旧関東新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 田町駅
  6. カテリーナ三田タワースイート
KooK [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

大規模の割りに話題になりませんね。
購入した人います!?


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-05 00:07:00

[PR] 周辺の物件
グラン レ・ジェイド 三宿通り
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 759 匿名さん 2006/03/08 00:09:00

    >753
    一連のネガキャンの出所が分かったような。

  2. 760 匿名さん 2006/03/08 01:07:00

    ハナマサって、以前は大量販売で低価格の業者向け小売店って感じでしたよね。
    圧迫感のある陳列で、いかにも開店前の調理人が買いにきそうな雰囲気で。
    スーパーとしては、ポロロッカのほうが買いやすくて、ランクは上という事では?

  3. 761 匿名さん 2006/03/08 01:13:00

    会社の掃除のおばさんは掃除が上手だよ。
    一方若い子もいるけど、手抜きばかりでやる気も感じられない。
    昨今の若者問題の縮図ですな。
    経済的に余裕があるおばさんがやってくれたほうが安心。
    こずかい稼ぎにやってる若者は危険では?

  4. 762 匿名さん 2006/03/08 02:42:00

    最寄のスーパーであるハナマサを基準にしたら
    今回決まったのは、確実にワンランク上のスーパーです。
    でも、最寄のスーパーであるピーコックを基準にしたら
    今回決まったのは、確実にワンランクと言えるでしょうか?
    むしろ下と言えると思いますが。
    ピーコック以上が入らないかぎり、売主から聞いていたワンランク上のスーパーが、
    今言われているスーパーということで納得できるはずがありません。

  5. 763 匿名さん 2006/03/08 02:52:00

    >762
    おっしゃるとおりです。
    普通はハナマサを基準にしませんよね・・・。
    ピーコックが普通のスーパーではないでしょうか。
    今回決まったとうわさされているところは
    やはりピーコックよりランクは下だと思いますよ。
    一億以上の物件があるマンションです。
    2億以上もあるみたいですね。
    購入者ですが納得できないですね。
    ワンランク上でも安くて買い物がしやすく人気のあるスーパーはいっぱいありますよ。
    どうしてワンランク上を敬遠する人もいるか不思議です。
    購入者とは決して思えないのですが・・。

  6. 764 匿名さん 2006/03/08 03:10:00

    >>759
    あんな公団みたいなところと比べる人はそんなにいないとは思うが。

  7. 765 匿名さん 2006/03/08 04:12:00


    公団みたいは言い過ぎだと思うけど比較する人はいないというのは同感。
    753の自作自演臭いなぁってこと。
    あそこのスレでここのことをとやかくいう流れになかったのだから。

  8. 766 匿名さん 2006/03/08 04:29:00

    >>759
    29〜42歳とのことで、ちょうどいいのではないでしょうか。
    どのあたりが大変なことなのか、よくわかりませんが・・・。

    >>764
    759の内容を見たところ、どうやらあちらもカテリーナも意識されてるようですよ。
    あまり悪くお書きになると、あちらで同じことをされて嫌な思いをすることになります。
    比べる方はいらっしゃると思いますよ。うちも田町・三田駅周辺を検討していましたので
    ケ・・タワーはさすがに駅から遠いので検討外でしたがグ・・・タワーのほうは
    プレミア階など検討していましたから。

  9. 767 匿名さん 2006/03/08 04:35:00

    別に敬遠しているわけではないでしょう。
    ただ、ランクが堂だとか、どこがいいとか駄々をこねるような真似は見苦しいから、
    自粛して欲しいと思っているだけです。
    見るからに安売りディスカウントショップとかでなければ、
    どのような店舗でも構わないと思いますよ。

  10. 768 匿名さん 2006/03/08 05:55:00

    売り主が「ピーコックよりワンランク上」といっているなら、
    ポロロッカについて議論する余地あり。
    そうは言っていないのであれば、議論の余地なし!!!

  11. 769 匿名さん 2006/03/08 06:28:00

    成城石井とかワンランク上のスーパーや託児所がはいるみたいとかかれていた人もいましたけど。
    これが売主サイドの発言となれば、768さんの言葉をかりますと議論する余地ありですよね。

    でももうきまったことであるならば、きちんと売主は公表してほしいです。
    そしてここでたくさんの購入者が不安に思っている問題点
    (例えば、美観、駐輪、害虫など)についての解決策を提案してほしいと思います。
    やはりかなりの数の購入者が不安に思っていることですから。
    (そうでない人もいるみたいですが、どちらにしろ自宅マンションがいい方向に行くのですから
    不満ではないでしょう。)

    誰もけんかをしたいとも思っていません。
    カテリーナをみんなが理想とするコミュニティにしたいのです。
    この伝言板に参加している購入者の方はきちんとした考えの方が多いので誇りに思っています。

  12. 770 匿名さん 2006/03/08 08:26:00

    そうですね。駐輪もですが駐車もかなり問題になるのではないかと思います
    エントランス前に警備員を1人以上貼り付けておかないと、週末など白金のピーコック前のように
    エントランス前に違法駐車の列が並ぶということになりかねません

    駐車場が完備のグランパークのピーコックでさえ土日は前の道に違法駐車の列が並んでいますし

  13. 771 匿名さん 2006/03/08 08:32:00

    ところで北側の道路上の電柱は撤去されるのでしょうか?
    あれがあるとないでは外観にかなり差が出ると思います。

  14. 772 匿名さん 2006/03/08 08:33:00

    部外者ですが、そろそろパート2作ったらどうですか?

  15. 773 匿名さん 2006/03/08 09:53:00

    part 2できてましたよ
    23区のところに

  16. 774 匿名さん 2006/03/08 12:56:00
  17. 775 匿名さん 2006/03/08 15:22:00

    ↑意味が分からない…。

  18. 776 匿名さん 2006/03/08 15:45:00

    コメントが450以上になると、システムが不安定になるので、コメント数が増えると
    新しいスレッドを立てることが勧められています。

    また、今回関東版が、23区版・その他の版に分かれましたので、新スレッドが、
    23区版にあるという意味です。

    今後は、上記スレッドに書き込みをして下さい。

  19. 777 匿名 2006/04/28 17:02:00

    購入を悩んでいる者です。
    E80-B(北東側の角部屋)の4F、W70-C(南側のタワー側角部屋)の19F、どちらも同額位なのですがどうでしょう?10㎡の広さの違い・日当たり・眺望、、、皆さんのご意見を伺えますか?
    ちなみに一人暮らしの予定です。

  20. 778 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7830万円~1億5880万円

1LDK~3LDK

34.64m2~65.52m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸