旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. 浜町
  7. ワンダーベイシティ「サザン」その7
とくめいさん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

最終棟の販売が始まりました。
既に購入した方々、購入検討している方々で有意義な情報交換をしましょう。

<前スレ>
 ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
 ●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
 ★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
 ワンダーベイシティ「サザン」その5
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
 ワンダーベイシティ「サザン」その6
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/

 購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
  http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
 SAZAN
  http://www.w-sazan.com/
 ゼファー(売主)
  http://www.zephyr.co.jp/

管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう。



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-18 13:22:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    >181さん
    インテリアOPの場合、引き出しは買主のものなので、引き出しをもらうことはできると
    おもいます。
    ただし、かえって邪魔なので引き取り手数料金も購入時の代金に含まれていると思います。

  2. 183 匿名さん

    >173=179さん
    >それにしても、サザンの金利確定会が10月くらいだと聞いているのですが、
    >微妙ですよね。あー上がるのもう少し待ってぇー。

    あくまで金消契約は秋頃にやりますがローン金利の確定は
    公庫以外は3月の入居時の金利になりますよ。

  3. 184 匿名さん

    今月はゼファーの決算月です。
    株主優待券の権利確定日もまもなくです。
    これを持ってると販売価格の2%もしくはそれに相当する諸費用が割引されます。
    金額でいうと60万円ぐらいかな。
    購入を検討している人は一応買っとけば。
    とはいっても優待券が届くのは6月頃だから
    それまで待ってて金利上昇したり希望する間取りが無くなったりしてはしょうがないけどね。

  4. 185 匿名さん

    >>178さん
    食器洗洗浄機は工事中OPの方がお得なのはよくわかりました。
    でもできるだけその時の最新機種で入れたいなぁ〜という気持ちもあるんです。
    インテリアOPでたのむなら他業者で頼んだ方がいいのでは?とのことですが、
    他業者ではキッチン画材を同じものにしてもらうってことは駄目ですかね?
    外す引き出しの分の画材を使うことができるとかってことは・・・?
    食器洗洗浄機のところだけ画材が違うのは嫌なんですよね〜

  5. 186 とくめいさん

    >>174さん
    インテリアOPカタログですが、昨日までに届いていなかったので、
    本日夕方に長谷工アネシスにTELしました。

    まだ届いてない旨を伝えると、配送担当部署ではなく、
    対応窓口から本日直接再送するとこのとで、明日には届くようです。
    (大変迅速な対応で満足しましたが、
     先週問い合わせた際に、すぐにこういった対応をしてくれよって感じですね)

    >インテリア販売会の金額は基本的に工事中オプションより高いし割引率も悪いみたいです。
    先日MRで長谷工の方と話したときには、
    まな板でさえ、インテリアOPだと工事中OPで申し込むよりも高価だそうです。
    食洗機と違って、撤去も何も関係ないものだと思いますが。
    きっと航空チケットの早割みたいなもんですね。

  6. 187 匿名さん

    >186さん
    まな板ってインテリアオプションにありましたか?
    記憶にありませんが...
    もしまな板がインテリアオプションだと工事中オプションより高いとすれば納得できませんね。

  7. 188 とくめいさん

    >>187さん
    いえ、私のところにはまだインテリアOPカタログが来ていないので
    まな板がインテリアOPに記載があるかどうかは分からないのですが、
    長谷工アネシスの方から、
    「まな板など工事中OP時だけでなく、通常から長谷工アネシスで扱っている商品もあり、
     後からでも買えるものがあります。ただし、インテリアOP以降では工事中OPより高価です」
    って言われました。
    インテリアOPカタログではなく、消耗品カタログ(?)などにあるのかもしれませんね。

  8. 189 匿名さん

    >184さん
    株主優待券って、もう購入した人は使えないのでしょうか?

  9. 190 匿名さん

    契約してしまった後では使えないんではないでしょうか。
    また、今から株を購入しても、優待の有効期間は「7月1日から1年間」ですから、
    SAZANで使うのはちょっと現実的ではないかもしれません。

  10. 191 とくめいさん

    本日、インテリアOPカタログが届きました。
    それも2箱!(笑)

    昨日、長谷工アネシスの担当者さんから直接送って貰ったのと、
    正式に手配されて送られたものが同日に届いてしまいました。
    (担当者さん分はTELでお願した通り夜指定になってました。大変助かりました)

    これから早速内容を確認します。

  11. 192 173

    >183さん
    そうなんですね。知らなかったです。ありがとうございます。
    じゃあ、かなり上がる事になりそうですよね。
    あーこわい。。。

  12. 193 匿名さん

    191さん、箱で届いたそうですが、何冊厚いものが入っているのでしょうか?
    私は去年にインテリアOPの案内が1度あり、その時は箱ではありませんでした。
    今回の方がいっぱいものがあるのでしょうか??

  13. 194 匿名さん

    私も以前が封筒できましたが
    今回は箱でとどきました。
    内容は・・・ 前回とまったく同じ物です!!(照明やフロアコーティングのDVDなど)

  14. 195 とくめいさん

    >>193さん
    箱で届きましたが、箱じゃなくて書籍扱いでも送れるようなボリュームです。
    194さんも書かれていますが、内容物は主に、
     ・インテリアOPカタログ(SAZANオリジナル)
     ・ナショナルの照明カタログ
     ・フロアマニキュアのサンプル
     ・フロアマニキュア&防汚コーティング説明DVD
    です。あとは、その他ご挨拶など数枚。
    私は今回は初めて触れるものなのですが、194さんによると"全く同じ物"なんですね。
    (多少は改版があるのかな?アネシスの方も小修正しているって言ってたし、
     と徐にカタログの最終頁を見ると、"2005年9月初版"と記載が・・・。)

    ちなみに、個人的にはもっとボリュームがあると思っていました。
    ウンザリするほど売り込んでくるのかなぁ、と。
    思ったより商売っ気がないですね(笑)

  15. 196 匿名さん

    194です。

    すいません 正確には インテリアOPカタログは
    SWの全間取り&GWの一部間取りの価格が追加された等の変更はありましたが
    商品の中身についてはまったく同じです。

  16. 197 193

    送付の内容、教えて頂いてありがとうございました。
    以前届いた物であれこれと検討してみます。

    今は食洗機であれこれ迷っています。
    本当は海外の食洗機が丈夫で良いと聞いたので入れたいのですが…
    音、サイズがサザンには入れられるのか、業者の選び方がわからずオプションで入れるか迷っていま
    す。
    どなたか予定されている方、知り合いでマンションに海外の食洗機を入れた方が
    いらっしゃったら、ぜひご意見をお願いします。

  17. 198 匿名さん

    >>197さん
    >海外の食洗機が丈夫で良いと聞いたので
    確かに丈夫らしいですが、何かあった際の保守サービスが悪いことが多いです。
    日本製だと、何かあっても保守の面で安心です。
    (しかも個人的には日本製でも丈夫さにさほど問題は無いと思っています)

    海外製を使われる方は、どちらかというと"丈夫さ"では無く、
    "洗浄力"で海外製を選択されると聞いたことがあります。

    そういう私は、1年前に据置型の食洗機(日本製)を買ったばかりなので、
    それを持って行こうと思っています。
    家電選びは趣味のひとつでもあるので、数年毎に買い替える楽しみを残します!

  18. 199 匿名さん

    2重窓(ペアガラスではなく)って、結局オプションであるのでしょうか?

  19. 200 とくめいさん

    インテリアオプションで検討しているもの。
    ・カーテン(割引率がいい)
    ・キッチンの造作収納(面材が揃うので見た目がよい)
    ・フロアマニキュア
    ・防汚コーティング
    ・窓ガラスのフィルム
    皆さんはどうしますか?

  20. 201 匿名さん

    我が家は
    ・防汚コーティング
    です。
     悩んでいるのは
    ・バルコニータイル(自分でやろうかと・・・)
    ・エアコン(全商品40%OFFですし、1台無料ですし)
    量販店(ネットでも)でホースのカバーがテープではなくプラスチックで
    施工してくれるところをご存知でしたら是非教えていただきたいです。

  21. 202 とくめいさん

    インテリアOPですが、現状ウチで検討しているものはこんな感じです。
    予算があれば全部やりたいのですが。。。

    (やる気)
     ・バルコニータイル
       →高層階の為、自身での施工に不安アリ(風で飛散したら大変)
     ・フロアマニュキュア エコ
       →ムラ無く自分でやるのは厳しい。他業者だと入居時期との調整が面倒
     ・ハイブリッドコーティング
       →ステンレスキッチンパネルを見送ってこれにしました
     ・レンジフィルター
       →上記2つ注文するとオマケで付いてくる
    (悩み中)
     ・エコカラット(LDと洗面)
       →是非やりたいが予算が・・・
     ・フルオガード2
       →洗面台はコーティングしたいが予算が・・・
     ・オーダーミラー
       →MRの玄関にあった大きい奴に心魅かれています
     ・カーテン
       →割引率が良さげ。OP販売会場で良いのがあれば。

    >>200さん ハンドルネームが一緒ですね。仲良くしましょう。

  22. 203 とくめいさん

    >>201さん
     エアコンの取付部材については、たいていの家電量販店では
     追加費用を払えば化粧カバーを取付けしてもらえますよ。
     ヨドバシとかでも、3色(白、茶、グレー)のカバーの見本展示があります。

    >>199さん
     とりあえず、現状のインテリアOP冊子には
     二重サッシュ(二重窓)の記載はありませんでした。
     以前も出ていたように、ガーデンウエストだけの仕様かもしれませんので、
     営業さんに聞いてみることをお勧めします。

     以前書き込みして頂いた"登録中"さんは確認できたんでしょうかね?
     そういえば、明後日が抽選ですが、登録中さんも当たると良いですね。

  23. 204 匿名さん

    とくめいさんへ(203の)

    ありがとうございます!
    お礼にカーテンの激安オーダーカーテンのお店を紹介します。
    私はカーテンはここで買おうと思っています。

    http://www.feelin.jp/

  24. 205 匿名さん

    エアコンも照明もカーテンもインテリアOPでは買わない。
    高い。

  25. 206 とくめいさん

    >>204さん
     カーテンのお店のご紹介有り難うございます。
     確かにコストパフォーマンスが良さそうですね。
     204さんは実際にこのお店で購入されたことがあるんですか?
     品質や店員さんの対応など体験談があれば教えて頂ければ参考になります。

     実は、現在都内総武線沿いで都心方向に通勤していますので、
     この店舗には行きやすい環境です。自分にはちょうど使いやすい店舗です。

  26. 207 匿名

    購入者です。
    長谷工エアーベストさんからは内装申込み関する追加案内は無いし、長谷工アネシスさんは案内ミス
    があってもお詫びも訂正の連絡もなく、そんなこんなでいまだに内装の申込みが出来ていません。こ
    っちも間際名時期まで申込みをずるずると引きずってしまっていたのですが、マンション営業の人達
    に誠意のある対応を求めるのは無理なんでしょうかね?

  27. 208 匿名さん

    すみません。今更ですがみなさん住宅ローンはどこから借りますか?
    SAZANの対応はどうも信用がなくなりました。SBIモーゲージなんて金利が低いですかねぇ・・・・
    やっぱり元金均等の方がいいようなぁ・・・・

  28. 209 匿名さん

    住宅ローン本当に迷っています。。。

  29. 210 匿名さん

    風で電車止まった・・・

  30. 211 匿名さん

    ローンね・・・。
    どーしよ。今朝の電車の中吊り広告じゃないけど、ローンで生活苦かな・・・。

    でも、頑張ります!家族の為に。。。

  31. 212 匿名さん

    結局オプションは、食器洗い乾燥機しかつけませんでした。。。

  32. 213 匿名さん

    購入者です もう低層階は工事中オプションは出来ないんですねぇ
    ピクチャーレール付けたかったんですが 腕もないんで業者に頼もうと思います
    施工代とかって どの位かかるものなんでしょうか?


  33. 214 匿名さん

    自分でやるから愛着が湧くのでは?自分でできる範囲ですよ。

  34. 215 匿名

    先日南船橋駅近くのホームセンターに行ったところリホームの
    見積を作ってくれて、なおかつサザンのオプションより安いことが
    判明したような気がします・・・・

  35. 216 匿名さん

    >>215さん
    どこのホームセンターですか?
    ビバホームはまだオープンしてないですよね。
    ららぽーとやビビットスクウェアの中かな??

    どんなオプションが、どれくらい安かったか教えてください!

  36. 217 匿名さん

    >結局オプションは、食器洗い乾燥機しかつけませんでした。。。
    すばらしい!
    ウチは我慢できずにいくつか付けちゃいました。
    でも総額では212さんより低価格です(笑)

    これから入居まで色々なモノをどれだけ冷静に取捨選択できるか勝負ですね。
    住み始めてしまえば、必要なものを順番に買い揃えて行くようになるだろうけど、
    入居前は色々(楽しく)想像して、浮かれ気味に注文してしまいます・・・。

  37. 218 匿名さん

    >>208
    >SBIモーゲージなんて金利が低いですかねぇ・・・・
    でもSBIは団信が別だから。
    金利だけの比較であれば、
     (SBIの金利)+0.3% ⇔ (他行の金利)
    で比べないといけないよね。
    金利以外にも比較項目はあると思うし。

    という自分も都市銀かSBIかで迷っています。
    とりあえず10月頃の金利次第かな、と思っています。

  38. 219 とくめいさん

    >>207さん
     内装申し込みって、セレクトプランの申込や工事中OPの案内ですか?
     まだ一部のエリアは申込可能だって言ってたので、それに該当するんでしょうか。

     私の時には、以前書き込みしましたが、
     セレクトプランのときもインテリアOPのときも営業さんや長谷工さんに
     TELしたら、すぐに対応してもらえましたよ。個人的には対応に満足しています。
     ひょっとしたら営業さんがハズレ(失礼)だったのかもしれませんので、
     別の方に変えてもらうか、上司の方に直接お願いしてみるかすると良いかもしれませんね。
     MRで所長さんや副所長さんの名刺を貰ってませんか?

  39. 220 匿名

    MRでローンについての話をした時に、提携銀行のローンじゃないと
    引渡時?の手続きがとても複雑で面倒と担当者に言われたんですが、
    実際どうなんですか?ご存知の方がいらしたら教えてください。

  40. 221 204

    とくめいさん

    204です。
    紹介した店、実はまだ行ってません・・・。
    (実際に見てないのに薦めるなって感じですよね)

    すこし前に新聞の広告に入っていて
    いつか下見しようと忘れないように冷蔵庫に
    貼ってあるんですけど・・・・。

  41. 222 スカポンタン

    ローンについて改めて相談に行って、フラット35はどうかなぁ?
    と話したら、営業担当者が拒絶反応を示し、
    「フラット35を使っている方はいませんね。みなさん銀行の3年固定にしている方が殆どです。」
    といわれた。
    実際の所どうなんでしょう?よかったら皆様のローンの組み方について教えてください。

  42. 223 匿名さん

    >>222さん
    それは取り合えず(仮)契約を結ぶ為のローン審査のことでは無いでしょうか?
    売買契約を結ぶ際のローン審査はどちらかというと早さが大事ですよね。
    (審査が通らないと売買契約が出来ないから。
     これが出来ないとセレクトプランやOPも申し込めませんので前に進めません)
    どうせ10月頃に仕切りなおしてローン検討し直すので、
    とりあえずの審査では、審査時間のかかるフラット35は使わない、ということでは?

    ウチも実際には長期を組み合わせるつもりなので、
    「10月に再検討してローンプランは見直せますよね」と何度も念を押して
    ローン審査をして売買契約を結びました。

  43. 224 匿名さん

    本日MRに行ってまいりました。
    ガーデンウエストの抽選も終了し、仮契約を行ってました。
    だいぶ赤バラさんがついてきましたよ。
    でも、サウスはまだ残があるようでしたよ。
    おいおい、大丈夫かいな。

  44. 225 匿名さん

    サウスの残りはなんだか小出しにしているみたいですね。
    今回も14戸だけの販売だったし。

    ウエストには90㎡以上の広い間取りが1種類しかないから、
    広さを求める方のために残してあるんじゃないでしょうか?
    多分、ウエストの販売に合わせて、少数がずっと残っていくのでは?

  45. 226 匿名さん

    地域の住民の方は、すでに広告などを貰ってるかも知れませんが、SuperVIVAHOMEの
    OPENは3月29日で、店内はホームセンターの他に、フードコート(First Kitchen,
    ビビンバ厨房,ラーメン福よし,たこ焼き一番,クレープジェラートのお店Fruiteri)、
    アートクラフト&ホビーの専門店、リフォームセンターが出来るみたいです。
    灯油の販売もするそうです。
    それと、VIVAHOMEの向かいに建設中のVIVAMALLには、スーパーマーケットの
    マルエイ、ファミレスのガスト、炭火焼肉牛かぐら、アーサー(多分カラオケ
    って言ってました)がテナントとして入るみたいです。

  46. 227 スカポンタン

    >223さん
    すでに、昨年9月にローンの審査も通って、その時にウチも同じく「10月に再検討してローンプラ
    ンは見直せますよね」と何度も念を押して、今回プランを見直そうということで相談に行きました。
    それでも、フラット35に関しては良い顔をしません。
    とりあえず、住宅金融公庫の金利を抑えておこうと思っています。

    余談ですが、営業担当者の方が去年契約結んだ方は本当にラッキーですと言っていました。
    ウエストに関しては価格は売れ行き次第な所があったようです。結果好調なので割りと強気な設定を
    したようです。㎡あたりの単価は高めに設定されているようです。さらに、建設予定のサザン2
    (仮)も皆さんが想像しているよりも強気な価格帯ででるようです。

  47. 228 とくめいさん

    >>226さん
     ついに来週にSuperVIVAHOMEがオープンしますね。
     SAZANからは裏から歩きで15分くらい自転車で5分くらいでしょうか?

     ビビットのスーパーバリューと並んで日用品買出しの選択肢が増えましたね。
     (ご参考)http://blog.livedoor.jp/vivit2006/archives/cat_50012702.html

     来月にはIKEAがオープンです。
     5月の連休はすごい人が集まるんでしょうね。
     日本1号店の開店を待っている人が沢山いるらしいですよ。
     (遠方から泊り込みで来るファンもいるらしいです・・・)

  48. 229 匿名さん

    >227
    フラット35を営業さんが嫌うのはなぜかわかりますか?
    なぜでしょうか?

  49. 230 匿名さん

    今日、ヤマダ電気で営業マンをつかまえていろいろと
    エアコンのことを聞いてみました。
    リビングに設置予定の大型エアコンでも安いものは10万円位から
    ありそうだなというのが感想です。
    あとから各部屋には設置すればいいかなと思っています。
    配管も設置費+5000円で化粧カバーもつけてもらえるそうですよ。
    HCでも売ってると思うので自分でつけると更に安いかも。

  50. 231 226

    >>228さん
    ビビットのスーパーバリューとららぽーとのリブレ京成だけでは、
    食料品の買い物に心もとないところがあったので、マルエイの出店は
    助かりますよね(安いし…)
    IKEAは本当に注目度高いですね。OPENしたら見に行く予定でいます。
    >>230さん
    自分も、長谷工から届いた商品カタログを見てネットで調べました。
    エアコンは、適当な店で買っても68万円以内で収まりそうなので、
    ここに頼むのはやめようかなと思っていましたが、5000円程度で化粧
    カバーがつくのであれば、尚更ここで頼むのはやめようという気にな
    りました。
    カタログに載っているエアコンの参考URL
    S40FTRP-W
    http://www.coneco.net/kaden_aircon/1050121052.html
    S22FTRS-W
    http://www.coneco.net/kaden_aircon/1050121048.html
    S22FTNS-W
    http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050121088

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸