旧関東新築分譲マンション掲示板「田園ステーションテラスってどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. 梶が谷駅
  8. 田園ステーションテラスってどうですか?【2】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレが500を超えたので新スレを立てました。

[スレ作成日時]2005-11-05 00:37:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園ステーションテラスってどうですか?【2】

  1. 182 匿名さん

    そうです。本抽選(1月27日マンションギャラリーにて)ですべて結果が決まるのです。

  2. 183 匿名さん

    予備抽選で1番でも、本抽選で大きい数字を引くと、駐車場は絶望的ですよ。

  3. 184 匿名さん

    ネットで照明を購入をする方って、いらっしゃいますか?
    いいサイトを知ってたら、教えてください。

  4. 185 匿名さん

    内覧会の案内がきました。やはり平日・・・ま、しょうがないか。

  5. 186 匿名さん

    >177
    そうなんですよねぇ。オプション高すぎです。工事申請を出すのが面倒なバルコニーはお願いする
    かもしれないけど、その他は個別に頼もうと思っています。キッチンの食洗器もオーブンレンジも
    型落ちだし・・・・フロントパネルの色を気にしなければって事で個別に頼みます。価格も全然安いし。

    駐車場はビクビクものですね。どうなってしまうんだろ・・・

  6. 187 匿名さん

    一番最初の営業さんは信頼おける方だつた。
    なぜなら「オプション安くなつていない。むしろ
    高いような気がする」ときいたら、「そうですね
    オプションはあせらず考えたほうがいいですよ」
    といってた。だから住んでみてから、アニメックス
    と他と見積もりを比較して決めることにしていますよ
    家は・・
    しかし、今日の雪は想定外・・車でいけないからバス
    が300人ぎっしりかも・・
    なんでも平日にするしね・・

  7. 188 匿名さん

    本日、説明会に参加したのですが、渡された資料の説明と役員さんの抽選で終わってしまいましたね。もう少し、内容の濃い説明かと期待していたのですが・・
    役員になられた方々、宜しくお願い致します。雪の中、参加された皆さんご苦労様でした。引渡しが楽しみです。

  8. 189 匿名さん

    過去に何回か入居説明会に出席したけど、今回は準備不足というか悪いレベルに入ると思います。
    皆さんが気にしているのは、ゴミの出し方とか・・・共有施設の運用とか、生活に密着した所だと
    思うのですが・・引越幹事のアートも結構間抜けでしたね。皆さん楽しみにしてるんですから。
    前住んでいた所では、小学校の通学路であるとか、近隣の病院等の案内なんかもしていました。
    楽しく住めるように企画するの結構重要ですね。比較的年齢層の高い方々が多かったので、
    のんびりした、治安のいいマンションになればいいですね。

  9. 190 匿名さん

    まったく無用の入居説明会でした。資料を全部郵送してくれれば事足りる内容だった。

  10. 191 匿名さん

    190に同感
    どの会も「やりました」と義務果たす為の会のように
    感じる。質問は後日・・なら行く必要ないし・・

  11. 192 匿名さん

    こんな内容の薄い説明会のために雪の中を出かけて行った自分が情けなくなりました。
    住友不動産建物サービスって管理会社には幻滅しました。
    これでは入居してからも管理業務は期待できそうにないですね。
    住民に何を言われても口八丁手八丁逃げてしまいそう。

  12. 193 匿名さん

    引越し業者、アートで見積取ってみたんですが
    どうも割高なように感じました。

    みなさん相見積取ったりしてるでしょうか?

    アートだと搬入に融通が利く、とか聞きますが利用者から見れば
    定刻に荷物が着けばそれで良いわけで、電話対応や入居説明会の担当を見ても
    イマイチ、お粗末な感じがしてしまうんですよねぇ。

  13. 194 匿名さん

    まぁ、客の目線で考えていない物件って事が良くわかりました。
    東雲なんかは街全体で盛り上げようとしてるから、きっと色々な面でいいんだろうなって
    正直思いました。引越も日程調整するなら早くして欲しいって思います。
    役員の方も決定したので、入居前に是正を求めるのも一つの手ですね。入居してからでは
    なし崩しになるので入居前に言うのが良いと思います。私は、クレームを出しますけど・・・

  14. 195 匿名さん

    管理が住友と言うのは思ったとおり×でしたね。今からでも東急コミニテイー
    に変えてほしいですね。

  15. 196 匿名さん

    アートはもともと相場より高いですもんね。
    提携だとどれくらいのお値段になるのかしら・・・
    うちはまだ見積もりを取ってないのでなんともいえませんが・・・

    私は今までの引越しは全部アートなんです。
    荷物になにか起こったの時の対応も早いしきっちりしているし、
    運ぶときやダンボールの振り分け等々のこまやかな配慮も気に入っているので安心です。

  16. 197 匿名さん

    アートさんの見積り頂きました。S業者より若干安かったです。
    (ちなみに我が家は4月第二週の日曜日の引越し予定なんですが)
    もう他の1社の営業さんにもアートさんの方がやすいと思いますと言われてしまいました。
    アートさんで割引が少しあったようです。詳細は良く分かりませんが、ただ時期が時期だけに高いのは変わりませんが。

  17. 198 匿名さん

    197さん、引越し日の調整結果はいつ連絡がありましたか?
    我が家も4月第二週の土日で希望を出したのですが何の連絡もありません。
    この前の入居説明会での説明といい、アートには不信感いっぱいです。

  18. 199 匿名さん

    我が家は最初、3月28日の10:30に希望を出しました。
    でも、鍵の引渡し時間によってもしかしたら間に合わないから変更してくれと
    連絡をもらいました。できれば3月中に引っ越せればと思っていたんですが
    どうも3月中で持ち家を手放す人がいてその人が家を失くすと行き場所がなく
    かわいそうだからそういう人を優先しているからって言われました。
    我が家は賃貸からなので優先順位が低いみたいです。
    結局、フロアコーティングの関係もあり4月初旬になりましたが・・・。
    でもアートからの連絡は1週間ほど前にはありましたよ。

  19. 200 匿名さん

    197です。
    引越しの日程の連絡は1月12日頃だと思いますがありました。
    我が家はアートさんの見積りの日が1月15日だったため、その前に引越しが日が分かってないと見積りが出ないから?
    と思いますが、198さんは見積りの日はこれからでしょうか?

  20. 201 匿名さん

    198です。
    197さん、お返事ありがとうございます。
    今日アートにこちらから問い合わせたら、第一希望日で予約が取れているとのことでした。
    どうやら担当者が連絡を忘れていたようです。まったく。。。

  21. 202 匿名さん

    197です。
    198さん第一希望で良かったですね。
    アートさんの対応は、本当に全く!!ですね。
    我が家は見積りに来た営業さんが一斉搬送担当業者にもかかわらず、「どこの業者が一斉搬送担当ですか?」と聞かれました。
    そちらですと答えると、「えっ?!」と・・・。そして本部にサービス内容を確認してました。。。
    おいおい・・・でしたけど、親切な営業さんではありました。

  22. 203 匿名さん

    それってやばいですよね。

  23. 204 匿名さん

    そうそう。アートさん引越しの見積りの件で電話をくれたらしいんだけど、5歳の子供が電話に
    出てしまいその際に「折り返し電話を下さい」と伝言したのに連絡がありませんでしたのでお見積り
    が出来ませんですって・・・・理解に苦しみます。不安だぁ・・・こんなんじゃ。

  24. 205 匿名さん

    アートにはみんな泣かされてますね・・・
    私もいっこうに連絡がないので、電話してみると、
    「x月x日で予約取れているようですよ」との事。
    第1希望ならまだしも、第4希望です。
    管理会社も期待薄だし、もう少し何とかなりませんかね?

  25. 206 匿名さん

    営業の人が、住友不動産と共同で売主になっている関係で管理会社を住友にしなくてはいけなかった、
    管理組合が出来たら話し合って東急に変えた方がいいですよ。。といっていました。本当に住友がよくなかったら
    すぐに変える選択肢も十分ありですね。

  26. 207 匿名さん

    引っ越し日はもうきまっているようです。問い合わせれば
    教えてくれる。うちは、見積もり日に知りました。
    「春休み中は混むので高いですから・・」といわれ
    「いつになってます?」で知りました。
    4月末平日なら安くなるそうです。値段を優先するか
    日程を優先するか腹を決めて電話すると良いと思います。
    4月初なので高かったーびっくりでした。
    30万前後のみつもりです(3LDK)

  27. 208 匿名さん

    206さん、
    東急だと改善しますかね?
    入居説明会で、私も不安がつのって情報収集してます。
    http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/index.html

  28. 209 匿名さん

    エリアによっても評価は違うと思いますが、私の周り(田都)では管理といえば
    東急というほど浸透してると思います。

  29. 210 匿名さん

    管理会社も一定の水準を満たしていると信じています。運用に関しては
    住む側の監視と協力で向上するのでは無いのではないでしょうか?
    イヤな思いをする事もこれから多々あるかと思いますが、少し見守って行こう
    と思っています。いい環境で住めたらいいですね。

  30. 211 匿名さん

    駐車場の抽選会に行きましたが・・・行ってもあまり意味がなかったです・・・

  31. 212 匿名さん

    >>211
    金曜日の抽選会では、当落とか分からなかったってことですか?
    なんか抽選会の仕組みがいまいち分からなくて・・・。

  32. 213 匿名さん

    当落は2週間後ぐらいに分かるそうです。
    金曜は住友のひとが抽選をひいただけ。抽選の順番(優先順位)が
    分かっただけです。 東急の営業の方の話だと
    駐車場の希望者はマンション利用台数より2〜3少ないそうです。
    なので、場所にこだわらなければ利用可能なのではないでしょうか。

  33. 214 匿名さん

    >>213
    そうなんですか?では利用できるってことですね。
    当初より駐車場利用希望者が減ったんですね。
    私も抽選会行きました。幸い我が家は抽選番号は若い番号だったので、
    希望通りの区画に入れるのではと思ってます。
    それにしても、安心しました。。。

  34. 215 匿名さん

    私も駐車場抽選会に行きました。
    引いたクジに書いてある選択優先順位を手書きで
    一覧表に転写なんて時代遅れも甚だしい行為に気が遠くなりましたよ。
    今ごろは転写した番号を基づいて1件ずつ駐車場所を決めていってるんですかね。
    「はい、選択優先順位100番の方はA区画の上段が第一希望だから、、、
     え〜と、、、あっ、埋まってる。じゃあ第二希望は、」
    「A区画の上段はまだ空きがあったんじゃなかたっけ?」
    「えっ? ああ、見落としてた・・・。」
    てな感じでやってそうです、あの管理会社なら。
    時間掛かってもいいからせめて間違いのないようにお願いしたいものです。

  35. 216 匿名さん

    >>213
    本当ですか?
    私は抽選番号が駐車場の全体数に近い番号であった為、
    駐車場を使用するのは難しいかなと妻と一緒に落胆していた
    のですが、本当ならばかすかな希望が見えた感じです。
    何とかギリギリ利用枠に入らないか日々祈っています。

  36. 217 匿名さん

    駐車場を利用する、しない、に関係なく抽選はしたみたいです。
    なんだかややこしいですよね・・・215のようなやりとり、あるでしょうね!
    もっと良い方法があると思いますが。なにはともあれ
    早く結果が知りたいですね。

  37. 218 匿名さん

    引越の見積もりを他社数社にお願いしているのですが、
    一斉入居の場合は、、、と言ってお断りされてしまいます。
    みなさん、甘んじてアートの言い値を受け入れているのでしょうか?

  38. 219 匿名さん

    3LDKでそんなに荷物は多くないのですが、アートの見積もりは25万円でした。
    前回の引越しでは7万円くらいだったのに(多少荷物は増えてますが)高すぎですね。
    頑張ってほかを探します。

  39. 220 匿名さん

    蟻さんマークの引っ越し社おすすめです☆
    うちは4LDKですがアー○の見積もり額を言ったら
    だいぶ安くしてもらえました。

  40. 221 匿名さん

    >>218
    うちもそうです。何社か見積もりを頼もうとしたら「この時期の一斉入居は。。。」で
    断られ続けてます。
    >>220
    蟻さんは見積もりとってくれるのですね。頼んでみようかな。。。
    現在我が家は2DK、夫婦二人で荷物も多くないのに、アートの見積もりは19万近くです。
    営業の対応もいまひとつ。後日電話で問い合わせても、人によって言うことが違ってて不透明だし、
    見積もり当日に契約をせまるし、幹事会社といっても、これでは考えてしまいます。。。

  41. 222 匿名さん

    >220

    我が家は2DKで29万でした。信じられません!
    で、早速数社に見積もり依頼をしましたがアリさんマークは引越し当日にトラックがいっぱいなのと
    新築マンションの一斉引越しはお断りしますと言われて断られました。
    今のところ、日本通運、アクティブ引越しセンター、サカイ、クロネコには見積もりOKと言われ
    来週にお願いする予定です。時期的に4月初旬だからやはり車も無いし高いのかな?

  42. 223 匿名さん

    大規模マンションの一斉入居は、幹事会社の稼ぎ時なので、他の会社はその邪魔をしないという暗黙の了解でもあるんですかね。ありそうですね。

  43. 224 匿名さん

    アート以外の業者さんにお願いした場合、日にちはどのようになるのでしょうか?

  44. 225 匿名さん

    >224
    決定した転居日時をまずアートに聞いて、その日にちと時間で他社に見積もりをしてもらえば良いのです。

  45. 226 匿名さん

    ところでこのマンションは完売したのでしょうか?

  46. 227 匿名さん

    アートに断りなしでこちらの都合で勝手に引っ越しても大丈夫ですよね?
    待たされる時間は覚悟してますが。

  47. 228 匿名さん

    ここ東急のマンションなのに幹事会社は東急系列の日本貨物急送じゃないんですね。

  48. 229 匿名さん

    それは、一番してはいけないことでしょ!! 何世帯もの引越しが短期間にあるわけですから、
    時間の割り振りが必要なのですよ。 227番さんは 待たされる覚悟がおありでも、回りは大迷惑
    ですよ。大きなトラックが何台も止まるわけですから、何処で待つつもりですか???
    また、その日の予定の引越しが終った夜遅くに またまた引越しが始まったら、ほっと一息ついている
    住人にとっても、マンションの管理の人たちにとっても 大迷惑でしょう。


  49. 230 匿名さん

    >>229

    だからっていちいちアートに断り入れないといけないわけ?
    そんな**な。。。

  50. 231 匿名さん

    >>229
    そんなヒステリックにならなくても・・
    じゃ、全世帯の引越し日時をアートが管理するということなんですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸