前スレが500を超えたので新スレを立てました。
[スレ作成日時]2005-11-05 00:37:00
前スレが500を超えたので新スレを立てました。
[スレ作成日時]2005-11-05 00:37:00
皆さん、カーテンはどうなさつてますか?オプションは高かったので、引越しまで日があることもあって、未だ迷っています。
ディノスで適当な大きさのを買ってもいいかと思いつつ、寸足らずも悲しいかなーと思ったり・・レースくらいは大型スーパーの安いので済ませても・・と思いながらも、
せっかくの新居、やっぱり奮発してオーダーでも安いところ探そうかと思ったり・・
お薦めのお店でもあれば、是非是非教えてください!!
またずっと前のスレに、「近くに激安ショップがある」というのを見た気がしますが、
どこかご存知の方教えてください!!
ご不満もおありでしょうが、お互い近辺の耳寄り情報などを交換して、
もっと楽しみましょう!!
638です。
ところで家具や電化製品を新調された方多数いるかと思いますが、昔使っていた家財道具の
処分はどうされましたか??我が家は今それが悩みです。沢山ありすぎて粗大ゴミに出すの
もという感じです。私はこうしたとかありませんか??
部外者ですが、3月入居で同じようにカーテンオーダーに悩んだものです。
うちは手頃な値段でオーダーできる
マックスフリー港北東急店 http://www.livingpose.co.jp/
ニトリ http://www.nitori.co.jp/store/index.html
で探しました。
マックスフリーは店に行くと、見本を貸してくれるので、実際の部屋で実物の雰囲気を
見ることができます。
うちは一度来店し、商品を決めてから品番をメモして、
レースはここのネットショップから注文しました。お店の人もネット注文の仕方を教えてくれますよ。
店頭では2倍ヒダをすすめられますが、ネットでは1.5倍ヒダを選べるので、
レースのボリュームにこだわらないのなら、1.5倍にするとかなりお安くなります。
うちは超大形窓で1万6800円位だったと思います(ネット割り引きありで)。
ニトリは店頭でのみサイズオーダーを受け付けてくれますが、注文の割にかなり安いです。
しかも、既に形状記憶がされている商品もあるので、吊るした時の形が決まります!
専門店でも複数レンタルしましたが、結局ニトリのカーテンをメインにしました。
吊るした感じがすごく良いものがあったのです。
いろいろ種類がありますが、形状記憶済みのものは値段には思えないグレ−ド感があるのでうちは大満足してます。参考までに…。
話題をかえて,,,
しだれ桜、少し咲いていて可愛いですね☆
私の発言は無視ですか・・
冷たいマンションですね・・・
何でも聞くのではなくて自分で少しは考えれば?
> 636
引越し業者に引き取ってもらえばいいでしょ。
方法は業者によるだろうから、そちらに聞いて。
639さん
川崎には不用品買い取って、手直しして再販売するところがあるはずです。
行政か民間か忘れてしまいましたが、よみうりランドのほうに住んでた友達が
利用してました。
一度市役所とかに聞いてみては?
ずーっとスレチェックしてるわけじゃないので、
ちょっと返事が無くても怒らないで下さい。
639です。642は私の発言じゃありません。643さんのおっしゃるように自分でも検討は
していますが、何か得策があればと思いました。
ご返答していただいた方ありがとうございます。
私の発言は無視ですか・・
647さんの発言って何ですか?
田園ステーションテラスの皆様
この度はマンションのご購入おめでとうございます。
新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
おられることと思います。
入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。
さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。
荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
アクセスして頂けますようよろしくお願いします。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=210&disp=1
購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。
引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは様子をみて閉鎖させて頂きます。
eマンション管理人 福井直樹
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。
閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
匿名性も維持できる仕組みを採用しております。
●登録制に伴うログインIDの取得について●
新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
http://mikle.jp/how_to_use.html
●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●
テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html
●新しいID登録システムについて●
最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。
携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
(携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目
この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。
不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。
以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
ご協力よろしくお願いします。
↑アナログの私には良く分かりません。
住民との情報交換の場は必要だと思うので、どなたか詳しく教えて
下さい。
↑このサイトのどこで住人同士の情報交換がみれるのですか?
え〜この掲示板近々閉鎖ですか!!
私、外部者ですが毎回閲覧させていただきました。今日も帰りにマンションを見ましたが、田園都市に相応しい低層の建物でいいですよね。二子玉川の高層マンションよりずっと品がありますよ。
これからも住みやすい梶ヶ谷にしていきましょうね〜。良い新年度を!!
>654
すいません。IDパスワードの発行ってどうなっていますか?
パスワードはポストに入っていたのですが、ID発行ってhttp://www.tepore.com/
のと違いますよね??すいません。教えて下さい。
最初、ポストはどうやって開ければいいんでしょうか?
説明を受けたんですが、忘れてしまいました。番号は自分で決めるんですかね?
最新式のは分からなくてすみません。
引渡しのときにわたされた説明書類の中にありますよ。
暗証番号はすでに決まっています。変更はできないみたい。
655ですが、ホント外部の者ですから。毎日チェックしてます。
656さん、
IDは、メールアドレスですよ。
もうこの掲示板は使われていないのでしょうか。。。急に書き込みがへりましたね。
>>663
田園ステーションテラスの皆様
この度はマンションのご購入おめでとうございます。
新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
おられることと思います。
入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。
さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。
荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
アクセスして頂けますようよろしくお願いします。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=210&disp=1
購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。
引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは様子をみて閉鎖させて頂きます。
eマンション管理人 福井直樹
管理人さん
過去にユーザ登録したのですが、ユーザ名、パスワードを忘れてしまいました。
どうしたらいいのか教えてください。
eマンション管理人 福井直樹さん。なんか一番情報交換できそうな時に
混乱させてしまってスレが枯れてしまいました。なんか情報交換できなくて
最悪です。新しい所もわかりずらいし、暫くここ継続しませんか??
>>666
マンション住民の皆さんが安心してご利用頂けることを目的として
新しく開発しました掲示板システムも広告料での運営のため無料ですし、
システム運営・掲示板管理も引き続きeマンションが行いますので
是非ともお気軽にご利用頂ければと思っております。
閲覧は非登録でも可能。登録時もメールアドレスなどの個人情報は不要で
匿名性も維持できる仕組みを採用しております。
●登録制に伴うログインIDの取得について●
新システム上で投稿を行う場合はログインIDが必要となります。
ログインID取得方法につきましては、以下のURLを参考にしてください。
http://mikle.jp/how_to_use.html
●携帯電話をお持ちでない方のログインID取得について●
テスト運用時のご要望を元に、携帯電話以外の登録方法としまして、
往復はがきにてログインIDを取得することも可能とさせて頂きました。
詳しくはこちら→ https://www.e-mansion.co.jp/oufukuhagaki.html
●新しいID登録システムについて●
最後に「携帯電話」によるID登録について説明させて頂きます。
携帯電話によるID登録の際、送信される情報は携帯電話製造番号
(携帯電話番号ではありません)のみ。入力項目はログインID,PASSの2項目
この作業によって携帯電話番号が登録されることはありません。
不適切な投稿を行えないようIDを複数登録させないことが目的なのです。
入居者を装って複数のマンションへ投稿しても管理側ですぐ不正が判明します。
以上、皆様のご理解の上、特許申請中の新しいサービスでお楽しみ下さいませ。
ご協力よろしくお願いします。
ログインIDの取得が分かりません。。
詳しく教えて下さい。
色々と情報交換できてたのに残念です。
皆さん色々と参考になる意見ありがとうございました。
無事入居も済み、これからは住みやすい環境を作って行きます。
ここでの書き込みを行った方はどこかですれ違う事もあるかと思いますが
今後ともよろしくお願いします。残念ですが新スレは良くわからないので・・・
-------------- 終了 -----------------
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=210&disp=1
みんなもこっちきてー
私も新スレは分からないので、これで失礼します。
みなさん、楽しい田園生活を送りましょう!
さようなら。
いや、ユーザーが普通に続ければいいんじゃないの?
本当にさようならです。
さよならー
私もあちらにいきます、管理人さんに迷惑かけるのもなんですしね
-------------- 終了 -----------------
どこに行けばいいのやら・・・。
頑張って探してるんですけど、分かりません。残念。
田園ステーションのHPとか言っても、東京電力のサイトじゃないんですか?
共用施設予約はどうやってやるんですかね?
マンション情報回覧はどのようにして見るんですか?教えて下さい。
↑自分に言ってんの??
別に答えてあげてもいいような気がするけど。
ここは終了しています。
良識のある住民の方は
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=210&disp=1
に移動してってば。
ここはマナーの悪い住民の方が多いですね。
-------------- 終了 -----------------
↑そこって全然書き込みがないですよね?
みなさんはどこで活発に意見交換してるんでしょうか?
田園ステーションテラスの皆様
この度はマンションのご購入おめでとうございます。
新しいマンションでの生活が始まったこと、これから始まることに心躍らせて
おられることと思います。
入居者コミュニティがその一助となりますこと願っております。
さて、eマンションを購入検討時からご利用頂いた方も多くいらっしゃるかと
思いますが、販売終了後または入居開始後のマンションは、不適切な利用者を排除できます
新システム(登録制)へと移行して頂き、より安心して情報交換を行って頂け
ればと考えております。登録制を望まれる方が多かったための措置です。
荒らせない仕組み(特許申請中)を取り入れた新しい掲示板へ今後は
アクセスして頂けますようよろしくお願いします。
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=210&disp=1
購入を検討されるという目的の方のご利用も可能として頂きたく思います。
検討されておられる方のご質問にも回答をお願い致します。
引き続き上記の掲示板にて良いコミュニティを築いていって下さいませ。
※当スレッドは様子をみて閉鎖させて頂きます。
eマンション管理人 福井直樹
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。