福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「新宮中央・ししぶという街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宮中央・ししぶという街

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-28 19:39:30
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。

JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。

[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宮中央・ししぶという街

  1. 796 匿名さん

    美明ではなくてししぶという名前じゃないと困る人々がいるのかなとつい穿った見方をしてしまう。

  2. 797 匿名さん

    >793
    教えてください。
    何で住所は美明なのに、駅名は住所と異なるししぶにしたのでしょうか?戸建ても「四季彩の杜 美明」として販売してます。メジャーな美明を採用したほうが良かったと思うのは私だけでしょうか?「ししぶ」と言っても知らない人がほとんどです。

  3. 798 匿名

    駅名は特に慎重につけられますからねー
    「海老津駅」とかも地域住民に配慮されつけられました。

  4. 799 匿名さん

    単にどっちの名前もマイナーだったんで、どっちでもよかったけど何となく「ししぶ」にしてみたんじゃない?
    美明だって市外東部で戸建て検討してる人以外は知らない地名じゃないかな。
    美明は昭和のスナックのママみたいな名前だし、反対派がいて「ししぶ」に至ったとかさ。

  5. 800 匿名さん

    ししぶと聞くと田舎な感じがするが
    美明と聞くとこれから発展する町という感じがする。
    商店ができても、ししぶ店じゃなく美明店にするんじゃないかな。

  6. 801 匿名

    >美明と聞くとこれから発展する町という感じがする。

    同感。
    駅の住所も美明だし美明駅の方が自然かも

  7. 802 匿名さん

    声が大きい人達が住んでて、声が大きい人達の意見が通ったんじゃないの?
    土地柄的に。

  8. 803 793

    https://www.tetsudo.com/news/203/

    JR九州がこのように発表しています。

    しってるのが当たり前と思ってたんだけど、補足すると、駅周辺も含めてこのあたりは、鹿部地区と言われ、区画整理にともない一部の地名が美明にかわったのが、平成18年10月。ししぶ駅の開業が、平成21年3月です。

  9. 804 匿名さん

    ししぶ駅周辺にスーパーの1つくらいできないかな。
    近い店がニトリだけというのもちょっとね。

  10. 805 匿名さん

    戸建ての町だから車で買物が普通じゃないの?
    マンションと違って車まで10秒でしょ。
    スーパーまでのドアトゥドアなら大して時間は変わらないかもよ。

  11. 806 匿名さん

    70歳や80歳になってまで車運転できるわけでもないし・・・

    子供だけでちょっと買い物ってのもできないし・・・

    ちょっと卵だけほしいというときに、わざわざ新宮まで行くのも・・・

    美明に一つくらいはほしいと思っている人は多いと思う・・・

  12. 807 匿名さん

    >>803
    その程度のことなら誰でも知ってるよ。
    疑問なのは平成18年に美明に地名変更されたのに、何故ししぶのままで平成21年に開業したかってこと。
    皆、鹿部の地歴は知ってるでしょ。

  13. 808 匿名

    地歴があるからこそ新しくできた地名の美明が新駅名に相応しく思った。


    地域住民は鹿部という地名に思い入れがあるかもしれないね。

  14. 809 匿名さん

    >>807

    803のリンク先にかいてあるやん。

  15. 810 匿名

    >809

    ガラケーで投稿した際に
    リンク先を見てなくて失礼。

  16. 811 匿名さん

    >新駅周辺の地名が地元に「鹿部(ししぶ)」として広く知られていることなどから採用。地元以外の人でもわかりやすいよう、ひらがなの表記が採用された。

    地元以外の人に分かりやすくというのなら、尚更美明のほうがいいと思う。

  17. 812 匿名さん

    大人の事情というやつです

  18. 813 匿名さん

    新宮中央に対抗して古賀中央でも良かったんじゃない

  19. 814 匿名

    古賀中央だと新宮の二番煎じよ

  20. 815 匿名さん

    ししぶの名称に熱心な人が多いが
    ししぶを購入検討している人はどれだけいるのだろうか。

  21. 816 匿名さん

    ししぶの町自体の話しをしましょう。名前なんて変更できないんだから。

  22. 817 匿名さん

    ホームセンターコーナン新宮店が7月末オープンしますね。ナフコにニトリにサコダに激戦区ですね。

  23. 818 匿名さん

    20年、30年後って、どんな町になってるんだろう?常に新しい、若い人たちが入ってきて、賑やかな状態が続くといいなぁ。

  24. 819 匿名さん

    若い人が入ってきてほしいなら、賃貸アパート&マンションが増えることが必要だろうね。

  25. 820 匿名

    新宮が賑やかになってきたので,いっそのことししぶは閑静さを売りにしたら
    新住民を獲得できるかもしれないね。
    若い世代でも閑静さを好むタイプをターゲットにお手頃価格でお洒落な賃貸。
    お店もスタバとかお洒落なカフェを誘致したら結構いけそうな気が・・

  26. 821 匿名さん

    閑静を好むのなら電車音のする美明より、閑静な杜の宮のほうがベターだと思う。

  27. 822 匿名

    西鉄電車は電車音が気にならないんですか?

  28. 823 匿名さん

    杜の宮は西鉄とは離れているので電車音が聞こえる家は無いでしょう。現在、販売中の4丁目はJR駅が近いですね。

  29. 824 匿名さん

    また杜の宮登場(笑)

  30. 825 匿名さん

    美明は高いから、杜の宮のほうが売りやすい。

  31. 826 匿名

    美明は商業施設が少ないので駅前を大規模な緑地帯中心にすれば電車音が少し緩和されるかもしれない。
    新宮より規模の大きい公園や緑地帯なら街の景観も良くなるのでは?

  32. 827 匿名さん

    新宮中央の公園は、電線を地中に埋めたり、新宮町はかなりお金かけたみたいですよ。
    古賀市もやってくれたらいいね。

  33. 828 匿名さん

    新宮町のおしゃれ感はししぶ、古賀あたりにはないね。
    なんてったって沖田公園はNYのセントラルパークがモデルみたいですから(笑)

  34. 829 匿名

    新宮中央駅周辺にはもう分譲マンションは立たないのでしょうか。

  35. 830 匿名さん

    これ以上は建たないでしょう。
    駅前にマンションが密集しているけど
    新宮中央と美明は戸建の街ですから。

  36. 831 匿名さん

    田舎はやはり戸建てでしょう。
    田舎のマンションは異端児。

  37. 832 匿名

    >>830
    ありがとうございます。

  38. 833 匿名さん

    新宮中央駅前のマンションは異端児ではないでしょう。
    駅前で公園前に住みたいけど、戸建ては少ないからって理由で駅前マンションに住むならわかる。

  39. 834 匿名さん

    新宮町には昔駅がなかった為、マンション需要がなかったのです。
    戸建てや賃貸アパートが立ち並ぶ町でした。
    新駅ができたおかげで、マンション需要が増し、市内からの移住者も増えました。JRでの通勤が可能になったことは大きいですね。

  40. 835 匿名

    新駅が筑前新宮と呼ばれてた頃の話?
    今は新駅と言えば新宮中央になってるね。

  41. 836 匿名さん

    確かに!福工大前徒歩圏内の新宮町の土地は、戸建てもありますが、ほとんどが賃貸アパート。私が推測するに、大地主様がいるはずだ!

  42. 837 匿名さん

    福工大前には、即完売したレジェンド;MJR和白丘がありますね。

  43. 838 匿名さん

    邸宅風のゆとりある敷地が贅沢なアーサーパークシティもあるね。

  44. 839 匿名

    アーサー新宮パークシティは分譲賃貸が出てる。
    以前の閑静な新宮をお好みの方におすすめ。

  45. 840 匿名さん

    ししぶは何だかんだで市政、新宮に住むと所詮は郡民です。

  46. 841 匿名さん

    郡と市で具体的にどんな差があるんですか。

  47. 842 匿名さん

    夜臼のあたりは見渡す限り賃貸アパートですよね。私も新婚時は賃貸アパートを探したので…。
    新宮町とはいえ、福工大前駅まで徒歩圏内であれば、JR通勤者にニーズがありますよ。地主さん、羨ましい。
    新宮町は、コーポのイメージが強い。なぜか、一歩福岡市に入れば賃貸マンション、分譲マンションが多い。不思議だ。

  48. 843 匿名さん

    >新宮町は、コーポのイメージが強い。なぜか、一歩福岡市に入れば賃貸マンション、分譲マンションが多い。

    本当かなあ?
    九産大前も香椎前も賃貸コーポだらけだよ。
    福岡市の持ち家率は全国的にも低いし、戸建を含めた持家率は明らかに新宮町>>>福岡市だよ。

  49. 844 匿名

    >九産大前も香椎前も賃貸コーポだらけだよ。

    香住ヶ丘に近い香椎に住んでるけど周囲は戸建か分譲マンションだらけで
    賃貸マンションを見かけてもアパートやコーポは見かけないよ。
    香椎といっても範囲が広いからコーポが多い香椎もあるだろうけど。

  50. 845 匿名さん

    >香住ヶ丘に近い香椎に住んでるけど周囲は戸建か分譲マンションだらけで
    >賃貸マンションを見かけてもアパートやコーポは見かけないよ

    香住ヶ丘は駅から遠く不便だからアパート建てるのには適してない。
    香椎は古いアパートが盛りだくさんの町。
    >842>844は福岡市は新宮に比べ賃貸アパートが少ないって示そうとしているが
    それは嘘っぱちだ。福岡市の持ち家率は全国的にも非常に低いのが事実。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境
レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,790万円・3,950万円

2LDK・3LDK

75.78平米

総戸数 56戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

総戸数 58戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,700万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

80.64平米~92.88平米

総戸数 191戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

3,620万円~5,160万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸