福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「新宮中央・ししぶという街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宮中央・ししぶという街

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-28 19:39:30
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。

JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。

[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宮中央・ししぶという街

  1. 829 匿名 2014/02/15 04:50:13

    新宮中央駅周辺にはもう分譲マンションは立たないのでしょうか。

  2. 830 匿名さん 2014/02/15 04:54:24

    これ以上は建たないでしょう。
    駅前にマンションが密集しているけど
    新宮中央と美明は戸建の街ですから。

  3. 831 匿名さん 2014/02/15 04:58:08

    田舎はやはり戸建てでしょう。
    田舎のマンションは異端児。

  4. 832 匿名 2014/02/15 05:02:09

    >>830
    ありがとうございます。

  5. 833 匿名さん 2014/02/15 05:45:46

    新宮中央駅前のマンションは異端児ではないでしょう。
    駅前で公園前に住みたいけど、戸建ては少ないからって理由で駅前マンションに住むならわかる。

  6. 834 匿名さん 2014/02/15 05:53:48

    新宮町には昔駅がなかった為、マンション需要がなかったのです。
    戸建てや賃貸アパートが立ち並ぶ町でした。
    新駅ができたおかげで、マンション需要が増し、市内からの移住者も増えました。JRでの通勤が可能になったことは大きいですね。

  7. 835 匿名 2014/02/15 09:55:49

    新駅が筑前新宮と呼ばれてた頃の話?
    今は新駅と言えば新宮中央になってるね。

  8. 836 匿名さん 2014/02/15 10:18:37

    確かに!福工大前徒歩圏内の新宮町の土地は、戸建てもありますが、ほとんどが賃貸アパート。私が推測するに、大地主様がいるはずだ!

  9. 837 匿名さん 2014/02/15 10:36:05

    福工大前には、即完売したレジェンド;MJR和白丘がありますね。

  10. 838 匿名さん 2014/02/15 10:52:41

    邸宅風のゆとりある敷地が贅沢なアーサーパークシティもあるね。

  11. 839 匿名 2014/02/15 11:48:06

    アーサー新宮パークシティは分譲賃貸が出てる。
    以前の閑静な新宮をお好みの方におすすめ。

  12. 840 匿名さん 2014/02/15 12:13:50

    ししぶは何だかんだで市政、新宮に住むと所詮は郡民です。

  13. 841 匿名さん 2014/02/15 12:25:01

    郡と市で具体的にどんな差があるんですか。

  14. 842 匿名さん 2014/02/15 13:42:11

    夜臼のあたりは見渡す限り賃貸アパートですよね。私も新婚時は賃貸アパートを探したので…。
    新宮町とはいえ、福工大前駅まで徒歩圏内であれば、JR通勤者にニーズがありますよ。地主さん、羨ましい。
    新宮町は、コーポのイメージが強い。なぜか、一歩福岡市に入れば賃貸マンション、分譲マンションが多い。不思議だ。

  15. 843 匿名さん 2014/02/15 23:54:09

    >新宮町は、コーポのイメージが強い。なぜか、一歩福岡市に入れば賃貸マンション、分譲マンションが多い。

    本当かなあ?
    九産大前も香椎前も賃貸コーポだらけだよ。
    福岡市の持ち家率は全国的にも低いし、戸建を含めた持家率は明らかに新宮町>>>福岡市だよ。

  16. 844 匿名 2014/02/16 00:41:50

    >九産大前も香椎前も賃貸コーポだらけだよ。

    香住ヶ丘に近い香椎に住んでるけど周囲は戸建か分譲マンションだらけで
    賃貸マンションを見かけてもアパートやコーポは見かけないよ。
    香椎といっても範囲が広いからコーポが多い香椎もあるだろうけど。

  17. 845 匿名さん 2014/02/16 00:52:30

    >香住ヶ丘に近い香椎に住んでるけど周囲は戸建か分譲マンションだらけで
    >賃貸マンションを見かけてもアパートやコーポは見かけないよ

    香住ヶ丘は駅から遠く不便だからアパート建てるのには適してない。
    香椎は古いアパートが盛りだくさんの町。
    >842>844は福岡市は新宮に比べ賃貸アパートが少ないって示そうとしているが
    それは嘘っぱちだ。福岡市の持ち家率は全国的にも非常に低いのが事実。

  18. 846 匿名さん 2014/02/16 00:58:02

    確かに。夜臼のようにコーポばかりが密集した地域は珍しいです。市内では、戸建てやマンションの中にコーポが建っているってかんじですが、新宮は同じ形のコーポが何十棟も建ち並ぶかんじなので、見た目もきれいですよね。かなりの広範囲に渡ってコーポが建ち並んでますし、賃貸アパートの街ってイメージが強いです。

  19. 847 匿名さん 2014/02/16 01:00:26

    持ち家率の話じゃなくて、土地活用の話じゃない?

  20. 848 匿名さん 2014/02/16 01:10:43

    街のイメージの話でしょう。
    夜臼も、駅に近い場所だけでなく、駅から離れた場所にもかなりのコーポがありますし、単に駅からの距離で賃貸アパートに適してないとかってのは違う気がします。新宮が賃貸アパートのニーズが元々高かったのと、地主さんの土地活用が上手って感じだと思う。
    持ち家率ってのはまた別の話ですね。

  21. 849 匿名 2014/02/16 01:48:49

    >845

    香椎,とつく住所の範囲は広いから賃貸アパートやコーポが多いところもあるだろうよ。
    持ち家率の話ではなく賃貸を出してる建物の種類の話なんだけど。
    私が住む香住ヶ丘に近い香椎は戸建てと分譲マンションが多い地域。
    ファミリー向けのアパートが少なく見える。
    そういう経緯から福工大付近にファミリー向けアパートやコーポの需要が高まったのでは?と思っている。

  22. 850 匿名さん 2014/02/16 09:49:21

    便利さを求めると市内になるし、賃料の安さを求めると新宮になる。
    それを踏まえると、コーポを建てて安さを全面に出す戦略は新宮に合ってると思います。

  23. 851 匿名さん 2014/02/16 12:07:48

    >849
    「香住に近い香椎」とか「夜臼」とか狭い地域を比較して、市内は戸建と分譲マンションが多くファミリー向けのアパートが少ないなんて決めつけるのもどうなのかね。視野が狭いというか・・・

    新宮町も人口の多い地域(湊坂・桜山手~杜の宮・緑ケ浜)は、戸建ばかりなので、新宮町=戸建の町というイメージを持っている人が多いだろう。東区でも下原・土井・若宮・和白東とか駅から離れたところはコーポ密集地帯が多数ある。

  24. 852 匿名さん 2014/02/16 12:19:36

    >香住ヶ丘に近い香椎は戸建てと分譲マンションが多い地域

    だから何なの?
    杜の宮は戸建のみがある大型分譲地域、新宮中央駅前はマンション地帯って言ってるのと同じ。
    不要な情報だね。

  25. 853 匿名さん 2014/02/16 12:38:33

    食べログで糟屋郡を見ると、粕屋町〜志免町辺りに集中してるね。
    新宮町は飲食店がないわけじゃないけど、確かに良い店が思い当たらないかも。
    3号線沿いにチェーン店があるくらいかな。
    車で食べ行けばいいので気にはなりませんが。

  26. 854 匿名さん 2014/02/16 12:46:07

    いやぁ、夜臼ほどコーポが密集した地域はないでしょう。今は東区に住んでますが、まず見たことないですね。あんなにコーポが密集した地域。
    今は、新宮中央駅ができたので、マンションや杜の宮などができましたが、昔の新宮町のイメージは、夜臼のインパクトが強烈すぎて…。新駅の計画がなければ、IKEAやマンション、杜の宮はなかったので新駅に感謝っす。

  27. 855 匿名さん 2014/02/16 13:05:14

    不要な情報かもですね。
    ただ、よくこのスレでは、新宮は戸建てイメージなんていってる人がいますが、現実は賃貸アパートのイメージをもってる人が多いってことじゃない?
    今は、新宮といえばIKEAってイメージだろうね。それ以外みなさん興味ないと思う。

  28. 856 匿名さん 2014/02/16 13:22:56

    IKEAできる前は新宮なんてなんのイメージもない、通過点でした。

    って人が多いんじゃない?

  29. 857 匿名さん 2014/02/16 13:34:40

    >854
    夜臼5丁目あたりはコーポが多いが、1丁目~4丁目は昔からの戸建ばかりである。

  30. 858 匿名さん 2014/02/16 13:35:15

    食品工場のイメージ。社会科見学で行った。

  31. 859 匿名さん 2014/02/16 13:51:19

    福岡市のベッドタウンなので通過地点。
    8年前の情報であるが、新宮町の持家率は60%台、福岡市の持家率は30%台。
    杜の宮ができたり、新宮中央駅前のマンションができ人口増加がほとんど持ち家世帯だから
    新宮町の持家率はかなり上がってると考えられる。

  32. 860 匿名さん 2014/02/16 13:55:17

    コーポが密集しているの、私も新婚時代に福工大前周辺で探してたのでわかります。あのころは共働きだったので、結局香椎のマンションに決めましたが、私がみたコーポは、お子さんも沢山いらっしゃるかんじでしたし、周りも同じようなコーポが沢山あったので、お友達がすぐできそうだなって思ってみてました。家賃も新宮町ってだけで安かったような記憶があります。
    へんにマンションや戸建てがなく、コーポばかりがあるので、きっと生活水準なんかもご近所さんと一緒くらいでしょうし、生活しやすそうに思いましたよ。

  33. 861 匿名さん 2014/02/16 14:09:39

    同じ価値観の人が集まってるのはいいですね。
    中学校も下手に勉強ばかりにならず、多少荒れててものんびりできそう。

  34. 862 匿名さん 2014/02/16 22:16:55

    >中学校も下手に勉強ばかりにならず、多少荒れててものんびりできそう

    新宮中学校は荒れてません。
    杜の宮やシンプレットなど戸建の台頭により
    福高など上位校への進学者も5本の指に入るほど
    上位層や中位層が厚く、のんびりという感じでもないですよ。

  35. 863 匿名 2014/02/16 22:30:40

    今の新宮はのんびりという雰囲気じゃなさそうだね。

    叔父や従姉が住んでた頃と時代が変わったんだろうけど。

  36. 864 匿名さん 2014/02/16 23:11:14

    今時の新興住宅地の学校ってどこもお勉強中心でしょ。新宮に限らず。

  37. 865 匿名さん 2014/02/16 23:30:25

    戸建てのお勉強熱心世帯と一緒の学区というのは、新宮中央マンションの利点でしょうね。
    5本の指は言い過ぎかな。

  38. 866 匿名さん 2014/02/16 23:39:24

    実際に主婦やっていると、新興住宅地だから熱心ってわけじゃないですよ。うちもまだ幼児ですが、ご近所さんもどちらかというとのびのび育てたい派が多いです。まだ未就学児だからかもしれないですが、習い事もお勉強系より体を動かす空手や水泳をさせてる家庭が多いかも。

  39. 867 匿名さん 2014/02/17 05:08:17

    新宮はのんびりしていていいですよね。お勉強系のガツガツした地域は苦手かも。横浜に住んでいた時は、同じマンションのママ友に、入学前に読み書き足し引き算、時計の読みは必須って聞いていたので、精神的にきつかったです。

  40. 868 匿名さん 2014/02/17 05:39:20

    地域じゃないでしょう。
    横浜でものんびりした人も居れば、新宮でも教育熱心な人も居る。
    夢を持てれば、子どもはどこに住んでも頑張るでしょう。

  41. 869 匿名さん 2014/02/17 10:08:45

    やたらと校区にこだわる人もいますが、あまり関係ないのかな。
    結局はその子次第ってことなんでしょうね。

  42. 870 匿名 2014/02/17 10:36:32

    どこに住んでもできる子はできますよ。

  43. 871 匿名さん 2014/02/17 11:37:39

    >867
    福岡は幼稚園受験、小学校受験する人は少ないため、首都圏に比べのんびりした感じに見えるでしょう。しかし高校受験は、ほとんどが公立志向で激戦です。小学校高学年からは腰を据えて準備しないと、福高・香住・新宮は厳しいでしょう。

    >869
    >870
    当然、その子次第ですが、より良い家庭環境や教育環境が前提にあってのことです。「のんびり」というと聞こえがいいですが、親がほったらかし、塾や習い事にも一切行かせない家庭の子は、上位行への進学者は少ないです。この学区では照葉中が福高進学率が抜群です。福工大前の和白丘や湊坂は昔から教育熱心な地域で、過去30年くらいの福高進学者数では和白丘がナンバーワンと言われてます。

  44. 873 匿名さん 2014/02/17 12:20:17

    新宮中学校前の塾は杜の宮の子供だらけだね。

  45. 874 匿名さん 2014/02/17 12:28:19

    わざわざあんな所に遠方から来ないでしょう。福工大前には、大手学習塾が沢山あります。教育熱心な家庭はそちらを選択するでしょうから。

  46. 875 匿名さん 2014/02/17 12:28:42

    >杜の宮や新宮中央は、アラサーが多いし、杜の宮をみにいった時は20代の方もいたし
    >杜の宮をみにいった時は20代の方もいたし

    学校の杜の宮の方を見ると、アラサーはほとんどいません。アラフォーがほとんどですね。20代はいないですね。今の相場は4,000万を超えてますので、年収7,800万の層じゃないと手は出さないでしょう。
    杜の宮に比べると新宮中央は安いのでアラサーの方も多いと思います。

  47. 876 匿名さん 2014/02/17 12:30:34

    >福工大前には、大手学習塾が沢山あります

    大手が沢山って、具体的にどこがあるの?

  48. 877 匿名さん 2014/02/17 12:32:50

    >874
    そんな事ないんじゃない。英進館ではなく全教研を選択する人も多いと思いますよ。
    中学校の帰りにそのまま行けるし。

  49. 878 匿名さん 2014/02/17 12:46:13

    うちは数年前に購入したので、30代後半のご近所さんが多いですが、1丁目あたりは、アラサーさんが多いですよ。園で一緒の方は20代もいます。ちなみに、うちも20代で買いました。今は30こえてますが。けっこう若い方が多いですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    福岡県の物件

    全物件のチェックをはずす
    【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境
    サンレリウス戸畑駅

    福岡県北九州市戸畑区初音町125

    1,670万円~2,900万円

    1LDK・2LDK

    34.12平米~55.54平米

    総戸数 56戸

    プレミスト首里金城町

    沖縄県那覇市首里金城町3丁目

    6,688万円~8,998万円

    2LDK・3LDK

    81.10平米~103.66平米

    総戸数 67戸

    ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

    福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

    4,800万円~5,800万円

    3LDK

    69.34平米~78.28平米

    総戸数 150戸

    レクシア青葉東ティアード

    宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

    2,848万円~5,899万円

    2LDK~4LDK

    58.38平米~98.50平米

    総戸数 58戸

    MJRザ・ガーデン上荒田

    鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

    3,300万円~6,390万円

    3LDK~4LDK

    64.13平米~96.34平米

    総戸数 220戸

    アルバガーデン須恵中央

    福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

    2,780万円~4,090万円

    2LDK・3LDK・4LDK

    58.05平米~82.15平米

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

    長崎県大村市植松三丁目

    未定

    4LDK

    86.01平米・92.88平米

    総戸数 191戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    総戸数 343戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    アトラス熊本呉服町

    熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

    2,980万円~4,290万円

    2LDK・3LDK

    57.70平米~71.75平米

    総戸数 78戸

    MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

    鹿児島県鹿児島市武1丁目

    3,970万円~1億2,000万円

    2LDK~4LDK

    62.70平米~97.96平米

    総戸数 260戸

    プレミアムコート古謝第ニ

    沖縄県沖縄市古謝2丁目

    2,790万円~3,470万円

    2LDK・3LDK

    54.67平米・63.21平米

    総戸数 108戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    8,298万円~1億1,878万円

    2LDK・3LDK

    59.19平米~76.10平米

    総戸数 66戸

    シティテラス宮崎

    宮崎県宮崎市錦町154番地1

    3,400万円~5,400万円

    3LDK

    70.14平米~75.30平米

    総戸数 204戸

    グランドオーク大分駅前リブレ

    大分県大分市金池南1丁目

    3,278万円~8,648万円

    1LDK~4LDK

    43.28平米~91.37平米

    総戸数 101戸

    ブランシエラ那覇開南プレミスト

    沖縄県那覇市松尾二丁目

    4,780万円~1億1,100万円

    1LDK~3LDK

    58.98平米~85.48平米

    総戸数 193戸

    ブランシエラ大浦サンリヤン

    長崎県長崎市大浦町甲33番3

    3,968万円~5,508万円

    2LDK~3LDK

    57.01平米~75.64平米

    総戸数 99戸

    サンレリウス小倉片野NEXT

    福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

    2,390万円・3,250万円

    2LDK・3LDK

    50.79平米・71.58平米

    総戸数 56戸

    MJR浦上ザ・レジデンス

    長崎県長崎市三芳町2-9

    3,740万円~5,890万円

    2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

    66.12平米~98.91平米

    総戸数 130戸

    ザ サンズ熊本城公園

    熊本県熊本市中央区新町一丁目

    2,940万円~4,210万円

    2LDK・3LDK

    60.27平米~76.54平米

    総戸数 168戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ミルコマンションとよみグランゲート

    沖縄県豊見城市字豊見城998他1筆

    2,898万円~4,750万円

    2LDK、3LDK

    56.10平米~79.53平米

    24戸/総戸数 91戸

    パークホームズ福岡浄水通(4/6登録)

    パークホームズ福岡浄水通

    福岡県福岡市中央区浄水通48-2

    未定/総戸数 総戸

    レーベン大分桜坂 PROJECT

    大分県大分市下郡1607-9他

    未定

    3LDK・4LDK

    67.87平米~92.00平米

    未定/総戸数 88戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    8,450万円~2億960万円

    3LDK~4LDK

    74.89平米~101.68平米

    5戸/総戸数 43戸

    アーティックス黒崎駅ヘリテイジ

    福岡県北九州市八幡西区黒崎三丁目

    未定

    3LDK、4LDK

    66.93平米~128.86平米

    105戸/総戸数 105戸

    クレアホームズフラン博多祇園

    福岡県福岡市博多区店屋町214番

    未定

    1LDK

    32.69平米~34.09平米

    未定/総戸数 27戸

    ビバシティ城栄弐番館アクア

    長崎県長崎市城栄町32-1、33

    2,990万円~4,920万円

    2LDK・3LDK

    58.17平米~80.09平米

    30戸/総戸数 30戸

    アルファステイツ谷山駅前

    鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    56.26平米~76.32平米

    未定/総戸数 84戸