福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「新宮中央・ししぶという街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宮中央・ししぶという街

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-06-28 19:39:30
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

街別がいろいろあるんでたててみました。
あまりにスレ違いが多いスレがあるんで。

JR沿線で成長中の、各駅停車しか止まらないこの二つの駅について語りましょう。

[スレ作成日時]2013-12-14 09:14:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宮中央・ししぶという街

  1. 301 匿名さん

    タイトルが’ししぶ’なのにマンションの話しをしなさいと言われても。。。

  2. 302 匿名さん

    杜の宮は重複申込みで抽選ってところもあるんですかね。

  3. 303 匿名さん

    みなさん、事前に営業さんから色々話をきいてたって方もいましたよ。下調べは重要だと勉強になりました。
    ちなみに、ししぶについては知識がないですが、新宮中央のは戸建てよりマンションのインパクトのほうが強かったです。私のように県外出身の者だと、土地勘もないですし、杜の宮を検討しなければ、新宮の住宅地なんて何処にあるのやら全く知らなかったと思います。マンションを検討される方が多いのも納得できます。

  4. 304 匿名さん

    住宅地はどこにあるのやらっていうくらいの場所が良いです。関係者以外入ってこないし安全。景観も美しい状態で保たれます。

  5. 305 匿名さん

    ししぶもいいですよ

  6. 306 匿名さん

    新宮中央駅前は、電柱もなくいいですよね。区画もきれいですし、景観も美しい状態で保たれますね。新宮町がお金かけただけありますね。

  7. 307 匿名さん

    電柱や電線があるだけで、古い町って感じになるのが残念です。これから開発の町は、地中に電線を埋めるのが主流になるでしょうから、新宮人気は不動のものでしょうね。

  8. 308 匿名さん

    新宮中央は、今の香椎みたいになるのでしょうね。

  9. 309 匿名さん

    香椎ほど都会にはならないんじゃない?利用者数も違いすぎるし。

  10. 310 匿名さん

    >303
    あなたのように県外の方で新宮のマンションを検討してる人は希少ですよ。
    普通はここまで遠方なんて考えず、まずは市内から探しますから。
    同じ市外なら春日、大野城なら全国会社の借り上げや寮の話も聞きますので有ると思います
    職場が東にあるのか、同僚に新宮方面の方がいらっしゃるのでしょうね。

  11. 311 匿名さん

    310さん、私は杜の宮を検討している者です。マンションもいいですが、郡部だと4000万台で戸建てが購入できますので、お得感もありますし、街並みもきれいですよ。沖田中央公園も気に入りましたし、新しい街にマイホームを持ちたいと考えている方は多いと思いますよ。

  12. 312 匿名さん

    戸建、大型分譲地、美しい街並み、駅徒歩可、博多20分、スーパー近、4000万、大手メーカー~このキーワードを満たす物件の最有力候補がNTTが開発した杜の宮だと思います。それ以外はなかなか見当たらないね。

  13. 313 匿名さん

    正直4000万って高くないですか?平然と4000万と書いてますが、マンション考えてる人からすると高い。
    杜の宮が良いのはわかりますがね。
    でも正直495号沿いってちょっといくと工場だらけで景観悪いし、東側マンションで考えてしまいます。

  14. 314 匿名さん

    戸建てだとそのくらいはかかります。私もマンションで考えてましたが、ファミリー向けの広さだと3000万超えるので、戸建てくらい、もしくはそれ以上の支払いになります。どうせ同じくらい支払うなら、空間を買うより土地付きを買いたい。東側にも、南欧の丘がありますよ。お勧めです。

  15. 315 匿名さん

    313
    4000万が高いと思われるのであれば、もっと田舎に行きましょう。

  16. 316 匿名さん

    4000万の物件~年収700万以上かつ貯金2,000万以上あれば大丈夫だと思います。

  17. 317 匿名さん

    私も戸建てを検討してますが4000万予算がないと、市内はおろか新宮もNGになります。
    戸建て営業の話では、3000万超えのマンションを検討してるのならば、駐車場代、管理費などの換算により、戸建て4000万と同等とのこと。
    新宮のマンションは2000万前半が相場だったりするので、戸建てより割安感ありますよね。

  18. 318 匿名さん

    でも、戸建ては賃借や転売が難しいよ。一生住む覚悟がないと。駅前マンションなら手放す選択もできるかもしれないけど、戸建ては売れなくて、貸せなくて、困ってる知人が居ます。

  19. 319 匿名さん

    私も、以前は新宮中央の東側マンションを検討してましたが、2000万前半で買えるのは70台の部屋くらい。90以上のファミリータイプとなると、3000万超えるので、絶対土地付き戸建てを買った方がお得ですし、売却時には、高く売れると思います。
    4000万が高いようでしたら、南欧の丘なんかがお勧めです。西鉄も3000万台であったので、マンション買うよりお得ですよ。庭付きだし。

  20. 320 匿名さん

    319さん
    恐らく家の売買をしたこと無いのでしょうが、戸建ては売買には向かず、売るときもほとんど土地代だけの価格になります。

  21. 321 匿名さん

    資産を持つという意味合いで家を持つなら、市内に小さくても戸建てを持つ。郊外に広いマンションを持つかな。
    それ以外は、資産運用ではなく単なる贅沢。

  22. 322 匿名さん

    大手HM分譲地 4000万台   マンション90以上 3000万台
    地場HM分譲地 3000万台   マンション80クラス2000万後半
    ローコスト建売 2000万台   マンション70クラス2000万前半

    予算や広さに合わせて夢のマイホームを手に入れましょう。

  23. 323 匿名さん

    将来の価値だけで住まいを決めるのは寂しいね。
    損得勘定で選んでる人は殆どマンションかな。
    うちは戸建てだけど、ローン完済後なら資産価値0円になっても構わないと思ってる。
    まあ実際には土地代くらいは残ると思うけど。

  24. 324 匿名さん

    うちは、某HMですし、管理費がかかる分譲地に購入予定なので、資産価値がゼロになることはないかな。
    老後は、たぶんマンションに住みかえるでしょうし、売却時のことは常に頭にあります。
    同じ戸建てでも、20年で価値がゼロになるものもあれば、そうでないものもありますし、一緒にはされたくないかな。

  25. 325 匿名さん

    うちも大手HMで2年前に建てましたが、20年後価値がゼロになってもそんなもんかなという感じですね。
    子供に土地だけでも残してあげたらいいかなあ。

  26. 326 匿名さん

    郊外の住宅街の一角なんて残されたら、子どもにとって迷惑じゃない?使わないからと言って転売も出来ず、家建てて住むこともなければ、子どもを縛ることになるだけの迷惑な代物。

  27. 327 匿名さん

    郊外の住宅地だと、どこも車2台以上とめられるし、将来さら地にして駐車場等で運用するのも難しそう。子供達に土地残すなら、迷惑かけないよう市内ですね。

  28. 328 匿名さん

    ほっともっと

  29. 329 匿名さん

    市外だと、どちらにしても将来に期待して購入するのは間違っています。今の環境がいいから買いました、と自信を持ちましょう。

  30. 330 匿名さん

    このあたりで市内と同等以上の価値を求むなら、新宮中央駅前、公園前、スーパーそばの駅東の2~3軒の物件位でしょう。あとは…ご自分が満足されるのが一番です。

  31. 331 匿名さん

    駅西側の大規模マンションが売り出されて、さらにその差が歴然だということが明らかになったことでしょう。
    上記、マンションの話ね。郊外に建った戸建てなんてもっての外。100坪以上あって上屋に3000万以上かけた100年以上もつ戸建てなら話は変わってくるけど、そんな戸建ては稀。

  32. 332 匿名さん

    330
    そのあたりも市内と同等ではありません。糟屋郡は糟屋郡なのです。そんなこといってるとまた変な輩があらわれます。環境が良いから好きでいいじゃないですか。

  33. 333 匿名さん

    スタイリッシュな新駅、電線のない街並み、美しく集約された商業施設の数々、交番、飲食店、郊外型人気店、芝生の公園、それらが徒歩圏内にすべてそろった土地は、市内でもなかなかないですよ。
    それでいて、3LDK以上で100㎡超えまでの広々とした間取りが3000万台で買えるなんて夢のようですよ。
    庶民にとっては、市内以上の価値。
    市内を5000万で買えるセレブにとっては、無価値な物件でしょうが、私はあくまでも庶民目線で見て価値あると思います。

  34. 334 匿名さん

    たいていが庶民です。住宅にかかる費用はなるべく抑えたいが、QOLは充実させたいと思うごく普通の層がほとんど。そういう世の大半を占める庶民にとっては価値ある物件でしょう。

  35. 335 匿名さん

    それでも残念ながら糟屋郡なのです。

  36. 336 匿名さん

    住所表記に拘る人にとっては市内以外は嫌でしょうが、拘らない人にとってはどうでもいい話です。それよりも住環境と交通の便さえ良ければ問題なし。

  37. 337 匿名さん

    100㎡3500万のマンションなら、4000万弱の120㎡戸建がいいかな

  38. 338 匿名さん

    >320さん
    マンションも築20年を経過すると売買は難しいですよ。築年数が経つほど土地が残る戸建が優位に立ちます。築浅であればマンション優位だけど。

  39. 339 匿名さん

    マリノアのバーゲンが始まりますが、車で1時間弱。(香椎だと30分強)
    鳥栖のアウトレットも相当時間かかります。
    有名な商業施設は市内中心に建てられてるから逆サイドにあると辛いですね。
    IKEAは言うまでもなく市内より近いですし、トリアスも市内(香椎や千早)と変わらない距離でいいのですが。

  40. 340 匿名さん

    家と子どもにお金をかけたいので、物欲を刺激するショッピングモールに行くのはは年に1~2回でいいかな。近いと、しょっちゅう行って嫁が散財しまくりそうだし。そん位で充分。

  41. 341 匿名さん

    マリノア?鳥栖?行かないので心配ご無用。イオンモール福津・香椎浜・トリアス久山で十分。

  42. 342 匿名さん

    340
    それは貧しすぎる感があります。

  43. 343 匿名さん

    >>339
    新宮だと千早〜香椎〜下原の渋滞が不可避ですからねぇ。
    博多バイパスが完成すればいいのですが、いつになることやら。

  44. 344 匿名さん

    アウトレットはいかないなぁ。
    うちは、コストコによく行きます。引っ越したら庭でバーベキューしたいし、コストコ近いのはかなり魅力かな。
    IKEAがある町ってのも魅力。IKEAがなかったら、新宮には家買わなかったと思う。

  45. 345 匿名さん

    庭でバーベキューするときは隣に断りを入れた方がいいのでしょうか?

  46. 346 匿名さん

    まだ住んでないからわかりませんが、そうしたほうが円満にいきそうですね。
    子供も小さいし、近所付き合いも濃厚そうなので。

  47. 347 匿名さん

    342

    年収一千万あっても、アウトレットで洋服買いまくることにお金を使わない家庭もあります。
    うちは、年に一~二回しか洋服を買いません。
    その分、子どもの教育、住居、預金には心置きなくお金をかけます。

    逆に、年収300万でも洋服買いまくりの家庭もあります。
    賃貸住まいで子どもの学資保険すら掛けなくても平気な人も居ます。

    それぞれですよ。

  48. 348 匿名さん

    >>345
    自宅リビングに隣のバーベキューの煙が入ってきたらどう思いますか?
    庭でバーベキューするような季節は多くのお宅で窓を開けてあると思います。

  49. 349 匿名さん

    347
    イオンモールなどに年に1-2回しか行かないのは可哀そう。

  50. 350 匿名さん

    いつBBQしても個人の自由だと思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】新宮中央・ししぶの住環境
グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,340万円~3,480万円

4LDK

85.43平米~87.87平米

総戸数 65戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

5,230万円

4LDK

78.04平米

総戸数 79戸

グランドオーク大分駅前リブレ

大分県大分市金池南1丁目

3,278万円~1億8,888万円

1LDK~4LDK

43.28平米~150.80平米

総戸数 101戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア春日公園

福岡県春日市春日公園5-2番

2,878万円~5,498万円

1LDK~3LDK

34.71平米~68.62平米

総戸数 58戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

3,210万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

1億988万円・1億3,838万円

2LDK

105.58平米

総戸数 129戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

グランドパレス門司港レトロ ザ・マークス

福岡県北九州市門司区港町10番他、4筆

未定

2LDK、3LDK、4LDK

57.14平米~147.00平米

総戸数 65戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

5,840万円~9,700万円

1LDK~3LDK

61.91平米~80.01平米

総戸数 193戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸