東京23区の新築分譲マンション掲示板「フェイバリッチタワー品川 EDIT?2  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. フェイバリッチタワー品川 EDIT?2  
トッポイジージョ [更新日時] 2006-04-26 21:45:00

品川駅徒歩11分
FAVORICH TOWER SHINAGAWA

品川マンション先進街区のセンターゾーン。
南面からふりそそぐ陽光と眺望にめぐまれたポジションに、
新発想「EDIT MADE」(※)マンションが誕生。

450を越えたので移動しました。

EDIT?1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41202/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
フェイバリッチタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-10 15:51:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェイバリッチタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    フェイバのばあい、定借が建つことで商業施設が近隣にできることになりますから、
    むしろ大きなプラス要因ではないですか。日陰の影響もわずかですし。

  2. 143 匿名さん

    入居して半年ぐらい後には商業施設がOPEN予定らしいですね。
    ただ肉屋さんは今月末で閉店だそうで仮設店舗への移転はしないそうです。
    揚げたてコロッケが買えないのは残念です。
    クリーニング屋さんは仮店舗で営業するということでしたが
    マンション内に入るクリーニング業者さんの値段はいくらぐらいになるんでしょうね?

  3. 144 匿名さん

    HP更新されてましたけど、売れてないみたいですね。(;;)

  4. 145 匿名さん

    港南の売れ残りマンションってここですか?

  5. 146 匿名さん

    いえ、違います。それはコスポリさんとベイクレさんです。WCTさんも負けてないようです。

  6. 147 匿名さん

    引渡しまで、あと16ヶ月もあるのにほぼ完売はたいしたものだ。キャンセルについては
    来年の秋にローンの正式手続きあるから、そのときまた発生するのではないでしょうか。

  7. 148 匿名さん

    コスポリさんやベイクレさんPTさんにWCTさんもゆっくりですが、確実に売れていますね。
    将来的には、どのマンションも完売すると思いますよ。

    超高層でいえば定借が最後ですから、逆にそこそこの仕様のマンションは、欲しくても手に入りづらくなりそうですね。

  8. 149 匿名さん

    この地域で5000戸も売るらしいですから、将来中古も常時出てくるでしょうね。
    中古も悪くないけれど、なかなか気に入った間取りと良い位置が出ないんですよね。
    新築であれば気に入ったところが買えますから、そういう意味では新築がいいと
    思いますね。

  9. 150 匿名さん

    近隣のマンションは、いろいろと問題が浮上してきているようで、他人事じゃないですね。
    少数の心ない人によって台無しにされたくない。
    そのためにはどうしたら良いんでしょうか。

  10. 151 匿名さん

    ↑具体的にはどのようなことなのですか。

  11. 152 匿名さん

    ごみの捨て方、カートの置きっぱなし、バルコニーでのタバコ、大騒ぎ(最初は仕方ない?)などを
    コスポリさんサイトでキレている方がいらっしゃったのは拝読しました。
    バルコニー喫煙に関しては、火気厳禁=バルコニー禁煙と常識的に考えているので、
    FTには発生しない問題だと思っていますが。

    騒音的には、エディット違いで寝室の真上がトイレやキッチンやお風呂であれば、
    多少問題になるかもしれませんね。

    お互い、人が嫌がることを、嫌がるといわれていることを、
    「ちょっと許してよ」的発想でルールを崩さなければ、
    お互いが嫌な思いをしたり、トラブルにはならないと思うのですが・・・

  12. 153 匿名さん

    確かにそれは正論です。
    しかしルールを守らない人は必ず出てきます。
    その時、どのように上手く対処するかが問題です。

  13. 154 匿名さん

    今更ですが、フェイバリッチタワーのフェイバリッチってどういう意味でしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。

  14. 155 匿名さん

    Favorite と Rich の造語らしいです。
    邦訳すると 「金持ちがお気に入り!」
    恥ずかしい〜
    こんな名前の所に住む人の気が知れません。

  15. 156 匿名さん

    「自分好みの贅沢な」って意味じゃない?
    155は間違った解釈。そんな解釈しか出来ない方が
    恥ずかしい〜

  16. 157 匿名さん

    本気で言ってるよ(笑)あほまるだし ***

  17. 158 匿名さん

    島の見学の帰りに港南のマンションを一通り見学しましたが、外観は結構良いですね。
    コスポリやベイクレよりも目だっていると思いますよ。
    個人的には、PTよりはセンス良いね。でもケープのYには負けるかな。
    余談だけれど、WCTは南から見ると圧巻だね。

  18. 159 匿名さん

    コスポリだけではなく、うらのポルではもっと嫌な問題が起きてるみたいですけど・・・。
    管理会社が一緒なので、かなり気になります。

  19. 160 匿名さん

    変な名前のマンションってここですか?

  20. 161 匿名さん

    変じゃないマンションの名前って何?大概変だぜ。

  21. 162 匿名さん

    >159さん、こんにちは。
    誤解を恐れずに言えば、管理会社よりも尽きるところ住人の問題だと思います。
    ダメ管理会社でも住人がしっかりしていれば全く問題はありません。
    管理会社を持たない完全自主管理のマンションも結構ありますよ。
    フェイバに入居される皆さんがしっかりしていれば、近隣のような問題は起きないはずです。

  22. 163 匿名さん

    162さんの意見の本筋は、私もそうであって欲しいと思いますし、理想だと思います。
    でも、FTは24時間管理もポイントのはず。
    相当の管理費を払うわけですし、管理会社を食わせるためにマンション買ったわけでも無いですし。
    お金を掛けて管理会社を入れている以上、ちゃんとやってもらえなかった場合、納得できないとおもいます。
    わたしもラクシアの掲示板は意見しましたが、書かれていることが本当ならば、伊藤忠アーバンの姿勢が気になります。
    管理会社だけが問題ではないのも重々理解しています。
    事前に入居者の意識が高ければ、管理会社も手抜きができないんじゃないかなぁっと思いました。そうでしょうか。

  23. 164 匿名さん

    伊藤忠、10日たちましたが問い合わせの返事がありません。
    無視しておけば、そのうちあきらめるだろうと思われているのでしょううか。

  24. 165 匿名さん

    そうですか?くだらない質問にもかかわらず、すぐ(翌日)返ってきましたけどネ。ちなみに営業ではない人から返ってきました。

  25. 166 匿名さん

    大事な話は直接電話したほうがいいですよ。

  26. 167 匿名さん

    確かに。

  27. 168 匿名さん

    電話しました!
    (一応)低姿勢でした。「言い訳ですが、引越しで・・・」というのが言い訳だそうです。
    そして、メールで回答が来ました。

    まぁ、許せます。別にいまさらどうこうってわけでもないので。。

    回答で、いくつか残念だったのは、

     ・配水管が塩化ビニールであること
     ・エアコンの排水は垂れ流し(ドレン溝なし)
     ・Felicaで、外出先から電気(たとえば床暖房)の電源をいれる、なんて機能は無い

    というくらいでした。

    防音はしっかりしているなぁ、と感じました。
    やっぱり買ってよかったと思っています。

    入居まで永いですねぇ〜。

  28. 169 匿名さん

    >168
    知識がないので教えてください。
    配水管が塩化ビニールだと具合が悪いことってなんですか。

  29. 170 匿名さん

    >168
    質問結果を流していただき、私だけでは気にもしないところまで理解が深まりました。
    私はこんなにも知らないままで良いのかなぁ・・・。

    ちなみにエアコンの排水はまずいのでしょうか・・・?

  30. 171 匿名さん

    168です。

    なんだか、不安がらせるようなことを書いてしまったようですみません。

    すまいサーフィンの、なんとかっていう評論家のコラムで、
    ダメって書いてあったので、気になっていたので聞いてみました。

    でも、この人なんでもダメって言う人なので、
    それ全部満たすものは、私の予算じゃきっと買えないので、
    事実を受け止めるといった程度です。
    また、ちょっと調べてみたら、塩化ビニールも種類があって、
    FTがどっちなのかは、また今度聞いてみようかと思っています。

    防音について聞いたことは、なんていうか説明しずらいのですが、
    隣の部屋の壁の間の防音が、二十床・二十天井部分もつっきって防音されているので、
    たとえば、ななめのお宅からの音が響かない(響きにくい)構造ということだと思います。

    私は間取り的に隣のお宅の境界の壁にテレビを置くので、しかもそこは寝室の可能性があるので、
    よかったなぁと思います(すごい大音量を出すわけではありませんが)

    他にも住まいサーフィンのコラム的にはNGなものもあったと思いますが、
    よい点の方が多いので、価格以上の価値だとは確信しています。

    あとはエディットが間違えずにできてくれればなぁ、といったところです。

  31. 172 匿名さん

    自称一流建築家の言うことを真に受けてはいけないよ。
    あの人の言うことは正しいことも勿論あるが、的を外したことの方が多いから。

    話は変わりますが、港南小中学校の移転が決まりました。
    跡地に超高層ビルが建たなければ良いのですが...

  32. 173 匿名さん

    区の話では、移転というよりは拡張とのことでした。
    昨今のマンション建設ラッシュで児童が増えてきており、これを見越した増改築だそうです。
    現在、小中学校はほとんど一体化していますが、これをキッチリと分けるようです。
    校庭もだいぶ広くなりそうです。
    区の児童施設も新設されるとのことなので、海洋大を合わせて文教地区となり
    環境的にもますます良くなるのではないでしょうか。
    FTの売りの一つの南面の眺望もほぼ永久的に確保されそうですね。

  33. 174 匿名さん

    けど、再問い合わせをしたのですが、またしても音沙汰がありません。3日たったところですが。
    また電話しないといけないのでしょうか。疲れます。
    きっと電話しないと返事が無いところなのでしょう、ハウジングは。

    関係ないのに、問い合わせフォームに対して、アーバンの担当者君からは即電話がありましたが。

    まぁ、管理はアーバン(=つきあいが長いほう)だから、よいのか?

    いや、あたまにくる。

    自称一流建築家になにを言われても、それなりにしか気にしませんが、
    伊藤忠は4流ってことでいいのでしょうか。

    PTのようなことがあったら、みなさんアップしてくださいね。
    私はdocomoだからどうでもいいですが、約束を守らないというのは納得できないでしょうね。

    FTの一番の売りの南は大丈夫みたいでよかったですね。

  34. 175 匿名さん

    >172
    あそこの土地は第一種住居地域で容積率400%だから、超高層は
    ありえないよ。
    173さんの言うとおりです。

  35. 176 匿名さん

    「キャンセル住戸」の看板の販促効果のほどは?
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20051113

  36. 177 匿名さん

    引用
    >   1年と1カ月も先に竣工する物件がすでに「完売」状態にあるとは思えないのだが。
    >   「キャンセル住戸」の看板は販促狙いか・・・・・・。

    笑った。

  37. 178 匿名さん

    チラシや看板だけ見てあれこれ書いている人だから、笑って許してあげましょう。

    でも、1年先に竣工する物件で「完売」状態って凄いことなんですか?
    だとしたら嬉しいです。

  38. 179 匿名さん

    少なくとも港南地区としては、すごいといってよいと思いますが。
    コスポリはいまだに2桁残っているし、ラクシアだって入居開始前に完売はしていなかったですよね?
    上記のブログとしても「ここが悪い」と言えないから皮肉しか言えない、
    つまりほめられているということです。

    エディットがあるから、低層なら2年前までに買わないと自分で選べないですしね。

  39. 180 匿名さん

    販促狙いだとしたら、モデルルームは閉鎖しないでしょう。
    完売したラクシア、タワーフェイスにしても竣工直前までオープンしていました。
    仮にコスト削減のために閉鎖したとしても、物件のホームページには少なくとも間取りの一覧は残しておくべきです。
    ホームページやリクコスの住宅情報ナビに載っている間取りにもキャンセル住戸の1部屋だけですから、本当に「完売」状態のようですね。

    なお、竣工1年以上を残して完売状態は、特段珍しいことではありません。
    豊洲シエルタワー、コットンハーバー、プラウドタワー二子玉川、ラゾーナ川崎といった優良物件は、販売開始からあっという間に完売しています。
    ここは販売開始から既に1年近く経つ訳ですから、ある意味では苦戦している売れ残り物件と言えると思います。
    まぁ、それでも港南という立地を考えれば健闘していると思いますが...

  40. 181 匿名さん

    港南の売れ行き・・・みんなが悪く言うけど全体として良いですよ。
    ここも三角地帯の問題が解決しそうで良かったですよね。完成まで時間があるから
    完成したときに南側の条件が大きく変わったんでは、ショック大きいですから。

  41. 182 匿名さん

    千代田の跡地はどうなったんでしょうか。。。

  42. 183 匿名さん

    先週末見に行ったら、解体工事をしていたので、作業の人に「なにが立つんですか?」と聞いたのですが、
    「いやー、こわしているけど、次に何が建つかは決まってないんだよねー」といわれました。
    作業の人だから知らないのか、本当に決まっていないのかはわかりませんが。

    気になります。どなたかハウジングに聞いていただけないでしょうか。
    私は、先週初めに出したメールの返事がないので、新たな質問はちょっと・・・

  43. 184 匿名さん

    マンションの場合は、敷地面積から考えてラクシアと同等の高さのマンションは建設可能で
    南を少し空けて建てれば南と西が開いているので何とかなりそう。
    ただし東側を廊下にし、北を駐車場にする設計で何部屋取れるか疑問ですが・・。と聞きました。

  44. 185 匿名さん

    というか、ここに新たにマンションを建てて誰か買うのでしょうか?
    コスポリもベイクレも売れ残っているのに。
    自分が事業主になったつもりで考えれば、おのずと答えが出てきます。

    近隣のマンションが増え、その住民が切実に欲しがっているものは何か?

    医療施設?
    飲食店?
    小売店?
    遊戯場?
    風俗店?
    本屋?
    レンタルビデオ、CD?
    タワーパーキング?
    公園?

  45. 186 匿名さん

    レンタルビデオ1票

  46. 187 匿名さん

    歯医者1票

  47. 188 匿名さん

    千代田倉庫もさることながら、コスポリの真北ってどうなんでしょうか?
    敷地の広さ、道路の面した長さとか(関係あるのかな?しらないけど)、
    コスポリ波の高さが建ちそうですが。

    あと、生活保護率の高い都営とか。

  48. 189 匿名さん

    購入検討者ですが、一通り読ませて頂きましたが、CPとの売れ残り比較やら、
    できてもいない安い定借との比較やらで、自分の選択肢は正しかった。
    みたいな主張というか自己防衛の為の理論武装をしている人が多いですね。
    なんか施工までの販売時期だけを持ち出して他の優良物件と同等みたいに言ってますが、
    駅から10分以上の優良マンションなんて聞いた事ないです。
    勿論松涛だの深沢だの代沢だのと例外は沢山ありますけどね。
    逆に皆さんがおっしゃっているように、これだけ乱立する港南で、
    施工がそれだけ先になる事のリスクヘッジは皆様考えられているのでしょうか。

    港南検討者で色々なところを見せてもらい、この物件は価格のバランスとれていて
    悪くないと思っていましたが、ここは購入された方々が一番醜いですね。
    怒る方もいらっしゃるようですが、率直な感想です。
    資産価値だから大事な事ですが、もう少し損得だけの評価軸だけではなくて、
    ご自分の選択肢に自信をもたれてみては如何でしょうか。
    また、まわまりのマンションとの比較やら、そのマンションへの評論家みたいな
    ものいいはなおされた方が宜しいかと思います。
    そのマンションにもあなた方のように一生懸命検討され、購入された方々もいるんですから。

  49. 190 匿名さん

    >189

    まぁ、煽りの方だとは思いますが、感じ悪いですね。

    今から港南検討するのはちょっと遅くないですか?
    また検討して頂いても、FTはそんなにたくさんは売ってないですよ。
    残り1個は、たしかに疑問ですが。

    また、自分の選択肢は正しかったと言うのは、
    ほとんどのマンション掲示板でそういっていると思うから、
    ここだけ特別ということはないと思うけどな。

  50. 191 匿名さん

    レンタルビデオに1票

    歯医者は日通倉庫隣のヒビノビルにあったと思います。腕は知りませんが。

  51. by 管理担当

  • スムログに「フェイバリッチタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸