福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「新宮中央・ししぶという街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宮中央・ししぶという街

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-28 19:39:30
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。

JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。

[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宮中央・ししぶという街

  1. 347 匿名さん

    342

    年収一千万あっても、アウトレットで洋服買いまくることにお金を使わない家庭もあります。
    うちは、年に一~二回しか洋服を買いません。
    その分、子どもの教育、住居、預金には心置きなくお金をかけます。

    逆に、年収300万でも洋服買いまくりの家庭もあります。
    賃貸住まいで子どもの学資保険すら掛けなくても平気な人も居ます。

    それぞれですよ。

  2. 348 匿名さん

    >>345
    自宅リビングに隣のバーベキューの煙が入ってきたらどう思いますか?
    庭でバーベキューするような季節は多くのお宅で窓を開けてあると思います。

  3. 349 匿名さん

    347
    イオンモールなどに年に1-2回しか行かないのは可哀そう。

  4. 350 匿名さん

    いつBBQしても個人の自由だと思ってます。

  5. 351 匿名さん

    全国的にいるよねスレッドでモンスターのふりをする人。放置で。

  6. 352 匿名さん

    わざわざバーベキューするのを周囲の家に告知する必要ありますか?普通しないでしょう。

  7. 353 匿名さん

    イオンモール毎週行くけど、使うのは食料品&ラウンジでの休憩くらい。自分も服はめったに買いません。

  8. 354 匿名さん

    アウトレットだけの話ではなく、グルメもそうですよね。
    商業施設は福岡都市圏一帯にあるので、端の新宮だと春日筑紫野や西区の人気店は往復2時間なんてことに。
    市内に住んでる人に比べると気軽には行けない場所は多くなりますね。
    天神薬院西新なども遠いし。

  9. 355 匿名さん

    グルメ?春日筑紫野や西区の人気店ってどこの店?
    和食も洋食も寿司屋も焼肉屋もファミレスもバイキングも新宮もしくは新宮近辺に数多くあります。

  10. 356 匿名さん

    東区~宗像、糟屋郡にある商業施設で十分

  11. 357 匿名さん

    354
    筑紫野の人気店?イオンモール筑紫野?シュロアモール筑紫野?ベレッサ?
    春日の人気店? ザモール春日?

    いすれも新宮近辺で満たされるテナントばかりだと思う。

  12. 358 匿名さん

    352
    告知しないでバーベキューすると消防車が来る時がありますよ。気をつけましょう。

  13. 359 匿名さん

    354じゃないけど実際東側は不便だなーと感じてしまう。
    まず大きな公園がない。
    筑紫野や春日には大きな公園もたくさんあり、
    福岡市内にも近く鳥栖~久留米、秋月などちょっとしたスポットにも近い。
    西に行くのもそれほど遠くないので週末は毎週いろんなところに行けるけど
    新宮・古賀だと行くところが限定されてくるなとは思う。
    でも筑紫野・春日・大野城じゃもう土地はあまり
    ないだろうし、これから新宮が発展していくのを楽しみにしてる。
    とりあえず大きな公園できないかなぁー。

  14. 360 匿名さん

    北九州にも近いし、結構出かけるとこもありますよ

  15. 361 匿名さん

    東には、海の中道海浜公園があります。水族館が側にあるので、少々お天気が怪しくても気にせず出かけられます。雨が降れば、急遽水族館へ移動ってのが可能なので。香椎花園も、繁忙期には香椎浜に臨時駐車場をかり、シャトルバスを運行するくらい人気です。規模はかなり小さいですが、子供達に人気のイベントを毎週末やってますので、遠方からのお客様が多いですね。
    新宮~宗像には大きな公園やファミリーむけの海水浴場が沢山ありますし、九州No.1の道の駅にも近いです。子育てするなら、新宮~古賀はいいですよ。

  16. 362 匿名さん

    361
    お金を掛けずに子育てするにはピッタリですね。

  17. 363 匿名さん

    みなさんが、わざわざ高速を使ってやってくるIKEAやコストコに、10分で行けちゃうとこがいいですね。バーベキューにはコストコ必須ですし、IKEAのある町にお家を建てるなんて夢のようです。

  18. 364 匿名さん

    低コストで生活できるのがいいですね。

  19. 365 匿名さん

    その分、家族で過ごす時間が増えます。嬉しい限りです。

  20. 366 匿名さん

    >>359
    春日・大野城は飛行機が五月蠅い。

  21. 367 周辺住民さん

    住んで見た感想では新宮のほうがうるさいよ。特に自衛隊のヘリか知らないがヘリの騒音が半端ない

  22. 368 匿名さん

    和白病院のドクターヘリじゃない?
    住んでみると新宮は静かですよ。家の構造にもよるかもしれませんがっ。

  23. 369 匿名さん

    公園も新宮にはないけど、東のくくりだとあるんだよね。
    アイランドシティ、東平尾、古賀のグリーンパーク、福津のなまず。
    宗像までいくと遠すぎだけど、まだいくつかあるしね。

  24. 370 周辺住民さん

    ドクターヘリじゃない
    家の中の話でいうなら大野城、春日の飛行機騒音も家の構造によるよね

  25. 371 匿名さん

    小さな子供がいない方にはわからないと思いますが、大きな公園には週末にしか行かないので近くにある必要はあまりないです。車で10分くらいがピクニック気分でいいですね。
    それより重要なのは、平日に子供達だけで行けるきれいな公園が近くにあるかどうかです。美明や杜の宮には、いくつかの公園がもうけてありますし、ポイント高いです。

  26. 372 匿名さん

    安く庶民が住めるいい町だね。

  27. 373 匿名さん

    同じハウスメーカーで、同じ価格の以下の物件
    市内(駅遠い) 土地140㎡ 建物101㎡
    杜の宮(駅近い)土地220㎡ 建物130㎡

    やっぱ杜の宮がベストかな。

  28. 374 匿名さん

    371さん
    それ言うと、どこにでもあるよ。
    何のアピールにもならないでしょう。
    こういうレベル低い擁護発言が荒らしを喜ばせてるんだから、みんな沈黙するしかないよ。
    住民スレ以外で発言する必要もないやん。

  29. 375 匿名さん

    アピールしているわけではないですが、杜の宮にしてよかったなって話。

  30. 376 匿名さん

    新宮すんでるけど、ヘリコプターがうるさいなんて感じたことない

  31. 377 匿名さん

    福岡市及び福岡市近郊の大型分譲地の中では杜の宮は5本の指に入るでしょう。
    管理会社もしっかりしているし、あれだけの規模でありながらハウスメーカーも
    大手に絞っているし、家の質も環境も良いレベルと言ってよいと思いますよ。

  32. 378 匿名さん

    と、杜の宮の営業マンが申しております

  33. 379 匿名さん

    杜の宮は完売速度がすごいね。
    昨年販売した注文も建売もスピード完売。
    他の積水や西鉄の分譲は数か月、1年経過しても売れ残りがあるようだけど、何が違うんだろう。

  34. 380 匿名さん

    値段だろ。

  35. 381 匿名さん

    やっぱり新宮は戸建てですね。
    駅近の新興住宅地なんて他にない。
    遠いとは言え、一応は福岡市の隣町なのも選ばれる要素なんだろね。

  36. 382 匿名さん

    田舎に住むのがからやはり戸建てでしょう。伸び伸び育てたいですから、マンションは選択肢にありませんでした。

  37. 383 匿名さん

    いつの間にかししぶが忘れられてね?
    ししぶの方が駅に近いというのに杜の宮スレになってるわ。

  38. 384 匿名さん

    うちは、マンションも考えましたよ。でも、予想外に高かったので戸建ても検討中。庭の管理とか面倒くさいのでどうするか迷ってますが、杜の宮はよかったです。ライフプランナーの方とも相談してて、費用もそんなにかわらないみたいなんで戸建てもいいかなって思い始めてます。ただ、新しくできる小学校に通わせたいなとも思うし、迷いますね。

  39. 385 匿名さん

    田舎に住むのにマンションはメリットを感じません。やはり広い庭の戸建てがいい。100坪は欲しい。

  40. 386 匿名さん

    田舎のマンションしか買えないんでしょ。
    察してあげましょうよ。

  41. 387 匿名さん

    一生のこと考えたら子供の小学校時代なんてあっという間なんだから家で気に入ったのなら杜の宮でいんじゃない?

  42. 388 匿名さん

    もりのみや検討スレでやったら。

  43. 389 匿名さん

    しかしこの杜の宮擁護のコメント意地の悪さを感じるね。
    マンションの人をそんな風に見てたらやだなー。幼稚園とかで一緒になるかもしれないのに。杜の宮>マンションという風にしたいのか?

  44. 390 匿名さん

    小学生の頃マンションに住んでる友達のことを「わぁ金持ちだなあ」と思ってた。
    自分ちは戸建だから貧乏だと思ってた。

  45. 391 匿名さん

    たぶん、マンションの値段が高かったから、戸建ても検討する人がいるのもわかる気がする。

  46. 392 匿名さん

    あの価格でマンションが高いと思うのが分からない。安いと思うけど。

  47. 393 匿名さん

    >389
    杜の宮擁護派ではないが、誰が見ても杜の宮>マンションだろうね。
    マンションも高いと言ってるが、新宮中央駅前の購入価格の平均は2,700万ってとこじゃない。

  48. 394 匿名さん

    新宮を田舎と表現している人多いけど福岡県全体、九州全体からみたら田舎ではない。
    福岡市は面積が狭すぎる。
    北九州市、横浜市神戸市、京都市、広島市、札幌市などと同等の面積であれば
    新宮は余裕で福岡市なんだけどな。

  49. 395 匿名さん

    近くの政令指定都市で言えば、北九州も広島も熊本も面積で人口を稼いでるって感じだね。
    福岡市の面積を2倍しても広島市には全然及ばないからね。
    福岡も新宮町や志免町など周辺自治体を吸収して、全国に3都市しかない200万都市を目指してほしかった。

  50. 396 匿名さん

    2016年に福岡市と合併するという話は噂だったのかしら。
    多々良川から北が北区になるという噂だったが。
    できることなら福岡市になりたいなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

2,490万円~5,790万円

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~96.70平米

総戸数 104戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

5,348万円~5,998万円

2LDK・3LDK

64.80平米~82.61平米

総戸数 87戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,790万円~3,470万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

MJR浦上ザ・レジデンス

長崎県長崎市三芳町2-9

3,740万円~5,890万円

2LDK+S~4LDK+N+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。

66.12平米~98.91平米

総戸数 130戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,750万円

1LDK、2LDK

36.98平米~46.80平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,830万円~3,230万円

2LDK・3LDK

66.00平米~75.28平米

総戸数 84戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸