てもいないのに何でこんなにお互いを非難してるのでしょう。
それが何よりも悲しいです。
我が家にも自転車が数台あります。できれば自分のポーチに置けたらいいなと思ってました。
以前の管理説明会でポーチに置いて良いか確認した事がありました。
その時の回答は、原則は共有部分なので禁止だと言われました。
ただ、今後の管理組合結成後にみんなの賛成多数を得て規則を作ればそれも可能だと言われました。
今みなさんはただの規約書上だけで意見討論してますが、もしかしたら住み始めた後に色々と
不都合な点が多々出てくるのでは無いでしょうか?何しろ自転車置き場は正面玄関方面にしかないの
ですから。パークやコジマ側の方は不便を感じませんか?絶対にちょっとでも自分の部屋のエントランス
前に置きたいと思いませんか?
我が家は決められた規則は守りますが、今から何でも規則で自分の生活を縛ると後で自分の首も
絞まったりしませんか?せっかくこれから管理組合を結成して自分たちがより住みやすい場所を
作っていくのだからもっと仲良くやっていけたらいいなと思います。
規則にがんじがらめになるのではなく、私達が住みやすい規則を自分たちで作って生活して行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
パークテラス購入者です。
自転車を自宅の玄関ポーチに置きたいとは思ったことはありません。
玄関ポーチを認めたら、拡大解釈して共用通路に置く輩が出てくること必定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
まあそんなこと言ってても実際に住み始めたら玄関ポーチに自転車1台くらい置くでしょう。
そのくらいは暗黙の了解で多めにみてあげてもいいのではないの?そんなに見栄えが悪くなるわけでもないし。
普段そんなに乗らない自転車ならポーチに置いとく方が助かる人もいるんじゃないかな。
けっこう多くの世帯がそうするんじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
管理組合を結成してからでも、
この分じゃ何かを一つの方向に決めるのは
難しそうですね。
私は個人的には、なぜ子供の自転車くらい
ポーチに置いたらいけないのかわかりません。
花台があるポーチもあるし、何か置物を飾りたくて
ポーチのある部屋を選んだ方もあるでしょうし、
そんな中、自転車も置けるし・・と思って
ポーチのある部屋を選んだ方があっても
不思議じゃないですけど・・
他の、日々通学などに使う方の自転車などが、何台か余分に
自転車置き場における事にもなるわけですから。
共用通路に置く事とは全然違うと思います。
ポーチや庭は専用使用が認められていて、
ぬかづけとか書いてた方が、それを「通常の使用法」とお思いなら、
仕方ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
皆さんが新しく出来上がるマンションに
大きな期待を持っていらっしゃるのは分かりますし、
いつまでもきれいなマンションにしたいと思われるのはごもっともですが、
実際問題、外廊下なわけですし、自転車が通ろうが通るまいが、
雨、風で日々汚れてしまうのは当たり前で、
そのために管理費から清掃代も出るわけですから、
自転車にだけ目くじら立てることも無いのでは?
前の方も書いてましたが、管理規約だけでもあれだけあるのに、
加えてあれもダメ、これもダメじゃ私もかえって住みにくくなるのでは?と
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
>>124
>>125
>>126
いい大人がいいかげんにしろ!
同じ人が書いてる雰囲気がプンプンしますが
もともと駄目といわれてるのだからそれに同意できないのなら
契約するべきではない、いまからでもキャンセルしてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
「ルールは屁理屈つけて破る為にあるんですよ」とでもいいたげな住人が居そうですね・・・
しかも管理組合でも、124〜126みたいな意見を堂々と言ってくるのでしょう
こまったもんだ入居前に憂鬱になってきた・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
購入者です。
なぜこうも、いろいろとこねくりまわすのでしょうか。しかも自分のご都合主義な意見ばかり・・。
もっとシンプルに考えられませんか?
規約で原則でもなんでも、禁止と言ったら禁止なんですよ。
127さんではないですが、本当に常識的ルールが守れそうにない方は
今からでも、入居前にキャンセルしてほしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ポーチに止めるくらいなら駅前とか自転車置き場の周辺にでも放置しとけよ
マンション内に持ち込むな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
さらっと読みましたが凄い人達の集まるマンションですね
契約直前まで悩みましたがやめて正解だったかも、契約者同士でがんばれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)