最初のスレッドが450を超えたので、勝手に新スレをたてました。
すでに購入された方&購入を検討している方で情報交換していきましょう!
旧スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
こちらは過去スレです。
京急シティ上永谷L-ウィングの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-06-08 13:19:00
最初のスレッドが450を超えたので、勝手に新スレをたてました。
すでに購入された方&購入を検討している方で情報交換していきましょう!
旧スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
[スレ作成日時]2005-06-08 13:19:00
まずグラン上永谷について私がやめた理由を書くと
1.日本綜合地所という会社の姿勢自体が信用できなかったこと。具体的に言えば機械式の駐車場作って
使用料無料は無いでしょう!メンテ費用誰が誰が出すんですか?無料といっても結局メンテコストは
入居者が後々泣くことになるんですよ。他にもこういう会社がありますが、詐欺みたいものです。
いくら供給戸数がNO1といってもこれではね〜。やはり信用できません。管理費も高すぎです。
2.1に加えて駅からの距離です。マンションの資産価値は距離で決まります。
やはり駅から14分も掛かるのは致命的です。
マンションと駅からの徒歩分数別の下落率みると5分以内が5%程度しか落ちていないのに対し
10分を超えて15分に近いと20%下落しています。これは耐え難いものがありました。
3.それと構造です。96さんはここの使用が賃貸並みとおっしゃってますが、グランの構造も?です。
特にダメだったのが戸境プラスターです。いくらなんでも、こんなの使っているとは・・・。
ここについては断念した理由は価格です。やはり高いです。構造は一般的な仕様(ALCは如何なものかと
思いますけど・・・。)ですね、その割には高い。
資産価値が落ちないのはわかりますが、私には高くて買えませんでした。
でももう少し仕様よくして値段高くすると買う人減るだろうな〜。
因みに私は東戸塚に徒歩10分以内の某物件を買いました。値段も4000台半ばで90が買えましたので
結果的に良かったと思います。仕様も良かったですし。
人それぞれの考えがありますので、どこ買おうと自由ですが、やはりルールって
モンがありますよ。ねえ、みなさん?批判するだけというのはやめましょうね。